購入検討中さん
[更新日時] 2022-05-23 11:07:41
今、題名のような心境で、マンションの購入を考えています。
「掛け捨てのような家賃を一生払い続けても自分の物にはならないから」という理由で家を購入したという話をよく聞きます。
そこで、そう思って実際に購入し、ローンを何年か返済している方の意見を伺いたくてスレを立てました。
「家賃と同じ位の返済額でローンが組めるなら買った方が得」と安易に思っていましたが、購入を考えて調べ始めたら、マンションの場合賃貸と違って毎月なかなかの管理費と修繕積立金がかかり、固定資産税も必要になってくる…。
もちろんですが、ローン外で駐車場代も(賃貸中も同じですが)。
購入後何年か経過しての感想を伺いたいです。
賃貸よりも年間の住居費が増して、この考え方を危険だよと思いますか?
それとも、多少(ご家庭によって様々だと思いますが)負担が増えても、いずれ自分の物になるのだから購入してよかったと思いますか?
経験談を聞かせて下さい。
[スレ作成日時]2012-04-14 13:03:01
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
一生賃貸料を払い続けるより…と思って家を購入した方へ
-
824
匿名さん
-
825
匿名さん
>都心の一等地でもなきゃ
>値打ちねえよ
土地の所有権がないマンションはもっと価値がない。
-
826
匿名さん
家族預貯金不動産と『守る物』が増えれば増える程、男は社会的弱者になる
現実的には、公営住宅か社宅豪邸住まいが最強
何もかも他人と比べて、損得勘定で片づけると働けない
-
827
匿名さん
-
828
匿名さん
>>827 匿名さん
眺望眺望都心都心
としがみついて
高い建物のないど田舎出身ですか
-
829
匿名さん
>>817
ここは「自分の物」にすることが目的のスレ。
毎月家賃のような管理費が必要で、自分の物にならないマンションなんか購入するより、
所有権がある戸建てでしょ。
-
830
827
>828さん
悪いが、23区内の一戸建です
管理費はいりませんが、そのかわり全部自分でやるか、人を手配しなけりゃならない
セキュリチーはないも同然、近所は2軒も空き巣に這入られました
修繕費はまとまってドカンとかかるし
土地が結構広いので相続税は恐ろしいことになりそう(まあ、私は死んじゃってるので心配してもしかたないのですが)
もう、こんな生活嫌!
-
831
匿名さん
-
832
匿名さん
>セキュリチーはないも同然、近所は2軒も空き巣に這入られました
いまどき古典的な空き巣被害?
23区内でも治安の悪い区だと、施錠が甘く簡単に侵入できる古家が狙われる。
治安のい地域に住み替えるか、セキュリチー機器を設置すればよろしい。
-
833
by 匿名さん
自称23区っぽいね
もし23区でも足立区の人が港区と同意見を語っちゃうのはどうかと思う
高層マンションは地震で揺れまくるよ
免震だからものが落ちてくるよ
スレ主の「掛け捨てのような家賃を一生払い続けても自分の物にはならないから」
と言いつつなぜマンションを買うのかが不明
-
-
834
匿名さん
マンションでも、自分の家だと思える人がいるからでしょうね。
戸建てで生まれ育つと、そんな感覚は理解できませんが。
-
835
匿名さん
スレ主さんのように、マイホームを持とうと思えば持てるが維持費が悩みの種なら棚上げにし、重荷に成らない稼ぎになってから手を出した方が無難ですよ。
-
836
匿名さん
>>834
戸建てで育ったとか言ってるけど自慢かよ(笑)
でも豪邸って訳じゃないだろう?世の中には、あんたの育った戸建てなんかよりもずっと豪華で戸建て感のあるマンションだってあるんだぞ。それに、俺なんか郊外の戸建てで育ったけど、利便性高い立地のマンションの方がずっといいと思ってる。
だから考え方は人それぞれでいいんじゃないのか?
