住宅ローン・保険板「一生賃貸料を払い続けるより…と思って家を購入した方へ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 一生賃貸料を払い続けるより…と思って家を購入した方へ
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2022-05-23 11:07:41

今、題名のような心境で、マンションの購入を考えています。
「掛け捨てのような家賃を一生払い続けても自分の物にはならないから」という理由で家を購入したという話をよく聞きます。
そこで、そう思って実際に購入し、ローンを何年か返済している方の意見を伺いたくてスレを立てました。
「家賃と同じ位の返済額でローンが組めるなら買った方が得」と安易に思っていましたが、購入を考えて調べ始めたら、マンションの場合賃貸と違って毎月なかなかの管理費と修繕積立金がかかり、固定資産税も必要になってくる…。
もちろんですが、ローン外で駐車場代も(賃貸中も同じですが)。

購入後何年か経過しての感想を伺いたいです。

賃貸よりも年間の住居費が増して、この考え方を危険だよと思いますか?
それとも、多少(ご家庭によって様々だと思いますが)負担が増えても、いずれ自分の物になるのだから購入してよかったと思いますか?

経験談を聞かせて下さい。

[スレ作成日時]2012-04-14 13:03:01

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一生賃貸料を払い続けるより…と思って家を購入した方へ

  1. 1264 匿名さん

    なんでこんなに否定しあい貶しあうかね...

  2. 1265 匿名さん

    相容れない住居形態だからね

  3. 1266 匿名さん

    ここはマンション/戸建住宅スレじゃなくて、どちらかというと賃貸/購入スレですよね?
    では、
    マンションなら賃貸、戸建なら購入。がベターですかね。

  4. 1267 匿名さん

    > マンションなら賃貸、戸建なら購入。がベターですかね。

    というかこのスレ見てると、マンションの管理費/修繕費すら払えなくて、修繕を放置もしくは自分でなんとかするという選択肢しかない人が賃貸すら無理なので、戸建って選択しているように見えるんだけどね

    まぁ物件選ばなければ、すごい安いのもあるのが戸建だからね

  5. 1268 匿名さん

    >>1267 匿名さん

    ああ、スレ趣旨読んで出直してきなw

  6. 1269 匿名さん

    >マンションの管理費/修繕費すら払えなくて

    どう解釈したらそうなるのか
    そう解釈しないとやってられないのかw

    修繕と言われる部分は戸建の人もさすがに自分で何とかはしないでしょw
    管理程度のものは自分でやるという話は出たけども、いつ自分で修繕するなんてことになってるの。
    きちんと修繕している人が何人か明細書いてくれていましたが、
    15年目で90万程度でマンションに比べたら安いって話ですよ。

    手入れやメンテナンス費を抑えるための選択肢としていろいろ方法があるっていう話はありましたが、放置してる人の話もありませんね。

  7. 1270 匿名さん

    マンションの管理費や修繕積立金は国のガイドラインで明確なのに、
    マンション住民は戸建ての実際の修繕費を全く知らない。
    マンション買うぐらいだから、最近の戸建てに住んだことがないのだろう。

    スレ主が言うようにマンションのほうが毎月の費用負担が高いし、
    購入してもバーチャルな区分所有権しか持てない。

  8. 1271 匿名さん

    >マンションの管理費/修繕費すら払えなくて
    払えないというより払うのが惜しいと考えるんだよ
    月々積み立てるより遠い先(でもないが)にまとまって修繕費出す、問題先送り体質というか

  9. 1272 匿名さん

    「持ち家信仰」と「新築文化」の虚構
     https://goo.gl/VdtS6w

  10. 1273 匿名さん

    賃貸業者の宣伝サイト。

  11. 1274 匿名さん

    戸建ての修繕は、悪く言えば課題の先延ばしができる
    良く言えば自分の家系事情に合わせられる。

    分譲マンションは積んでいるからと言っても、室内や設備リフォームは
    あくまで自前で費用は別途。

  12. 1275 匿名さん

    一生賃貸料を払い続けるより…と思ってマンションを購入した方は失敗ですね。

  13. 1276 匿名

    借金して背伸びしたマンション買って良かった。

  14. 1277 匿名

    そういう常套句は誰も聞かないよ、残念でした。

  15. 1278 匿名さん

    万損

  16. 1279 匿名さん

    借りて、大家を喜ばせるか
    買って、マンデベを喜ばせるか
    の違いでは?

