なんでも雑談「くだらない質問もたぶん誰かが何か答えてくれるよ♪♪パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. くだらない質問もたぶん誰かが何か答えてくれるよ♪♪パート2
  • 掲示板
チビットチビ〜ル [更新日時] 2021-02-24 10:56:13

ワンツー♪ワンツー♪

[スレ作成日時]2008-04-23 17:17:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

くだらない質問もたぶん誰かが何か答えてくれるよ♪♪パート2

  1. 270 匿名さん 2009/06/03 05:31:00

    便乗ですみませんが、269さんに質問です。

    ウォシュレット(に限らず洗浄便座)の脱着って資格が必要なんですか?
    便座だけ量販店で買ってきてうちでつけちゃったんですが…。
    引越の時の脱着も自前で済ませてしまいました。

    一生懸命お掃除していたのに、確かにかくれていたところのよごれと

  2. 271 匿名さん 2009/06/03 05:33:00

    すみません、途中で送信してしまいました。。。

    最後の1行。
    一生懸命お掃除していたのに、確かに隠れていたところの汚れといったら絶句ものでした。
    引越先で取付前に念入りにお掃除しましたが、きっとまた汚れているんだろうなぁと思うと…。

  3. 272 匿名さん 2009/06/03 05:52:00

    >>270-271

    資格なんか要りませんよ。っていうか何の資格だよって感じ。電気工事士のことか?それは外す際には必要ないねwww

  4. 273 悩める子羊 2009/06/03 06:13:00

    早速のお返事ありがとうございます。
    私、徹底した掃除と言いましたが、>>269さん、>>270さんの書き込みを見て、私の掃除は一つも徹底していなかったみたいですね。
    一度ダ○キンさんにお願いしたほうがいいのでしょうか。

    ということは、やはりいろんな人が使う所のウォシュレットは非情に危険ということでしょうか。
    折角のウォシュレットなのにと思ってしまいますね。

    では、あの抗菌という表示は何故つけているのでしょうか。
    ノズルなどの内部部品は抗菌ではないという事ですか。

    確かTOTOさんのショールームみたいなものありましたよね。
    一度そこに行ってみたいと思います。

  5. 274 匿名さん 2009/06/03 06:36:00

    「抗菌」と書いてあっても厳密な規定はないようですよ。

    何種類か特定の細菌を対象として一定の条件で試験をした場合に
    発生・生育・増殖を“抑制”する効果がみられれば表示できるみたいです。
    あと、カビは対象外だそうです。

  6. 275 匿名さん 2009/06/03 06:57:00

    私は洗浄便座は使いません
    だって、お尻にあたった水しぶきが便座のあちこちに飛び散るんです
    どんなにしつこく掃除したってばい菌の繁殖は防げないと思うのです
    家族一人一人にマイウォシュレットというなら話は別ですが(笑)
    ホテル、デパートなど不特定多数の人が利用する場所に洗浄便座が普及してますけど
    どのくらいの人が利用しているのでしょう
    すごく無駄な設備投資だとおもいます

  7. 276 悩める子羊 2009/06/03 08:20:00

    >>274さん

    やはり抗菌と書かれていても安全という保証はないのですね。
    詳しい解説ありがとうございました。

    >>275さん

    そうですね、専用のウォシュレットがあれば安心ですよね。
    水しぶきは半端ないですね。最弱にしても結局飛び散ってますから、使用して使い終わるまでが結構大変でした。
    不特定多数の人が利用する物は怖いですよね。
    ウォシュレットでキレイになるというのはいい事ですが、現状としては問題ありますね。

    いろいろ参考になるご意見ありがとうございました。

  8. 277 豆まき爺さん 2009/06/03 09:08:00

    そういう汚い物を身体の中に貯蔵している人も多いはずだが....
    汚い汚いって、自分の物も汚いんだよ

  9. 278 匿名さん 2009/06/03 09:58:00

    271さん、偉いなぁ。今日び自分で洗浄便座の取り付け出来ない人多いのに。
    私なんか無器用だから、きっとグラグラしてしまいますよ。
    大体取り付け場所、狭いし。

