物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1番452(レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト) |
交通 |
京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩17分 (レジデンス ザ・ガーデン レジデンス ザ・フォレスト) 京葉線 「稲毛海岸」駅 バス5分 「東京歯科大正門」バス停から 徒歩7分 (レジデンス ザ・ガーデン レジデンス ザ・フォレスト) 京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩14分 (レジデンス ザ・ガーデン レジデンス ザ・フォレスト) 総武線 「稲毛」駅 バス8分 「東京歯科大正門」バス停から 徒歩7分 (レジデンス ザ・ガーデン レジデンス ザ・フォレスト)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
425戸(他に管理事務室、パーティールーム、キッズ&ママズラウンジ、ゲストルーム2戸、ランドリールーム、スタディールーム) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月下旬予定 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ稲毛海岸口コミ掲示板・評判
-
53
コースト
契約が済んでからは全く営業担当から連絡が無く突然資料が送られてきて、勝手に様々な日程が決められていくのやめて欲しい。内覧会だって平日の昼間なんて
みんな行けるの?手付金の時もそうだったけど平日に設定するのやめて欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
ビギナーさん
やっぱりあら探ししかできなくなってしまいますね。ここで訴えても意味ないだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
購入者
53さん 契約あとの話はプラウドのみならずどこもそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
そうですよ。遠慮なく希望の日時を言えば日程を変えてくれますよ。
世帯数が多いから個別に日程調整するのではなく、予め日程を決めて通知したうえで
変更を申し出た人のみ対応してくれるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名
誰か食洗機後からつけた人いますか?後からだとパネルが同じようなデザインでは無くなると聞いたのですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
入居済みさん
食洗機私も面材が出来ないのでオプションでと言われましたが実際は大丈夫見たいです。
オプションじゃない方が安いし安い所なら15も出せば買えます。
買うなら深型がお勧めですよ。
先日鏡のdm入ってましたね。
意外にも安かったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
契約済みさん
60さん
ちなみにどこのお店でパネルの色合わせられるのですか?
ぜひ教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
コースト買う人
高層マンションは水道の勢いが弱いと聞いた事があるのですが、本当ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
65
入居済みさん
ところで皆さん、部屋の手直しは終了しました?うちはまだです。対応悪すぎ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
入居済みさん
うちもまだあってそれも大きな手直しがあり大丈夫かと心配です。
高い買い物なのでしっかりやって貰うつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
入居済みさん
65さん、66さん
うちもまだです、ちなみに窓の直しです。
大掛かりな手直しは入居前に指摘しなかったのですか?
-
68
入居済みさん
浴室のミラー
めちゃくちゃ曇りませんか?
全く見えなくて使い物にならないんです。。。
どこかのおすすめの業者さん居たら教えてくださいませ。
-
69
入居済みさん
確かに曇ります。
皆さんはどう対処してるのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
入居済みさん
うちは、ネットで曇り止め買いました。
半年持つらしいけど、本当かはまだ一月しかたってないのでわかりませんが、、、
今のところは曇ってません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
契約済みさん
たしかTOTOからウェットティッシュタイプの曇り止めが出ていますよ。
手頃な値段で、ホームセンターなどで売っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
入居済みさん
バイク置き場の抽選で外れ、バイク手放したのに駐車場に原チャリ止めてる人いますねぇ。タイヤがなくなったら次は原チャリって。手放したんよ、オレ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
入居済みさん
No.72さん、お気持ちお察しします。
うちも原チャリ手放しました。
やりきれないですよね…
原チャリを駐車場に置いてる人、持ち主分かってるんだから早くどけて~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
サラリーマンさん
どこにあるか知らないけど置いちゃダメなの?
バイク置き場余っているなぁ
そういうことは管理人に言った方がいい。その勇気が無いなら何も言わない方がよい。
-
75
匿名
バイク置き場余ってますよねえ。
駐車場は「車輌」以外のものを置かないようにとなっていたので、駐車場代金を払っているなら原チャリはいいんでないの?
モチロン、一台分のスペースに車と一緒に停めるとかは駄目だろうけど。
-
76
入居済みさん
駐輪場の空きの抽選はいつなんでしょうか?
空きの部分の掲示も無くなったから近々かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
入居予定さん
なんで管理人に言うのに勇気がいるの?バイク置き場余ってないし(引っ越しが済んでないだけ)。揚げ足ばかり取らないで車以外置かなければいいんじゃない!住人でない?アラシ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
住民さんB
荒らしじゃないよ。
揚げ足取っているようにかんじれたのなら申し訳ない。言葉足らずでした。
私は大分入居が進んでいるのに空きがあると感じたのでそう書き込みしました。他意はないです。もっと落ち着いたら問い合わせをしようと思っています。また原付は車両になるのかわからないがガソリンで走るし停められない以上停めてもいいと思いました。規約違反かもしれないからそれならバツですが。管理人に言うのはここで書き込みするより勇気がいると思います。私の気持ちが弱いだけかもしれません。しかし、ここでその類の個人が特定されかねない書き込みをするのはよい案とは思えません。直接伝えるのが親切だとは思いますがなかなか難しい。ならば管理人を通していうのがよいと考えます。相手が見えないところで悪い点をあげるのはよいコミュニティーの形成の妨げになると思います。当事者がここを見ていればまだいい。そうでないならば悪い印象を持つ方、あら探しをする方がふえるだけのようにかんじます。だからなにもいわないほうがよいとしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
住民さんE
照明をLEDにされた方いますか?