  17. 1280 匿名さん

    > マンションの管理費や修繕積立金は国のガイドラインで明確なのに、
    > マンション住民は戸建ての実際の修繕費を全く知らない。

    知らないのではなく、物件によるっていう事を分かっている

    > 15年目で90万程度でマンションに比べたら安いって話ですよ

    物件価格もなく修繕内容もなく、こんなことを言うこと自体が変だと思っているだけですよ
    マンションのガイドラインは、あくまで平均的な話をしているだけです

    ちなみに15年目のマンションの修繕で1戸あたり、一般的に90万もかかりませんけどね
    (もちろん戸建と同じ外装、屋根などの共有設備だけですが)

    > 放置してる人の話もありませんね。

    放置する選択があるって言っているのはあくまで戸建さんですよ

  18. 1281 匿名さん

    10年前新築買ってローン終えて賃貸に出したので
    今の平均的な中古相場と貸してる賃料で10年借りた場合の差を計算しました
    結果約7000万買ってお得でした
    管理費税金利息で1000万としても6000万ですね

  19. 1282 匿名さん

    >>1281 匿名さん

    10年前の相場だとね。今の相場で購入して、供給過剰な10年後に賃貸に回しても、同じ利益はでないでしょ?

  20. 1283 匿名

    うちの工務店で買えばメンテナンスふりーの
    長期優良住宅相当

  21. 1284 匿名さん

    >>1280
    >ちなみに15年目のマンションの修繕で1戸あたり、一般的に90万もかかりませんけどね
    >(もちろん戸建と同じ外装、屋根などの共有設備だけですが)

    マンションの修繕積立金は共用部にしか使われないもの。

    修繕積立金は国交省ガイドでは㎡200円だが、実態調査では㎡150円程度に過少設定されてるようなので
    70㎡で月10500円、年間12万6千円。15年で189万。
    15年目の修繕で一戸あたり90万円もかからないなら、毎月必要額の倍額を徴収されていることになる。

  22. 1285 匿名さん

    マンション買った人は注意しないといけません。
    国交省は、マンション修繕積立金の過少徴収を問題視してます。

    「マンション修繕積立金に関するガイドライン」国交省
     http://www.mlit.go.jp/common/001080837.pdf

    以下引用
    「一般に、マンションの分譲段階では、分譲事業者が、長期修繕計画と修繕積立金の額をマンション購入者に提示していますが、マンション購入者は、修繕積立金等に関して必ずしも十分な知識を有しているとは限らず、修繕積立金の当初月額が著しく低く設定される等の例も見られます。
    その結果、必要な修繕積立金が十分に積み立てられず、修繕工事費が不足するといった問題が生じているとの指摘もあります。」

    平米あたり月200円以下の修繕積立金では将来不足になる可能性もあるようです。

  23. 1286 匿名さん

    マンションを買って40~50年住み続けることを考えると漠然とした不安に襲われるなぁ。

  24. 1287 匿名さん

    マンションは建替えられないので、定期的に住み替えるものです。

  25. 1288 匿名さん

    これからの時代、よほどの好立地物件じゃないと売却損を出さずに住み替え続けることなんて出来ないよ。年齢的にローンを組むのも難しくなるし。中途半端な立地の中古マンションに需要があるのかも不安。

  26. 1289 匿名さん

    マンションで売却損を心配するなら、戸建てを購入して将来建替えたほうがいいです。

  27. 1290 匿名さん

    今はばかみたいに高いから待ったら?
    余剰で叩き売られるよ

  28. 1291 匿名さん

    >>1286
    立地、規模、間取りに注意して管理費修繕費の値上がりや滞納する住民が出ずスラム化の心配も少ない資産価値があるマンションを選ぶ。
    購入後は管理修繕を他人に丸投げせず住人同士のコミュニティも積極的に盛り上げて連帯感を生ませる。
    そういう気概があるなら50年くらいはマンションでも楽しく暮らせるでしょう。
    タワマンはどうか知らないが、一般的な低層中層マンションなら適切に修繕していけば60~70年は余裕でもつそうです。
    (災害で大きく痛まないこと前提)

