東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「Brillia多摩ニュータウンを語ろう。その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 諏訪
  7. 京王永山駅
  8. Brillia多摩ニュータウンを語ろう。その4
購入検討中さん [更新日時] 2012-07-05 17:44:53

第1期252戸、即日完売(のはず)。
怒涛の勢いで売れているBrillia多摩ニュータウンについて語りましょう。
良くも悪くも様々な意見を出し合って参考にできればと思っています!

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/218001/

所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
間取:3LDK~4LDK
面積:未定(第2期)
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売

施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-12 20:31:58

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン口コミ掲示板・評判

  1. 941 主婦さん

    こんばんは。
    うちは子供がもが小さく、下の方や近隣のかたに足音などでご迷惑をかけるのではないかと心配です。
    今の自宅でも毎日「バタバタ走らないで!」と何度も言っているのですが…なかなか難しいです。
    入居までに落ち着いてくれるといいのですが…。


  2. 942 匿名さん

    ブリリアは二重天井、二重床で仕様がよいので大丈夫ですよ。
    後は絨毯とかを敷きましょう。

  3. 943 主婦さん

    ありがとうございます。
    絨毯ですね!買い揃えるものに加えます。

  4. 944 匿名

    お子さんがいらっしゃるのなら多少は仕方ないというか お互い様だと思います。ご挨拶のときに丁寧に事情をお話すれば大丈夫ですよ。

  5. 945 匿名さん

    >丁寧に事情をお話すれば大丈夫ですよ。

    そんな無責任な…。

    言われた階下の方はたまりませんよ。
    うるさかったらおっしゃってくださいね、なんて言われたって
    なかなか本当には苦情を言えないものです。

    一日中バタバタしてるわけではないと思うけど、
    やっぱり親がやっていいこと悪いこと、キッチリ躾けてくださらないと。

    …我が家は今まさにそんな状態で日々迷惑しております。

  6. 946 匿名さん

    >>945マンションですので常識的な範囲での騒音は我慢するべきです。
    それが嫌ならば最上階か戸建てを購入するべきです。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  7. 947 匿名さん

    >946
    迷惑かけるかもしれない、と先に心配している入居予定の方がいるんですよ。
    それを説明すれば大丈夫だと根拠なく養護する意見があるので
    無責任だと言うのです。

    戸建てを選択しろとか、ありがちな展開に飛躍しないでくださいね。
    その意見はどちらの立場にも言えるのですから。

    無音で生活しろと言ってるわけじゃないのです。
    毎日毎日、数年に渡ってドタバタ走り回られるのはやはり気になることですし、
    全ての世帯がが子育て世代とは限りませんよ。

    やはり集合住宅ですから迷惑をかけないように気をつけながら
    気持ちよく住みたいものです。

  8. 948 匿名さん

    家ではカーペットの下に防音マットを敷く予定です。
    ダンススタジオやスポーツジムで採用されているゴム製のマットで、
    子供の足音や飛び跳ねる音のような重量衝撃音に効果的だそうです。

  9. 949 主婦さん

    941です。
    私事で討論させてしまい申し訳ありません。
    もちろん、ドタバタを容認して子供たちにやりたい放題させるつもりはありません。
    上で朝から夜までドタバタされたら気の休まる空間ではなくなってしまいますよね。
    945さんの意見もわかります。
    躾は人それぞれで基準が違いますが、日常生活で他人に迷惑をかけないよう心がけます。
    お互い様と言っていただけた方、少し不安や心配が和らぎました。
    ありがとうございます。
    また、カーペットや防音マットなど対策を教えて下さった方々参考にします。
    ありがとうございました。

  10. 950 匿名さん

    引き渡し日、地権者さん以外は11月末日なんですね。年内に全員引っ越しできるのか気になります。

    またエレベーターの数が世帯数のわりに少ないような気がしますが、、、どうなんでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    アウラ立川曙町プロジェクト
  12. 951 匿名さん

    950さんはエレベーターが何台あるか知ってますか?
    ココは普通のマンションより多めの設置台数ですけどね。

  13. 952 契約済み

    若い頃に引っ越し屋さんのアルバイトをした事があります。
    新築マンションとなると一斉に引っ越しますし、どうしても土日に集中しますので、エレベーター待ちになると思います。そのマンションは2台ありましたが、引っ越し当日1台は居住者専用、もう1台は引っ越し業者専用になっていました。当然早いもの勝ちで、2番目以降はトラックの並び順になり、そのご家族が終わったのが22:00を過ぎていました。
    地権者の方が先というのは引っ越しの混雑緩和の為でもあると思いますが、棟によっては偏りがあると思うので緩和されるかどうか…
    我が家はあまり焦らず年内に引っ越すつもりでいます。

