パークホームズ江古田 の契約者&入居者専用スレッドです。
楽しく情報交換いたしましょう。
☆検討スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95605/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークホームズ江古田
[スレ作成日時]2012-04-16 14:12:47
パークホームズ江古田 の契約者&入居者専用スレッドです。
楽しく情報交換いたしましょう。
☆検討スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95605/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークホームズ江古田
[スレ作成日時]2012-04-16 14:12:47
うちは入居時両隣が未入居だったので挨拶しそこねて今に至ります。
上下階は予定すらしてなかったです…が考えてみたら一番必要なのは自分の下の階かもですね。
左右上下からの音が今のところほとんどせず、防音性能が高い!と喜んでおります。
うちも足音には気を付けます。
前住んでいたところは子供の走る足音、早朝の掃除機洗濯機も気になっていたので。
「24時間換気と浴槽裏面清掃のご案内」と称してマンション内に入り込み、
結局「浴槽コーティング、壁面コーティング、フローリングコーティング」
の営業をする業者がいます。ご注意ください。
駐車場の少し複雑な操作にも慣れてきましたが、操作中に荷物を置いておける台が有ると便利だと常々思います。
地面に置くのはちょっと・・・
皆様はどうお感じになっていらっしゃいますでしょうか?
>No.8さん
営業マンの件、うちもインターフォン押されました。
必要ないといったのですが分厚いパンフレット(やはりフロアコーティングなどの)が
ポストに入れられていました。
>No.9さん
駐車場使用していないので想像もつきません^^;
引っ越しの荷物片付けが一段落したので、ご近所にある【スペイン・モロッコ料理:
ALANDALUS】のランチに行ってきました。パエリアとタジンが夫々数種類あり、
1100円~1300円でした。お勧めは【魚貝のパエリア】と【鱈のタジン】です。
タジンに付いて来るフランスパンもおいしかったです。
ところで、ゴミの出し方がよくわかりません。
今までのマンションでは全日ゴミ置き場に全てのゴミが出せた(ゴミ置場内で区分
して置いておけば管理会社で雇った方が地域のゴミ収集日に処理してくれた)
のですが、ここのゴミ置場はロックされてて開かない日があります。
「スタートアップガイド」などにも載っていませんし、関連した説明も受けて
いないので戸惑っています。 ご存知の方、お教え願え下さい。
>No.11さん
レストラン情報ありがとうございました!
さてゴミ置き場ですが、管理人さんが午後になると鍵を閉めるそうです。
開けるときは、鍵を入れ回して刺したままドアを押し開けるのですがそれでもだめでしたか?
うちも最初、家族が「開きそうで開かない」と悩んでいました(笑)
No.13さん、No.14さん、ありがとうございます。No.11です。
ご助言に従い本日の11:00に「ゴミ置場開扉」に挑戦してみましたが、今回も
開けることができずすごすごゴミを持ち帰りました???
曜日・時間帯などを変えて再挑戦し、ゴミ置場デビューを目指します。
ちなみに、100円ショップの並びの韓国家庭料理「パクちゃん家」へ行ってみました。
ランチメニューが14種類あり、700円~1200円、そんなに辛くなく食べ易かったです。
昨日も引っ越しされている方がいらっしゃいましたが、今週末位で住民の方が揃われるのではないでしょうか。
書き込みの多い‘ごみ’の件など、そろそろ管理組合いを立ち上げて管理組合い中心に住宅管理会社との調整が必要かと思われます。
「入居説明会」の時に抽選で役員に選ばれた方、よろしくお願い致します。
11さん
ゴミ置き場の件、開かない時間帯はないと思います。
管理会社の人か、お隣さんなど住民に聞いてみたらいいと思います。
自分も開かずに悩んでいたら通りすがりの住民の方がやり方を教えてくださいました。
[パークホームズ江古田]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE