東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう51(五十一)【人気エリア】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう51(五十一)【人気エリア】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-04-24 07:59:14
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224280/

(参考記事)
湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰
http://www.j-cast.com/2011/03/07089857.html?p=all


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境

[スレ作成日時]2012-04-13 20:45:51

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう51(五十一)【人気エリア】

  1. 169 匿名さん 2012/04/16 12:35:31

    >>160
    楽観的というかシビックセンターも豊洲市場も予算ついちゃってますからねえ

  2. 170 匿名さん 2012/04/16 12:41:26

    >169
    シビックセンターも豊洲市場も予算ついちゃうと「地震さん」は来ないでくれるの?

  3. 171 匿名さん 2012/04/16 12:43:05

    「想定外だった」というコメントが容易に想定できるな

  4. 172 匿名さん 2012/04/16 12:45:56

    >170
    当たり前だろ!
    シビックセンターや豊洲市場の予算がつけば地震が来るわけ無い。
    (地震だってその位のことは分かる)

  5. 173 匿名さん 2012/04/16 12:46:40

    >>170
    地震でネガるのやめません??
    さっきも書きましたが、東大の地震研が発表した「4年で70%」というのは、「北関東北部から静岡東部までふくめた首都圏で」という予測でそのどこで地震が起きるかなんてわからないんですから。とマジレスしてみる

  6. 174 匿名さん 2012/04/16 12:49:05

    そうそう、地震で危ないのはむしろ内陸。
    古い住宅地では建物倒壊と火災で多くの人が亡くなります。
    豊洲にはそんな危険性はありませんからね。

    わざわざ危ないところに住む人達の気が知れません。

  7. 175 匿名さん 2012/04/16 12:49:16

    >173
    「分からない」「分からない」って言ったって、浦安の件は「だから言ったのに」「分かってたじゃん」「って世間の目が多数意見だよ。(これはあくまでも世間一般の目)
    みんな「分からない」なりにリスクを避けるんだって。
    もちろん、ドンキホーテさんを止める権限は無い。あとは自己責任でいいじゃないですか。

  8. 176 匿名さん 2012/04/16 12:51:00

    >173
    >地震でネガるのやめません??

    ネガるネガらないは別として、まだ去年のことだから、忘れちゃった人と忘れてない人がいるのは仕方ないよ。

  9. 177 匿名さん 2012/04/16 12:59:42

    ネガるもなにも、地震はかなりの高確率でくるし、
    この辺は揺れやすく、液状化しやすい地域というのも事実だし。

  10. 178 匿名さん 2012/04/16 13:03:57

    >>175
    違うんですよ。「世間の大多数」は朝日や毎日を読んで本当に東京直下で地震がくるという間違った情報で洗脳されているってことですよ。少なくとも東大の地震研はそんなことは言ってないし。
    直下で地震が起こるリスクは首都圏全域にあるわけで、わざわざこの「湾岸」で「声高」に叫ぶものではないですよと。

  11. 179 匿名さん 2012/04/16 13:06:00

    >わざわざこの「湾岸」で「声高」に叫ぶものではないですよ

    それが洗脳じゃないの?
    だって「地盤が悪い」というのは、魔術だとかオカルトな意見なら聞く耳持たないけど、
    一応科学的な見解ではないの?

  12. 180 匿名さん 2012/04/16 13:08:05

    臭いものに蓋はいけません。現実を直視して受け止める勇気が大事です。

    結局、埋め立てただけなんです。

  13. 181 匿名さん 2012/04/16 13:08:08

    >東京直下で地震がくるという間違った情報

    間違っちゃいないよ。

  14. 182 匿名さん 2012/04/16 13:09:23

    >>179
    あのー東大の地震研の予測なんですけど、、、

  15. 183 匿名さん 2012/04/16 13:11:00

    来ないなんて誰も言ってないよ。

  16. 184 匿名さん 2012/04/16 13:11:13

    地震の確率と実際に地震がきた時の防災対策は別でして。。

  17. 185 匿名さん 2012/04/16 13:11:18

    >182
    東大の地震研が「埋立地は地震に強い」って見解出してた?

  18. 186 匿名さん 2012/04/16 13:13:27

    >東大の地震研の予測

    東日本大震災の予測も当てられてないじゃない。一応、研究者を称する皆さんはテレビで反省の弁ばかり述べてますが。

  19. 187 匿名 2012/04/16 13:15:43

    津波が来ら
    ここは都内最水下だから
    内陸部のガレキの溜り場だね
    まじ自然の原理考えて
    豊洲を住居として検討してんのかな?
    まあ元々
    地盤がガレキで構成されているから
    ガレキの上にガレキでも
    しょうがねえな。
    東京の墓場かい?

