物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番) |
交通 |
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分 総武線 「船橋」駅 徒歩14分 京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,500戸(334戸(一街区)、239戸(二街区)、370戸(三街区)、238戸(他に管理事務室1戸)(四街区)、316戸(他に管理事務室1戸、店舗一区画)(五街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上10階建 地下1階建(一街区、二街区、三街区、四街区、五街区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]三菱商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド船橋口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
奏ブランドの恐ろしさが分かっていない。もっと高いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
物件比較中さん
201さん
今建設中の津田沼721の北側の大型マンションです。年内には売出しだど思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
>>203
へー、情報ありがとうございます。
どこのデベが建設してるんですか?
津田沼も液状化が心配ですが気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
津田沼ですか・・・正直興味ない。やっぱり船橋でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
北西側は、まだ入札も終わってないらしいよ。それに完全西向きで方角が悪い。
ここは、地権者が値上がりを待っているって奏の検討スレに書いてあった。
今決まってるのは、三井と三菱の小型マンションだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
奏と迷ってた人たちは結局どうしたのかな?
あっちの3期は大分値段も下がったみたいだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
奏の3期は値段が下がったというか、
1・2期より狭め&東向き等の条件によって今までより安い価格設定の物件が販売になったという感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
購入検討中さん
管理修繕費で細かく考えて検討している人は結局無理した買い物を考えている人なんだよ。
物件価格を見て管理修繕費は周りよりやや高めを想定して、ある程度余裕を持って考えないと、今後の人生失敗してしまうよ。
-
-
211
購入検討中さん
物件がウソみたいに安いですもんね
私も管理修繕費がそこそこ高くて、あわせればほどほどの金額に落ち着くのかなと考えています
後から住民同士でもめたくないので、管理修繕費は必要な金額十分を回収してくださいね
駐車場代も、駐車場を使う人たちで負担すべきなので高くて結構です
デベが去った後、後々積立不足で住民が対立するのはほんとに面倒。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
購入検討中さん
液状化の心配は総武線の全部にある。
千葉駅までね。
そんな感じで考えると、この辺りには住めない。
今、関東地図を見たけど…
川がない辺り…
そうか、草加に住もう!
皆さん、草加に住めますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
>212
悪い冗談を書き込む場所ではありません。
草加は思いっきり川筋ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
>>211
駐車場代を高く設定して管理費安くするのは将来のリスクが高いですよ。
車離れが進んだら駐車場の空きが多くなり修繕積立金不足み陥る可能性が高まります。
なので管理費を高めに設定して駐車場代を安めに設定するのが健全です。
しかし駐車場率70%?だとデベは駐車場代高く設定して管理費安めにする可能性大ですよね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
周辺住民3
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
>>211
ウソみたいに安いですか?
工場跡地 鉄塔などいろいろ考えれば 極めて適性価格だと思いますが。
管理費などはリタイアしたあとも住み続ける限り払い続けるものですから、 この物件に見合う金額かどうかの見極め大切ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
敷地内から車出せないって話が何ページか前にあったけど
パチンコ屋前は信号あるから
大丈夫なんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
そこからなかなか進まないって事ですよ。
ずっと駅まで渋滞してますから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
周辺住民3
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
-
223
購入検討中さん
ここは、新船橋駅徒歩1分で宣伝しているのにどうしてプラウド船橋なのですか。
プラウド新船橋の方が、場所が特定されて良いと思うけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
購入検討中さん
>>223
売主がJVだしスマートシェアタウン構想の
参加企業の都合でブランド名やマンション名が
決まったんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
昨日現地見に行って見ましたが
道路はきれいになってました。0
マンション自体はまだ基礎工事中なのかな?
建物の姿は一切ありませんでした。
急ピッチで建築が進むんでしょうかね。
ちょっと不安になります。
建物の南の道路を散策しているなかで
ホンダの店前の地面がボコボコに歪んでいて
タイルも割れた箇所が多数ありました。
震災の影響かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
購入検討中さん
営業さんから回答がないので、現地に詳しい方がいれば教えてください。
一街区前の2つの鉄塔は、公園の不自然なくぼみ部分に残ると聞いています。
実際には、おおよそどの部屋の前付近になるのでしょうか?
