東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ船堀 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 船堀
  7. 船堀駅
  8. プラウドシティ船堀 Part2
匿名 [更新日時] 2013-03-21 15:59:39

プラウドシティ船堀についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江戸川区船堀3丁目620-11他(地番)
交通:都営新宿線 「船堀」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.73平米~88.69平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産アーバンネット株式会社

[スレ作成日時]2012-04-16 22:06:38

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ船堀口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    私も近くに住んでいるものですが散歩がてらよく見に行っています。入居が楽しみです。

  2. 302 周辺住民さん

    検討するにはもう遅いですか?あと何戸のこっているのでしょうか。

  3. 303 匿名さん

    こちらのマンションは江戸川区以外からの入居者が少なそうですね。

  4. 304 マン

    近隣にマンションラッシュですね。
    保育園が激戦になりそうですが、みなさんは預けますか?
    やはり0.1.2歳が入りづらいんですかね?

  5. 305 スマホ

    1、2歳の保育園なんて無理ですよ!
    入るために偽装離婚もします

  6. 306 匿名さん

    いまだに、勧誘があるんですけど。
    4LDKの91.8まで残ってるみたい。
    どうしたんでしょう。キャンセルでも出たのかな?

  7. 307 匿名さん

    船堀ごときで7000万円はおかしいって気付いたんじゃないの。

  8. 308 匿名

    確かに高いですね。ホームページから一度消えた間取りのAWrタイプがまた載っているようなのですけどキャンセル出たのかな~。まだまだ残っているって事かな。

  9. 309 購入検討中さん

    50戸位のこっているようですよ。

    最終期に完売できるか難しいでしょうね。
    流石のプラウドで船堀で245戸は多すぎたのでは?

    いや。価格が高すぎた・・・

    新船橋・・・低価格のため、好調。
    豊洲・・・・周りと比べ安価のため、即日完売

    野村よ、船堀の値決めまちがったか。

  10. 310 まんしょん

    2店舗なにも入らないなんて落ちはないよね?
    クレストフォルム船堀はいまだにテナント入っていない。
    船堀は人口多い割に買い物できる場所がなさすぎ。
    近くの夢庵も壊されて、マンションが立つ様子。
    なんでマンションばかりたつんですか?
    電車は混む、保育園は入れない、
    人口が増えることのメリットってなに?

  11. 311 匿名さん

    これで、いなげや撤退なんてないよね。

  12. 312 契約済みさん

    >311さん
    イオンとの戦いだからねえ
    強敵出現! たしかに厳しいかもね

  13. 313 匿名さん

    やはり江戸川区、価格がネックなんでしょう。だってこの値段なら東横線沿線のマンションが買えるもん。

  14. 314 匿名さん

    この低金利の時代、ディベロッパーも焦って安値で売る気はないでしょう。いつか完売するでしょう。

  15. 315 匿名さん

    野村のことを、少しは勉強して下さい。
    金町を始めとする不人気物件は、プラウドでも叩き売りしてますよ。
    在庫をいつまでも抱いているのは、住不ぐらい。
    大半のデベは、資金回収して次のプロジェクトに回します。

  16. 316 匿名さん

    叩き売りって5割引?
    それなら3部屋買いたい!

  17. 317 匿名さん

    船堀7000万ワロタ
    これだけ出すなら文京か都心3区行くわ。

  18. 318 匿名さん

    叩き売りといっても数百万の値引きでしょ?誤差の範囲。
    金町、船堀と地元の人が買うマンションってどこも苦戦してますね。

  19. 319 匿名さん

    永住する人用のマンションですね。転勤族は先ず手を出さない物件でしょう。

  20. 320 匿名さん

    プラウドシティー元住吉は二期(最終期)でも強気価格みたいですね。

  21. 321 匿名さん

    数千万円で数百万円は大きいですよ。
    しかも、値引きした物件は中古価格にも反映します。
    とても、誤差の範囲とは言えませんよ。

  22. 322 匿名さん

    値引きの話題は、結局のところ当事者本人にしかわからない。だからここで話す必要はないし、興味あれば直接MRで相談なされればよい事よ。

  23. 323 匿名さん

    新築マンションで値引きねー。売る方は大変だろね。

  24. 324 ご近所さん

    今どき区分所有で店舗がはいるなんて考えにくい。店舗が入らなければ修繕積立金も不足する。
    結局ここは失敗物件だった。野村が悪いのではないよ、売り主は四菱商事だから。

  25. 325 匿名さん

    野村が新船橋(みらさと)の物件で、三菱とジョイントするため
    ここでも、共同開発にしたようですよ。
    したがって、価格や内装にいつもの野村らしいキレがない。
    所詮、野村と三菱なんて合うはずがないですよ。
    公家と野武士の合弁みたいで、この物件にも弊害が出ています。

  26. 326 匿名さん

    >>324
    店舗部分って分譲なんですか?
    買主がみつからなければ売主が負担するだけだから修繕積立の不足は起きないのでは?

