東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう51(五十一)【人気エリア】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう51(五十一)【人気エリア】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-04-24 07:59:14
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224280/

(参考記事)
湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰
http://www.j-cast.com/2011/03/07089857.html?p=all

[スレ作成日時]2012-04-13 20:45:51

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう51(五十一)【人気エリア】

  1. 594 匿名さん 2012/04/20 16:50:10

    ネガは現実、事実を語り、ポジは自己都合を語る。

  2. 595 匿名さん 2012/04/20 16:54:17

    埋立地は更地だろ。589のデータは意味がない。液状化、津波、埋立の増進される揺れ、さらに高層がみんな嫌なんだよ。気づけよ。

  3. 596 匿名さん 2012/04/20 16:59:53

    >埋立地は更地だろ。

    あはは、589の地図上は更地に見えたかもしれないが、そこがまさに
    君がネガっている対象の豊洲・東雲・有明地区だよ。

    >さらに高層がみんな嫌なんだよ。気づけよ。

    そう、ご指摘の通り高層ビルやマンションがあるところだよ。
    でも、液状化や揺れによる被害は589によると無いよ。
    これは、震災の結果を踏まえた専門家による最新の分析。

    >589のデータは意味がない

    で、何か有用なデータや分析はあるのかい? 出所のurlと共に出してごらん(笑)

  4. 597 匿名さん 2012/04/20 17:04:39

    >江戸の地震では大津波で浅草まで人が住めなくなった。

    これ本当?(笑) 情報の出所のリンク、しっかり出しておいてねw

    「テレビでやってました」「常識です」「ご自分で勉強されることをお勧めします」

    なーんて逃げは駄目だよ(笑)

    ちなみに、江戸の地震の津波はこの程度みたいだが、何か間違いあれば教えてくださいね!

    1. これ本当?(笑) 情報の出所のリンク、し...
  5. 598 匿名さん 2012/04/20 17:32:25

    >597
    ちなみに、江戸の地震の津波はこの程度みたいだが、何か間違いあれば教えてくださいね!

    4/19のアンビリーボーで津波実験が放送されてたけど、50cmの津波でも200kgの圧力がかかって男性でも立っていられず流されるらしい。女性や子供の場合は弾き飛ばされるらしいよ。

  6. 599 匿名さん 2012/04/20 17:38:44

    高台へ民族大移動のさなか、君たちは何をしてるの?

  7. 600 匿名さん 2012/04/20 17:54:33

    原野商法で他人を陥れようとした報いは厳しいね。

    まさに因果応報!

  8. 601 匿名さん 2012/04/20 18:23:53

    そもそもさ、想定外の可能性とか、潜在リスクとか
    そんなもんを考えてたら、最初から埋め立て地や低地、海沿い選んでないでしょ。
    そもそものマインドが違うから、ポジとネガは永遠に平行線。
    個人的には、君子危うきに近寄らず、
    という昔の人は、賢く正しいと思うけど。

  9. 602 匿名さん 2012/04/20 18:55:58

    何だかんだあるけど、湾岸から退避できないんだからポジティブなフリするしかないよね。

    とてつもないローン抱えたのが運のつき。

  10. 603 匿名さん 2012/04/20 20:43:13

    >599
    東京都の人口予測

    1. 東京都の人口予測
  11. 604 匿名さん 2012/04/20 20:55:46

    598より抜粋
    >4/19のアンビリーボーで津波実験が放送されてたけど、50cmの津波でも200kgの圧力がかかって男性でも立っていられず流されるらしい。女性や子供の場合は弾き飛ばされるらしいよ。

