大阪の新築分譲マンション掲示板「ファインシティ大阪城公園ってどうですか?partⅡ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 森ノ宮駅
  8. ファインシティ大阪城公園ってどうですか?partⅡ
匿名さん [更新日時] 2013-01-11 22:30:15

ファインシティ大阪城公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市中央区森ノ宮中央2丁目655番1(地番)
交通:大阪市中央線 「森ノ宮」駅 徒歩4分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「森ノ宮」駅 徒歩4分
大阪環状線 「森ノ宮」駅 徒歩7分
大阪市中央線 「谷町四丁目」駅 徒歩8分
大阪市営谷町線 「谷町四丁目」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.01平米~80.23平米
売主・事業主:京阪電気鉄道
売主・事業主・販売代理:京阪電鉄不動産
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
復代理:アクラス

施工会社:長谷工
管理会社:京阪カインド



こちらは過去スレです。
ファインシティ大阪城公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-14 13:14:38

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインシティ大阪城公園口コミ掲示板・評判

  1. 163 匿名

    現地見てないですが、団地と揶揄される外観も、飽きない造りなのか?
    確かに、高層ビルなど、図体のデカい建築物は、外観がシンプルなのかも。

  2. 164 購入検討中さん

    ベランダの外壁部分?の材質分かる方いますか?
    透明アクリル?ガラス?
    モデルルーム行ったけど確認し忘れました・・・
    団地っぽく見えるというのは外壁のせいだと思うんだけど、コンクリ+タイルや鉄柵と比べてどうなんでしょうか?
    やはり低コストだから?
    メリットはあるんでしょうか?光を通すので明るいというのは分かるのですが、それ以外にありますか?

  3. 165 契約済みさん

    半透明アクリルだと思います。
    コンクリートむき出し部分が多く、タイル部はわずか。
    その上、色の切り替えなどデザイン的な処理はなし。
    すっきりとは次元が違う安っぽいさです。
    出来上がりを見ると少なからずショックを受ける覚悟でいます。
    来客には、室内のセンスアップで言い訳しましょう。
    この価格で、この外観!と言わせないよう、頑張りましょう。

  4. 166 匿名さん

    意外といいと思うよ外観 スッキリして。あとは入居者の方がバルコニーに布団干したり窓にヨシズ立てたりしないようにしましょう。

  5. 167 契約済みさん

    パースや模型では気付きません。
    ここはシンプルイズザ ベストやスマートではなく、
    簡素や質素という質感ですよ。

  6. 168 匿名さん

    いい加減な事よく書き込むなぁ 建築外装でアクリルなんか使うわけ無いやろ。MR行って無い契約済みでないの丸分かり。
    ガラスバルコニーは合わせガラスで間に樹脂シートをサンドイッチしてる物です。最近はこのシートに薄く色を付けたりしてデザインしてますね。物件によってはアクセントでアルミパネルやルーバーを使用する部屋を造ったりしてます。手摺部分がコンクリート打ちこみの物いわゆる逆梁ハイサッシの物件は外壁の面積が広いので統一感がとれるというメリットはありますが、暗いとか湿気が溜まりやすく害虫が発生しやすい、外から見えないのでゴミ溜めになったり管理面でも問題になりやすく最近はめっきり減りました。管理しやすい小規模物件だけですね。
    建築コスト的には梁の位置が外か内かの違いだけなので同じです。ファミリー層がターゲットのマンションはほぼガラスバルコニーを採用しますね。鉄柵という意見がありましたが物の落下が多いので最近は使用しません。
    ここは全てガラスなので確かにのっぺりしますね。角だけアルミでいくとか多少デザインできたとは思うんだけどねぇ。

  7. 169 匿名

    新しいモデルルーム出来てるみたいですね!

