物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番) |
交通 |
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分 総武線 「船橋」駅 徒歩14分 京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,500戸(334戸(一街区)、239戸(二街区)、370戸(三街区)、238戸(他に管理事務室1戸)(四街区)、316戸(他に管理事務室1戸、店舗一区画)(五街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上10階建 地下1階建(一街区、二街区、三街区、四街区、五街区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]三菱商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド船橋口コミ掲示板・評判
-
721
購入検討中さん
変なの。
要望書を出せば部屋を守る努力をすると公言しておいて、
部屋をおさえる目的でだすな?
わざわざ送りつけてきて、MRで出さないと、次に出せるチャンスはめちゃくちゃ先ですよ、とか脅しているくせに
いまさら焦らなくていい?はあ?
全然意味がわかりません!!
うちは真面目に購入したいと思っています。
要望書も初日に出すつもりでしたが、このわかりにくくて腹立つやり方にイライラしてキレそう。
4月に要望書回収しておいて、販売が夏後半ってのも馬鹿にしすぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
なかなかモデルルームの予約取れないのだから、やっぱり見学1回目のときに
要望書だしそうな気がします。約2時間で判断できるかな~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
野村の売り方が、怪し過ぎでしょ。
困ったもんだねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
モデルルームをお披露目してから、販売開始までの期間が長いってのは、資料請求とかの反応がいまいちで集客できる見込みが無いからなんだろうね。長く待たせると待ちくたびれて他の物件に流れる人もでてくるから、それを防ぐために異例な縛りを入れてるのか。
予約が取れないなんて言ってるのはフェイクかな。某デベ物件で予約がいっぱいだといってたのに、実際に行ってみたらそれ程混んでなくて、受付のバイトのお姉さんがブログで暇だったなんてのを見つけてしまったことが有る。何でもありなんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
721さん、そんなに熱くならなくても。営業の方が電話で言っていたのは、希望の部屋を押さえる事は出来ないけど、極力他のお客さんと重ならないように努力するという事でしたよ。また、現時点で既に購入を決めていて、初日に要望書を出したいという人がかなり多くいるので、前もって送っていますとも言っていました。わが家も既に購入は決めているので、実際他にも同じような人が多いのかなと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
匿名さん
スーパー(マックスバリュー?)の店舗正面はどちら向きかわかりますか?
2街区東と向き合うのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
やっぱり野村の対応や売り方は、
某デベと比べてかなりの差があるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
>>726
正面だと24時間お客さんの車の出入りがあり、裏側だと搬入のトラックとかが出入りする感じですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
>726
コンセプトブックを見ると駐車場は東側。なので正面入口は東側だと思う、多分。でもマンション住民の利便性を考えて西側にも出入口を設けるんじゃないかな。
ここには内部の人間と思われる方が居る様なので是非ともご教授願いたい。鉄塔埋設の詳細なんて内部の人間(工事関係者含む)か東電しか分らない情報だろうし。
以前の情報では一括販売で、期に分けて売出しする事は無いとの事。時間的にも1期・2期・・・なんて悠長な事はやってられないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
購入検討中さん
「要望書の縛り」
うちは、GWにモデルルームに行きますが、管理費・修繕費等のランニングコストがはっきりするまで、要望書の提出は待とうと思います。
想定しているMAXの費用を出してくれば別ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
732
購入検討中さん
販売開始は夏ですよ。
GWのMR見学は多くの人が行くと思いますが、要望書の提出は、それほど多くないのでは?
先日の日本橋での説明会とMRを見ただけでは、なかなか判断つかないですよ。
この物件、1本の人は別かも知れませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
うちは購入したいので、要望書を提出する予定です。
概算の管理費と修繕費の合計が25000円以下であればですが。
それ以上だとしたら、要望書は一度持ち帰ろうと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
購入検討中さん
私も要望書は提出予定です。
ちなみに現在はこの物件1本に絞っております。
MRはプラウドシティ稲毛海岸を何回か見に行きました。
営業さん曰く、仕様は稲毛海岸よりもいいということでしたが、
作り自体は同じような感じ(実際部屋の様子などの写真では稲毛海岸の写真を使っていましたし)なので
部屋全体のイメージはつかめているつもりです。
ランニングコストがMRである程度の概算でも出ていれば提出してきます。
また一括販売の件ですが、私もそう営業の方から聞いています。
でも600戸近い物件をどういう形で販売するのでしょうか?
その辺は大変興味があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
購入検討中さん
うちも今のところここ1本です。
日本橋の説明会で、希望部屋のアンケートとってますからね。
人気の部屋は片寄りそうな気がしますが。
野村さん、今頃、どの様に別の部屋へ誘導しようか悩んでるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
年収1300万の方が購入検討されていると記載がありましたね。
そういう方ばかりではないですよね?
生活レベルの高い方ばかりだと、気の合う方が見つかるかと不安になります・・・。
船橋市の持家世帯の平均年収が800万だと何かのデータで見たのですが、
世の中の平均が400万台の時代に、800万!?と驚きました。
若い世帯はまだ持家ではないケースも多いので、こういう数字になるのかもしれませんが。
夫婦合わせて800万ということなのでしょうか。
年収が倍くらい異なる方ばかりの中に、うちだけ精一杯で購入するとなると、ちょっと食事に行ったり、お話したりするのにも、金銭感覚が違いすぎて、???と驚いたり、行くお店が高級すぎて参加できないようなことにならないか、今から気をもんでしまいます。
イオンのフードコートで一緒に楽しめる人と出会えるといいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
固定資産税(都市計画税含む)はこの辺の相場なら最初の5年間は12~15万ぐらいだと思います。広さによって多少違いますけど。
>737
世帯年収とは家族全員の所得を合算した数値。一人で稼いでも、自分400伴侶200子200(子役モデルかなにかw)でも800。もちろん年金受給世帯が資産運用してるケースも有る。だからそれほど感覚的には変わらないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
購入検討中さん
明日25日はイオンの開店日ですね。
駐車場待ちの車で、街区内の道路がどうなるのか
近くの方情報教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
ここの購入者層は年収500~600万円程度の人がメインですよ。1000万円以上の年収のある方は、
まずここは検討外にしますよね。我が家の世帯年収は約600万弱ですが、ローン審査さえ通れば
ここ1本で考えていきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件