また、一街区MSからの距離はどのくらいでしょうか?
現地何度も見に行きましたが、あまりに広く掘り返し中で、
実際の公園位置および広さが私には具体的につかめませんでした。
南東本命ですが、鉄塔との具合次第で、二街区南と迷っています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
モデルルームへ行けば、この街全体の模型ができているはずですよ。
最後は、それを見てご自身で判断しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
228
購入検討中さん
モデルルームでは一回何組ぐらいが、どのくらいの時間をかけてまわるのでしょうね。
要望書には希望区画すら自由に書けずに行くわけですから、営業さんと十分話し合えるのか気がかりです。
私は二日目参加なので、先に参加された方よろしければご様子アップいただければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
>225
>マンション自体はまだ基礎工事中なのかな?
>建物の姿は一切ありませんでした。
以前にも書かせてもらいましたが、基礎と地下1階が終わったようで、地上階の鉄筋や壁が建ち上がって来たので、これからは上に伸びる一方だと思います。先に階段部分が不自然に建ち上がっているので奇妙な光景に見えますが。
ホンダの敷地内のタイルなどは地震の影響もあったかと思います。営業に影響ないのか修理してませんね。
地面は開発に伴う工事でぼこぼこになっているところもあり、どれが地震のものかは判然としません。
>226
>一街区前の2つの鉄塔は、公園の不自然なくぼみ部分に残ると聞いています。
1街区の前の鉄塔は、既に新しい鉄塔1基だけ(ホンダの近く)になっています。
儀式殿の方にあった古い鉄塔と今年建てた仮設鉄塔の合計2基は今週撤去されました。
プラウド船橋1街区の建物からの最短距離は60mくらいでしょう。
2街区の東側の鉄塔は来月くらいに撤去されます。(スーパー予定地内)
その時点で1街区と4街区の間の高圧線は撤去されます。(その先の3街区と5街区の間も)
以上、業者でも関係者でもない近所の者でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
購入検討中さん
>>229さま
鉄塔位置と一街区の距離について質問したものです
最新の情報を教えていただきどうもありがとうございました。
現地は刻々と変化しているのですね。
ホンダ前の新しい鉄塔一基というのが、最終的に残る本命鉄塔であっていますか?
高さや位置など、私もMR前に確認行ってこようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
>ここは、新船橋駅徒歩1分で宣伝しているのにどうしてプラウド船橋なのですか。
>プラウド新船橋の方が、場所が特定されて良いと思うけどな。
東武野田線の新船橋駅は現実的にはあまり使えないし、とてもマイナーだからだと思います。
それよりもJR船橋駅徒歩圏内というのをアピールしたいんだと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
今日、マンション側からパチンコ屋への道を通ったけど1回の信号で2台通れただけ。
左折後も船橋方面の道が大渋滞で動かない。
イオンがオープンして、マンションができたらどうなることやら。
-
234
匿名さん
新船橋近辺で浮浪者に会ったこと無かったな。目に入らなかっただけか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
汚い老人とか 自分も先は老人なのに、そういう言い方やめましょうよ
いいと思えば買うし、納得しなければやめればいいだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
>230
>ホンダ前の新しい鉄塔一基というのが、最終的に残る本命鉄塔であっていますか?
