匿名さん
[更新日時] 2013-01-11 22:30:15
ファインシティ大阪城公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市中央区森ノ宮中央2丁目655番1(地番)
交通:大阪市営中央線 「森ノ宮」駅 徒歩4分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「森ノ宮」駅 徒歩4分
大阪環状線 「森ノ宮」駅 徒歩7分
大阪市営中央線 「谷町四丁目」駅 徒歩8分
大阪市営谷町線 「谷町四丁目」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.01平米~80.23平米
売主・事業主:京阪電気鉄道
売主・事業主・販売代理:京阪電鉄不動産
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
復代理:アクラス
施工会社:長谷工
管理会社:京阪カインド
こちらは過去スレです。
ファインシティ大阪城公園の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-04-14 13:14:38
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央2丁目655番1(地番) |
交通 |
大阪市営中央線 「森ノ宮」駅 徒歩4分 大阪市営長堀鶴見緑地線 「森ノ宮」駅 徒歩4分 大阪環状線 「森ノ宮」駅 徒歩7分 大阪市営中央線 「谷町四丁目」駅 徒歩8分 大阪市営谷町線 「谷町四丁目」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
493戸(+店舗スペース(予定)1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月末予定 入居可能時期:2013年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]京阪電気鉄道株式会社 [売主・事業主・販売代理]京阪電鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社 [復代理]株式会社アクラス
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ファインシティ大阪城公園口コミ掲示板・評判
-
899
契約済みさん 2012/12/20 14:47:17
“マンションとして終了”の意味がわかんねぇ。家主の問題だわな。
-
900
匿名さん 2012/12/20 14:51:49
18次分譲6戸。17次の2戸が売れたんですね。残り30切った位ですかね。
こう書くとまた排ガスだの、団地だの、騒音だの書かれる方がおられるかもですが、
これだけ大規模のマンションが順調に売れてるのはすごいです。
入居後に残ってるとしても、少数でしょうから契約者としては安心です。
JR迄7分が妥協できる方、高速・中央大通りが気にならない方には、
緑が多いこの場所はいいのではないでしょうか?
営業さん、今年一年ご苦労様でした、来年も頑張ってくださいね~。
-
901
契約済みさん 2012/12/20 16:18:30
先週も今週も、SUUMOに広告が載っていない……。
ついに、広告せずとも大丈夫という段階にきたってことですかね?
-
902
匿名 2012/12/20 16:51:52
-
903
匿名さん 2012/12/20 17:01:34
残り20程度みたいですね。現物販売するタマが無くなるので今は販売にあまり前向きじゃないようです。勝因は立地でしょう。
-
904
匿名 2012/12/21 01:16:17
営業さん、ゆっくり休んでください。
理想は3月に完売かな。
-
905
匿名さん 2012/12/22 04:00:27
MRは25日から長期休暇へ入ります。長らくのご愛顧ありがとうございました。
-
906
匿名さん 2012/12/22 04:04:54
さようならファインシティ~
あとは雨染みが垂れた公団住宅にならないように壁面のメンテナンスをガンバって。
-
908
匿名 2012/12/27 19:05:24
-
909
匿名さん 2012/12/27 23:01:08
外壁が【排気ガス+雨】で1年ぐらいしたら垂れ染みが発生(経年劣化の範囲)するから、こまめな清掃が必要。
3年放置すると高圧スチーム洗浄でも落ちないので気を付けてください。
-
-
910
契約済みさん 2012/12/27 23:59:43
外壁の清掃などは、そう頻繁にされるものではないと思いますが、ここはどんな感じなんでしょう?
-
911
匿名さん 2012/12/28 01:23:07
全面磁器タイルなので多少は大丈夫でしょうが、交通量との関係もあり、何とも言えませんね。
雨で洗浄されるわけではないので。
-
912
匿名さん 2012/12/28 09:21:09
-
913
匿名さん 2012/12/28 09:46:23
リシン吹付とかじゃないでしょ?
ぱっと見白タイルだったような・・でも雨の垂れ染みは白は要注意。
-
914
匿名 2012/12/28 10:26:25
-
915
匿名さん 2012/12/30 12:49:19
まぁ考えてくださいな。
白は綺麗好きの証拠だから。
黒は一見きれいでも傷つきやすく汚れがあってもわからないから余計に怖い。
ここは雨染みが垂れても、コンクリうちパナシのような汚い感じにはならないから大丈夫です。
-
916
匿名さん 2012/12/30 13:24:50
白い外観流行りだから仕方ないでしょ。個人的な嗜好は住友みたいな黒っぽいのだがさすがに外観でマンション決めれないからね。
-
917
匿名 2012/12/30 13:27:15
-
918
匿名さん 2012/12/30 13:30:44
淡いベージュ色の2丁掛けタイル張りの方が長持ちする。
白は汚れが目立つけど、車から見てランドマークとしてはちょうどいい反射になる(笑)
で、ここの入居者の買い物はやはりネットスーパーになんの?コンビニが敷地内にあるのはいいね。
-
919
匿名 2012/12/31 17:04:39
ファインシティの契約者が他スレで迷惑かけてるんだが、うんざりするレベルということをここに報告しておきたい。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件