  10. 279 匿名さん 2009/06/03 10:23:00

    >>276

    ウォシュレットの先端から出る水の中に、問題となるほどの雑菌はいませんよ。気にしすぎです。
    「安全という保証はない」とのことですが、どのレベルのことを言ってます?
    何らかの感染症にかかるリスクのことをいっているのであれば、そんなものはほとんどありません。
    無菌状態のことを言っているのであれば、そんなものはどこにもありません。

    ちなみに、あなたの身の回りで一番雑菌の多いところはどこだと思います?
    あなたの口の中です。

  11. 281 悩める子羊 2009/06/04 00:48:00

    今週末にTOTOさんのショールームに行く事になりました。
    何故か分かりませんが、私の事を良く思われてない方がいらっしゃるようなのでこちらには来ないほうが良さそうですね。

    >>276さん
    私の口の中が一番汚い発言ですが、何故か私限定で汚いとおっしゃられているのには少々閉口してしまいました。
    私が最終納得できればもういいかなと考えておりますので、そのような発言は今後他の方にはなさらないであげてくださいね。あまり気分のいいことではありませんから。

    最後に、>>269さん、>>270さん、>>274さん、>>275さん
    いろいろなご意見ありがとうございました。


    失礼いたします。

  12. 282 悩める子羊 2009/06/04 00:49:00

    すみません、アンカー間違えてしまいました。
    誤り→>>276
    正解→>>279

    でした。

  13. 283 匿名さん 2009/06/04 01:14:00

    270(271)です。

    悩める子羊さん、確かに口の中には菌が多いかもしれませんが、
    必要な菌もいるわけですから「雑菌が多い=汚い」ではありません。
    腸内細菌だってそうですよ。

    ご自宅のおトイレはできる限りのお掃除をする。(手の届かない部分は・・・もう、目をつぶる!笑)
    ご自分の手の及ばない外のウォシュレットは使わないようにする、位でいかがでしょう?
    病原菌が気になるのでしょうが、
    あまり細かいこと気にしていると日常生活楽しくなくなりますよー(^-^)
    でも、ショールームで直接メーカーの方に納得いくまで説明を受けるのはいいことだと思います。

    あと、資格うんぬんについて、お答えいただいた方、ありがとうございました。
    普段、電気工事とかガスなどについては自分ではいじらないのですが(それこそ無資格なので)
    前の方で業者さんに頼まれた方がいらっしゃったので、
    専門の方にお願いしないとまずかったのかな?と急に不安になってしまったのです。
    安心しました。

  14. 284 匿名さん 2009/06/04 08:14:00

    うーむ。
    ウォシュレット付きのトイレは買わないことにするか・・・

    それの方が安くて無難ですかのお?

  15. 285 匿名さん 2009/06/04 08:59:00

    267さん、ありがとうございます。
    >医療知識や保険事務知識が全くなく、頭の切り替えが難しくなると採用は控えるでしょうね。
    医療知識は多少はあるかと思います。でも保険に関しては全く無知です。。
    ただ事情があり、今から医療事務を勉強したいくらいです。
    みんな誰でも最初は初心者なんだから40代後半だからって無理と決め付けないでほしいですよ。。。

  16. 286 匿名さん 2009/06/04 09:40:00

    >285さん
    >受付事務なら、のんびりと仕事ができそうな気がしたんですが…

    たぶん、この書き方がよくなかったのではないでしょうか。
    専業主婦のかたが、
    「のんびり家事ができそうなので専業主婦したい」とか書かれたらやはりあまりいい気がしないと思います。
    どんな仕事をしているひとも、のんびりやっているわけじゃないので。
    (もちろん、手を抜くこともないとはいいませんがね)

    >最初は誰でも初心者です。
    それはわかります。
    同じ初心者なら、長く仕事をしてくれそうな若いひとを採用したがるのも
    わかって欲しいと思います。
    年令のハンデを乗り越えようと思ったら、「のんびり」なんて言葉は禁句ですよ。
    いいお仕事見つかるよう頑張ってください。

  17. 287 匿名さん 2009/06/04 09:51:00

    >年令のハンデを乗り越えようと思ったら、「のんびり」なんて言葉は禁句ですよ285です。失礼しました。


    まったく、おっしゃる通りです!!