  29. 1292 匿名さん

    マンションを定期的に住み替えたいなら買わないで賃貸。
    で、定年と同時に叩き売られた中古マンションを買って終の棲家とする。

  30. 1293 匿名さん

    >>1292 匿名さん

    昔は社宅があったから、その考えが充分成り立った。最近は寮も社宅も少なくなったから家賃も高くてなかなか貯められないのが痛いね。

  31. 1294 匿名さん

    中古の価値が異常に低い日本の住宅事情では購入しての住み替えは不向きです。
    『大損する』『売れない』覚悟を持って買わないと!
    一等地を買える層や損しても痛くない層は別ですけどね。。

  32. 1295 匿名さん

    建替えできないマンションを買ってしまったら、
    相応の維持費を毎月払い続けなければいけないということ。
    買換え損失を気にしない方は別。

  33. 1296 匿名さん

    > 15年目の修繕で一戸あたり90万円もかからないなら、毎月必要額の倍額を徴収されていることになる。

    戸建も同じだけど、20年目もしくは25年目もあるよ。そこが一番費用かかるのだけど。。。。
    15年目の一回でしか比較していない点だけでも、長期修繕計画をみたことないですね。
    それなのに修繕費が高いって言っている時点で説得力がない

    さらに、うちのマンションでもそうですが、災害時とか用に少し修繕費は多めに蓄えていますね

  34. 1297 匿名さん

    マンション、戸建てスレみたいなスレバッカり。

  35. 1298 匿名さん

    それだけ万損問題は深刻なのです。

  36. 1299 匿名さん

    ここは「家賃払うのが嫌なのに、マンションってどうよ?」スレですね。

    戸建てでは15年目に100万円程度で外装を点検・メンテしておけば、
    20年目も同じくらいの費用の点検補修で済みます。
    25年になると内部をリフォームしたくなる部分が出るけど、マンションでもそれは自費負担。
    うちは床面積120㎡の戸建てなので、マンションの積立金だと毎月2万4千円相当でしょうか。
    修繕積立額は15年で432万。20年で576万円。
    マンションの修繕費負担だと結構高額になりますね。

  37. 1300 匿名さん

    マンション購入するなら賃貸でもおなじだから。

  38. 1301 匿名さん

    >>1296
    >さらに、うちのマンションでもそうですが、災害時とか用に少し修繕費は多めに蓄えていますね

    参考までに、㎡あたり毎月いくらぐらいの負担額でしょうか?

  39. 1302 匿名さん

    1299さんは、たぶん、修繕したことないよね?って感じのスレですね

    まず、マンションの修繕費は、共用部全部になります。戸建で言うと最低でも外に面する部分全部です
    外壁と屋根だけではなく、例えば、窓(サッシ、網戸含む)、ドア、インターフォン、郵便受け、塀、TVアンテナ、監視カメラなどなど(マンションの場合、基本これらがすべて入れ替わる前提)で、これを戸建でやると工賃含めて100万以上かかりますよ

    また床面積も、マンションの場合、階段がなく廊下が少ないため、一般的には、120m2戸建と比較するなら、100m2マンションになります。
    さらに、平均の修繕費なので、マンションの場合、ある程度共有設備がある前提なので、あなたのようにケチっていて何もないような戸建と単純比較するなら、もっと安い修繕費前提でよいと思いますよ

  40. 1303 匿名さん

    戸建ては仕様によるメンテの差が大きいから、いわゆる平均は参考にならないよ。
    そもそもマンションと戸建ての修繕費を比較すること自体が無意味。

  41. 1304 匿名さん

    >>1302
    >さらに、平均の修繕費なので、マンションの場合、ある程度共有設備がある前提なので、あなたのようにケチっていて何もないような戸建と単純比較するなら、もっと安い修繕費前提でよいと思いますよ

    あなたは戸建て住まいですか?
    戸建ての修繕費をケチらないと、いくらかかったのでしょうか?
    新築なのに僅か10年、20年で高額な修繕費がかかるような安普請の戸建て住まいですか?