なぜそんなにむきになってるのか理解しかねるし、そういう人はよほど無理して家を買ったんだろうなって想ってしまう。人それぞれだからそれでもいいんだけれど、家を買うために必死に働く人生って可哀そう。
-
837
匿名さん
背伸びすれば手が届く。つま先立ちを長期続けられるなら掴めばよいが、、自己判断。
-
838
匿名さん
>豪華で戸建て感のあるマンション
所謂、高級マンション
あの別スレのマンション民からすれば、絶対あり得ない表現?
-
839
匿名さん
>836
戸建て生まれを自慢と思う感覚がおかしいですけどね。
今や一戸建ては負債にしかなりません。
容積率なんてどんどん緩和される方向に動いているのだから、
資産価値が上がっていくにはRCの建物が建てられる広さがあることが最低条件になります。
(駅から近くて、1000坪オーバーの敷地があれば、戸建てでもいい資産になりますね)
ただ、買い手のつかないような郊外・駅から遠いところでは解体費用が安くて済む分、
マンションよりも戸建てのほうがましです。
資産価値がある地域なら断然マンション。
すでに負債になることが確定している地域なら一戸建てのほうが傷が少なくて済む分優れてますね。
-
840
匿名さん
>>836
賃貸料を節約したいような人は、豪華で戸建て感のあるマンションなんて買わないよ。
3億臭くん。
-
841
匿名さん
>戸建て生まれを自慢と思う感覚がおかしいですけどね。
マンションを自分の物だと思う感覚はないね。
-
842
匿名さん
戸建て育ちを自慢に思う奴。マンションを自分の所有物だとは思えない奴。世の中いろんな奴がいて、それはそれでいいんじゃないかと思うが、その一方こいつら何てくだらない事にこだわってるんだとも思う。所詮はそういった細かい事に差を見出して自己満足するしかない階層の奴らなんだろうな。あ~くだらん。
-
843
匿名さん
でもスレタイのように賃貸料が惜しくて家を買うなら戸建てだね。
-
844
匿名さん
>>843
住宅に求める事は人それぞれ。なんでお前が決めつけるんだ?
スレ主が賃貸マンションに住んでいて、賃貸料が惜しいと思うならばマンションを購入すればよい。賃貸戸建てに住んでいて、賃貸料が惜しいと思うならば戸建てを購入すればよい。ただそれだけだろ?
-
845
匿名さん
「賃貸料が惜しい」がポイント。
賃貸料 ≒ 修繕費 + 管理費 + 駐車場代
ゆえにマンションはない。
-
846
匿名さん
>>844
毎月家賃を払うのが嫌で自分の家を買うなら、
管理費や共用部の修繕費、駐車場料金を毎月2・3万円払うマンションなんか買わない。
-
847
匿名さん
>>845、>>846
ほんとお前ら折れないね。それじゃ前提条件を付けようじゃねーか。
利便性の良い駅近の立地が良くて現在賃貸マンションに住んでいる。家賃は惜しいと思うが郊外に越すのは嫌だし、かと言って駅近の戸建てを買うほど資金は出せない。そんな場合はマンション購入もありか、それとも賃貸のままの方がいいか。どっちだ?
-
848
匿名さん
>847
設定がおかしい。
利便性のいいマンションを買えるのに、戸建ては買えない?
ターミナルまでアクセスのいい駅から徒歩数分の土地を購入して戸建てを建てる。
賃貸料払うのが嫌でマンションを買うよりいい。
-
-
849
匿名さん
賃貸料 ≒ 修繕費 + 管理費 + 駐車場代 + 一戸建てに比べ割高な固定資産税 + 大家の儲け
ゆえにマンションはない。
賃貸もマンションも大きく変わらない、万損の購入資金だけ負担が増える。
負担増しを避けて大家を儲けさせた方が賢い?
