- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-11-10 12:58:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
世田谷区を応援しよう! その4
-
426
匿名さん
江東区に住んでみて感じること・・・会社まで家から15分通勤の生活に慣れてしまった自分が怖いw電車に乗っている時間が短すぎて・・新聞・書籍を読まなくなった。
-
427
匿名さん
-
428
匿名さん
-
429
匿名さん
-
430
匿名さん
-
431
匿名さん
-
432
匿名さん
世田谷では有名だけどね 住んで初めて分かるもう後には引けない悲しい現実がそこにある
-
433
匿名さん
-
434
匿名さん
4月の分譲マンションの成約率は37%だったが、5月は?
-
435
匿名さん
世田谷には何年も売れないマンションがあるのは事実。 涙~
-
-
436
匿名
成約率、坪単価、価格、どれを取っても杉並に勝てなくなってしまったね
-
437
匿名さん
-
438
匿名さん
-
439
匿名さん
-
440
匿名さん
-
441
匿名さん
下がり出したから相続した土地を早く売りぬけようとして余計に供給過剰になっているのかも。
-
442
匿名さん
単にマンションの作り過ぎですよ。
地元の富裕層関係者はほとんどが買い終わったんじゃない?
-
443
匿名さん
ここのところ堅実な中央線沿線には刃が立ちませんね。震災前から気配はありましたが風向きの変化がはっきりしてきました。
-
444
匿名さん
他人が住んだ中古を
富裕層が買わないから中古在庫増加もあるんじゃない?
-
445
匿名さん
>444
相続までの仮の宿需要があるから中古はさほど過剰にはなっていないよ。
ただし賃貸は激余りで家賃は右肩下がり。
近郊辺りで高家賃で借りる人はいなくなった感じだね。
-
446
匿名さん
どうせ仮の宿だから中古で良いやと考えている人は多いよ。
売る時は一斉になるからたぶん思ったような値段では売れないけどね。
-
447
匿名さん
-
448
匿名さん
基本は 先ずは賃貸で様子見経験する しかしその賃貸が激余りの悲惨状態
だからお先が無い
-
449
住まいに詳しい人
世田谷タガヤセか。
世田谷のキャベツ、千住のネギ、練馬の大根。
かっての貧農が地主面してワンルームマンションを大量に建てる。
そんな街だよ。
世田谷は。
-
450
匿名さん
-
-
452
匿名
-
453
匿名さん
-
454
匿名
Googleなんとかみたいなのがたくさんあるから、区の名前だけで売れなくなったね。以前なら、見学申し込みから車でお迎えして嫌悪施設を避けて高級住宅地経由で物件確認してそのまま仮押さえの流れだったがなかなかそういう手も使いにくくなりました。世田谷でも人気の場所は人気ありますよ。
-
455
匿名さん
最寄り駅でない成城とか、同一区ですらない自由が丘とか田園調布とかから送迎か。。。
最寄り駅は駅前が狭くて車が入れないとかもあるだろうしね。
自分も某駅前に来てもらったときに、若い営業さんがパーキングの柵にぶつけてかわいそうだった。
売り出してない他人の家を間違えて見学させるわでボロボロだったが元気かな。
-
456
匿名さん
-
458
匿名さん
だから世田谷区の交通事故発生件数は23区で一番最悪
-
459
匿名さん
車道と歩道がちゃんと分かれたとこに住もう。
特に小さな子供には危険過ぎる。
-
460
匿名さん
結局 後先考えない乱開発した為に曲がりくねった細い道路が異常に多い
交通事故が都内NO.1になるのは必然
-
461
匿名さん
人気エリアの公式
第一種低層住居専用地域
+
都心・副都心に近い
+
地盤良好
=
城南城西エリア
-
463
匿名さん
-
-
464
匿名さん
-
465
匿名さん
-
466
匿名さん
-
467
匿名さん
-
468
匿名さん
第一種低層住居専用地域とは、低層住宅の良好な住環境を守るための地域で、12種類の用途地域の中で最も厳しい規制がかけられた、住環境としては最も優れた地域
規制が緩いと、ビル街
-
469
匿名さん
-
470
匿名さん
-
471
匿名さん
そんなに下がっているのか。俺のところは2年連続で変わらないが。
-
472
匿名さん
-
473
匿名さん
-
-
474
匿名さん
「世田谷区などで人口増が目立っている。」だって。
23区人口900万超す 転入で増加続く
2012年6月28日 朝刊
東京都二十三区の人口が六月一日現在の推計で九百万三千二百三十八人となり、初めて九百万人を超えた。都が二十七日発表した。道府県からの転入による社会増が続いているためとみられる。 推計は二〇一〇年十月の国勢調査人口を基に毎月の住民基本台帳などの増減数を加えた。市町村を含む都内全体では、千三百二十二万七千九百十四人。 二十三区は、高度経済成長期の一九六六年六月に八百九十三万六千人まで増えたが、地価高騰の影響などで減少に転じ、バブル崩壊後の九六年四月に七百九十二万九千人まで落ち込んだ。その後、緩やかに増加し、一一年以降は毎年、最多記録を更新している。 近年は、出生による自然増は年間数百人にとどまり、転入による社会増が年間数万人で推移していた。世田谷区などで人口増が目立っている。
-
-
475
匿名さん
-
476
匿名さん
-
477
匿名さん
-
478
匿名さん
-
479
匿名
477
免除、の人は納付率計算から除外しているはず。
つまり、払えないなら免除を申請すれば良い。それで計算上の納付率は増える。
-
480
匿名さん
世田谷区の人口
1996年78万人
2012年88万人
10万人増
-
481
匿名さん
区民一人あたりの公園面積がずいぶん狭くなったんじゃない?
