東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「Brillia多摩ニュータウンを語ろう。その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 諏訪
  7. 京王永山駅
  8. Brillia多摩ニュータウンを語ろう。その4
購入検討中さん [更新日時] 2012-07-05 17:44:53

第1期252戸、即日完売(のはず)。
怒涛の勢いで売れているBrillia多摩ニュータウンについて語りましょう。
良くも悪くも様々な意見を出し合って参考にできればと思っています!

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/218001/

所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
間取:3LDK~4LDK
面積:未定(第2期)
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売

施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-12 20:31:58

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン口コミ掲示板・評判

  1. 141 138

    >>139

    いや、あれが盛況なのか普通なのかもよくわからずです・・・
    営業さんは「忙しい、忙しい」とおっしゃっていましたけど

    初購入で入ったモデルルームがここと、あと同時期に分譲していた多摩境だけです
    多摩境よりかは魅力もモデルルームの規模も人も違うなとは感じました

  2. 142 契約者

    113さん
    気にかけてくださりありがとうございます(^_^;)
    ベランダの話になってしまって、あまり参考意見が聞けず…

    収納力を考えたら、綾野製作所とかの食器棚とかもいいかなぁなんて思いながら、ネットサーフィンしてます。

  3. 144 物件比較中さん

    ↑ このスレではアンタがよそもんだよ♪

  4. 145 匿名さん

    49です。

    52さん
    遅らせながら、床暖房の詳しい説明ありがとうございます。
    とても感謝しております。

    人気物件かは分かりませんが、自分の評価ポイントはこんな感じです。
    (今後購入する人の参考になれば・・・)
    ・マンション
     占有面積が広く、設備が整っている
     南向きで日が入りやすい
     駅まで徒歩10分以内
     メンテナンスしやすい建物構造
    ・周辺環境
     国道、電車の線路付近でない
     飛行機の騒音も気にする必要があまりない
    ・交通
     小田急と京王両方使える
     新宿まで1時間以内
     新宿からの平日深夜バスがある
     平日下りのロマンスカーが止まる
    ・買い物
     車で30分以内の範囲に郊外型、アウトレット、ディスカウントがある
     駅前にもそこそこお店がある
     農協の野菜直売がある
     ネットスーパーが使える
    ・学校
     マンションから通える範囲に小学校、中学校がある
    ・病院
     近くに大学、急性期医療の病院がある
    ・市役所
     近くに市役所、出張所がある 

    一応気になっていることも書いておきます。
    ・マンション
     共用施設が多く、固定資産が高くなる。
     修繕計画通りに大規模修繕がいくかどうかは疑問
    ・交通
     高速道路に出にくい
     羽田空港に出るまで不便(多摩センターからバスはでてますが・・・)
    ・多摩エリア
     地盤が固い地域だが、立川断層がある

  5. 146 匿名

    ↑暇やなぁ~
    目痛くなるわ(笑)

  6. 147 匿名さん

    多摩直下地震、のリスクもなんのその。

  7. 148 匿名

    ブリリアだけでなく、新築マンションが倒壊するような大型地震が来たら皆助からない可能性大です。
    ブリリア入居開始で、よそ者が増えますが販売戸数の半分程度なのでお許しを。

  8. 150 匿名さん

    JAの野菜直売所ってどの辺りにあるのでしょうか?

    今住んでいるところではJAによく行くのでとても気に入っており、
    ネットで探したのですが見つけられなくて
    引っ越したらもうないのかな?と心配していました。

  9. 151 匿名さん

    ここの書込みをみていますと、庶民的を通り越してして何とお下品な方の多いことでしょうか・・・。
    入居後の人間関係のご苦労をお察し申し上げます。

  10. 152 匿名さん

    さすが団地住民なだけあるね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 153 匿名さん

    下品なのは購入者ではなく、荒らしている他社営業でしょ

  13. 154 とくめいさん

    JAの野菜直売所
    鶴川街道沿いの黒川付近にあると思います。
    車でないと厳しいかな

  14. 155 匿名さん

    >>153
    いまだに建設を反対されまくっているアレでしょっ

  15. 156 匿名さん

    150です。

    ありがとうございました。少し遠そうですね…。

    この時期は「のらぼう菜」を毎日のように買っています。
    JAの直売所ってあるのとないのと結構違うので
    時々は頑張って新鮮なのを買いに行きたいと思います。