  8. 170 契約済みさん

    すいません。アクリルじゃ無かったんですね。ご指摘ありがとうございます。
    購入の判断材料として、バルコニーの材質は気にしてなかっもので。
    半透明の最近よく見かける仕様という程度の感覚です。
    機能としては良いのてしょうが、やはり基本的にデザインに配慮しないというマンション側の姿勢は貫かれています。

  9. 171 入居予定さん


    6か月間、検討し悩み最近契約しました。その間13件のモデルルーム見学しました。
    建物デザインについて私も当初気に入らなかったのですが、
    モデルルームでの説明で東京の加賀レジデンスをイメージして企画をしたと説明を受けました。
    グットデザイン賞を受賞した結構有名なマンションのようです。
    検索すると「美しい建物」と賞賛する声が上がっています。参考に見てみてください。
    そこで何故?東京の加賀?と聞いたところ加賀100万石越前前田家繋がりとのこと、
    安土桃山時代の前田家邸があった場所で、尚且つ周辺に緑が多いこと等から意識的にモチーフした
    とのことでした。
    歴史的な話はこれまであまり興味は無かったのですが、話を聞くと少しドキドキしました。
    主人は喜んでいろいろネットで調べているみたいです。現地の南に20メートルの所に越中井という遺跡があり
    越中細川家の屋敷の遺構なのだそうです。明智ガラシャ(細川ガラシャ)夫人の殉教の地として有名だそうです。
    だから歴史の散歩道沿いにカトリックの関連の学校や施設が多いんだな~なんて思ったり、
    細川家の隣が千利休の邸宅だったり、徳川家康の屋敷は法円坂あたりかなど、いろいろ楽しんでるようです。

    話は戻りますが、バルコニーの合わせガラスはタイル張りより少しコストアップになるようです。
    また、大型マンションやタワーマンションの高層階は今後少なくなる傾向にあるようです。昨今起こり始めている
    剥離事故等が影響している様です。原発同様想定外では済まされないってことでしょうか。

    そんなこんなで今はデザインも気に入っています。

    ちなみにわが家予定の部屋は西向きです。ここが予算のボーダーラインでした。南向きに比べると
    人気ないみたいですが、西塔はギリギリ難波宮の内裏内に入るみたいです、歴史のロマンを感じつつ
    満足しています。参考までに・・・・


  10. 172 契約済みさん

    加賀レジデンス見ました、素敵ですね。
    以前話題になった14階建ですし、バルコニーの隣室との仕切りの壁も全面になっているようですね。
    当然、価格もそれなりなんでしょうけど、
    シンプルで機能性とデザイン性を両立させるなんて。



  11. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 173 契約済

    興味深い話しですね!
    訪問客のお茶うけ?にもいいかもですね~。
    歴史は学生時代、全く勉強してませんが(笑)、興味が湧きますね。完成を見るのが楽しみです。

  13. 174 匿名

    深い話ありがとうございます。
    マンション探しって、完璧や更に上をマンションついつい探してしましますよね。
    実はファインシティを選んでいて、妥協点を消化するため、沢山御覧になった気がします。
    素敵な出会いになるはずです☆
    また、沢山回られた実績から、語れる選択基準みたいなものがあれば、知りたいです。良かったら教えて下さい!

  14. 175 匿名さん

    >加賀レジデンスをイメージして企画をしたと

    この手のマンション(いわゆる長谷工型マンション)売る為の常套句ですね。
    完成物件イメージしやすいのは鶴見区のガーデンズマーク。こちらがズバリです。

    加賀の物件は梁や柱の見えない構造でサッシも天井まで伸びてて全く違いますよ。
    共通点はガラスバルコニーだけ。

  15. 176 契約済みさん

    ガーデンズマーク。これは近い感じですね。
    「加賀レジデンスをイメージして企画した」悪気の有無はともかく、不用意な発言ですね。
    あっさりかこってりかで分けると、ここと加賀レジは同じカテゴリーに分類されるでしょうが、
    洗練度では別物です。
    これはデザイン費、材料費の前提が違う。
    よって、はなから加賀レジデンスなんて着地イメージではない。

  16. 178 契約済

    そりゃあ、洗練度では加賀レジデンスには及ばないでしょう。だって、かけてるお金が違うもの。単純に、『同じカテゴリー』と言うことで、気分良くなれれば、それで良いです。
    粗悪デベロッパー云々は、根拠もない妄想ですね。粗悪では無いデベロッパーを紹介してみて~。

