大阪の新築分譲マンション掲示板「ファインシティ大阪城公園ってどうですか?partⅡ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 森ノ宮駅
  8. ファインシティ大阪城公園ってどうですか?partⅡ
匿名さん [更新日時] 2013-01-11 22:30:15

ファインシティ大阪城公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市中央区森ノ宮中央2丁目655番1(地番)
交通:大阪市中央線 「森ノ宮」駅 徒歩4分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「森ノ宮」駅 徒歩4分
大阪環状線 「森ノ宮」駅 徒歩7分
大阪市中央線 「谷町四丁目」駅 徒歩8分
大阪市営谷町線 「谷町四丁目」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.01平米~80.23平米
売主・事業主:京阪電気鉄道
売主・事業主・販売代理:京阪電鉄不動産
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
復代理:アクラス

施工会社:長谷工
管理会社:京阪カインド



こちらは過去スレです。
ファインシティ大阪城公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-14 13:14:38

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインシティ大阪城公園口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名

    共通点はファミリーが主なターゲットの大規模マンション、ということだけ。
    周辺環境を全て無視して、値段が高い低いの議論は成り立ちません。
    論点を絞って提言しましょうね!

  2. 62 匿名

    >56
    天文学的数字なのは、そうかもしれないし、違うかも知れない。それは今の科学の力では誰にも分からない。
    でも、仮に起こった場合、それは人生設計を揺るがすほど深刻です。だから、確率は非常に低いかもしれないけど、対策を練るのです。天気予報を無視しても、雨に濡れる程度で済みますが、大地震はそうもいかないのです。

  3. 63 匿名さん

    地震には地盤も構造も含めて強いマンションです。そんな事よりEVが少なくないですか? タワーじゃないから大丈夫なのかなぁ?

  4. 64 契約済

    エレベーター、確かに多くはないですよね。
    階数の要素を除きますが、1機/100世帯は許容の範囲と聞いたことがあります。我が家は、エレベーターの多さによる利便性より、管理費&修繕費を抑えることを優先しました。これはマンションの善し悪しではなく、それぞれの家庭が何を優先するかでしょうね。不自由極まりない!みたいなレベルではないので、構わないと感じてます。

  5. 65 匿名さん

    南棟だけ1機というのは不公平じゃないかな。

  6. 66 契約済みさん

    うーん、でもエントランスが北側ですからね。南棟の人も、帰宅するとき、東棟のエレベーターを使うでしょう。
    棟当たりの換算ではなく、使用する人数とのバランスでいくと、妥当じゃないでしょうか。

  7. 67 匿名さん

    詳しくは管理組合で話し合いましょう。隣近所仲良くね。

  8. 68 契約済みさん

    ん?どういう意味??
    東棟にあるから、東棟の人のみが使うってモノではないと思ったのですが。
    各フロアとも、各棟に行き来できるのですから。

  9. 69 匿名さん

    組合の会合で話し合う内容では無いと思うが。ところでマンションのところだけでも阪神高速に遮音壁建ててもらう事は可能なのだろうか? 神戸線はマンションのあるところはだいたい遮音壁あるような気がする。

  10. 70 匿名さん

    それにしても駅から遠いな…坂道だからか?
    徒歩1~2分のマンションが増えてきた分のギャップか?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  12. 71 購入検討中さん

    >それにしても駅から遠いな…坂道だからか?
    徒歩1~2分のマンションが増えてきた分のギャップか?

    徒歩1~2分のマンション、増えているんですね。見逃してました。
    いろいろ検討しているので、ぜひ教えてください!!



    まさか、レベルの低い冷やかしじゃないでしょうね。。。

  13. 72 契約済みさん

    「遮音壁建ててもらう」とは、考えてなかったです。
    その通りですね。どうしたら建ててもらえるんでしょうか?

    当初の計画になかったスーパーが近くに誘致されている今、いろいろ声を上げる重要性を感じます。
    中央大通りもそれなりの交通量ですが、高速だけでも音が軽減されれば、より快適ですね!

  14. 73 匿名さん

    JRまで実質10分だからそこそこありますね確かに。ビジネス街の物件や玉造近辺に1~2分のマンションありましたけどうちは谷町線まで10分歩きます(笑)

  15. 74 匿名

    実質、って、四捨五入?