-
850
匿名さん
>836
結構意見近いです
特徴ない地域や郊外は戸建の方がリスク低そうです
最悪潰して終わりです
10年ぐらい前は立地の良いマンションはホントお買い得でした、
住んでよし貸してよし売ってよし、
ゴチです
今はホント高騰しましたね、別世界です
-
851
匿名さん
マンションは購入時は安くみえても、毎月管理費や修繕費が必要だから累計すれば割高な住居。
家賃の代わりに毎月維持費を支払い続けるのでは賃貸と変わらない。
賃貸と違って簡単に住み替えも出来ないし、集合住宅は自分の物にならない。
-
852
匿名さん
>847
基本は購入したほうが得。
事業用で4%~5%の金利を払う建物に、大家の利益を乗っけて借りるぐらいなら、
1%未満の金利で購入したほうがどう考えてもお得。
(物わかりの悪い人のために補足しておくと、修繕・管理の費用はどっちにも乗っかってるから同じ。)
例外は、安い金利で借りられない属性の人とか、
収入が安定せずにローン返済のリスクがある人。
そういう人なら借りたほうが安全。
-
853
匿名さん
おつむが悪い奴は相手にしないとして、
前提条件を与えても戸建て推し内で意見が割れる。849と851はマンションは購入しても賃貸と費用は変わらないという見解のようだが、852はマンションだとしても購入した方が得だと言う。どうしてこうなるかと言うと、各自が思い描いている条件がばらばらだからだろ。
お前ら、そろそろこんな議論は無益だと悟れ。もしどうしても続けるならば、一般論じゃなくって具体的な計算例を示せよな。
-
854
匿名さん
-
855
匿名さん
マンション販売業者のボッタクリ利益を>852は見落としてる。
賃貸は業者の利益を大家に月払いしてるようなものだから変わらない。
-
856
匿名さん
>855
大家だって自分で建てるわけじゃなくて建設業者を使うし、
賃借人を募集するのに不動産会社を使う(分譲の場合の販売コストと同じ)んだから、
一緒ですよ。
大家の利益+賃借人募集にかかる不動産屋のコスト<<分譲会社の利益
にならない限り、金利コスト分は逆転できませんよ。
当たり前のビジネスセンスがあれば常識で分かることなんですけどね。
-
857
匿名さん
>856
>当たり前のビジネスセンスがあれば常識で分かることなんですけどね。
販売費は膨大ですよ、一般購入者と大家が同じですか?商売にならないでしょw
よく宣伝に有る、賃貸の副業は騙しですよ、教材販売と同じ商法。
-
858
匿名さん
849さん
マンションの賃料は相場がすべてです。
ぼったくり賃料で大家ボロ儲けの地域もあれば管理費、修繕積立金、固定資産税の合計以下の賃料という悲惨な地域もあります。
一円でも売れないから最低限固定費のマイナスをまかないたい・・・
そういうエリアもあるのですよ。
-
-
859
匿名さん
ど田舎の’豪邸’じゃ
需要が全く無いから、貸すことになったら悲惨だろう
-
860
匿名さん
856さん
当たり前のビジネスセンスがない人多数なのが不動産マーケットなのですよ。
-
861
匿名さん
事件で亡くなった住人の部屋は次に賃貸に出すとき安いらしいから、生涯賃貸で通すならそれを狙うのも手ですよ。
-
862
匿名さん
スレタイの「一生賃貸料を払い続けるより…と思って家を購入した方へ」
という考え方だと戸建てでしょう。
分譲マンションだと管理費などを毎月支払うので賃貸感が抜けず、
集合住宅は「家を購入」という感覚が希薄。
-
863
匿名さん
>858
そういう地域は新築マンションが建たないエリアだから、
そもそもが購入の対象になりませんよ。
新築がきっちりと建って売れるエリアだと、管理費・修繕積立金を含んでさらにや利益が乗ってくる賃貸のほうが割高になります。
