匿名さん
[更新日時] 2019-11-13 09:02:04
「神戸ハーバータワー」契約者専用 です。
入居まで1年を切りました。契約者の皆様、タワマン談義に花を咲かせましょう。
[スレ作成日時]2012-04-13 13:44:38
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市中央区海岸通6丁目1番1(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「神戸」駅 徒歩8分 東海道本線(JR西日本) 「元町」駅 徒歩11分 神戸市営地下鉄海岸線 「みなと元町」駅 徒歩4分 神戸高速線(東西線) 「西元町」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
300戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上35階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社ライフステージ
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」口コミ掲示板・評判
-
201
引越前さん
179です。
しばらく覗きにくる事ができなかったのですが、いろいろとご意見をいただいており、ありがとうございます。
また、ネガティブな意見という印象を与えてしまいご気分を悪くされた方がいらっしゃったようで、申し訳ありませんでした。勉強不足なため、ネットなどで対策についていろいろ調べてはみたのですが、情報が多すぎて取捨選択しかねており、書き込みさせていただきました。
入居まであと一ヶ月、楽しみの方がはるかに大きいので、引っ越しや新生活の準備にも力が入りますが、同じように楽しみにしているみなさん気持ちに、水を指すような事を書き込んでしまったとしたら、本当に申し訳なかったと反省しております。以後気をつけます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
私はこの件に関して不快に思った1人ですが
>179さんは全く問題無いですよ
>183さんの意見も全否定ではありません
がもう少し配慮のある書き方であれば
他の方はわかりませんが
私個人としては不快には思わなかったでしょう
ただでさえ契約者以外の人も閲覧や書き込みができるので
書き方によっては契約者では無いかもと疑ってしまうのも仕方が無いのかもしれない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
183さんの意見も問題ないですよ。ご自身の感じたこととその対処法を書き込んでいるだけですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
騒音・津波ネタはもういらん。
この物件では分かりきってる事。
ネガキャンと取られても仕方ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
>205さんその通りです まだマンションコミュニティの浅い人はわからないでしょうね津波騒音ネタはどれだけ書き込まれたか…かなりの苦痛でした…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
引越前さん
確かに騒音は少し気になりましたよ
全くの無音ではありませんから
ただここで書くべきじゃ無いな
と他の契約者の気持ちを思って自粛してるだけですよ
何でも思った事を書きゃ良いってもんでもないと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
入居前さん
205さん。
私も同感です。
少なくとも、契約者スレで今更話題にするようなことではないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
入居前さん
今日帰って来ると、鍵の引き渡し、残代金・諸費用振込の案内が届いていました。
いよいよですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
入居予定さん
そうですねいよいよですね
こちらも書類一式が届きました
本日早速振り込みと支払いは済ませて
書類は明日郵便局に持って行って完了予定
後は鍵の引渡しと引っ越しでとりあえずやっと落ち着ける
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
入居予定さん
全ての支払いが確認されましたと電話がかかってきました
あとは3月16日の鍵の引き渡しですね
あと16日2週間ちょっとだ〜(^-^)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
入居前さん
うちはローン借入組ですので、期日まで全額納付完了には至りません。
国債が買われ9年何カ月ぶりかの低水準まで金利が低下していますね。
低い金利水準で借入出来そうでラッキーだと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
契約者
>213さん
同じくです。
ここ二ヶ月ほど、フラットの方は金利上昇していましたが10年国債の金利は月中から月末にむけて下がってきてますので適用金利には期待ができそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
入居前さん
>>214さん
日付変わった真夜中にオリックスフラットのサイトチェックしましたが、3月適応金利はまだ掲載されていませんでした。
28日午後の新発10年ものの国債利回りは0.660%をつけたそうです。底だと思っていた昨年12月の金利水準を割り込んで
借入できるかも知れません。株高なので多少の金利上昇は仕方ないと諦めていたので、本当にラッキーです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
クレディセゾンの3月が21年以上1・99、20年以下1・64 ですね。2月よりは少し下がりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
入居予定さん
はいはい、買えない方の成り済ましコメントご苦労様です。
遊んでいる暇あったら、働け~!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
入居前さん
>>216さん
2月より微減といったところですね。
12月の水準は少し期待し過ぎでした。
当初5年-0.7%、6年以降10年まで-0.3%を加味すると
固定金利としては良い水準でローンが組めると思っています。
フラット35Sエコ適用住宅となったことは非常にラッキーでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
契約者
>219さん
ハーバータワーの場合、フラットの契約タイミングによったら当初10年が-1.0%の方もいますからね。
固定としてはかなり良い金利だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
入居予定
とーっても細かい話なんですがここって
兵庫県神戸市中央区海岸通6丁目1番1
でいいんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
入居予定さん
HPの物件概要の表示についての疑問でしょうか?