    頑張ります!

  18. 288 匿名さん 2009/06/05 00:46:00

    金運について。
    めちゃくちゃお金が欲しいとは思わないですけど、あったらいいですよね。

    大金といえば2年前にスクラッチくじ10枚で、1等100万円と4等5千円と6等2百円が一度にあたった位。
    それからも買い続けていますが、20枚購入して4等の5千円が2枚と6等2百円が2枚でした。1万円が当たった事も数回ありましたね。
    これは金運いいほうなんですよね?
    だったら億が当たる人はすんごい金運ですね。
    ジャンボくじが今日までですよね。
    一応バラで20枚購入しましたがどうですかね~。
    億があたる人というのは何百枚も購入するのでしょうかね~。

    皆さまはどうですか?

  19. 289 匿名さん 2009/06/05 00:55:00

    >>281

    >私の口の中が一番汚い発言ですが、何故か私限定で汚いとおっしゃられているのには少々閉口してしまいました。
    私が最終納得できればもういいかなと考えておりますので、そのような発言は今後他の方にはなさらないであげてくださいね。あまり気分のいいことではありませんから。

    大丈夫。そんなひどい誤読するのは多分あなただけだから。

  20. 290 匿名さん 2009/06/05 07:27:00

    >>288
    そうでんな。

  21. 291 匿名さん 2009/06/05 07:41:00

    年に3回6000円を夫婦2人で買い続けてるけど当たりは末等のみ。。。。。
    買わずに貯金してれば…       あ~あ

  22. 292 匿名さん 2009/06/20 02:26:00

    買い方にも左右されるみたいな事書いていたけれど。
    バラって、組はバラバラでも末尾の番号は通しになってるんだよね。
    そうすると面白みがない気がするんだけど。
    バラなら本当の意味でバラにしてくれっ。
    300円すら当たらないかもしれないけど、その方が面白い。
    連番は一枚目見たらそれで全て分かっちゃうんだよなぁ。

    面白い買い方知ってたら教えて。

  23. 293 匿名さん 2009/06/20 13:51:00

    宝くじは競馬よりもずっと、配当の割合が少ないギャンブルなので
    やりません。

  24. 294 宝くじ代は夢見る代金だろ 2009/06/20 16:06:00

    >>292

    縦バラ 千バラ は御存じでしょうか?

    つーか、1枚ずつ違う売り場で買えば、余程の幸運でない限りバラバラで買える気がします。

  25. 295 匿名さん 2009/06/22 02:43:00

    292です。

    >>294さん

    縦バラ、千バラってなんですか?

    違う売り場で一枚づつ買うほどの時間はないですね~。

    確かに完全バラ売りには違いないでしょうけど。

    またいろいろ意見など聞かせてください。

  26. 296 周辺住民さん 2009/09/11 18:29:41

    縦バラで買えますか?
    と、窓口で聞いたら、当店では扱っておりませんと言われました。

  27. 297 匿名さん 2009/09/12 03:48:28

    全然話の流れと違っててすいません!!
    英語の検定で「TOEIC」ってありますが
    なんて読むんですか!?
    カタカナでどなたか教えて下さい!

  28. 298 匿名さん 2009/09/12 03:53:13


    BEST ANSWER

    テーオーイーアイシー

  29. 299 匿名さん 2009/09/12 03:56:18

    トーエイクじゃなかったんだ。
    よかった、人前で声にしなくて・・・・・・・・

  30. 300 匿名さん 2009/09/12 04:17:17

    297です!

    ありがとうございます。
    そのまま読むんですか。
    299さん同感です!!

  31. 301 モンティ・パイソン 2009/09/12 04:23:04

    トイックだろ

  32. 302 匿名さん 2009/09/12 04:41:34

    「TOEFL] トフル・・・留学希望の人の為の英語力テスト
    「TOEIC] トイック・・英語コミュニケーション能力テスト

     

  33. 303 匿名さん 2009/09/12 05:08:12

    297です。

    多数決で?「トイック」ですね!
    ホントですよね?
    声を大に叫んでも大丈夫ですか~?