  16. 75 匿名さん

    >>71
    玉造をはじめ、上本町・今里・堺筋本町・谷四・天満橋・長堀橋・松屋町・阿波座・天六・福島…etc
    大阪市じゃなければ飛躍的に増えますが、いかがでしょうか?

  17. 76 匿名さん

    改札までちょうど10分

  18. 77 匿名さん

    >玉造をはじめ、上本町・今里・堺筋本町・谷四・天満橋・長堀橋・松屋町・阿波座・天六・福島…etc
    この中なら上本町、玉造、天満橋ぐらいかな。他はいくら近くても遠慮しときます。

  19. 78 匿名さん

    梅田・天六は便利ですよ。
    銀行もスーパーも車ディーラー、家電量販店もドラッグストアもなんでもござれですヨ。

    蒲生四丁目、今福鶴見そして今里も意外に便利ですよ。駅徒歩1~2分です!(^^)!

  20. 79 匿名さん

    関目高殿、新森古市あたりになるとスーパーと金融機関ぐらいしかなくなるのであまりお勧めしませんが…

    徒歩1分ですよ!(^^)!

  21. 80 匿名さん

    ドーム前千代崎に新しくイオンができますね。
    どでかいイオンができると車の流れやファミリー層の流入が期待できます。
    ここも空き地が多いからイオンモールを誘致してみては?
    駅の買い物地点までは少々距離と坂があるので。

  22. 81 匿名さん

    空き地なんかあったっけ?

  23. 82 契約済みさん

    いろいろ空き地がありますが、歴史的な保存の対象だったりして、教育委員会などの所有になっているようですね。
    保存の必要性が無いと判断して民間への売却がされると、そこから開発が始まるのではないのでしょうかねー。
    駅までの途中(たぶん徒歩2分程度)のところに、スーパーやドラッグストアが来年3月に出来るとのことなので、いまの空き地は空き地のままでも良いかとも感じてます。
    森ノ宮駅操車場の再開発は数年のうちに着手されそうなので、それはそれで期待大です!!

  24. 83 契約済みさん

    スーパーは、球場隣接のタイムズではなく、森ノ宮駅近くのタイムズみたいよ。

  25. 84 匿名さん

    スーパー、ドラッグストア、おまけにホームセンターまでが至近距離にできるとは・・
    前はなんだかんだ言われてましたけど立地力高くなりましたよねえ。これからの値付けだったら今より高かったでしょうからお買い得なんでしょうやっぱり。
    と書いたら営業と言われるんでしょうね(笑)

  26. 85 契約済

    そうですね。今なら生活圏としての価値が上がってるでしょうね。
    私は、ずっと住むつもりで、リセールは考えてませんが、純粋に便利なのは有り難いです。
    ホームセンターはどのありに出来るのですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    グランドパレス長田
  28. 86 匿名さん

    プラネルネのタワーマンションの北側。もうそろそろオープンしそう?
    日常生活用品はたいてい揃うでしょう。
    あとは都市銀行と回転でも良いので安くておいしい寿司屋があればパーフェクトなんだが・・
    ところでKKRホテルのレストランって評判はどうなんだろう。

  29. 87 匿名さん

    スーパー、ドラッグストア+クリニックはJR森ノ宮南口の方で来年3月は【目標】です。
    そして、徒歩2分は絶対無理。徒歩7分が関の山。
    おわかりでしょうか?
    それから競争の原理が働かないので定価でお願いすることになります。
    森ノ宮は、買える施設があるだけありがたく思いなさい…的な立地です。

  30. 88 匿名さん

    タクシーで北浜のあたりに行けば、
    おいしい店ありますよ。

  31. 89 匿名さん

    近所の噂では スーパーはコーヨー ドラッグはコクミンの調剤併設型 が濃厚とのこと
    チェーン店なので競争も何も無い。徒歩2分の所にスーパーがゴチャゴチャあってママチャリずらっと並べられるのも嫌なんで駅前で充分。

  32. 90 匿名

    確かに、チェーン店ならチラシ価格は間違いなくない同じように安いですね。店ごとにチラシをする、なんてことは普通ないですからね。
    価格が異なるとすれば、定番品。商売熱心な店長であれば、利益を取るために、価格は上げるでしょうね。でも、雑務に追われながら、サラリーマン店長にそこまでやれる人は少ない。
    よって、競合がないので、過度な値引きは期待出来ないでしょうが、それなりの低価格は期待出来るのでは?