それは
地番を用いる方法で書かれているからですね
◯◯◯◯号まで書かれているのは
住居表示を用いる方法になります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
家電大好き入居前さん=no.222
ちなみに(地番)とはそれぞれの土地に付けられた固有の番号ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
入居前
各住居の住所としては、
神戸市中央区海岸通6丁目1番13-●●●●
と表示されることになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
入居予定
なるほど、地番と住居表示は別ということですね。
説明ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
入居は少し先ですが鍵の引渡し会を済ませて
新居の様子を少しだけ見てからすぐ帰りました
しかし この説明書の分厚さには驚きました
あと提出する事が多いので大変だなと思いました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
227
入居予定
説明会行きましたが管理会社のミスが多すぎ。
かなり事前に連絡などして対応などしていた事が伝わっていない。
説明会参加者もそれほど大人数ではなかったのに、案内をしている人も適当に案内するので「違いますよ。」と言っているのに無駄な移動を強いられました。
出鼻をくじかれた気分です。
給料をもらっている以上、しっかり仕事はしてほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
それは嫌な思いをしましたね
自分の時は10組くらいでしたが
開始時間も案内も説明もしっかりとしていたので
違う担当さんかもしれませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
入居予定
説明の内容などは全く問題なかったんですが、その後の個別の案内で色々と不手際が…という感じです。
多くの皆さまが入居を楽しみにしていると思いますので、そんな日に嫌な思いをする方が少なくなるように、こういったところは頑張って欲しいと思う次第ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
入居済みさん
>183さんの書いている事について調べてみました
入居してサッシと吸気口の騒音を
私も含めて家族と遊びに来た親族の方にも協力してもらい
音の聴き比べをしてみました
結果は全員サッシからの音のほうが吸気口より大きかったという答えでした
体感ではありますが約10名全員しかもそれぞれ先入観を持たせないように配慮して聞き込みました
体感なんて当てにならないかもしれませんが
実際の騒音というものは体感でかんじるものですからね
データ的に騒音しゃなくても聴いている本人が騒音だと思えば騒音ですから
しかもこの吸気口は開けても閉めてもそんなにと言うか個人的にはわからないくらいの差?でした
吸気口の商品名から検索して調べてみると
防音の吸気口である事がわかりました
そして数日前に届いた防音のカーテンである程度押されられています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
住人
>230さん
後半部分、同じ感想ですね。
吸気口はあけてても、閉じててもそんなにノイズに差はないように感じました。また、遮音性の高いカーテンや、家具により拡散され、更には自身が発する生活音に紛れ込むのでそんな気にならない程度ですね。
日頃も窓のそばでずっと静かにしているワケではないと思いますし(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
入居済みさん
説明会はなんら問題無かったですね。
それより、駐車場の使い方をよく理解されていない方が多いです。
最初だからしかたがない部分はあると思いますが、車だしたら駐車場の入り口閉めてください。
知らずにそのまま入庫すると、出庫する時に自分の鍵では出せなくなってしまいます。
騒音はあまり気になりません。以前住んでたところは劣悪で、TVの音も聞こえづらかったので、それとの比較になってしまいますが...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
住民さん
ゴミ置き場がだいぶいっぱいになってきました
ここ数日間回収されている形跡が全く無いように見えます
極力捨てないように努力はしてますが
新生活でどうしても必要な物を買い物をする為
どうしてもゴミがたまってしまいます
家電にしても箱を持ち帰ってくれる商品と
そうでない商品も有るので
それらが捨てにくい状態なので
室内の収納スペースの一部が
そういったゴミを置いている状態です
早く回収して欲しいと思います
あと数日経っても回収されているような形跡が無い場合は言いに行こうと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名
>233さん
各フロアのゴミ置き場でしょうか?