  34. 304 302 2009/09/12 05:16:57

    >303
    これが正解です。トイックがあると一流企業入社に有利です。800点以上を
    目指して頑張って下さい。

  35. 305 匿名さん 2009/09/12 07:21:14

    同じ事を疑問に思っていました。勉強になりました。ありがとうございます。

  36. 306 302 2009/09/12 07:23:10

    OK!!
    みなさん、がんばってね~!!

  37. 307 匿名さん 2009/09/12 07:40:00

    トーイックだと思ってた。

    http://www.toeic.or.jp/toeic/about/what/#a

  38. 308 匿名さん 2009/09/12 13:33:38


    でもまあおんなじようなもんですかね?
    トゥイックって感じですか!
    教えてくれてありがとうでした(感謝)

  39. 309 匿名さん 2009/09/13 06:16:42

    >でもまあおんなじようなもんですかね?

    ぜんぜんちゃいます。そんなだからあんたは英語があかんのや(決め付けww)。
    発音記号で書くと、、、、あっ、文字が特殊で書けないや。

    TOEIC /touik/ (oにアクセント、uはΩの上下ひっくり返ったやつ)
    I owe you. のoweと同じ発音か

    TOEFL /toufl | toufel/ (同上。eは上下ひっくり返ったやつ)

  40. 310 匿名さん 2009/09/13 13:10:41


    しゅみましぇん…
    もっとわからなくなった(涙)

  41. 311 匿名さん 2009/09/14 00:59:59

    あい おえぇ ゆう

    何?????

  42. 312 匿名さん 2009/09/14 06:03:09

    I owe you. は日本語では「アイ・オー(オゥ)・ユー」と発音し、IOUとも書く。単に「O」と書いたんじゃ、丸と間違えて分からなくなるかと思って、「I owe you の oweと同じ発音」と書いたけど、余計混乱したようで、すんません。 単に、TOEICの真ん中は、オーとかオゥと発音するのが正しい、と言いたかっただけなのだが(英語の辞書にもそう載っている)。

    それは別として、IOUを知らないとは困ったもんです。I owe you.を直訳すると、「私はあなたに借りがある」。転じて、借用証書のことを表します。「IOU $10」とか書くと、$10借りています、という意味。以上、英語ムダ知識でした。


  43. 313 匿名さん 2009/09/14 06:43:11

    日本語的発音でも通用すると思うよ。

    実際、シングリッシュ、チングリッシュ、ジャパニーズイングリッシュでも

    通用しています。ようはコミニュケーション出来ればよし。

    そんなに発音にこだわる必要ないと思います。

    トイックでもトーイックでも、ちなみに留学経験者でもトイック
    といってますよ。

  44. 314 匿名さん 2009/09/14 07:30:44

    英語ムダ(じゃない)知識 ありがとうございます。

    こういうことは、学校で教えてくれない。・・・くれなかった。

  45. 315 313 2009/09/14 07:36:35

    アジアあたりに行けばちょっと位おかしくても
    お互いおかしいから全然いける。

    白人でも理解しようとしてくれるから伝えようという
    一生懸命さが大事。


    6カ国回ってみた感想。

  46. 316 匿名さん 2009/09/14 08:47:16

    大変勉強になりました。このスレとても為になります。再びありがとうございました。

  47. 317 313 2009/09/14 08:48:13

    じゃあね~!!

  48. 318 匿名さん 2009/09/17 04:32:05

    どなたか教えて下さい。
    手紙を書く時、時候の挨拶で「○○の候」と
    ありますが、なんて読むのですか?
    「コウ」ですか?
    それとも「ソウロウ」ですか?

  49. 319 匿名さん 2009/09/17 04:34:05

    そーろーです

  50. 320 匿名はん 2009/09/17 08:18:10

    自分の自慢話ばかりする人とつきあうには、どうすればいいのでしょうか?