-
482
匿名さん
1996年の次の1997年は、消費税率アップの駆け込み需要で
世田谷はマンション建築完成ラッシュになったからね。
いつといつを比べるか、が統計のマジック。
-
483
匿名さん
世田谷区の人口
2000年81万人
2012年88万人
7万人増
-
-
484
匿名さん
>479
年金とか税金で捕捉できない若い人が増え続けてますね。
高齢化して、行きつく先が心配。
-
485
匿名さん
100万人も夢じゃ無くなって来たね。
将来が楽しみです。
-
486
匿名さん
-
487
匿名さん
-
488
匿名さん
-
489
匿名さん
中古在庫が劇的に増え始めるのは相続が本格化してから
2020年ころから。
まだ8年ある。
それまでは、新築の供給戸数を減らして限界まで相場維持だよ。
高値づかみしないようご注意を。
-
490
匿名さん
-
492
匿名さん
中野区、杉並区みたいに小さな物件だけ供給すればマーケットの崩壊を先延ばしできる。
取り敢えず、これしか無いんじゃない?
-
493
匿名さん
木造住宅密集地の人口密度が増えて さらに危険度が増すだけじゃん
-
494
匿名さん
都市計画無視した乱開発後の醜態が実状。 仕方が無いのでは
-
495
匿名さん
車での移動も辛いが、歩道が無いのもねえ。
他県からの移住者にはいいが、都心って訳でもないからね。
昭和の町並み。
-
496
匿名さん
-
497
匿名さん
地方からの上京大学生多いからね。
そしてそこで成長していく→世田谷好きになる。
-
498
匿名さん
大学のほとんどが市部に出て行って、
仕送りも少なくなって大学生はみんな市部暮らしだよ。
就職とともに給与レベルが高い人は都心部で賃貸。
給与レベルが低い人は近郊のアパート暮らしだよ。
アパートのストックが豊富な世田谷区は着実に人口を増やして発展中。
格差拡大のおかげだね。
-
499
匿名さん
-
500
匿名さん
-
501
匿名さん
-
502
匿名さん
-
503
匿名さん
-
504
匿名さん
都心部賃貸にステップアップする人が増えて、
空室が増えたんだよな。
地方から人が入ればいずれ埋まるでしょ。
-
506
匿名
入居一年半で出られたら大家もガメるだろう。新築だったら大家もかわいそう。
-
507
匿名さん
-
508
匿名さん
-
509
505
>506
築8年くらいのアパートだし、告知は1ヶ月以上前にしたんだぜ?
2路線クロスの駅徒歩5分で条件良かったから礼1、敷2で入ったんだ。
大家の世話になんかなったことなかったが、ちゃんと義理は通して前もって挨拶にも行ったんだが、結局礼1敷2のつもりが礼3敷0という実態だな。
紛争に持ち込んだら多少は返すつもりだったのだろうか。
ばばぁ、まだ図太く生きているんだろうなー
-
510
匿名さん
豊洲に負けるな!!(現状では負けているけど)に っこり
-
511
匿名さん
>507
かなり持っていかれてるの意味がよくわからないけど東京都が
まとめた統計見ればすぐわかるよね。
人口増上位3区は 江東 世田谷 港
逆に減3区は 中野 北 板橋
-
512
匿名さん
-
513
匿名さん
>>511
直近3ヶ月の傾向を見た方がいい。あきらかに流れが変わっている。市部にもかなりの人が流れている。
-
514
匿名さん
-
515
匿名さん
-
516
匿名さん
-
517
匿名さん
世田谷区は供給調整モード入りだよ。
武蔵小杉で大規模タワマンが販売中、
作ってもあまり売れないからね。
-
518
匿名さん
>513
511だけど何が言いたいのかというと、その気になれば簡単に調べら
れることなのにデータも一切示さず印象操作だけするなってこと。
人口推移を直近3か月を調べて流れが変わったとを理解できるなら
何かデータを示して証明してくれ。
-
519
匿名さん
-
520
匿名さん
-
521
匿名さん
30代の独身比率が高いから人口の割に持ち家需要があまり無いんだよなあ。
-
522
匿名さん
-
523
匿名さん
-
524
匿名さん
世田谷の 空き賃貸共に売れ残りダントツ日本一ですからね。焦りますよ。
-
525
匿名さん
少子化が進んで、
市部、近隣3県からの若年女性の流入が減って来てるからじゃない?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件