割高なのはいつでも引っ越すことができるオプション費用なので当たり前といえば当たり前ですね。
>862
一戸建てでもマンションでも管理・修繕にかかるお金は一緒です。
毎月組合に支出するか、自分に積み立てるかの違いだけ。
それで感覚が違ってくるというのは朝三暮四のサルと一緒ですよ。
-
864
匿名さん
>863
新築が建たない不人気エリアなら原価無視の安い賃料はあるということです。
新築は原価プラス業者の利益で価格決まりますが、中古や賃貸は相場がすべて。
-
865
匿名さん
>>863
>一戸建てでもマンションでも管理・修繕にかかるお金は一緒です。
>毎月組合に支出するか、自分に積み立てるかの違いだけ。
マンション管理費と修繕積立金の国交省のガイドラインは、毎月㎡あたり350円。
80㎡のマンションで月2万8000円。年間33万6000円、10年で336万円。
これは自室占有部の修繕費を含まない共用部だけの費用。
東京の平均的な戸建ては中古戸建てのデータでは床面積120㎡、敷地は140㎡。
広さも違うし、敷地内は全て占有部だからマンションと費用対象が異なる。
マンション共用部に相当する?建物外部の屋根や壁面の点検補修だけなら、
10年間はHMの保証で実質の費用はかからない。
-
866
匿名さん
865さんは、不動産買ったことないのでは?と思ってしまいますね
> これは自室占有部の修繕費を含まない共用部だけの費用。
管理費と修繕費は別で計算しないと意味がないので、実質半分以下で、10年で貯めた修繕費を10年目で全部使うわけじゃないよ
> 広さも違うし、敷地内は全て占有部だからマンションと費用対象が異なる。
比較するのは、戸建の外装などの共有部と比較していますよみなさん。それで同額くらいって言っているだけです
> マンション共用部に相当する?建物外部の屋根や壁面の点検補修だけなら、
> 10年間はHMの保証で実質の費用はかからない。
点検だけなら、購入時に点検費用入れていたらかかりません(入れていなかったら別費用です)
で、10年目点検で、まだ大丈夫ですけど、そろそろ交換したほうが良いって言われるだけ
まだ大丈夫なので保証外ですが、10年超えたらいつ壊れるかわかりませんよって言われるのが一般的ですね
なので、結局10年目で有償で補修するのが普通です
-
867
匿名さん
>結局10年目で有償で補修するのが普通です
普通でないよ、大手H.Mの一部の鴨ネギの顧客だけですよ。
-
868
by 匿名さん
>862
スレ主はマンションを購入しようか悩んでるのだよ
なぜ戸建じゃないかは不明なんだが
>863
容易に建て替えが可能か?ってのは考慮しない?
一戸でも反対やら金がないやら言ってたら建て替えできないんでしたっけ?
バスが1日1本とかの田舎じゃないかぎり、戸建の土地は売れるんじゃない?
親からマンションの一戸を相続しても後始末に困りそうだけど
-
-
869
匿名さん
マンションの建て替えはほとんどの物件にとって非現実的。
定期的に修繕出来るだけで御の字でしょう。
でも、戸建てと違って最悪修繕なしのボロボロ状態でも雨露凌げる期間は長い。
-
870
匿名さん
>868
戸建の修繕はお金かかるの知らないのかな?
-
871
匿名さん
-
872
匿名さん
日本の住宅の平均寿命は27年。
建て替える住宅は当然、修繕しない。
築10年強位で1回少し手を入れて終わりでない?
-
873
匿名さん
>>866
>管理費と修繕費は別で計算しないと意味がないので、実質半分以下で、10年で貯めた修繕費を10年目で全部使うわけじゃないよ
戸建てでマンションの管理費に相当する費用は何?