  14. 953 物件比較中さん

    >948

    そうそう家に導入しないとは思いますが参考までにレスすると、
    ダンベルなどを落としてもほとんど響かない業務用のゴムマットもありますね。

    安くはないですが、音を出す側も出したくて出すわけではなく、もしかしたらかなり迷惑をかけているんじゃないかと精神的に負担になりそうな場合は購入してみてもいいかもしれません。

    ほんとこれ参考程度なので、役に立たなければ申し訳ないですが。

  15. 955 物件比較中さん

    新築マンションの入居の場合、通常は幹事?の引越し会社が居ます。養生、スケジューリング、エレベータの運行管理等を引き受けるので、「早い者勝ち」というような状況にはならないと思いますよ。

    引越し会社も稼ぎ時なので、平日プランなどを駆使して日程をバラす工夫もすると思います。
    調整があるので、希望日に引越しが出来るかはわからないですね。

    自分の気に入った引越し会社を確保するほうが大変かも…。早目に見積りしたほうがいいですね。

  16. 956 匿名さん

    >954
    東京建物から貰った資料を確認しました。
    ネタだと思うので数は明記しませんが、世帯数に対しても少なくありません。
    特にここは2人家族向けの部屋多いので、居住者数に対するEV台数で考えると、他のファミリー向け物件に比べて多めになるかと思います。

  17. 957 匿名さん

    世帯数が多いので引っ越し作業も大変ですね。
    955さん
    引っ越し幹事会社のスケジュールは決まっていても、
    幹事会社以外の業者を利用する方も多いので、結局順番は守られないのでは
    ないでしょうか。幹事会社は割高なので、半数以上が幹事以外になると予想してます。

  18. 958 申込予定さん

    957さん

    幹事会社以外の引越し会社を使った場合でも、
    事前に引越しの希望日を提出し、
    希望が多い日は事前抽選をして1日の引越し世帯数を決めるといっていました。

    希望の聞き取りと抽選は来年夏前くらいに行う予定だと聞きました。
    入居者が業者と十分時間を持って予定を組めると思うので、大規模でも問題ないと思います。

  19. 959 物件比較中さん

    957さん、958さん
    955です。
    言葉足らずですみません。

    幹事会社は養生やエレベータ係もするのであって、引越し会社さんは本当にいろいろな業者さんが来ますよ。

    幹事会社は現場がスムーズに進むための案内係という感じです。
    (もちろん自分たちも引越し作業はしますが。)
    淡々と順番通り進みますよ。

    あくまでも自分が携わった現場なので、ここもそうするかどうかは知りませんが、たぶん同様にするのではないかと思われます。

  20. 960 匿名さん

    今日の午後は用があって京王相模原線に乗る予定。調布から各駅に乗るんで永山も停車しますよね、雰囲気を確かめて来ますよ、駅からはマンション見えないのかな、それか乗ってる最中に車内から見える感じでもいいし。

    他の周辺の駅の感じも見ておきますし、窓から見える風景も見ておきます。ちなみに多摩センターにも降りる予定なので、永山に住むとどの辺までが生活圏として見れそうかチェックしておきますね。

  21. 961 永山住人

    永山駅から蔦屋〜COOP貝取店〜ブックオフ行きの無料シャトルバスが出ていますので、
    時間があれば乗ってみてはいかがでしょうか?

    諏訪側ではありませんが、車窓から軽く永山側の町並み散歩ができますよ。

    バス乗り場は分かりにくいので、交番で聞いてみてください。

  22. 962 申込予定さん

    若葉台~京王永山間のトンネルに入る前に車窓左側から建設地が見えますよ!
    改めて高台なんだな~っていうのがわかります。

  23. 964 購入検討中さん

    >低地より高台のほうが高級感がありますね!
    高台だったらいいという話ではないと思いますよ。いくら高台にあっても・・・。

  24. 965 匿名

    いや、高台のほうがいいでしょ。なにか不満でも?