  17. 179 匿名

    ここペッパルは、oursそっくりです。

  18. 180 匿名さん

    お言葉ですが、
    oursの方がツートンですからここより良いですよ。

  19. 181 契約済みさん

    アワーズと一緒とは?
    見た目ではなく、ターゲットや販売状況でしょうか。
    1年後の竣工時にはどうなってますか?ユニクロ

  20. 182 匿名さん

    アワーズとそっくりというのは見た目の事でしょう。
    私もそれは同意します。

  21. 183 匿名さん

    アワーズは完成入居時に100戸位しか売れていなかったはずですよ!現在ファインが300戸超の販売実績なら6倍から7倍の売れ行きだと思います。立地も含め比較対象物件ではないと思います。
    外観についてツートーンとか3トーンとかあまりコストには関係ないと思います。寧ろ安価なマンションほど多トーン配色に
    する傾向があるような気がします。

  22. 184 契約済みさん

    ペッパルってwww

  23. 185 匿名さん

    >粗悪デベ
    デベの善し悪しは用地の取得能力、すなわち皆が欲しがる良い土地を仕入れる力に尽きる。京阪、近鉄など電鉄系は概して立地は良い。デベのネーミングなどサブ的要素なのでどうでもよい。会社の体力、修繕計画がまっとうか、アフター云々は各自で評判を調べて納得できるかどうかだけ。良否の結果は住んで10年後に出ます。


    >安もんマンション
    高さ45m以下の物件なので建築費で60万~70万/坪程度。一番安く上がるパターンなので安もんといえば安もんですね(笑)
    まぁほとんどの他のマンションもこれなので特に問題も無いでしょう。そりゃディスポや二重床もあった方がベターだろうけど立地を犠牲にするほどの事もないしね。

    >oursそっくりです
    大規模板状マンションはどこも同じような外観ですね。可もなく不可もなくって感じです。外観気にする人はそもそもタワーに行くのでここで外観の事言ってもあまり広がらないですね。

    >現在ファインが300戸
    これが全てを物語ってますね。3,4月だけで80戸程度売れてるそうなので7月の段階で残100戸切るでしょうね。ただ駐車場の申し込みが思いのほか多いそうでこれが溢れると売りにくくなるでしょう。

  24. 186 匿名さん

    南の上の方ってまだ空いてますか?

  25. 187 匿名

    森ノ宮駅南高架脇が工事中でしたがそこにスーパーができるんでしょうか

  26. 188 匿名さん

    その場所にスーパーができるみたいですよ!
    森ノ宮駅の近辺にお住まいの方は便利になりますね!!

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  28. 189 ご近所さん

    隣に出来る公園  地質調査したら 有機化合物  窒素 リンなどでてきたらしいですよ  回覧まわってきましたよ・

  29. 191 契約済みさん

    隣の公園とは、どっちの方角ですか?マンション敷地内には、不発弾などは無いとの調査結果が出ているそうなので安心ですが。

  30. 192 匿名さん

    西側の空き地だろ。
    軍の兵器工場跡だから仕方ない。

  31. 194 住まいに詳しい人

    >東北の放射能汚染コンクリで作ったマンション

    根拠は?

    コンクリートの材料のうち、セメントは地産地消です。
    骨材も、東北からわざわざ近畿に運搬するようなコストのかかることはしません。

    内容が内容だけに、根拠が無ければ業務妨害として追求を受けますよ。

  32. 196 匿名さん

    >新しくできるスーパーも汚染地域にできるんですかね?
    玉造筋の東側は準工業地域だから土壌汚染の可能性はあるね。
    だからと言ってそこで野菜を造ってるわけじゃないし、気にする事ないと思うが。

  33. 198 匿名さん

    スーパーって南口で、なおかつ玉造筋より東だろ?
    車止める場所造ってくれないと、利用しないぜ。
    せめて1000円以上の買い物で2時間無料とか。

  34. 203 匿名さん

    193の匿名野郎は人間性を疑う!
    きっと、あちこちの掲示板を荒らして楽しんでるんやろなー笑

  35. 206 契約済みさん

    貧乏人の場所に成城石井が出来て、人間関係が悪くなる因果関係がわからん。もっとましな、荒らしコメントするように。

  36. 210 物件比較中さん

    成城石井あたりの展開、おもんない。もうちょっとセンスのあるやつお願いします。
    盛り上がってない。無ければ、無理に書かなくてもいいんですよ。

  37. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
リビオ上町台 パークレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
スポンサードリンク
グランアッシュ小阪

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