  16. 157 物件比較中さん

    156さん

    ちょっと探したら他にも出てきたので参考までに
    http://www.city.tama.lg.jp/10629/10710/010774.html

    駅前グリナード永山1階のところは一番近いんじゃないですかね。
    ここは長野県富士見町のアンテナショップだそうです。
    ますます興味津々。

    うちも野菜消費量がすごいので毎週買い込んでもあっという間に無くなる状態です。
    まあよく食べるのは良いことということで。



  17. 158 匿名さん

    156さん
    157さん

    JA関連は、グリーンショプ多摩といきいき市野菜直売所になります。
    いきいき市は聖蹟桜ヶ丘なんでちょっと遠いかな~

  18. 159 匿名さん

    多摩ニュータウンは丘陵の開発地だから畑が少ないのが郊外でも難点かも。
    自然河川も少ないのが寂しいですね。
    多摩ニュータウンも昔に物件探しをしましたが、東京でも農地が多い清瀬市と湧水池や川の多い東久留米の中間地点を選びました。
    ここの建物は羨ましいほど充実していますね。持っていきたいです。
    ネガを書くつもりはありませんが、子供の時から土地勘のある範囲を出る決断はできませんでした。

  19. 160 匿名さん

    156です。皆さんご親切にありがとうございました。

    グリナードのお店はチラ見したことがありましたが
    ここにも多摩の野菜が置いてあるとは知りませんでした。

    軒先で小ぢんまりと売っている農家さんでもあれば…と
    思いましたがそういえば畑自体が少ないんですね。
    駅の向こう側まで頑張ります!

    再開発を機にブリ側にも売り場ができたりするといいですね。

  20. 161 キャリアウーマンさん

    明後日までに手付金支払わなきゃ~~~(泣)

    ちなみにどなたか、お一人で住む方いらっしゃいませんか?

  21. 162 貧乏女子

    >161

    よろしくですっ。
    20代後半独身OLです。
    ちょっと一人暮らしには広いけど、大好きなにゃんこと住めるので決めました。
    手付金払いましたよ(涙)

    これから借金生活でさらに貧乏女子になります。
    お互いよろしくお願いいたします。

  22. 163 入居予定さん

    >161さん
    >162さん

    30代独身女です。宜しくお願いします。
    一人住まいは自分くらいかと思ってたのでちょっとホッとしました。
    ちなみに私も昨日、手付金払いましたよ。
    お互い借金返済頑張りましょう。

  23. 164 物件比較中さん

    ファミリーマンションを、独身女性が購入したんですか?
    団地だと人間関係面倒そうだけど。
    同年代女性は、子持ちだろうし。

  24. 165 匿名

    さすがにネタでしょう。地縁等で多摩地区で探すにしても単身者にもむいてそうなところいっぱいあるのに。

  25. 166 匿名さん

    放っておいたのに…

  26. 167 匿名

    にゃんこと住めるところは他にも沢山あったろうに。。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リーフィアレジデンス八王子北野
  28. 168 匿名さん

    164~167は可哀想な人たちだね。。
    このマンションは確かに基本ファミリーユースだけど間取りのメニュープランで3LDKを2LDKに変更できるから駅近&設備充実に加えて環境にも恵まれてるときたら充分にシングル向けとしてもマッチングするでしょ。
    全くもって大きなお世話ってやつですよ。

  29. 169 匿名さん

    女性一人であのマンションが買えることへの妬み嫉みにしか聞こえませんね。
    環境や設備を考えれば、色んな人が住みたい!と思える物件なんだと思います。

  30. 170 匿名

    駅近?