    おまけに常に上から目線だし・・・・こんな人種もいるのかとあきれてます。

  51. 321 匿名さん 2009/09/18 01:17:32

    軽く流してしまいましょう。
    自慢話が始まったら、何気に話題を変えましょう。
    上から目線の人には
    「すごいな~なんでそんなタカビーな態度なんだろう」って
    感心しましょう。

  52. 323 匿名さん 2009/09/18 19:26:50

    くつの底のゴム(カカト)のところが、異常に早く外側だけチビリます。
    革靴なんて、革の部分はまだまだ使えるのに、ゴムだけで買い替えなんて・・。

    同じような悩みの人いません?。

    せめて堅ーいゴムにしてなかなかチビないようにして欲しい。

    車のタイヤでもありますよね~。
    外側がかたいやつ。


  53. 324 匿名さん 2009/09/18 19:54:40

    ご自分での補修にチャレンジされたら如何ですか?

    http://www.youtube.com/watch?v=AdHm8yb2PkQ

    http://2.pro.tok2.com/~t-hoso/lets_do_it/repair/shoes.htm

  54. 325 匿名さん 2009/09/19 10:29:11

    しょっちゅう車に鳥が糞して困っています。
    洗車した日に限って・・・

  55. 326 匿名さん 2009/09/19 14:44:29

    皆さんは、
    スレッドがすたれた、と感じるのは、最後のレスから
    何日くらいたって、ですか?
    24時間たたなくてもそう感じるかたもいるようですが。

    わたしは、5日間くらいレスがつかないと
    あ~すたれちゃってる~って感じます。

  56. 327 匿名さん 2009/09/19 14:57:13

    寝た後、水関連の夢を見ている時、無性におしっこがしたくなるのは何故ですか?
    しかも、必ず夢を見ているかいないかの状態の時に、おしっこで目が覚めます。

  57. 328 教えて〜 2009/09/19 16:37:45

    マイケルは、痛みで眠れないとか、痛みで強い鎮痛剤を使ったと言われていますが、身体のどこが痛かったのですか?どなたか教えていただけませんか?

  58. 329 匿名はん 2009/09/19 20:13:34

    失恋

  59. 330 誰か 2009/09/20 12:13:30

    >しょっちゅう車に鳥が糞して困っています。

    糞をされた日はLucky day♪何がいいことあるかも~♪
    と思うことにするとどうでしょうか?

    >何日くらいたって、ですか?

    あ~、、、廃れちゃってもぜんっぜん気にしてないっす。

    >水関連の夢を見ている時、無性におしっこがしたくなるのは何故ですか?

    おしっこがしたいから、水関係の夢を見るのでは?
    良い子は寝る前にトイレに行きましょう。

    >どなたか教えていただけませんか?

    か?

    >失恋

    [名](スル)恋する思いが相手に通じなかったり、相手に拒絶されたりすること。



  60. 331 匿名さん 2009/09/20 12:47:13

    >>325

    思う思う。

    うちの車〇ンコ色(オード色)だから特にかな~と
    よく妻と話します。

    半端じゃなく狙われてます。

  61. 332 サラリーマンさん 2009/09/20 14:56:01

    職場でその人の話題(決して陰口でなく)の時には必ず
    本人が速攻現れることってありません?
    偶然か、察知されたのか、いつも不思議です。

  62. 333 匿名さん 2009/09/20 16:34:02

    スコットランド人は、男でもスカートを履いているが、トイレでおしっこをする時は、どうしているのか?

  63. 334 匿名さん 2009/09/20 16:43:38

    スカートめくり上げるんじゃない?

    それ以外の方法ってある?