修繕積立金を全部使わなくても各戸に返金されないから、
家計ベースでは毎月可処分所得が減る。
この違いは大きい。
-
874
匿名さん
>>872
自分で注文住宅を建てたことがあれば判りますよ。
-
875
匿名さん
注文で10年で外壁再塗装など無いわ。それは建売りだろ。
-
876
匿名さん
マンションと違う戸建ての修繕箇所って屋根と壁くらいだよね。
我が家はどちらも塗り替えの必要がなく、30年メンテフリーの張替タイプ。
内装や設備機器などの消耗は一緒だから、修繕費に関してはマンションの負担のほうが大きい。
-
877
匿名さん
>874
まだ10年は経てないが建ててますよ、修繕費は3.11震災の震度6による湯沸し器タンクのドレン配管の破損修理代1万円強だけ。
-
878
匿名さん
戸建ての修繕費なら親の家(貴方自身の実家)を知ればいい
まあ親に聞けば大体判るでしょ。
実家がマンションな人なんて少ないでしょうけど、実家が戸建てな人は
過半数以上でしょ。
つまりは購入費以外の戸建て維持費用がどの程度で
大変だとか微々たるものだとか、実際のものを身近に知ることができるはず。
うちの両親は維持経費より固定資産税に泣きそうだと言ってましたよ。
まあ内外装リフォームには、リニュアールの楽しみという意識もある
でも売る気の無い資産の税金が増えるのは、嬉しい所なんて一つもないですからね。
-
-
879
匿名さん
マンションの修繕積立金は、共用部の修繕費用。
占有部のメンテやリフォーム費用は自費でやる必要があるのに、除外している。
積立金を全部使わないから高くないというのも詭弁。
剰余金の返金をしないから、賃貸料と同じ支出であることに変わりない。
-
880
匿名さん
>876
似たようなもの。
屋根はガルバー、壁は木のサイデリングで30年はメンテ予定はなし。
-
881
匿名さん
>>878
あなたは自分の家を建てたことがない?
昔の家と、最近の注文戸建てでは維持費が違う。
参考にならない。
-
882
匿名さん
どおりでネット知識の大手ハウスメーカーの鴨ネギのメンテ費、頓珍漢なコメントなわけだ。
-
883
匿名さん
>あなたは自分の家を建てたことがない?
私今マンションなんですよ、近々家建てるんですけど
>昔の家と、最近の注文戸建てでは維持費が違う。参考にならない。
これちょっと分からないです、うちの実家基準にすると
30年で修繕は外壁塗装と雨樋交換くらいで200万程度
内装はバス・トイレキッチンetcで結構な費用。
最近は二重窓と浄化槽が下水配管に切り替えしました。
要するに感覚としては、戸建てはマンションより維持経費が基本少なく
更には支出のコントロールがある程度自分でできる。費用的、時期的に。
これは家を建てる時の仕様選定でも、メンテサイクルの選択があるなといった感じです。
皆さんの実家はどんな感じですか?
-
884
匿名さん
>883
>二重窓と浄化槽が下水配管に切り替えしました。
浄化槽は行政の都合でしょ、普通はない。
日本のサッシ交換は外壁まで影響するからプチリフォーム。
サイデリング等古い外壁の型など無いから外壁全て交換にもなる。
最近の日本の住宅は使い捨てに出来てる、30年も経てばリフォームより建て替えを選択する。
-
885
匿名さん
>>883
>30年で修繕は外壁塗装と雨樋交換くらいで200万程度
戸建てのメンテは、通常それぐらいの費用しかかかりませんね。
>内装はバス・トイレキッチンetcで結構な費用。
これはマンションでも占有部なので、修繕積立金の対象外で自費ですね。
マンションの30年間の管理費・修繕費の累計支出は、占有部の費用を除いても
1000万円近いですから、「掛け捨てのような家賃を一生払い続けても自分の物にはならないから」
という理由で家を購入するなら戸建てです。
-
886
匿名さん
>>884
長期優良住宅の認定物件ならよろしいかと。
-
887
匿名さん
最近のサッシリフォームはカバー工法、当然ペアガラスにできます
これは戸建てよりもビル・マンションで多く行われていますが。
サイディングの寿命は難しい。
築20年以上のサイディング外壁はいくらでも見つけることができる
自分だったら塗装だけでいいか、張り替えたいか想像してみよう。
初期のサイディング(木目模様とかの縦張りですよ)は多くが張替えよりも
やはりそのまま増し貼りするカバー工法が主流。屋根と同様に金属系でのカバーが大半。
こんな家なら黙って築30年を超えている
そこで建て替えか修繕かは、その時の貴方次第ですね。
-
888
匿名さん
長期優良も
つい最近できた制度なので50年くらい経ってみないと
ちゃんとした制度か、カモネギ購入者に売りつけるためかわからないけどね
-
889
匿名さん
-
890
匿名さん
そっちのスレでも言われてますけど、マンションなら賃貸
トータルで住居費を低く抑えて永く住みたいなら戸建てですね
-
891
匿名さん
「掛け捨てのような家賃を一生払い続けても自分の物にはならないから」
という理由で家を購入するなら戸建てです。
毎月費用がかかり続けるマンションはないでしょう。
-
892
匿名さん
>888
半世紀も無事な会社は僅かです。
当然、目先の鴨ネギ狙いです。
-
893
匿名さん
マンションを購入しても、実際は区画利用権しか買えません。
-
894
匿名さん
同じ地域で賃貸から戸建てにしたら、以前の家賃よりローンの方が安いです。
しかも広くて快適ですみたいな。
理由はこれだけで十分ですね。
-
895
匿名さん
>890
住宅寿命27年からはどちらが安価か?
