- 掲示板
たまにシリーズでやっている番組ですがこれまで極小住宅をメインになかなか面白い番組です。
みなさんの感想などはありますか?
[スレ作成日時]2006-06-26 06:50:00
たまにシリーズでやっている番組ですがこれまで極小住宅をメインになかなか面白い番組です。
みなさんの感想などはありますか?
[スレ作成日時]2006-06-26 06:50:00
真鶴の家はセカンドハウス的な家でしょ。週末は景色のいいところでゆっくり。
有名進学私立校に通う子どもは普段は都心の家から通学。てところか。
今回の家といい富裕層はいいなあ。と妬んでみるwww
海が見える家とか、
山の中で緑に囲まれた家とか
ほんとにあこがれるけど、
虫や蚊はどうするんだろう…。
特に蚊の対策は??? かまれたくないよう。
1月3日に放送された稲村ヶ崎の家なのだが、最大の謎は
鎌倉市には接道義務は無いのか??ということだ。
車が入れない場所には消防が入れない関係で普通は
2メートルは敷地が道路に接道していないといけない。
とか決まっているはず。この家は車が入れないわけだから
ないんだろうなー。
台風直撃したら、かなり悲惨そう。
良く建築許可おりたよ。道路作っちまった方が何かと良かったような気がするが。
あれで3800万は安い気がする。俺の家が2棟買えるが。
どっちもお金持ち。
どっちも暖房効率が気になる。
鎌倉の家は、子供にとって危険がいっぱい。特にバルコニー。
どちらの家もQ値とC値はどのぐらいだろう?
明るく開放的だが、夏は灼熱、冬は極寒だと思われますが。
毎回お金かけているな―という印象。
これ見ているとょっとした注文建築でも建売と変わらん!って気になる。
無理して建てた戸建てよりマンションの方がまだよいって気にも。
鎌倉の家は一億近くいくと思ったけど。
資材が手運びのみとか、ポンプ車の配管180mなんて金を捨てているようなもんだぞ。
気密断熱の観点からいえば、冬の雪の日なんか大変だろうな。
夏は冷房効かなそうだな。
そういえば、鎌倉の家は断熱構造を見られるような映像が無かったような
気がするが、俺の見落としか?
鎌倉の家の断熱方法はなんでしたか?
>鎌倉市には接道義務は無いのか?
私も不思議に思いました。
既に家が建ってるというなら、既存不適格で「ビフォーアフター なんということでしょう!」という手があるのですが。
これは更地から建ててましたね。
山の斜面も敷地の一部みたいですよ200坪もあるんだって
平地部分は80坪くらいかな?
山の斜面、いわゆる崖でも接道していればいいの?
なんとか出入り出来るようなら私道側に階段でも付けるよね。
資材は坂をウインチで運び上げるとか、もっと楽な方法が
あったでしょう。
それが出来ないから隣の玄関の前を通っているわけで。
山でも崖でも敷地の一部が接道していれば家が建てられれば、
いいけど、そんなに甘くないだろう。
緊急車両が入れないから接道義務があるわけだからね。
鎌倉の家は裏の車用入り口と2メートル間口の表階段の2箇所道路に接してましたよね。
設計がひどく悪い趣味で北と南が大窓じゃ物置けないですよ。貧乏たらしい細い家で
配管を家のキソコンの下に埋め込むとは詰まったら大変な工事になりますね。
外人夫は不満そうな顔で妻は金持ちの親が付いてるから大様な風。
もう一軒のは隣地の借景に浮かれてる。隣地が相続などで土地を売りに出した日にゃ
大窓は閉ざされるのでしょうか先見の明がないような。
感想でしょ
ワロタ
実は知人の設計士が過去にドリームハウス設計して放映されましたが、随分独りよがりな感じの奇抜なデザインで、尚且つ建築費(勿論設計費含む)が随分高かったです。
そもそも知人の設計事務所、安い仕事は受けないんで…。
他人から見て「なんじゃこりゃ???」でも、施主様のお好みに仕上がって、施主様が満足してるものにケチをつける気は毛頭ありません。が、私的には ドリームハウスより ビフォーアフターの方が好きですね。
この手の番組って見てて思うんだけど、
収納とかは確かに工夫は凝らされているけれど、
「実際に生活していたら、こんなことしてらんねーだろ、毎日毎日」ってのが多いように思う。