それであれば私の知る限り、祝日以外は回収されているかなと思います。
外のゴミ置き場には、私は未確認ですが妻が言う限りでは粗大ゴミが確かにあるようですね。
神戸市は処分連絡と、処分用のシールに番号を書いたものを貼ってないと持って行ってくれないですからね。
あまり可能性はないかと思いますが、捨てる側の人が知らずに捨てちゃってたら、回収されないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
住民さん
>234さんありがとうございます
どうやら234さんの言うとおり祭日もありましたし
あとは気にせずたくさん捨てる方がいたのかもしれません
いつも満杯だったので勘違いしてしまいました
昨日も確認した所減っているのを初めて見ました
これで少し室内のゴミが減りました
お騒がせしました事をお詫びします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名
>235さん
最初なので引越す方も多く、分からない事も多いですからね。
のんびりいきましょう^ ^
>236さん
ネットの性質上書き込み内容の真偽が不明なのですが、事実であるならば、そもそもこういう場所ではなく然るべき場所(向かいのマンション側、生活相談課、諸公的機関)に連絡したらいかがでしょうか?
覗かれる可能性もあるから気をつけて!という啓蒙なのか
覗かれるような物件ですよ…っていうネガキャンなのか
覗きには断固対応必要じゃないですか!?という決起提案なのか、その他色々捉えようがありますがその辺どうお考えですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
238
契約済みさん
1階は暖房効いてるが各階はまだ効いてないですね
管理会社にいいましたが曖昧な答えでしたね
もうすぐ…って言うだけで
あとスカイラウンジもあいてたり鍵かかってるときもありそれも管理会社には言いましたが…改善されないなら困りますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
住民さんB
今日仕事帰りの時は内廊下に暖房が効いてましたね
あと引っ越しもピーク越えた感じがしますね
引っ越し業者さんが 何階か分かりませんが
青い板をエレベーターから降ろして片付けていました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
4月入居
既にご入居された皆さんにお聞きしたいですが、
入居後気付いた不具合とかありませんでしたか?
うちは、事情があって入居はまだ先ですが、
18日鍵をもらって、24日に掃除と採寸で訪れたら、
フローリングに1.5cmほどの擦り傷に気付きました。
早速、連絡をとり、26日、管理会社と施工会社の
人が見に来てくれたのですが、引渡し後の不具合は、6月のAS期間に
申し込んで下さいとの事でした。しかも、場合によっては、内覧会
で指摘されなかった傷などは施工主の責任じゃないので、ASの対象に
ならないかもと言われました…
うちは、引越もまだですし、家具も何も入れてません!渡されたままです。
鍵引き渡し前にマンション提携のインテリア会社
を通してオプションで窓フィルムを貼ってもらっただけです。
そrwと、内覧会の時、施工会社の人から「3ヶ月後ASがあるんで、
見落としがあっても大丈夫」みたいな事、皆さん言われませんでしたか?
私はその話を信じ、また実際住んでみたら絶対
気になる所があるだろうと思い、正直そこまで細々に見てなかったのです。
それなのに、今になって、鍵引渡し後の不具合は、いろいろ責任問題で、
AS対象外かもとは!