途中に1回軽いメンテをして建替え。
最新に変わるから得だけどね。
マンションにしろ、一戸建てにしろ50年以上は稀でないですか?
-
896
匿名さん
追加
逆に沢山お金が出て行くなら、必ずしも今購入がいいとも言えないのかもです
-
897
匿名さん
50年というスパンで考えると、戸建ては土地代金の見方で変わりますよ
建物に掛かった費用を賃料として月割、土地は純粋に資産で考えてもいい。
マンションは掛かった費用全部を賃料で月割。
-
898
匿名さん
> >結局10年目で有償で補修するのが普通です
> 普通でないよ、大手H.Mの一部の鴨ネギの顧客だけですよ。
修繕しないのが普通じゃないのだけど。。。。
そもそもHM関係なく、外壁塗装などの劣化保証は、長くても10年だから、まともなHMなら10年保証修繕が普通。
> 戸建てでマンションの管理費に相当する費用は何?
これは、マンションにもよるけど。ほとんど共有設備がないマンションなら管理費が5000円くらいだけど
それでもホームセキュリティと宅配BOXくらいはついているし、光ファイバもマンションなら1000円は割引つくから、まぁ元は取れていると思うけどね
共用設備が多いマンションの場合、管理費高いけど、それを戸建で同様に使おうと思うと数倍高いから、使うならマンションのほうが安いとは思うよ。
-
899
匿名さん
戸建の管理費相当は庭の管理の労力とかセコムとかかな
庭の手入れを楽しめる人にとってはコストではないけど
-
900
匿名さん
管理費で外注して非常に良いのは草むしり
家事の中でも死人が出るのが草むしり
実家の母親とかにさせてる人は反省しましょうね
-
901
匿名さん
ずっとマンション住まいなので分からないのだが草むしりで死人でるの??
-
902
匿名さん
>>899
マンションは占有部に管理費や修繕費はかからないの?
積立金と合算しないと戸建てとの比較にならない。
-
903
匿名さん
>ずっとマンション住まいなので分からないのだが草むしりで死人でるの??
所さん2回ほど死にかけてるよ
-
904
匿名さん
> 898
10年保証修繕が普通ってなんですか、10年経ったら無償で塗ってくれる業者があるのでしょうか?
