なんでも雑談「公務員40歳係長の年収580万円でも税金食いなのか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 公務員40歳係長の年収580万円でも税金食いなのか
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-09-11 22:08:29

公務員はたたかれるほど年収高くないよ

[スレ作成日時]2005-08-15 18:05:00

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ豊平三条
レ・ジェイド札幌手稲

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

公務員40歳係長の年収580万円でも税金食いなのか

  1. 62 匿名はん 2005/08/17 13:58:00

    じゃあ清掃作業の人は給料もらい過ぎってことですか?
    明らかに清掃作業の人を軽視してませんか?
    あなたは、安い給料で清掃作業できますか?

  2. 63 匿名さん 2005/08/17 14:06:00

    たとえが悪かったなら、申し訳ございません。悪意がある訳でないことをご理解下さい。
    確かに、私なら清掃作業を安い賃金でしたいと思いませんから。

    しかし、今アルバイトで清掃をしておられる方が年収800万の公務員清掃員と同じ給料をもらっているとは
    思えません。
    国が赤字であるときに、同じ仕事が安くできることが可能であるのに高い賃金を払ってしているときではないと思います。
    民間のビル管理会社が清掃会社を選ぶときに価格は考えると思います。

  3. 64 匿名さん 2005/08/17 14:25:00

    じゃあ清掃人の給料高かったらみんなやるよね、自由になれるとしたら。

  4. 65 匿名さん 2005/08/17 14:28:00

    公務員の清掃人は、なかなか難しいですよ。

  5. 66 匿名さん 2005/08/17 15:11:00

    へーんな理屈!!

  6. 67 59 2005/08/17 15:20:00

    >63 の方、代弁感謝しています。

    職業の貴賤の話ではなく、
    公務員試験をパスしたような優秀な方でないと出来ない仕事か
    ということです。

    別の話だけど、公務員でもコネ採用があるらしいね。
    悔しかったら試験をパスせよなんて口が裂けても言えないよ。

  7. 68 匿名さん 2005/08/18 00:19:00

    人に頭下げたりストレスたまるような仕事で月30万清掃員の給料50万で雇ってもらえるならそっちのほうがいいのでは。
    そっちで働く

  8. 69 匿名さん 2005/08/18 06:06:00

    地方公務員でコネ採用なんて昔からの慣わしのようになっていて
    珍しい話じゃないらしい。
    私も市役所受けたが其の年の採用半数以上コネありものでコネなしの私は不合格だった・・・。
    おかげさまで民間でバリバリ仕事しましたともさ!

  9. 70 匿名さん 2005/08/18 06:32:00

    母親の兄弟7人いてそのうち叔父(長男で公務員でえらい立場)の恩恵で
    甥っ子2人兄弟1人息子1人コネで公務員になってる。
    うちは最初から女兄弟だということで声もかからなかった。

  10. 71 匿名さん 2005/08/18 06:38:00

    地方公務員てコネしかはいれないんじゃないの?

  11. 72 公務員ですが 2005/08/18 06:43:00

    こねなしで地方公務員暦13年目にはいりますが、ここのスレッド
    みたところ
    公務員知らないで適当なことばっかり言いますね。
    名誉毀損で訴えましょうか

  12. 73 匿名さん 2005/08/18 07:05:00

    コネというのは無いのでしょうか?
    むしろ、実力で就職されたのなら、コネの方が多くいやな思いはされておりませんか?

  13. 74 匿名さん 2005/08/18 07:41:00

    どこらへんが名誉毀損w

  14. 75 72 2005/08/18 07:45:00

    仕事中にPCでインターネットやってるんじゃないよ。その分ただ働きだな

  15. 76 公務員 2005/08/18 09:41:00

    72さん今の時代は何を言っても公務員は叩かれるんです、ほっときましょう。
    公務員知らない連中が適当な事言ってるだけですから。
    縁故採用ですけど時代錯誤もいいとこです。

  16. 77 70 2005/08/18 10:13:00

    >>76
    地方はこうですが??あなたのほうこそ何も知らないのでは??

  17. 78 70 2005/08/18 10:21:00

    つい3年ほど前もいとこが採用されましたけど。
    3年前でも時代錯誤なことをやってるんですね。

    古い体質が残っているんでしょう。早く改革すべきですね。

  18. 79 公務員 2005/08/18 10:32:00

    村役場?田舎者じゃないので田舎の事は知りません。
    田舎はいつまでたっても古い体質なんですね。

  19. 80 70 2005/08/18 10:37:00

    村ではありません。一応市です。日本のはずれの市になります。

  20. 81 匿名さん 2005/08/18 12:46:00

    はっきり言ってうらやましいです。公務員。

    ・休日残業手当をきっちり主張できる。
    ・手当ての項目が多い。
    ・倒産しない。
    ・転勤の恐れが少ない、もしくは事情により拒否できそう。
    ・給料が激減しない。
    ・退職金制度が手厚い。
    ・住宅(社宅・官舎)がある。

    公務員の方!本当のこと教えてよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ豊平三条
    ザ・ライオンズ札幌北九条

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ブランシエラ札幌発寒

    北海道札幌市西区発寒五条4-359-1ほか

    未定

    2LDK~4LDK

    56.01m2~86.66m2

    総戸数 91戸

    ザ・ライオンズ札幌北九条

    北海道札幌市東区北九条東2丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    60.09m²~80.51m²

    総戸数 83戸

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    41.39m²~83.00m²

    総戸数 80戸

    ブランシエラ豊平三条

    北海道札幌市豊平区豊平三条3-12-4ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    38.63m2~81.22m2

    総戸数 65戸

    レ・ジェイド札幌手稲

    北海道札幌市手稲区手稲本町2条2丁目

    未定

    未定

    57.54m²~92.00m²

    総戸数 56戸

    ブランシエラ東札幌サンリヤン

    北海道札幌市白石区東札幌五条5-66

    未定

    2LDK~4LDK

    56.62m2~108.51m2

    総戸数 72戸