  25. 966 匿名さん

    平地は坂がないから、歩くのは楽かな。高台は坂を上らないとならないという点で、好き嫌いはあるかも。この当たりはもともと山だったわけだから、平地はないよね。若い時は高台で、年をとったら平地がベストかな。

  26. 967 購入検討中さん

    環境はいいね。割安は間違いない。
    あとは好みだけ。どうしようか思案中。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ユニハイム町田
  28. 968 周辺住民さん

    建設地の程近く、多摩東公園内に「電車見橋」という橋があります。 その名のとおり、橋の下は京王線小田急線が走っていて、遥か先には丹沢の山並みも望めます。 夕焼け空も綺麗に見えるときもあります。 映画やドラマのロケがあっても不思議では、ないくらいの場所ですね。

    歩行者と自転車だけしか通れない橋なので、私は幼稚園に通う娘とのお散歩コースになっています。 機会があれば、行かれることをお勧めします。

  29. 971 匿名さん

    961さん
    有益な情報をありがとうございます。
    無料のシャトルバスの運営先はどちらですか?
    想像するに停車駅の大きな店舗になると思いますが、コープでしょうか。
    実際乗車してみたいので、時刻表を調べてみたいと思います。

  30. 972 匿名

    運営はブックオフだと思います。

  31. 974 購入検討中さん

    ベランダでタバコ吸われると臭いんですよね。玄関前も一緒。
    タバコは、てめーの家の中で吸えって!

    管理規約はどんな感じなのかな?
    今時のマンションでは、ベランダで火気使用禁止は当たり前だと思うけど

    まあ、検討中なので営業マンに聞いてみます。

  32. 976 匿名さん

    管理規約にベランダでの喫煙禁止規定はないので、私は吸います。
    規定がないのであれば、承認されていることでしょ。

  33. 977 購入検討中さん

    976さん、ちなみに棟と階数はどちらですか?
    そこの周辺は避けて検討したいと思いますので。

  34. 978 匿名さん

    976 の言うことも間違ってはいない。
    ちなみに我が家は夫婦で喫煙します。

  35. 979 物件比較中さん

    なんか久しぶりに喫煙ネタだ。
    話題は巡りますね。

  36. 980 匿名さん

    ほかに話題はないのかね・・・

  37. 981 匿名

    24時間換気だからくさいんだよ。
    だから、テメーの家のなかで吸えって!
    他人に迷惑かけんなよ。

    976とは付き合いたくない。
    シッシッ!

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  39. 982 匿名

    下品な方が多いですね。仰る通り詰めが甘いところで規定がないのだから仕方ないのですがご近所のことも考えて欲しいですね。

  40. 983 申込予定さん

    第1回の管理組合総会でバルコニー含む全共用部での禁煙について議題に上げれば良いのでは?
    このご時世、可決されるのは容易に想像できますからね。
    管理規約に加えましょう。これで解決です。

  41. 984 購入検討中さん

    同じネガネタを繰り返しても現実は502戸の即日完売。

  42. 985 購入検討中さん

    地上波テレビ、BS/CS放送は見れるのは理解できるのだが、CS110以外のスカパーを視聴するためには、アンテナを取り付けるしかないのでしょうか?
    せめてマンションがスカパー光に対応していたらありがたいのですが・・・。

  43. 986 匿名

    別にネガティブな書き込みではないです。何戸売れようと抜け穴は抜け穴として入居後、検討を重ねるべきですし、契約を迷っている方に現状を知ってもらうべきではないでしょうか

  44. 987 契約済みさん

    976と978はわかりやすすぎるのでご退場願いたいです

  45. 988 匿名さん

    全共用部での禁煙について総会の議題に上げるためには、理事会で可決されなければなりません。
    また、総会で動議を出しても予め議題にないものは取り上げられません。
    喫煙問題に限らず総会に上がって審議するのは、意外と大変なのです。

  46. 989 匿名

    禁煙なんて一般的なことなので総会で簡単に可決されると思ってました

  47. 990 申込予定さん

    このマンションはまだ管理組合が結成されていない(当たり前か。。)から理事会もありません。
    よって承認を得る(可決する)必要もないですよね。
    入居前説明会において住民になる身として管理総会の議題として取り上げてもらうように東京建物アメニティサポートにみんなで希望を出せば良いと思いますが。
    いかがでしょうか?簡単だと思いますよ!

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンクレイドル京王八王子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
サンクレイドル小田急相模原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