  33. 91 匿名さん

    玉出近くにあるけど?

  34. 92 匿名さん

    さすがに、各店ごとにチラシ価格を変えてはいないハズですが、
    通常、地域、店舗規模、競合により数パターン程度の価格バリエーションはありますよ。
    コーヨーも、もちろんそのぐらいのことは、しているでしょう。

  35. 93 匿名さん

    東側で飼育されているレース鳩の騒音、糞害はどの程度なんでしょう?
    重要事項に含まれているので、売主側も悪影響を前提としていますね。

  36. 94 周辺住民さん

    付近をぐるっとリサーチした時、道路の斜め向かいの住民の方に聞きました。
    「以前は周一程度訓練をしてたようやけど、今は訓練してないみたいやで~」
    との事でした。
    現地に張り付いて確認はしていませんが~

  37. 95 契約済みさん

    そうなんですね、頻度が少ないのであれば、それに越したこと無いです。
    重要事項に入っておりましたが、さして気にはなりませんでした。個人差によるでしょうね。
    レース鳩なので、途中で休まずに、小屋に戻ってくれることを祈っております(笑)。

  38. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  39. 96 周辺住民さん

    1年ぐらい前からハトは見なくなりました。今は飼育していないのではないかと思っています。
    検討しているのならモデルルームで確認してみたらどうですか・・・

  40. 97 マンション投資家さん

    南口普通に考えてみ?
    遠いわ!!!!!!!

  41. 98 匿名さん

    スーパーの距離重視してる人はここには存在しませんので。もともとは最寄のスーパーが1キロ先の玉出でしたから(笑)
     

  42. 99 契約済

    スーパーの距離は、優先順位としては低いですね。ただそれも人それぞれ、ということ。
    マンションの一階がコンビニ!
    これはうちにとっては、かなりの高得点でした。

  43. 100 契約済

    マンション投資家には向かないでしょうね。誰もが欲しがる物件ではなさそう。今後の開発は未知数ですし。
    我が家はずっと住むつもりなので、値上がりを期待出来る資産価値は求めてません。身分相応の予算で買えるここを選びました。お金があれば、資産価値の保証される優良物件を買いたいですけどよねー(笑)

  44. 101 匿名さん

    >97
    悪いことは言わん 向かいのメロディハイム法円坂を買いなさい。

  45. 102 匿名さん

    このエリア賃貸も分譲もマンションが少ない地域ですから資産価値保たれますよ。タマが無いから出ればすぐ売れます。排ガスだなんだ言われてますが大規模は絶対出ないエリアなんで買って損は無いですね。上町台地で天守閣ビューは今後10年は出ませんよ。後から出来るマンションの価格しだいではここは値上がりしますね。スミフが計画してる近所の小規模もライオンズがあの価格で即完売してたんでおそらく5000は付けてくるでしょう。そうなるとここの3500の部屋が中古で4000で出てても「安い!」となるのです。

  46. 103 匿名さん

    中古で4000は部屋じゃなくて、1棟じゃないんですか?

    ここは。

  47. 104 匿名さん

    中古マンションなんてまともな値段で売れるのは、
    シティなんとかとか、グランドなんとかとか、
    ブランド物だけですよ。

    他は叩き売るしか、売れるわけないでしょ。

  48. 105 匿名

    中古マンションの価格がブランドだけで決まる?!
    少々荒っぽい論理の気がしますが、、

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    グランドパレス長田
  50. 106 匿名さん

    朝まで必死なのが気の毒です。
    とりあえず快適なマンションライフを送って下さいな。
    住民同士仲良くね。
    値崩れしないように中古格安物件の先例をつくらないことも大事ですよ。

  51. 107 契約済みさん

    少なくとも、このスレにネガティブな書き込みをする人と同じ住人にならなくても良いだけ、快適に過ごせそうですね。
    良識あるコミュニティを築きましょう!

  52. 109 匿名さん

    森ノ宮団地や府営住宅の方が確かに利便性はいいが、新築の臭いはない。

  53. 110 匿名

    団地の話題はもうオワタ

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア平野 ザ・レジデンス
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