  64. 335 匿名さん 2009/09/20 17:38:32

    スコットランドのトイレは、男子用トイレもしゃがんでするやつしか一般的には無い。しかし、男子用と女子用は別れている。外国人も使う公共的なトイレは立ちション用も有る。
     

  65. 336 匿名さん 2009/09/20 22:31:45

    観光とかでスコットランドの田舎に行ったら不便そうだね。

    私は旅費が無いから多分将来も行かないだろうけど。
    でも多民族国家は面白そうだ、行きたいなぁ海外。
    いつか金貯まったら、このスレで「安く安全」に行ける方法でも聞こうかな。

  66. 337 匿名さん 2009/09/21 05:18:11

    スコットランドのことは、私にお聞き下さいませ!
    スコットランドの街は今でも目をつぶってても歩けます。
    ただ私は♀なので、公衆の男子トイレがどうなっているか分かりません。だいたい、スコットランドには公衆トイレがないです。駅のトイレも有料なことが多いです。スコットランドに観光に行かれるときは、ホテルかレストランでしっかりトイレを済ませた方が良いかと思います。ただ、レストランのトイレもだいたい壊れてます…

  67. 338 匿名さん 2009/09/21 06:00:43

    スコットランドについて教えてくれ。
    スコットランドはイギリスなのか?イギリスはイングランドか?
    スコットランドからイギリスに行く時は、国境が有るのか?
    ベッカムはイングランド人か?イギリス人か?なんでサッカーの時イギリスじゃなくなるんだ?
    なんでスコットランドに住んでいたの?
     
     
     

  68. 339 337 2009/09/21 07:42:55

    >スコットランドはイギリスなのか?

    イギリスです。

    >イギリスはイングランドか?

    イングランドがイギリスです。

    >スコットランドからイギリスに行く時は、国境が有るのか?

    ありません。同じ国ですから。

    ただ、ここで注意していただきたいのが、スコットランド人に「あなたはイギリス人ですか?」
    と聞くと、間違いなく「いえ、スコットランド人です」と憤慨されます。
    つまり日本語の『イギリス』は通称であり、正式な国名はUnited Kingdom of Great Britain
    and Northern Ireland(UK)で、イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイル
    ランドから構成されている国です。スコットランドの方からするとイギリス人=イングランドの
    イメージがあり、わしらをあんな野蛮人と同じにするな!という思いがあるみたいです。

    詳しくは、英国の歴史をお勉強くださいませ。メル・ギブソン主演の映画『ブレイブハート』がオス
    スメですねよ。

    ベッカムのことはよく分かりません。

    >なんでスコットランドに住んでいたの?

    住んでいたわけではありません。
    友人がいるので。学生時代にわずかな期間ですがホームステイをしていたのと、何回か遊びに行きました。
    とても小さな城下町なので、数日の滞在でだいたいの中心部の地図は頭に入ります。でも、歴史的にとて
    も奥が深い国なので、何回訪れても飽きません。


  69. 340 匿名さん 2009/09/21 08:33:31

    英語教師がよく、
    イギリスでは牛乳の車がよく走っていて
    手を挙げて止めれば牛乳を売ってくれる。
    と言ってたが本当?昔のはなしだろうけど。

  70. 341 338 2009/09/21 08:46:48

    回答ありがと。
    イギリスの中に、スコットランドとかイングランドとかの4つの州が有るのか。
    イギリスがサッカーの時に、イングランドを名乗るのが判らなかったんだ。

    イギリスって、インドだとか世界中に植民地を持っていたのに、元はけっこう小さいんだね。

  71. 342 匿名さん 2009/09/21 09:00:36

    男のスコットランド人がイングランドに入ると、スカートからズボンに履き替えるのか?
     

  72. 343 337 2009/09/21 11:44:41

    >イギリスでは牛乳の車がよく走っていて

    スコットランドでもロンドンでも見たことないです。
    湖水地方かハイランド辺りの田舎では見られるのでしょうかねぇ?

    >回答ありがと

    どういたしまして♪

    >男のスコットランド人がイングランドに入ると、スカートからズボンに履き替えるのか?