入居前だし、家具も何も入れてないのに、うちの責任と言うのは理不尽と伝えましたが、
結局、6月の一斉補修期間に申し込んで下さいとの事で…
まだ引っ越し前なのに、何だか疲れました。
長文で申し訳ありませんでした(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
契約済みさん
私も鍵渡しの日に採寸&掃除に訪れたら傷ありました
同じく6ヵ月のアンケート時に言うてくださいでした
念の為スマホと管理会社で写真撮りました。
とりあえず自分で傷つけてないものは納得しないから文句言わないとですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
入居済みさん
内覧会終了時に、
「後日傷などの手直し必要な部分が発見されたら対応してもらえますよね」と確認すると、
「内覧会が最終の手直し指摘です」と立ち会われた施工会社から言われたので再度部屋を見に行きました。
対応する人によって違うのですね。いけませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名
私も鍵渡し後に採寸やら掃除やら何やらしてましたが、その際に光の具合で見えたんですが、床に施工業者らしき人の足跡ついてるのは発見しましたねー。
他に傷などは無く、足跡も掃除したらすっかり綺麗になったんで特に指摘はしませんでしたが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
住民さん
傷は対象外と内覧会以外でも言ってました
契約会でも営業の人も言ってましたし
なのでドアなどの開け閉めなどの不具合があるかどうかは適当に見て
壁やフローリングは全力で見ました
ちゃんと見た上で確認した場所に傷がついていたら
そこはちゃんと言った方が良いですし
あのフローリングはちょっとやそっとじゃ1.5㎝の
擦り傷は付きませんし
それだけの擦り傷が付けば傷をつけた人は必ず気が付きますし
傷は対象外必ず内覧会でちゃんと確認するというのを
知らないというのは確かに本当なら可哀想ですが
どうかなと…
ここだけではなく どこの新築マンションの内覧会でもたぶんそうだと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
入居予定さん
内覧会後は無償補修の対象外となるのが原則です。
これは一般常識と捉えておいた方が無難ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
Bブロック以外は、まだかなりの空きがあるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
250
入居済みさん
徐々に入居してますね
入居から2週間経ってエレベーターで人と会う機会が
増えてきました
しかし
資産価値を気にする契約者は
ここでこういう事を書かないです
価値を落としたい人が書いてるようにしか見えないですね^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
入居済みさん
ここは資産価値に重きを置く方が選択する物件ではありません。
この立地・建物を純粋に気に入り、自らの生活の場とする物件です。
資産価値で選ぶのであれば断然CTになるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
クレヴィアも出きるし、レジデンスの横も向かいも多分タワマンでしょ?
神戸はニーズあるんだし、アベノミクスと増税でこれからのマンションは値段高いからハーバーは底値の分資産価値は上がると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
住民さん
254さん
そうですね底値の分価値が下がる可能性は低いです。
下層階は眺望が望めない部屋が多数あるが
仕様を落としていない上に平米単価が安い
(タワーマンションとしては超破格 通常マンション相手でも単価で負けてるマンションも)
その理由としては
リーマンショック直後で土地や物資が最安値
だったのと容積率も大きい
底値といって過言では無いでしょう
更に上層階は眺望という付加価値があります
購入する気がある場合は値下げの交渉してみると良いかもしれませんね
言うだけならタダですから言わないと損です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
マンション住民さん
小学生の保護者に質問です。
明日からいよいよ新学期ですね。
小学校は公立(山の手小)ですか?
それとも私立に行かせるのでしょうか?
ウチは山の手ですが、学校の先生曰くハーバーからの生徒はあまり聞かないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
住民J
250さんのいう事は何と無くわかりますよ
>256さん住民なら
>安価タワマンだと思いますが
なんて言わない言わない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
住民J
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
私立って例えばどこがあって、どんなメリットがあるんですか?