  27. 327 匿名さん

    なんだか新船橋の物件が凄い売れ行きみたいですよ。
    野田線物件には興味ないですが、ここは価格設定を間違ったんじゃないですか。
    「新価格」での販売を期待します。

  28. 328 匿名

    328
    野田線物件ではありますが、東海神から東西線も使えるし船橋駅にも歩ける距離。ここが普通の大規模マンションなのに対し、新船橋はスケールのデカイ街作り。江戸川地元民なら船堀がいいだろうけど、江戸川以外の人は価格が同じでも新船橋のが魅力にうつる人多いと思う。
    それで新船橋はあんなに安いから売れ行きは歴然。ここには新価格が必要だと感じます。割高ですね。

  29. 329 匿名さん

    >江戸川以外の人は価格が同じでも新船橋のが魅力にうつる人多いと思う

    無理すぎるわwww 船橋が比較すべきなのは立地的にも玉川上水のOHANAだよ。
    東京駅まで9km-20分程度、それも混雑並級の新宿線利用というのは勤め人には相当な価値。

  30. 330 匿名さん

    都心で働いていて、船堀ならば大震災の時に帰宅難民にならなくてよいからね。

    新船橋までは、さすがに歩いて帰れない。

  31. 331 匿名さん

    でも、東京までは馬喰横山の乗り換えが時間がかかるし、
    通勤時を別にすれば、総武快速の本数は決して多くないですよ。
    新宿も、ダラダラ駅が多くて、パンフレット通りの時間は無理です。
    野田線の僻地物件と比較するのはいかがかと思いますが、
    やっぱり、江戸川・船堀でこの値段はキツイんじゃないですか。

  32. 332 匿名さん

    キツイんじゃないですかって書かれてもね…。
    駅の西側の物件もプラウドと変わらない値段で出してるし、業者的には相場なんでしょ。

    パンフレット通りに着かないのはココに限った話じゃない。足が不自由でなく、便利な車両に乗ってれば乗り換えも90秒程度で十分。あ、ベビーカーは面倒かも。
    まぁここは表記に近い移動が出来る方だと思う。

  33. 333 匿名さん

    プラウド以外に選択肢がないのかw
    いくらなんでも新船橋は無いだろうよ。
    プラウド求めて千葉とかおっかけじゃあるまいし。

  34. 334 物件比較中さん

    西葛西・船堀で探し中の者です。
    立地がいいなぁと思うのですが、ちょっとお高いですね。
    でもいいなぁ!
    お値引きとかはされていないんですかね?
    ご存知の方いらしたら教えて下さい☆

  35. 335 匿名さん

    MR訪問時に値段を幾らまでまけたら買う、と話したらまけてくれると思うよ。

  36. 336 匿名さん

    中央区に住んでます。船橋も江戸川区も都心に住んでる人からしたら一緒。ただ子育てを考えたら江戸川区の方が良いかも。ただ船堀の値段はあきらかに高いですね。この値段を払うなら東横線沿線でマンションを買った方がいいですよ。

  37. 337 匿名さん

    336がこのスレを選って開いた理由が気になる。

  38. 338 匿名さん

    本当は野田線に住んでいるのが、中央区って見栄張っただけでしょう。

  39. 339 購入検討中さん

    東横線沿いとは値段が全然違いますよね。

  40. 340 匿名さん

    千葉市中央区じゃね?

  41. 341 匿名

    336
    確かに同じプラウドでも江戸川区は割高です。また、子育て人気らしいのてすか、人口増加に子育てし支援施設が追い付いていません。江戸川はそこがまいなす

  42. 342 匿名さん

    いつになったら完売するんだろ。プラウドシティー元住吉は二期で完売したのに。

  43. 343 匿名さん

    12月の第4期販売は、全残数20戸と書いてあるね?
    本当なら良く売れた方だと思わない? 

  44. 344 匿名さん

    購入を検討しているものです。
    1Fの店舗についていくつか過去レスで見ましたが、
    すでに決定しているのでしょうか。
    存知でしたら教えてください。

  45. 345 匿名さん

    1F店舗はまだ決まってません。今の時代、入居した半年後に店舗が入るとかザラです。

  46. 346 匿名さん

    全残数20戸ってどこに載ってます?
    第4期が最終期ということですか?

  47. 347 いつか買いたいさん

    売れれば完売、売れなければ第五期。
    ミッドランドと同価格なのによく売れたよね。立地は圧倒的にミッドランドがいいのにね。

  48. 348 匿名さん

    近くに住んでいる者です。四期って....やはり不況なんですね。

  49. 349 住まいに詳しい人

    頻繁に新聞の折り込み広告が入ってくるところから、かなり苦戦していますね?
    でも船堀でこの価格で残数1割を切ったのは、今の景気を考えたら良い方じゃ無い? 
    良い場所や人気の間取りは、殆ど一期二期で埋まって終いますからね・・・。

    残り物に福が有ると云うから、此れからの購入者は恩恵が有るかもよ!

  50. 350 匿名さん

    まだ竣工もしてない物件に夢みたいなことを(核笑)
    完成物件しか買わない層があるから、一月以降はこの層が買っていく。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