    スコットランド人は人一倍プライドが高いので、郷に入れば郷に従うということはないと思います。
    (っていうか、現代に普段着でスカート(キルト)を履いてる人いませんからw)

  73. 344 匿名さん 2009/09/21 12:49:19

    あのスカートの中は、パンツ(下着)はいているんでしょうか? スッポンポンと聞いたことがありますが。

  74. 345 匿名さん 2009/09/21 13:47:45

    スコットランド人のスカートの中は、何もはいていません。
    ブラブラさせています。

  75. 346 匿名さん 2009/09/21 14:15:45

    じゃあ、イギリスに旅行に行ってキルトを履いている男性に遭遇したとき、本物のスコットランド人か
    どうかを知るためには、ペロンとめくってみればいいですね♪

  76. 347 匿名さん 2009/09/21 15:00:28

    >>現代に普段着でスカート(キルト)を履いてる人いませんからw

    いないのにどうして確認するのか?

  77. 348 337 2009/09/21 15:11:31

    >いないのにどうして確認するのか?

    普段着に履いている人はいなくても、観光客相手に履いている人はいますから。

    あと、結婚式などでの正装はキルトを履くようです。
    日本人が紋付袴を着るような感覚ですね。

  78. 349 337 2009/09/21 15:16:18

    >>いないのにどうして確認するのか?

    え?ちょっと待ってくださいよ?
    何の確認???

    すっぽんぽんかどうかの確認でOK?
    それともイングランドでズボンに履き替えるかどうかの確認?

  79. 350 横レスマン 2009/09/22 13:02:52

    >>337
    数日前の話題に戻るが申し訳ない。
    公衆トイレが無いってみんなどうしてるの?
    私なら電柱でも何でもいいが(緊急なら逮捕はされないね?)、女性は困るだろう?

  80. 351 337 2009/09/22 14:55:46

    こんばんわ。

    公衆トイレが無いって極端な言い方をしてしまいましたが、厳密にいうとあるにはあります。
    ただし、そこにトイレがあるって初めから知らない人には、まず見つかりません。見つかった
    としても壊れていて使えないか、有料で小銭がないと使えない場合がほとんどです。

    現地の方は、無いのが当たり前だと思っているのでさほど不便ではないようです。緊急の場合は
    ファーストフード店、ホテル、駅の有料トイレなどを利用します。

    外国人観光客が行く歴史的建造物やミュージアムには、ちゃんと綺麗なトイレがありますからご安心を。

    あと余談ですが、トイレよりびっくりするのが公共交通機関を利用した場合。運転手のシフト交代の
    時間になると、最終の駅でもないのに乗客が降ろされることがあります。デパートも早く閉店します。
    夜6時くらい。閉店前30分くらいになると、早く帰れオーラが店員から出ています。

  81. 352 横レスマン 2009/09/23 12:18:44

    ご回答有難うございました。
    日本は有料トイレがほとんどないし、水は無料だし、とご洋行帰りの皆さんは一様に仰有いますね。

    では、小銭の無い緊急時には外でしてもタイホされませんよね?

    日本人が几帳面すぎるのか、海外では商売っ気が無い公○員の様な仕事ぶりをよく耳にしますね~。

  82. 353 横レスマン 2009/09/23 12:24:52

    あの、今、おトイレおば○ん と入力したらエラーになりました。
    海外の有料トイレの別名なのだが、
    何故に・・・(T_T)
    そんなに品の無い言葉だったのか。気を付けよう。

  83. 354 337 2009/09/23 15:21:32

    こんばんわ。

    >(緊急なら逮捕はされないね?)、
    >外でしてもタイホされませんよね?

    なぜにそんなに心配されているのでしょうか?w
    さては、常習犯なのですか?

    緊急でも違法は違法ですよ。

    >海外の有料トイレの別名

    イギリスの駅の有料トイレには、おトイレおば○んはいませんよ。
    もちろん清掃スタッフはいますが。
    トイレの入り口にゲートがあって、コインを入れるとゲートが開く、そんな感じです。

    おそらく横スレマンさんの仰るおトイレおば○んは、ロンドンの老舗百貨店ハロッズ
    にはいました。

    >日本人が几帳面すぎるのか

    逆に日本のサービスはtoo muchだとよく言われますね。

    鉄道やバスでいちいち次の停車駅の名前をアナウンスしたり、お店で買い物すると
    店員がついて回ったり、余計なお世話だそうです。日本の製品にしても、例えばトイレ
    関係ですと、暖房便座は誰かが座った直後のようで気持ち悪いし、トイレットペーパーの
    ミシン目は、ここで切るようにと命令されているようで嫌だ、と言っていました。