  42. 1305 匿名さん

    1302は戸建ての修繕費を知らないで、ケチるといってるだけ。
    スレ主が言うように、マンション購入後に毎月支出する費用は戸建てより割高。

  43. 1306 匿名さん

    どこかの比較サイトで30年の修繕費考えて計算したら、マンションは戸建より700万程度は安いものと比べないとって書いてたわ。つまりはそういう事でしょ。

  44. 1307 匿名

    戸建は修繕を我慢
    面倒な管理は趣味

  45. 1308 匿名さん

    賃貸であれば儲かる可能性はゼロですが、購入であれば高く売れて、儲かる(あるいはタダ同然で住める)可能性があるのがよいところではないかと。

  46. 1309 匿名さん

    >>1302
    >例えば、窓(サッシ、網戸含む)、ドア、インターフォン、郵便受け、塀、TVアンテナ、監視カメラなどなど(マンションの場合、基本これらがすべて入れ替わる前提)で、これを戸建でやると工賃含めて100万以上かかりますよ

     戸建てで20年以内にそんな回収をするところはない。(劣悪な物件は判らないが)
     マンションでは15年、20年で全て交換が必要になるような耐久性のない建材を使っているの?

    >また床面積も、マンションの場合、階段がなく廊下が少ないため、一般的には、120m2戸建と比較するなら、100m2マンションになります。

     根拠が不明確。
     戸建てでマンションの共用部に相当する部位は、せいぜい屋根や外壁、庭、外構。
     所有する敷地面積だけでもマンションの持分より広い。
     もし100平米相当としても修繕費支出は毎月2万円。年間24万、15年間で360万、20年なら480万の支出。
     戸建てのメンテ費はそんなに必要ない。
     もしあなたの家でそんな費用がかかったなら、質の悪い戸建てを購入しただけです。

  47. 1310 匿名

    管理費と修繕費を区別しましょうね
    管理費には
    インターネット接続料
    ホームセキュリティ〜
    などが含まれます〜

  48. 1311 匿名さん

    >>1310
    国交省によるマンションの「修繕積立金」ガイドラインが㎡月当たり200円。
    それ以下だと過少徴収の可能性あり。1309は㎡200円での試算だよ。
    ちなみにマンションの管理費は、全国平均で㎡月あたり145円とのこと。
    分譲マンションでも、毎月㎡あたり345円の支出をしないと住めない。

  49. 1312 匿名さん

    〉〉管理費にはインターネット接続料 ホームセキュリティ〜 などが含まれます〜
    最初からそうなってるのは賃貸でんがな?

  50. 1313 匿名

    >>1312 匿名さん

    含まれてるよ〜うちのマンションはね

  51. 1314 匿名さん

    マンションの修繕積立金は、実際の大規模修繕で余ることが多いの?
    もし実際にかかりもしない金額を毎月徴収されてるとしたら詐欺まがいだし、
    一方国のガイドでは過少徴収が問題にされている。
    戸建てや賃貸マンションなら、修繕の都度オーナーが支払えばいいものを、
    分譲マンションでは積立金として強制徴収されることが問題。


  52. 1315 匿名

    >>1314 匿名さん

    毎回の修繕で使い切るのでは無く積み立てるのが
    戸建には無い長期優良な考え方

  53. 1316 匿名さん

    >>1315
    >毎回の修繕で使い切るのでは無く積み立てるのが
    >戸建には無い長期優良な考え方

    マンションの修繕積立金は国の予算と同じで、余剰金がでると無駄な修繕をやって
    使い切ることが目的化しやすい。
    住民は素人が多いから、組合幹部と管理会社、修繕業者との密な関係でどうにでもなる。

    うちは戸建てで長期優良住宅の認定をうけている。
    HMも簡単に劣化するような家では会社の信用にかかわるので、
    定期点検や軽補修など無償でマメにやってくれる。

  54. 1317 匿名さん

    逆に積立金が足りないと必要な修繕も先送り。
    築年を経ると追加徴収に反対する世帯が増加する。
    賃貸料がいやで分譲マンションを買っても、毎月費用はかかるし、
    自分の持ち家という感覚もありません。

  55. 1318 匿名さん

    >1316

    一戸建てよりましですよ。
    一戸建ては素人が一人。
    マンションだと専門家が住んでいる可能性も高いし、
    そうでなくても、同じぐらいの所得水準の住民が団結して修繕に当たるので
    一般的なファミリー向けのマンション(5000万~8000万程度の価格帯)だと
    コスト意識は一戸建て以上に高いことが多いです。