    湾岸は避けた方が無難かも。

    東京湾過去の津波の高さ
    http://farm6.static.flickr.com/5333/6950583224_a2de1ac176_o.jpg

  12. 605 匿名さん 2012/04/20 21:04:08

    マンションデベにおだてられて湾岸のマンションを買ったものの震災が来て無価値になった。
    自分の選択が間違っていたことを認めたくない人が必死なんです。

  13. 606 匿名さん 2012/04/20 21:09:10

    >598
    嘘だとは言わないが情報ソースがバラエティー番組・・・。
    内容さえ正確に理解してないようだし・・・。
    それがネガさんの限界。

  14. 607 匿名さん 2012/04/20 21:38:55

    >>606

    >>598
    >>嘘だとは言わないが情報ソースがバラエティー番組・・・。

    湾岸に本社のあるテレビ局が最も視聴者の多いゴールデンタイムに放送したというのは立派だと思うし、専門家の解説をまじえて放送してるから情報ソースがバラエティー番組とかあまり関係ないと思う。

    >>内容さえ正確に理解してないようだし・・・。

    598の「4/19のアンビリーボーで津波実験が放送されてたけど、50cmの津波でも200kgの圧力がかかって男性でも立っていられず流されるらしい。女性や子供の場合は弾き飛ばされるらしいよ。」を読んで内容さえ正確に理解してないと思う人はいないと思うよ。アンビリーバボーでは実験の様子も放映しながら同じような解説してたから。

    以下【】ないはアンビリーバボーでの放送解説内容

    【洪水対策用に水門が設置されているのだが、閉じるまでに要する時間は、10分から15分。 だが、川崎準教授によれば、湾内で発生した津波は時速80km以上にもなり、わずか5分足らずで堤防まで到達してしまうという。 さらに、堤防の一部でも決壊すれば、浸水が始まってしまうという。

    予想される津波の高さは、50cmから2mほど。 50cmの津波というと、問題ないと思われるかもしれない。 だが、水路に立つ成人男性が50cmの津波に耐えられるかという実験をした映像を見てみると・・・あっと言う間に流されてしまった。例え50cmの津波でも、足元にかかる力は200kg以上、体重の軽い女性や子供なら弾き飛ばされてしまうという。】

  15. 611 匿名さん 2012/04/21 00:09:46

    >4/19のアンビリーボーで津波実験が放送されてたけど、50cmの津波でも200kgの圧力がかかって男性でも立っていられず流される>らしい。女性や子供の場合は弾き飛ばされるらしいよ。

    なるほど。津波の威力は凄いですね。

    ただ、津波が陸上に上がってくる可能性があるのは豊洲・東雲・有明地区というより
    海抜ゼロメートルの江東デルタなんですよね。
    尚、2、3メートルの波では堤防がなくても陸上の高さに到達しません

    1. なるほど。津波の威力は凄いですね。ただ、...
  16. 612 匿名さん 2012/04/21 00:12:00

    ネガが完膚なきまでに論破されてるな(笑)

  17. 613 匿名さん 2012/04/21 00:15:32

    >高台へ民族大移動のさなか、君たちは何をしてるの?

    またデマを流すのがいるなw  603で見事に一刀両断されている(笑)

    ネガもポジも、主張を裏付ける事実・分析をしっかり提示してくださいね。


    >原野商法で他人を陥れようとした報いは厳しいね。

    あなたも立地選定には気をつけたほうがいいですよ。

    1. またデマを流すのがいるなw  603で見...
  18. 614 匿名さん 2012/04/21 00:32:08

    液状化してインフラ破壊されて津波かぶって

    周り大火災に囲まれて嬉しいんだ?


    20年じゃインフラ復旧しないよ

    気が長いね。

  19. 615 匿名さん 2012/04/21 00:35:11

    早稲田の教授だったかが、テレビで
    水門自体が地震で機能しなくなるリスクもあると言っていたね。
    津波が湾内を反響しあって増幅する可能性もあるそうだし、
    東京湾に置かれたコンテナが漂流してくるとか、
    想定外が多過ぎて安心できない。

  20. 616 匿名さん 2012/04/21 00:45:24

    完膚なきに論破されすぎたせいか、ネガがますます支離滅裂になってきたなw
    これはひどい・・・

    それはさておき、こんなの見つけたぞ。
    都内では豊洲(東雲・有明)だけ直近で地価上がってるんだな。ワロタ



    1. 完膚なきに論破されすぎたせいか、ネガがま...

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