その通りです。パチンコ屋の方から伸びてくる送電線がこの鉄塔から地下化されるので、鉄塔左手の儀式殿の手前方向に伸びる送電線がなくなります。
この鉄塔は47mありますので、高低差を考えてもプラウド船橋よりは高いでしょう。参考までに開発地の東側のより「ごつい」送電線の鉄塔は、60mとか70m以上あります。
1街区から見て北東側のスーパー予定地内の鉄塔が撤去。その先の病院建設地の裏手に既に立っている新鉄塔までの送電線が地下化されます。
病院建設地裏手には現在2本の鉄塔がありますが、新鉄塔(1街区から見て近い側、右側)が残り、奥の一回り細くなった旧鉄塔は役目を終えて、まもなく撤去されます。(1街区からはライオンズガーデン船橋の手前に見えます)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
駅周辺というのはJR船橋駅でしょう。
さざんかさっちゃんの像周辺や南口駅前、北口駅前など酒盛りしたり、寝転がっている者どもがいます。
あとはストリート・ミュージシャン(気取り・含む)もいる。
船橋市が昔から発展した地域であることで仕方ないところはあります。
都内の大ターミナル駅でもそういう光景は見られますね。
ホテルや遊戯店にしても、盛り場のある賑やかな駅周辺には昔からあるので、ニュータウンのように規制して建たないようにすることもできません。新船橋駅方面までそういうものがあることに疑問を感じる方はいらっしゃるとは思いますが。
他の方がおっしゃるように、現地周辺は自転車でJR船橋駅に出る人が多く、新船橋からわざわざ野田線に乗る人は少ないので新船橋駅の乗降客数は隣の塚田などに比べて格段に少ないです。
来週からイオン利用客で増えそうというか、既に従業員等で増えてきているのが本格的に増えると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
11時前に
市場通りを東から西に通りましたが、今日は特別道が混んでましたね。
記憶ではこんなに混んでいることは、クリスマス~年末くらいだと思いますが。
普段の週末はもう少し(笑)ましです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
239
匿名さん
きょうは雨なので船橋駅周辺にお買い物などで向かう車が晴天時に比べてかなり増えます。
また雨だと歩行者が傘をさしたりして車が見えにくくなったり車道にはみ出したりして、交差点や横断歩道、狭い道路が混雑します。(雨で歩行者や自転車が減ることで混雑が減ることもあるにせよ)
雨になると車が増えるのはイオンモール船橋にも共通すると思われるので、雨の週末は新船橋駅周辺もさらに混雑することになるでしょうね。
塚田方面からの車が東側の道路に流れるようになったので、新船橋駅周辺の混雑は一時的には緩和されます。
もっとも東海神駅入口手前で合流するので、混雑場所と状況がちょっと変わるだけかもしれません。
たとえば、中山競馬場開催事の渋滞は、市場通り(県道9号線)の延伸開通などで新船橋駅周辺はかなり解消されましたが、市場通りの延伸部分や西船橋方面が混雑しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
無謀な世帯数にあえてプラウドブランドで勝負?千葉でこの世帯数をこの価格で一気に売り抜けたらさすがに御社を尊敬します
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
購入検討中さん
>>236さま
鉄塔について、まさに私が知りたかった情報ばかりで驚きました。
どうもありがとうございます。
特に高さについて、他の鉄塔やMSとの目安を示していただけたのでイメージがしやすかったです。
残る部分となくなる部分についても具体的で非常にわかりやすかったです。
たいへん参考になりました。
またわからないことがあればこちらで相談させてください。
どうぞよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
ここは新船橋の駅からかなり近いですが、電車の騒音・駅での放送の音はどうなのでしょうか?
2街区南を検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
ご近所さん
野田線はうるさくないですよ。
コトコト走ってる感じです。
個人的には、それよりも夏の夜の送電線(大きい方)のジジジジジという音のほうが気になりますです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
一番街南東の景色です。
これにパチ屋も加わるとすごい!?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
線路から100m程ですが、窓を開けてると日中は聞こえますが意識しなければ気にならない程度です。夜はホームのアナウンスも聞こえます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
>>246さん
写真ありがとうございました。
来週京葉銀行にローン相談に行くときに見に行こうと思っていたのですが
大変参考になりました。
そこで質問ですが、一番手前の鉄塔は今後なくなるのでしょうか?
それともこれが公園の端に残るであろう鉄塔なのでしょうか?
お分かりでしたら教えていただけると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名
低層と高層で全然音量ちがいますよ。
実際、低層と9階野田線で確認しましたが、高層階がこんなにうるさいとはびっくりしました。
ですから、西向き高層階は二重サッシュになっています。
窓開け生活したいなら高層階は微妙かもしれません。
但し、二街区南向きはホームの真ん中のであまりきにしなくてもよいかもです。
西向きなら高層階はやめた方がいいでしょう!
3~6位がベストかなと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
250
匿名さん
246です。横になっていて、すみません。
ホンダの横の鉄塔だから、残ると思います。
たぶん、できてないから分かりにくいけど、公園脇になるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件