    ま、全戸億ションとかのマンションでは、手間のほうが高くつくので言い値で契約することも多いですが。

  56. 1319 匿名さん

    あはは、そのとおり
    集合住宅=マンションは賃貸の仮住まい
    自分の持家に選ぶ人は愚かってことだよね

  57. 1320 匿名さん

    >そうでなくても、同じぐらいの所得水準の住民が団結して修繕に当たるので
    >一般的なファミリー向けのマンション(5000万~8000万程度の価格帯)だと
    >コスト意識は一戸建て以上に高いことが多いです。

    せいぜい入居当初だけね。
    大規模修繕の頃には、家族環境や所得格差が広がるから意見もばらばら。
    金の話になると区分所有権の欠点が出て合意形成など困難。
    個人の常識など通用しないのが分譲マンション。
    集合住宅に住むなら賃貸でいい。

  58. 1321 匿名さん

    同意です。
    持家とは人の住まいとは、戸建のことです。

  59. 1322 通りがかりさん

    うちは主要駅直結のマンションだけど、
    周りの徒歩数分の一戸建てに比べたら狭くはなるけど、値段は半額以下だよ? マンションと周辺の戸建てが同じ値段のとこなんてあるの??
    戸建てなんて高すぎてとても買えないからマンションにしたにきまってるじゃん、、。
    駅前の便利なとこに住みたい、でもこの立地で戸建ては買えない。マンション住む人ってそういう人でしょ?
    戸建て自体そもそもあまり周囲にはないけど、、。
    まさかど田舎にマンションなんてないよね?
    ど田舎住むならもちろん戸建てだけどさ、、、
    いくら戸建てでも買い物に車が必須なようなど田舎物件住むならそれこそ人生損だわ、、。

  60. 1323 匿名

    >>1316 匿名さん

    工務店目線

  61. 1324 匿名

    >>1322 通りがかりさん

    安全性が戸建は低過ぎ

  62. 1325 通りがかりさん

    >>1324 匿名さん
    そりゃあ鉄コンと木造と比べたらあかんわ。
    もちろんセキュリティもだけど。
    ただ、同じ立地の賃貸と比べたら総支出は明らかに安い。
    戸建てとは、比べられなくない??
    同じ条件の土地なら戸建てのほうが倍近く高いにきまってるし。その時点でまずローン金額が違う。
    うちはリビング19畳、7畳寝室に6畳子供部屋二つ中高生いるけど、別に狭いと思ったことないけど?
    あとね、クソ田舎の家なんか絶対に売れないよ。
    戸建てでもマンションでも関係ない。
    大事なのは立地。これが全て。

  63. 1326 匿名さん

    長期優良住宅で耐震等級3のRC戸建てにしましょう。
    マンションの安全性?は抽象的。
    セキュリティは住民の犯罪に無力だし、耐震等級も最低の1。

  64. 1327 匿名さん

    建物の固定資産税47年ついてきますけどね。土地はずっと

  65. 1328 匿名さん

    スレタイ解らんアフォバッカ。

  66. 1329 匿名さん

    まあ、そう謙遜するな。同類項じゃないの。

  67. 1330 匿名さん

    賃貸料払うのがいやで、自分の「家」を持ちたいなら戸建てしかありませんね。

  68. 1331 匿名

    うちの工務店で建てた長期優良住宅(計算上)なら100年は持つ(計算上)

  69. 1332 匿名さん

    戸建ては、マンションのように毎月の管理費や積立金の支払いがないので、
    家計に合わせて預金すれば15年とか20年目の改修費に充てられる。

  70. 1333 匿名さん

    すくなくとも強制的にぼったくられないでしょう。

  71. 1334 匿名さん

    マンションの耐震強度1(計算上)、免震構造(計算上)、長期優良住宅(認定取得不可)

  72. 1335 匿名

    >家計に合わせて預金すれば15年とか20年目の改修費に充てられる。
    後40年目の建て替え費にも充てられる

  73. 1336 匿名さん

    >>1335 匿名さん

    生活費と子育てと支出ある中、預金ってどれくらいできる感じですか?
    というかどれくらい出来れば戸建てで建て替え費に充てられるのですか?