管理費5000円のマンションはいいですね、是非紹介して欲しいです。
-
905
匿名さん
>>902
マンションの修繕積立金は決して自分のものではない。
保険や年金積立の様な、一定条件下で還元されてくるものではない。
マンションの積立金は完全掛け捨てです
20年払い続けてマンションを処分しても、戻りは1円もありません。
だからといって積立金で修繕費が全て賄える保証も、ましてや建替え時に
追加費用が発生しない保証は全くありません。
国民年金の方がずっと真面目に見えるほど、マンションの積立金は怪しい未来
なのが一般的。
-
906
匿名さん
>>904
築10年で大規模な修繕が必要な戸建てはない。
あれば何らかの不具合を抱えた住宅。
うちはHMが10年間定期的に点検・メンテをしたので、費用がかからなかった。
15年目に屋根と外壁、バルコニーを自費メンテして80万円ほど。
特に不具合は無いので、次は25年か30年目の予定。
-
907
匿名さん
-
908
匿名さん
>>905 匿名さん
逆を言えば大規模修繕前の中古マンション買うと自分は対してお金払ってないのに外観綺麗になるよね
-
909
匿名さん
>908
コミュニティが基金を持つのは世界的にみると当たり前なんですけどね。
日本の戸建ては異端の部類で、財政的な裏付けがないから経年で小汚くなってくる。
(2割ぐらいの家が修繕をさぼると町並みは汚くなる)
-
910
匿名さん
-
911
匿名さん
-
912
匿名さん
>911
社会主義じゃなくて、コミュニタリアン的思想ですね。
むしろ保守的ですよ。
-
913
匿名さん
「掛け捨てのような家賃を一生払い続けても自分の物にはならないから」
という理由で家を購入するなら戸建てです。
毎月コミュニティ基金?がかかり続けるマンションはないでしょう。
占有部も専用で使えるだけで、自分の物ではありません。
-
914
匿名さん
マンションは区分所有権?だけでしょ。上下エリアは他人の物。
-
915
匿名さん
> 築10年で大規模な修繕が必要な戸建てはない。
誰も大規模なんて言っていないですよ
> うちはHMが10年間定期的に点検・メンテをしたので、費用がかからなかった。
費用がかからなかったのではなく、購入時の価格に上乗せされているだけです
> 15年目に屋根と外壁、バルコニーを自費メンテして80万円ほど。
> 特に不具合は無いので、次は25年か30年目の予定
一般的な戸建で使われている屋根や外装は、保証が10年のものが一般的なんで、10年たったらできるだけ早く交換します。一旦穴などが開くと、躯体まで影響を及ぼし大変なことになるからです。15年目までもったのは運がよかったですね。ってだけだと思います。
価格は、本体の建物価格に比例するのでなんともいませんが、マンションでも15年目の補修で外装などだけなら、80万もしないですしね
-
916
匿名さん
>915
賛否は有るだろうが屋根も壁もガルバにすれば30年ノーメンテ、30年したら建替え。
金が豊富ならガルバでなくチタン、ステンもアルミも色々有る。
-
917
匿名さん
>>915
>一般的な戸建で使われている屋根や外装は、保証が10年のものが一般的なんで、
>10年たったらできるだけ早く交換します。一旦穴などが開くと、躯体まで影響を及ぼし
>大変なことになるからです。15年目までもったのは運がよかったですね。ってだけだと思います。
安い建売りですか?
あなたの戸建ては相当粗悪な物件だったようです。
注文戸建てなら、HMに十分クレームをつけられる品質です。
-
918
匿名
>>917 匿名さん
うちの工務店で買えば良かったのに〜〜って感じ
-
919
匿名さん
マンションの大規模修繕前売却は損なのか?
大規模修繕前購入は得なのか?
現実に大きな費用が投入されているのは間違いないのだけど
その損得が明確で無いって、なんだか不思議。
狐に摘まれた話みたい
-
920
匿名さん
多額の積立て金は、管理会社や修繕業者の格好の餌食。
不明朗な支出の温床。
そんな金を毎月徴収されるなら、戸建ての修繕費として自分で管理したほうがまし。
-
921
匿名さん
>919
中古は内装替えをしてから販売する方が多いようです。
内装替え費を含め少し販売額を高くしても売れるからです。
大規模修繕前後でもほぼ損得は無いはずですが、売り側からは修繕後の方が売りやすい事になります。
顧客のほとんどは修繕積立金の額までは気にしてません、見た目が大事になります。
売りやすい事は価格を少し高くしても売れる事につながります、購入側は損する事になります。
購入側は修繕積立金の額を確認して購入するのが賢いことになります。
-
922
匿名さん
>915
>10年たったらできるだけ早く交換します。
完全にハウスメーカーの鴨ネギ。
-
923
匿名さん
マンションの修繕積立金は修繕業者のクイモノにされているのでは?
毎月集める金額が高すぎる。
未払い世帯もいるようだし。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)