お金がかかる、もしくは電車でさらに通学時間が遠くなるデメリットは想像つきますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
ここは冷静に。
売れ残ってる部屋=手付かずの部屋がたくさんある中リセールしようとした場合、手付かずの部屋の値段より高く売れるはずがないですよね。
基本的にジオ西北や住吉リバーサイドフォーラムのように、抽選・即完したようなところだけが受容過多なのでリセール額を上げても売れる=資産価値は上がる。
だから資産価値に関しては変な夢はみないほうが良い。
ただ、自分が良いと思ったから買った、割安だと思ったからそれで良いのでは?私はあと数百万高くても買いましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
262
匿名さん
>260さん。
もちろん、私立というブランドでしょう。
仰る通り、お金がかかる以上は誰彼もが我が子を通わせる事ができる訳ではありませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
入居済みさん
251です。
261さんに同感です。
ここは資産価値、資産価値という考えの方には不向きな物件ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
入居済みさん
264さん。
資産価値的には今後どうなるか分かりませんが、過度な期待はしない方が無難という事です。
251でも先述した通り、資産価値を理由に選択する物件ではないという事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
ブランド?
えー、それ以外は特に価値無しと言うことでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
264さん
そんなに資産価値が気になるなら不動産屋に行き、売却相談をすればまさに「答え」をもらえます。
「この値段で売に出して見ましょう」と言われた額が、資産価値です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
>266さん
世間にはブランドイメージに執着する人も大勢いるんですよ。
貴方のように興味のない人もいるし、価値観の問題ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
いやすみません!ブランド価値を否定したわけではありません。
幼児を持つ身として、この辺の私立小学校がどれくらいの通学時間、学費で、どのような強み?があるのか純粋に知りたいのです。
否定はしませんので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
>幼児を持つ身として、この辺の私立小学校がどれくらいの通学時間、学費
自分で調べられない親って・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
269さん
そんな大事なことは自分できちんと調べましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
マンション住民さん
結構揺れましたね…
皆さん無事でしたか?
淡路島付近が震源で、淡路島で震度1〜2らしいですが、結構揺れたので(私は25階付近の住民です)、もっと上のクラスの地震に感じました。
きちんと家具類の地震対策をしないといけないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
入居済みさん
そんなに揺れました?
それ程でもなかったと思うけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名
早朝(六時前)は淡路島で震度6ですよ。
神戸も4ぐらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
マンション住民さん
「震度3で緊急地震速報がインターホンから入るはず」 ということですが、入りましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名
おそらく緊急地震速報入ってますよ。あの音出てたんで。
(寝起きでボヤッとしてたんで携帯の分だったかもしれませんが…。)
報道の数値発表で出てる震度ほどは揺れを感じませんでしたね。
間隔が空いて揺れる場合もありますから、皆さん気をつけましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
家電大好き住民
体感的には震度2〜3くらいで
置物なども倒れなかったですが
インターホンから速報が入ったのは確認しました
(早朝ですが珈琲を飲んでいたので)
階数のわりに震度が抑えられていて
しかも安定感があって怖くなかったです
>277さん了解です気を付けます(`_´)ゞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
真面目に検討してるから聞きますが、南側の方、エレガーノとの向かい生活はどうですか?気にならず過ごせてますか?