  74. 1337 匿名さん

    >>1336 匿名さん
    30歳40歳で建てたとして、間取り設備が40年後合わなくても70、80歳で建てかえますか?


  75. 1338 匿名

    >>1337 匿名さん
    お金がある人は基本建て替え

  76. 1339 匿名さん

    >>1338 匿名さん

    そこはどーでもいいな。

  77. 1340 通りがかりさん

    >>1326 匿名さん

    うちのマンションは耐震等級3だよ。
    あと、戸別にもSECOMのシステムついてますよ、普通。出かける時にはインターホンのとこのセキュリティONにしてくだけ。
    一戸建てって高いのに、40年もしたらボロボロで建て替え費用かかるとは。マンションのリフォームに比べたらお金かかるねー。いやーお金持ちは羨ましい。しかも、35年ローンとかの人が40年後建て替えて、いつまで生きる気?(笑)

  78. 1341 匿名さん

    >>1337 匿名さん
    いや、そうなんですよね。
    まぁ子どもとか残す人達のために…なんてことがあるかもしれませんけど。
    戸建ての人達の貯蓄というか、家の将来のための預金って月々どれくらいしてるのかなって気になったんですよね。
    データとかじゃなくてリアルに経験者してる現在進行形の人達の話が聞きたいなと思いまして。

  79. 1342 匿名さん

    >>1341
    年収しだい。
    子供二人が大学を卒業・自立して教育費がかからなくなったので、
    戸建てのローンを完済して毎月20万ほど預金中。
    今の家は退職の頃に築20年になるので、家族の変化にあわせて所有してる他の土地に
    新しい家を建てて住み替えを準備中。
    今の家は売却の為、約100万円で外装をメンテしました。

  80. 1343 匿名さん

    戸建てには完全な所有権がある。だから自由度も高いって言っても、同じ立地ならば初期投資はマンションよりも戸建ての方が圧倒的に高い。管理費、修繕費を節約できるって言っても元はとれないでしょう。
    結局は所有権も自由度も金で買ってるの。だから、賃貸料がもったいないって言う層には戸建ては向かない。そういう事だから、戸建ての話はもうおしまいにしてね~笑

  81. 1344 匿名さん

    >>1342 匿名さん

    ぶっちゃけ年収は高い方の部類に入りますよね?

  82. 1345 匿名さん

    同じ広さで考えたらマンションのが高いんだから戸建の方が高いっていうのは違うと思うけど

  83. 1346 匿名さん

    >>1342 匿名さん
    年収次第ってそんなの当たり前でしょ。



  84. 1347 匿名さん

    >>1343
    安いマンションを買っても、家賃のように長期的に費用を取られ続けるから
    結局費用は同じぐらいになるでしょう。
    マンションだと区分所有権という、バーチャルな所有権しか自分のものに出来ないし。

  85. 1348 匿名さん

    マンションの管理費って税金が1種類増えるようなもんだからな。

  86. 1349 匿名さん

    >同じ広さで考えたらマンションのが高いんだから戸建の方が高いっていうのは違うと思うけど

    戸建てと同じ広さのマンションは極端に少ないよ。
    100㎡以上の専有面積の新築分譲マンションは全体の1%ほど。
    「同じ広さで考える」こと自体非現実的な比較。

    スレ主が言うように、家賃を払うより購入したほうがいいと思うなら、
    安くて狭いマンションを買って毎月何万かの費用を払い続けるより、
    高くても広い戸建てを購入したほうが、毎月の費用負担がない。
    マンションのように将来狭くなって、住み替えが必要になるリスクも低い。

  87. 1350 匿名さん

    >>1349
    いやいや、あんたの言う事はうさん臭いぞ。だって初期投資額を計算に入れていないだろ?
    安くて狭いマンションと比べて、高くても広い戸建てってのはどの位高いと思ってんだ?
    毎月の費用負担が少ないって言っても、それ以上に初期投資が高くっちゃ勘定は合わないぞ。あんたは一体どういう前提条件で、そんなに戸建てを推してんだ?

