匿名さん
[更新日時] 2021-06-08 00:17:02
契約された方も多いので立てました。
[スレ作成日時]2012-04-12 19:29:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江戸川区船堀3丁目620-11他(地番) |
交通 |
都営新宿線 「船堀」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
245戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]三菱商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ船堀口コミ掲示板・評判
-
45
契約済みさん
44さん
はい、本当に贅沢な不満ですよね~(^^)
私は1と4があったらよかったなぁ、と思うところです。
特に1がほしかったかなぁ。
これはオプションで付けられるものなんでしょうか??
2の食洗機については、前の実家にありましたが、
思っていたより面倒で、今の実家にはつけていません。
なので、私はなくてよかった、って思った人でした。。。
今の食洗機は、昔より使いやすくなっているかもしれませんけどね!
それから、少し前の書き込みの、諦めたところ、というか妥協した点は、
私たちも価格でした。(それに付随する広さも多少…)
でもそれ以上に、ここに住みたかったんでしょうね。
早くこいこいお正月、って気分です。(1月ってことで)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
契約済みさん
44,45さん
1.スロップシンクは取りつけ不可ですよ。
2.食洗機は少人数だと却って不便です。使いませんよ。
3.埋め込みエアコンはすっきりして形が良いですが、汚れが付き易く
汚れたら取れませんし価格が高いので交換時に大変です。
4.12階以下は一切の変更を受け付けず。
5.間仕切り変更や手直しは、引き渡し後好きにやって下さいと言う事です。
この辺がプラウドのプライドですか? 大いに不満です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
契約済みさん
40さんへ
逆ザヤとは「利ザヤが逆ということです。
具体的には借入金に対し0.725%の利息を支払います。
一方で、住宅ローン控除では1%の税還付があります。
よって、1%以下の金利で借り入れしている人は、「1%-借入金利」分
お金をもらえることとなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
契約済みさん
47さん
40です。
そうなんですね、勉強になります。
因みに千葉銀以外で0.75の金利になる金融機関はありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
契約済みさん
うちはフラット35です.
銀行は楽天銀行にしようかと思ってます(現時点).
変動金利にはしません.
ご存じの方も多いと思われますが,1.25倍以上に利率が上がった時の
リスクを許容できないと判断したからです.
ご参考までに.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
契約済みさん
40さん
提携ローンでは、千葉銀行の1.75%優遇が最優遇幅と聞いています。
他行の一般住宅ローンではもっと優遇幅があるものもあるのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
契約済みさん
40です
49さん
フラット35の利点がいまいちよくわからずにいます。
フラット35は団信がないので、健康的に保険が難しい人が好むとか
(もしくは、現在すでに保健に入っていてわざわざ団信に入る必要がないとか…)
フラット35の魅力はなんですか?
50さん
やはり、千葉銀強し、なんですね。
うちは千葉銀が通らずに(涙)融資されないので他の銀行で同じような利率の金融機関を探しています。
難しいですよね。
なかなか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
契約済みさん
51さん
49です.
フラット35にした理由は「返済金額を確実に把握できること」です.
返済期間が長期になるので,市場動向に振り回されたくなかったので.
それから団信には入りません.
団信は借入金額しか保障されないので,ローン以外の生活費等も含めて
他の保険(定期保険,収入保障保険など)でカバーします.
借入金額や収入など家庭によって条件がそれぞれ異なるでしょうから,
ご参考までに.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
契約済みさん
1.スロップシンクは、ほしかったですね。
ベランダやルーフバルコニーをお掃除する時、ビニールプールに水をはる時など、ホースをつなげるのがちょっと大変かなぁと。妥協した点でした。
4.キッチンや洗面台など高さ90センチにしたかったです。妥協した点
食洗機は、家族4人だと有効活用できるうちにはいるのでしょうか?
オプション会の時に、こういうものを使用する(モデルルームはパナソニックを使用)か、聞いておこう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
契約済みさん
スロップシンクは契約前に特別オプションで申し込みましたが、にべもなく断られました。
後から付かない物だけに残念です。 融通性が無いのに驚きました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
55
契約済みさん
49さん
変動した際のリスクを考慮されてのフラット35と言うことですね。
また団信も入る保険の種類によっては
入らないで住むということですね。
一度うちも保険の見直しから、
フラット35を想定したシュミレーションをしてみます。
ちなみにローンの会社選びはいつまで変更可能でしょうか?
また、変更した際にリスクなどはありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
契約済みさん
信用があればいつだって変更可能ですよ。
お好きなタイミングで、お好きな金貸しに変更されたら結構じゃないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
契約済みさん
55さん
49です.
56さんがおっしゃるように,信用さえあれば変更はいつでも可能です.
残代金支払日に間に合えば,直前まで検討できます.
うちは,借入先は金利,手数料など,総合的に判断して一番安いところにします.
提携ローンよりもほんの少しだけ手間がかかりますが(自分で動かないといけないため),
ちょっとでも返済を少なくしたいので.
今のうちの借入プランだと「楽天銀行」よりも「優良住宅ローン」の方が
返済額が少なくなるので,後者が第一候補です.ほんのちょっとなんですけどね.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
契約済みさん
インテリアオプション会の案内がきましたね。
我が家は、玄関鏡とエコカラット・バルコニータイルは頼みたいなーと考えていますが、
オプションではなく他の業者さんに個人で頼んだ方がやっぱりお安いのでしょうか?
「バルコニータイルは、オプションなら問題ないがそれ以外で設置する場合は管理組合の許可をとる必要がある」と
何かで見たのですが、そうなるとオプションでつけるしかないのでしょうか。
みなさんはどんなのをお考えですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
バルコニータイルのことは重説に記載があります。重説を含め規約集等にも目を通されることが、貴方及び他の居住者の今後のためと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
契約済みさん
スロップシンクは通常オプション等は難しいです。
排水管を全員分ひいて、はじめてつけられるので。
無ければ最初から全員無しでしょう。
でも、ついていても、どこかのお宅で例えば汚水を流したりすると
配管がつまって大変な事になったりする等もよく聞きます。
かえって無いほうが、ラクなのかもしれません。
バルコニータイルは友人宅でもついていますが、
虫がわきますよ~。
冬はタイル下が暖かいので、たくさん寄ってきますし、
死骸も多いです。
まめにお掃除される方におすすめです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
購入検討中さん
虫ってどんな虫でしょうか?
また、ご友人宅は高層階でしたでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
契約済みさん
インテリアオプションの価格表みました?
何でこんなに高いのでしょうか? ネット価格の倍くらいしていますね!
中間マージンが多いのかなぁ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名
高いですね。
結局、必要になってしまうでしょうから…。
ところでエコポイントてこういうところで使えないんでしたっけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
購入検討中さん
食器棚・バルコニータイル・エコカラット・鏡(玄関・トイレ)・照明 くらいですかね。
他所で購入すれば、全て半値くらいでしょうか?
他所との値差が大きいものを教えて下さい。
(調べるの億劫で・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件