やはりカーテンは常に閉めきっている状況で、ベランダに出るときだけやむなく開けると言う感じでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
入居済み
南側の中層階の者です。
私も入居前は少し気になっていましたが、入居後1ヶ月、エレガーノのこちら側のベランダや窓に人の姿を見たことは1度もありませんし、全く気になりません。夜でもいつも真っ暗なんですよ。
だからこちらはカーテンは夜でも開けてる時さえある位(笑)
思った以上に開放感があり、快適に過ごしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
おぉそうですか!貴重な情報ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
マンション住民さん
不在時に、ここ3日ほど時間帯を変えて、作業服姿の男性が訪問されている
ようなのですが、ポストには何の通知も入っておらず、どこの業者さんなのか
わかりません。
ひかリモより、訪問者画像が送られてくるたびに
気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
マンション住民さん
浄水器かも。引っ越してすぐに長持ちするやつに交換しないかとやってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
>>282-283
最近兵庫県の新築ばかりを狙っている押し売り会社がいるそうです。
去年ぐらいに大阪で訴えられて地元では販売できなくなったそうなので、お隣の兵庫を狙っているのです。
皆さん気をつけてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
入居済み住民さん
>浄水器かも。引っ越してすぐに長持ちするやつに交換しないかとやってきました。
浄水器ですが、皆さんは交換されましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名
そういうのはピシャッと断りたいですね。
もしエントランスのホンじゃなく個別のドアホンまで来ているのなら、「勝手にエントランスより中に入った上に、入館を許可していない居住者に対して営業活動をするとは何事か。」と言って追い出すのが、防犯という観点からも良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
家電大好き住民
浄水器の業者は鍵もらった後で
まだ引っ越し前に来ましたね
【浄水器の説明に来ました】 と言ってる段階で嘘ですからね
内覧会の時に説明と内覧会中にも業者さんが来て実際に説明してチェックシートに記入して帰りましたからね
まあチャイムだけ鳴らして帰る業者っぽい人は怪しいと思って良いと思います
管理会社など関係者であるなら電話番号などの連絡先もわかってるはずですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
マンション住民さん
282です。
引っ越した当初にその浄水器の業者、キッチンに上げてしまいました。
いきなり玄関先のインターホンを押し、「浄水器の点検にきました。」と言うんです。
箱を片付け、まだ浄水器の取り扱い説明書を読むに至っていない頃です。
靴も揃えず上がり込んできて、勝手にキッチンをあけ、「まだつけてないやないか!」と
偉そうに言うんです。
そしてその一生変えなくて良いという浄水器、「皆これつけてはります。」とすすめてきました。
買いそうな雰囲気が無いと判断すると、パンフレットも名刺も何も残さず帰ってゆきました。
押し売り業者だと気づいたのは帰った後です。
引っ越しでエントランス開けっぱなしの時期だったので、勝手に入ってきたのでしょう。
本当に用事があれば、ポストに何か残すこともできるはずですし、ひかリモの人物は
押し売り業者の可能性が大きいと判断し、気にしないでおきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
マンション住民さん
浴室床の白シミがこすっても取れないと家内がぼやいております。良い方法をご存じの方、ご教授ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
住民さん
入居して以来、窓からの眺望に感動する毎日を送っています。
ところで、今朝ベランダに出てみて気付いたのですが、ベランダの外のガラス枠(ちょうど目線の高さ)が少し汚れていました。
高速のそばという立地上、今後徐々に汚れ度合いが増していくと思われますが、みなさまはベランダの清潔の維持に何かプランをお考えでしょうか。
私はまだ一度もベランダの掃除を行っていないのですが、すでに掃除などされていますでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
これ永遠の悩みですよね。外側は業者の掃除のタイミングまで諦めて、気にしない精神力を取得する他ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
入居済みさん
ベランダは来客が来る前日か当日にサッと枠など目に付く場所で手が届く所は掃除します
普段妻がある程度掃除をしてくれているので楽です
もちろん手が届かないガラスの外側などはどうする事も出来ませんから仕方ありませんね
昼間はガラスの汚れも見えますが夜景などでは全くわかりませんから
話題から逸れますが
電気代が安いですね5月から値上がりしますが
それでも安くて良いなと思います
値上がりが無ければもっと良いのはありますけど
あっ来客で思い出しましたが
近日中に妻の親戚が遊びに来るのですが
出来るだけ近場で空きがありそうな駐車場って有りますか?