    日本人は商売となるとサービス過剰なくせに、目の前に困っている人がいるのに助けようと
    しないのはなぜ?とお叱りをうけたことがあります。
    (お年寄りに席を譲らないなど。。。)



  84. 355 横レスマン 2009/09/24 15:09:08

    今回もご回答有難うございました。

    うーん、各開発・サービスに携わった方々が泣いているでしょうねー。

    海外では日本式のサービスは受けないのでしょうか?
    寒冷地での暖房便座は良いと思うのですが。

    >商売でないと、目の前に困っている人がいるのに助けようとしない

    そうですね、人間関係が稀薄になり、他人に無関心なのは良くありません。

    >常習犯
    日本人は外で風呂に入るのが好きな常習犯なのです!
    水に恵まれ、清潔好きな民族なのです。

    だから生理現象の手洗いも許されていいのです!
    多分・・・(^。^;)

  85. 356 337 2009/09/25 11:20:38

    >寒冷地での暖房便座は良いと思うのですが。

    ほんとですよね。
    イギリス人はプライドが高くて頑固なんですよ。
    EU加盟国なのにユーロを導入しない、流れない水洗トイレ、お湯と水が別々の蛇口から
    出る洗面台、2階なのにfirst floor、頑として変えませんからねぇ。。。

    >だから生理現象の手洗いも許されていいのです!

    でもやっぱり、お外でしちゃダメでしょう。。

  86. 357 匿名さん 2009/09/25 11:28:34

    お勉強になるなあ。
    いつかロンドン行きたいので~^^

  87. 358 チビット♪ 2009/10/01 08:31:33

    人間は、押す力と引く力、どちらが強いですか?

  88. 359 匿名さん 2009/10/01 12:47:57

    押す力です。人間の足は前に進むのに適しているから。

  89. 360 チビット♪ 2009/10/01 12:57:06

    おおお♪素朴な疑問でしたが、すっきりしました。

    ありがとうございました!

  90. 361 匿名さん 2009/10/08 01:27:57

    原付買って今の自動車保険(夫婦限定)に原付特約を追加しました。

    これは18才の娘が乗って何かあったら保険おりるんですか?

    もし単独でバイク保険に入っている方、原付なら年間保険料いくらくらいですか?

  91. 362 匿名さん 2009/10/08 04:48:04

    保険条件を見ないとわからない。
    契約した保険屋の担当に質問するのが正解だと思う。

  92. 363 匿名さん 2009/10/08 15:54:52

    You Tubeはフルスクリーンで観れますが、ニコニコ動画をフルスクリーンにする方法が判りません。どうやればいいのでしょうか?

  93. 364 宅建君♪ 2009/10/09 04:25:10

    You Tubeはフルスクリーンで観れますが、ニコニコ動画をフルスクリーンにする方法が判りません。どうやればいいのでしょうか?
    次の選択肢から正しいものを選べ

    1.思いっきり画面に顔を近づける
    2.ダウンロードして,RealPlayerでシアターモードで再生する
    3.YouTubeに投稿してもらう

  94. 365 匿名さん 2009/10/10 04:12:02

    こたえは 1!

    ちゅうやぎゃくてんで!

  95. 366 匿名さん 2009/10/10 04:12:50

    ニコ動のボタンを押して、でっかくしたサイズ
    あれでも、物足りないですか?

  96. 367 匿名さん 2009/10/10 04:13:38

    有料に入ったことがないのですが、

    有料だと、どうでしょうー。

    こたえは有料に入っている人がお答えします。

  97. 368 匿名さん 2009/10/10 08:06:35

    有料トイレはきれいでいいですよ。
    ストッキングが履き替えれるスペースもあるし。
    コンセントもあるし快適です。

  98. 369 匿名さん 2009/10/10 09:11:42

    有料トイレのコンセントで何をするんですか?

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