  31. 171 契約済みさん

    契約会の時、女性一人は何人か見かけたよ。
    なんか最近当たり屋並の下らないネガばかりだね。

  32. 172 匿名さん

    同感
    くだらない
    つまらない
    怒りさえおぼえる

  33. 173 物件比較中さん

    女性が買う場合、資産価値も考えても都内の駅近がいいんじゃないかなあと。
    結婚したら住み替える可能性も考えると、値崩れも小さいだろうし。
    郊外は長く住むにはいいけど、資産価値はあまりないし。
    余計なお世話でした、すいません。

  34. 174 匿名さん

    一人で見に来てる人もいるんだ、MRってお一人様で行くのなかなか勇気がいりませんか、私はちょっとタジタジで・・・。中には2LDKあたりを本気で買いに来ている人もいるのかな、一人で住んでもおかしくない間取りですよね。

    それにずっと住むなら賃貸をやめて最初からここに住むことを考える人もいるかも。結婚しても住めますし。

  35. 175 物件比較中さん

    これだけ魅力的な物件ですからね。
    ファミリー、DINKS、単身。色々な方がいらっしゃると思いますよ。

  36. 176 匿名さん

    164~167物件購入できない人の妬みにしか見えない哀れな書き込みですね。
    すごいし良いと思います、若いうちから買うのって。

    都心が良いという話も今は昔なのかと最近の報道を見ていると思います。
    連日の首都直下型地震の報道を見ると火災の不安もありますし。

    ここなら帰宅難民で家に帰るのには時間がかかりますが
    家が燃えてしまう&倒れてしまう危険性は少ないと思います。

  37. 177 匿名さん

    いや、ねたみにしか見えないっていうのも哀れかな。
    ただ意見を述べてるだけなのにね(笑)

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    サンクレイドル小田急相模原
  39. 178 匿名さん

    現状では独身でも返済可能なファミリー物件を探して購入される方は男女を問わず増えていますよ。
    特に独身女性で購入される方が増えていると住宅雑誌で読みました。
    値頃のマンションを探して行くと郊外のファミリーマンションに行きつく事になるそうです。

  40. 179 匿名

    怒りさえおぼえるってそんなに?ちっちゃい事でいちいち怒っても。。同じマンションの人だとしたら恐いわぁ

    他にもあるのになぜ?ってただ単に疑問に感じただけじゃないの?

  41. 180 匿名さん

    177.179必死だねー

  42. 181 匿名

    お互いにな(笑)

  43. 182 匿名さん

    そろそろ次の話題に行ってみよう!

    いよいよ諏訪の森街区の販売が始まるか??

  44. 183 物件比較中さん

    丘より安くなるのか。
    それとも強気に差をつけないでいくのか。
    楽しみですね。

  45. 184 匿名

    話もどしますが(汗)
    独り身でしかも女性?でこちらの物件を選ばれた理由を単純に知りたいです。決めてはなんだったのですか?

    私独身30過ぎです。失礼ながら、将来的に買い替えを視野にいれてるため駅近しか興味なくこちらを買う気はなかったのですが、設備等参考までにこちらの物件も観させていただきました。設備仕様に関してはコメント控えますが。。

  46. 185 購入予定さん

    自分が買う気ないマンションを買うことにした人の話を聞いて、何がしたいの?

  47. 186 物件比較中さん

    自分が気付かなかった魅力があるのかもしれません。
    ぜひ参考にしたいんです。
    よろしくお願いいたします。

  48. 187 契約者

    次は森ですね!
    二期が始まったら、丘の申し込みは出来ないって営業さんに聞きましたが、そんなことあるんですかね!?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    サンクレイドル小田急相模原
  50. 188 契約済みさん

    3期以降に持ち越しって事はあるかもしれないですね。

    契約済みだけど森の価格表貰えるのかな。

  51. 190 匿名

    185さん
    186さんの言われてることが一つと、独身女性が本当にここを選んだのか半信半疑のためです。

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
アウラ立川曙町プロジェクト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン国立
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