マンション周辺の駐車場は満車が多いので予備的な感じで
まっ周辺を歩くかネットで調べれば済む話でしょうけど
>>289さん
我が家ではブラウン系の物には白いシミが付きますが
妻ではなく私が気にする方なので こまめに拭くとだいたいは取れますが
床は全然白いシミは不思議と付かないですね
これはまだ試していませんし試す本人ご自身の責任で行なって下さい
白いシミは石灰の結晶の場合と石鹸カスが原因でこびりつく場合があるらしく
石灰の結晶の場合は酢系などの酸性系が落ちやすいらしいです
逆に石鹸カスが原因の汚れの場合はアルカリ性系が落ちやすいらしいです
風呂の製品ってたぶん中性洗剤推奨だった?と思うので
何度も言いますがご自身の責任で行なって下さい
確かに床に石鹸カスが残るのでいつも湯船に浸かりながら見渡して石鹸カスがあればシャワーを流しながら指ですぐ取るので綺麗さが続いているのかもしれません
まっ妻にそういうのを悟られないようにも気を使っていますけどね(笑)
長文と文章下手で失礼しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
住民さん
290です。
ご意見、ご回答ありがとうございます。
とりあえずは、手の届く範囲はこまめに掃除し、
業者の掃除を待ちたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
入居済みさん
皆さん、バスタブと壁の隙間にコーキングが施されてませんが、皆さんの家もそうですか?
当然水は壁を伝い、バスタブの隙間へ流れ込んでいきます。
いずれカビが生えるのは明らかです。
皆さんのお部屋もそうでしょうか?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
家電大好き住人
おなじですね
それはコーキングが逆にカビが発生する危険性と
その隙間の下がどういう感じになっているのかを
外して写してみました
メーカーによって違うみたいですね
こんな感じです見た感じ壁側とバスタブがほぼひっついているのかと思っていたら
ひっついていませんでした
写真でわかりますか?
上の数センチだけのようです
バスタブに半年に1回程度エプロンを外してお掃除をしてくださいと書かれています
ですが気になるのでしたらたまにエプロンを外して
中の確認をするのも良いのかもしれません
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
マンション住民さん
289です。丁寧な回答ありがとうございます。こまめにやることですね。取説には中性洗剤とありました。トライしてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
入居済みさん
294です。
295さん、ありがとうございました。
エプロン外せるんですね。(想定もしていなかったです。笑)
せっかくの新築ですから、定期的に掃除して綺麗に使いたいと思います。
見えないところですが、カビだらけになるんだろうなと思うと
少し気分が悪くなってましたが、お陰さまで気が楽になりました。
ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名
皆さんも24時間換気にしてると思いますが、それプラスある程度こまめに掃除出来てたら大丈夫かと思いますよ。
撥水剤や防カビ系のものを先に使用しとくのも一つ手ですね。
これから湿度も上がってくるので、他にも対策が必要なところもあるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
家電大好き住民
そうですねカビ対策といえばお風呂 洗面所 キッチンでしょうか
トイレは換気も強く通風が良いのでたぶん大丈夫かな⁉
前住んでいたマンションでは
トイレとキッチンと洗面所はクレベリン(冬季は品薄)
お風呂はルックおふろの防カビくん煙剤と
バスマジックリン (水切れ効果と除菌)
にしていました
ルックおふろの防カビくん煙剤は
空気清浄機の湿度を目安に梅雨始め辺りに使おうかなと思っています
ただ煙が出るのでお風呂の扉の通風口をしっかりと塞いだ方が良いかなと考えています
(以前の風呂は閉めると密閉されていたので大丈夫でしたが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
契約済みさん
入居前なのですが、バスタブと壁の間がシーリングされてないんですね
現在の住居もこの構造で裏側部分まで水が回ってカビの温床になっています(大量の漂白剤を壁に這わせて掃除してますが
完全に綺麗にするのは不可能です)
入居前に専門業者(どういった業者か分からないですが)にコーキングの施工をしてもらっても良いものでしょうか?
理由があって、コーキングされていないのでしょうから素人考えで余計なことをしない方がいいでしょうか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件