  88. 1351 匿名さん

    地価の高い都市部では、戸建てが高いのは当然。
    ローン返済額は高額でも、毎月の負担がなく自分の物になるのが戸建て。
    ローン返済額は安くても毎月何万円かの負担が一生続き、
    自分のものにもならないのがマンション。
    この違いだね。

  89. 1352 匿名さん

    子供いる人は将来考えると戸建にする
    単身者はマンションでいい

  90. 1353 匿名さん

    >>1351
    >ローン返済額は高額でも、毎月の負担がなく自分の物になるのが戸建て。
    >ローン返済額は安くても毎月何万円かの負担が一生続き、
    >自分のものにもならないのがマンション。
    >この違いだね。
    この違いだねって言われてもねぇ~?
    それでお宅は一体いくら戸建てに払うんだい?はっきりと金額を言ってみな!

  91. 1354 匿名さん

    平均的120平米の戸建てを、総額坪単価60万円程度で建てれば2500万円
    (大手HMはもっと高額です)
    土地代はピンキリなので、単純に算出できません。


    賃貸・分譲マンションと戸建においての明確な違いは、その面積
    戸建て40坪弱、マンションなら100平米程度
    家族4人でこの程度を求める人は多いが、賃貸でも分譲マンションでも
    100平米を求めると極端に少ないか、高額になる。

    住まいを求める人の多くが実際には「賃貸でもよいのだが手狭になったので」
    「マンションでもいいのですが、求める広さの物件がないので」
    といった条件から戸建てに辿り着く。

    選択条件に将来のコスト比なんて、見えないものまで考えてる人は
    それほど居るわけじゃない。

    身の丈に合った生活というのは、不相応に高額な服を求めたりする以前に
    小さくなった服を新調することも必要ということ。

  92. 1355 匿名さん

    戸建もいい土地は空きがないけどね

  93. 1356 匿名さん

    >>1354
    >選択条件に将来のコスト比なんて、見えないものまで考えてる人はそれほど居るわけじゃない。
    お前は、もしかしてこのスレの趣旨を理解してねーのかい?

    >土地代はピンキリなので、単純に算出できません。
    ピンでもキリでもどっちでもいいから、とにかく総額を計算して例を示してみせろ!その上で、お得なのは戸建て購入かマンションか、はたまた賃貸かを示せよな!
    それとも何か、お前は、総額は度外視して戸建ては毎月の負担が少ない。所有権だから自分のものだって、一部分だけ強調して戸建てを勧めてんのかぁ~?

  94. 1357 匿名さん

    まあ、そんなにムキになっても
    マンションが売れるわけもなし。

  95. 1358 匿名さん

    >>1355
    >戸建もいい土地は空きがないけどね

    23区内でも古家付の土地として結構売りに出てます。
    解体費用分を値引きしてもらって中古住宅として購入して、建て替えればいい。
    土地探しは諦めないでじっくりやらないとだめ。

  96. 1359 匿名さん

    >>1356
    お怒りのようで。
    23区内の西南エリアの住宅地なら、坪150万前後でそれなりの立地の宅地が購入できる。
    40坪なら6000万、建物2500万に外構等500万で8000万円ほどの予算があればいい。
    環境は劣るが建蔽率や容積率の緩い地域なら、もっと土地が狭くても
    それなりの広さの戸建てが建つ。
    マンションは安くても専有面積が圧倒的に狭いし、毎月費用を支払うから
    長く住めば1000万円ぐらいは値差が圧縮される。
    共同住宅をローンで購入しても所有することもできないし。

  97. 1360 匿名さん

    そのとおりです。

  98. 1361 匿名さん

    十分かつ必要な広さを持ち出されると、マンションは賃貸も分譲も同じ括りになっちまうな

    損得以前に必要条件を満たせないという、致命的問題が

  99. 1362 匿名さん

    スレ主も、一生賃貸料を払い続けるより・・・と思って家を購入するのに、
    毎月金を払う必要があるマンションを買うのはいかが?と書いてる。

  100. 1363 匿名さん

    >>1359
    お前、他人事だと思って真剣に考えてねーだろ?
    一生賃貸料を払い続けるより・・・って悩んでいるようなスレ主が、8000万も出せると思ってんのかい?
    そもそも買えないような戸建てを勧めららてもねぇ~(笑)ってスレ主も困ってるに違いないし、多くの人にとって現実的な予算で買える例じゃなきゃ、いくらここで勧めたって意味ねーんだぞ!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