  20. 188 匿名さん 2012/04/16 13:19:44

    まぁ、銀座も丸の内も豊洲も埋立地ですしねぇ。

  21. 189 匿名さん 2012/04/16 13:22:11

    >185
    むしろ東大研は「埋立地やべーよ」と言ってる。


    >研究チームの平田直(ひらた・なおし)東大地震研究所教授は「地盤の軟らかい埋め立て地などは大きく揺れる。中央防災会議の従来の想定よりも被害が大きくなる」としている。http://www.sanspo.com/geino/news/20120308/acc12030805060002-n2.html

    記事はサンスポだけど、ソースは東京大学地震研究所の平田直教授だからね

  22. 190 匿名さん 2012/04/16 13:23:19

    >>186
    いやいや、ネガが「地震、地震」ってうるさいから、その地震予測の元である東大の予測を正確に伝えただけで。
    本当は東大の地震予測も当たらないと思ってるから、この地域は安全だと思ってますよ。

  23. 191 匿名さん 2012/04/16 13:24:02

    >190
    なんじゃそりゃ(笑

  24. 192 匿名さん 2012/04/16 13:28:56

    >>189
    それは実際に地震が東京直下で起きた時の防災対策の話でして、地震がどこで起きるかという確率の話とは別でして。。繰り返しますが、東大の地震予測は「北関東の南部から静岡東部にかけての首都圏で」と予測しています。

  25. 193 匿名さん 2012/04/16 13:31:48

    >192

    >それは実際に地震が東京直下で起きた時の防災対策の話でして、

    あのさぁ、起きた起きないって、、、、。

    例えば今の福島原発の「結果」をどう考えるの?

    埋立地と非埋立地の液状化の科学的な発生確率は?

  26. 194 匿名さん 2012/04/16 13:34:57

    東大の身内からも否定されて、70%は自分の山勘ですって訂正してなかったっけ?

  27. 195 匿名さん 2012/04/16 13:38:08

    言いたかないけど、浦安の時と同じ「だから言ったのに」ってことになると思うよ。
    ヒューザーの時も「安物買いの銭失い」って言われたのが何より一番つらかったと被害者は言ってたよ。

  28. 196 匿名さん 2012/04/16 13:39:55

    >>193
    高い確率で「東京直下」で地震がくると信じている人にその科学的、学術的な裏付けはありませんよと言っているだけです。確かに福島のケースは残念ですが、やはり振り子が振れ過ぎていて、マスコミの「首都直下型4年で70%」みたいな記事に踊らされているのではないかと

  29. 197 匿名さん 2012/04/16 13:41:11

    もういいや。埋立地でがんばりなさいや。おやすみぃ。

  30. 198 匿名さん 2012/04/16 13:43:56

    ネガとアエラも朝日も一緒やな

  31. 199 匿名さん 2012/04/16 13:48:23

    今の江東区長さんはいいね。「保守」って感じだが、石原都政と一体で豊洲地区にドンドン予算をつけてくれる。シビックセンターや豊洲市場も予算ついたしね。頑張ってほしいね。

  32. 200 匿名さん 2012/04/16 13:49:39

    豊洲くらいしか成長路線を描けないのだろうね

  33. 201 匿名さん 2012/04/16 13:53:40

    痘痕(あばた)も靨(えくぼ)

  34. 202 匿名さん 2012/04/16 14:24:34

    東雲って埋立地なので評判悪く、最初は買い手が無かった。
    東京都が買って、一部を都心の国有地と交換した。
    不人気な土地だったのに、今は高級住宅地と言う人の方が多くなった。

  35. 203 匿名さん 2012/04/16 14:28:40

    誰が高級住宅地と言ってるの?
    東雲、の読み方さえ知らない一般人が多いと思うが。

  36. 204 匿名さん 2012/04/16 14:30:56

    少なくとも住宅地ではないな。
    お仲間の錦糸町の方がまだ住宅地らしい。

  37. 205 匿名さん 2012/04/16 14:31:44

    住民ですがこの地域は高級住宅地ではありません。絶対に。だから、ネガさんはあまり叩かないで下さい。みんな庶民なんですから

  38. 206 匿名さん 2012/04/16 14:58:20

    ネガさんもかなり低いポジションの庶民だと思うよ。
    注)「庶民」の意味もちゃんと調べて使いましょう。

  39. 207 匿名さん 2012/04/16 15:07:05

    まぁ、豊洲には税金も大資本もガンガン投入されますからねぇ。
    みなさんの貴重な血税ごちィーーーーッス!(笑)

  40. 208 匿名さん 2012/04/16 18:53:32

    東雲を高級住宅地だと言う人は高級住宅地と言う単語の意味を知らないんでしょう。
    日本語がわかる人なら、高層団地しかない場所を高級住宅地だなんて呼びません。

  41. 209 匿名さん 2012/04/16 19:20:06

    207みたいな城東育ちの教養もない人とはおなじマンションには住みたくないですね。

  42. 210 匿名さん 2012/04/16 21:15:17

    209はすみふシンボルも気になっているみたいだね
    シンボルも城東、色んな人々が住んでいるよ
    とにかく早朝から巡回お疲れ様〜

  43. 211 匿名 2012/04/17 00:46:51

    6時も私にとっては早朝(笑)
    みんな朝からスレチェック。
    仲良くしましょうね。

  44. 214 匿名さん 2012/04/17 11:56:30

    珍しく東雲で盛り上がっている。東雲が高級住宅地でないことは当然だが、これから劇的に開発されていく地域には違いない。将来性は楽しみだ。ただのタワーマンション群にはしてくれるなよ。

  45. 215 匿名さん 2012/04/17 11:59:42

    >劇的に開発されていく地域には違いない。将来性は楽しみだ。

    その前に東京直下大地震が来て、評価が変わる可能性は?

    内陸部は何度でも立ち上がると思うけど、埋立地はどうなの?

  46. 216 匿名さん 2012/04/17 12:11:52

    内陸が立ち上がる事は無いでしょ

  47. 217 匿名さん 2012/04/17 12:12:10

    銀座も丸の内も埋立地なんですが(笑)

  48. 218 匿名さん 2012/04/17 12:13:39

    >216
    第二次大戦でも関東大震災でも立ち上がってるよ

  49. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