私は全て変えられる所は変えたのですが玄関に人感センサー付きの物に変えたのですが片側がどうしても消えません。
それって何が問題なんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
80
住民さんB
No.73さん、原付の持ち主わかってると仰ってますが、
個人を特定できるという事ですか?そんな情報がどっかで公表されてるんですかね。
怖いですね。確かに、駐車場には車輌以外に物は置いてはならない。
と、規約ではありますが。
原付は車輌では…無いんですかね。
なくなく手放された方も少なからず、いると思いますが
そういう指摘には疑問を感じましたので。
ちなみに、私は車もバイクも乗らないのですが、
皆の施設ですから、不安があったのですみません。
-
81
入居予定さん
私もバイク等乗らないですが気になったのでちょっとだけ。
持ち主が分かっているというのは、実際に停めている現場を見たのではないでしょうかね。
二輪も車輌なので規約違反でないのかもしれませんが、原付やバイク等の二輪は四輪車に比べて不安定です。
もし倒れて隣の車に傷をつけたり、隣の区画にはみ出してしまったら…等考慮しなくてよいのでしょうか?
車庫入れするときにぶつけたりドアが当たったりのような有人の時に起こったトラブルとはまた違った問題であると思います。
そのため、私は駐輪場以外にバイクや原付を置くことには反対です。
こういったことも管理人に報告したり皆で話し合ったりしなければいけないのですかね。
まだ始まったばかりですし、トラブルのないよう皆が皆に配慮できるコミュニティ作りをしたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
住民さんE
バイクも原付も乗りますが隣に倒れたことはありません。もっと狭い駐車場でも。ですからそういった心配はないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
入居予定さん
駐車場と言っても車止めの後ろのスペース。ここ共用だし子供の通路!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
住民さんB
前にも通路と書いてありましたが、もしろ自分他人の車の後ろを
歩かせて、大丈夫ですかね?
あの狭いスペースを歩いて、怪我でもしたら大変ですし
仮に、オモチャかなんかで車にキズついたりしても大変ですね。
なんせ所々に柱もあるし、狭いですしね。
確かに、車道は危ないから何れにしても気をつけなきゃいけませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
住民さんE
84さんどういういみですか?81さんの倒れるのではという心配に答えたつもりです。
私はバイクを停めていないし、停めているのをみてもいないので正当化するものがありません。
なんでそんなに偉そうに言われるのか?理解できない。
やはりネットはダメですね。私も発言が誰かを傷つけているのでしょう。ここで議論しても答えはでないし、出たとしても実際活用されないでしょう。
総会で話しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
入居済みさん
根本的に、バイク専用の置き場が作られているのだから、それ以外の場所に置いてはいけないと思うのですが……
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
契約済みさん
子供を持つ親ですが、マンション内を走るキックボードや、ベランダの布団、バルコニー喫煙のほうがよっぽど危ない。特にキックボードや布団は妊婦にぶつかったら、どうするのか。バイクが倒れるよりもずっと簡単に予想できるから、親はやめさせて欲しい。うちはバイクも車もないけれど、共用、規約と繰り返しかくよりも、もっと冷静に何が一番問題か考えてほしい。規約を守らせることばかりにやっきになってないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
マンション住民さん
>あの狭いスペースを歩いて、怪我でもしたら大変ですし
原チャリ置けるくらいのスペースで狭い?通行駄目で置物OK?意味解からん!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
92
入居済みさん
バイク専用置き場があることと駐車場にバイクを置いてはいけないことはイコールですか?
バイクを置いてはいけない、おけるのは四輪の車だけと決まっているならそれでいいと思います。タイヤを置くこととバイクを停めることは同じルールでくくれないとおもいます。
キックボードとこのもんだいも一緒に考えちゃいけない。キックボードのほうが危ないから駐車場なんてどうでもいいとはならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名
迷惑行為にどれが一番問題かだなんて決めるのがおかしいですよね。
バイク置き場に困っていても、布団を干したくてもマナーは守るのは当たり前。
キックボードやローラー靴で走ってる子供には積極的に注意しましょう。
子供は大人が注意してあげないと分かりませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
皆さん、よく御存じだと思いますが、言い争いが始まると部外者の煽りレスが増えます。
議論よりも情報交換をしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名
二輪も車輌だから置いてもいいと思う。
四輪に比べて不安定?倒れて危ない?諸々の危険度などは車も同じ!
万が一何かあった場合は当事者が責任を負うのは車も同じ!
偏見はよくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
マンション住民さん
なんでそうなるかな?だったらバイク置場に1000円払って置いてるのが馬鹿らしくなる。二輪だの車両だの能書きはいらんから何にも置かなければいいだけだ!張り紙訂正するよう言っとくよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
入居済みさん
バイク置き場より駐車場の方が高くない?千円払うのが馬鹿らしいなら駐車場借りてバイクとめたら。私ならバイク置き場にとめるけど。もし車とバイクを同時にとめるという議論なら話になりませんが。そんなのは問題外。車止めの後ろも同じ
もしかしたら話していることがずれているのかな。96さんの意見が理解できない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名
先週末入居しまして、初めて投稿いたします。
これまでの経緯を拝見させて頂いて私の思った意見ですが、駐車場をお借りになっている人で一つの区画に車とバイクの2車両をとめている人がいるのが、問題だと思いました。
バイクや原付も車両だと思うので一つの区画に1台であれば良いのではないでしょうか?
バイク置場も足りないようですので、どうしてもバイクが必要な人は、賃借料はあがりますが駐車場を一区画借りて真ん中にバイクをとめれば、さほど問題ではないと考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名
同じく、バイク用に駐輪場を一台分借りれば問題なし。
この近隣にはバイク用の駐輪場が他にないし、それなりの対価を払ってるわけだからね。
自転車だって、駐輪場の隅っこの空いてるスペースに何日も停めてる人がいる。
ルールを守って欲しいものだ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件