神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」ってどうですか?Part2
契約済みさん [更新日時] 2013-01-27 00:08:48

KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市中央区海岸通6丁目1番1(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「神戸」駅 徒歩8分
東海道本線JR西日本) 「元町」駅 徒歩11分
神戸市営地下鉄海岸線 「みなと元町」駅 徒歩4分
神戸高速線(東西線) 「西元町」駅 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:49.46平米~100.98平米
売主・事業主:神鋼不動産
売主・事業主:関電不動産
売主・事業主:オリックス不動産
販売代理:ライフステージ
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:アーバンサービス株式会社
公式



こちらは過去スレです。
KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-10 12:54:57

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」口コミ掲示板・評判

  1. 954 購入検討中さん

    即完売も値付けが間違っているとも言えますからね 逆にそのマンションの価値以上に高すぎる場合は大変でしょう
    しかしこのマンションは比較的リーズナブル(高層階はそれなりに高いですが) なので売れ行きもそんなに苦戦しないでしょうね 想定内だと思います 竣工して暫らくすれば実際の部屋を見せて売る感じじゃないでしょうか

  2. 955 購入検討中さん

    私は検討者ですが土日に周辺をウロウロしてみましたがJRAに馬券を買いに来たであろう車がコインパーキングを占領して歩きタバコで歩いてるのを見るといい気にはなりませんでしたよ。
    953さんは購入者なんでしょうか?
    ネガスレはどこにでもあります。
    過敏に反応するってことはどこかご自分でも気になる点があるのでしょうね。
    人は痛いとこ突かれるとそのような反応になりますから。

  3. 956 匿名さん

    JRAに馬券を買いに来たであろう車がコインパーキングを占領しているなんて
    どうやったらわかるんでしょう。駐車場の前で張り込んで、
    一人一人JRAまで付けて行ったんでしょうか。
    その書き込みこそが、ネガにすらなっていないネガレスですね。

  4. 957 匿名さん

    電気代上がると、オール電化は大変そうだね

  5. 958 匿名さん

    955さん。
    なら、さっさと他の物件を検討して下さいな。

  6. 959 購入検討中さん

    オール電化は安全のため
    脱原発も安全のため
    そのために数千円〜1万程上がっても問題無いです
    しかし たぶんそんなには値上がりしないと思いますけどね
    (電気ガス併用と比較して)

  7. 960 匿名さん

    955さんはシティタワーのスレ256に、入居予定者として書き込みして、ここでは購入検討者として書き込んでますね。

  8. 962 匿名さん

    期待も良いけど買い物をしてお金を出来るだけですが
    その地域で使わないといけないなと思っています 今まではパソコン関連の店だけでしたが 白物家電の店舗も出店するので オープン時期が合えば 新居で使う家電とかも購入しようと思っています

  9. 963 匿名さん

    そのとおりですね。地元へお金を落とすことがまず大事ですよね。

  10. 965 匿名さん

    タワーマンションって、将来的に管理費や修繕積立金が高くなる可能性が強いと聞きますが…実際のところどうなんでしょうか?

  11. 966 匿名さん

    >>965さん 以前のスレッドでも取り上げられていましたが
    もちろん修繕積立金は5年毎に高くなりますよ 計画書にも書かれているのと
    計画書は途中で一時金が発生したり計画書の予定より更に値上げなどしなくて良いように高めに設定されています

    普通のマンションでも修繕積立金を最初は安く設定して後で一時金が発生
    もしくは組合で修繕積立金の値上げをしなければいけないマンションも一部ではありますが存在します

    タワーマンションについて色々検索すればどれ位かかるのかも分かります
    ちなみにタワーマンションだと普通のマンションの2.5倍前後の費用がかかるといわれています
    そのマンションの規模などによっても違いがありますが
    個人的に通常マンションが1平米当たり150円前後
    タワーマンションは1平米当たり400円前後位だと認識しています

    管理費についてはタワーマンション云々では無いようにおもいます

  12. 967 匿名さん

    やはり、マンション購入の経験が無い人の投稿が多いということですね。
    殆ど、参考にはならない。
    気にせずに、マンションを購入しましょう。
    安部政権になったので、消費税Upは必須!!
    今のうちに購入購入。

  13. 968 匿名さん

    変なネガレスも困りますが
    967さんの書き方も違和感を感じますね
    無駄にスレッドを上げてるだけなのかな
    正直言ってポジもネガも
    ほとんど出尽くしているのと
    ポジもネガも同じ事を何度も繰り返し
    言っているだけなので
    あとは竣工>内覧会が終了後に実際の部屋を
    見れる段階までは目新しい情報は無いかも
    何も情報が無ければそっとしましょう⁈

  14. 969 匿名さん

    ここは放置????
    ま、いいか。

  15. 970 契約済みさん

    最上階契約してきました!

  16. 971 匿名さん

    よくやった!!!

  17. 972 匿名さん

    最上階???
    「空き」があったのでしょうか???

    良かった。

  18. 973 匿名さん

    七千五百万円!!!

  19. 974 匿名さん

    コメントしたのどの部屋の人かバレちゃいますね(笑)

  20. 975 匿名さん

    どうせスレッドを上げたがってる人なんでしょう
    ネタが無ければ週末に1回上げる程度で良いと思うんだけどな
    ただし嘘っぽい内容ではなくまともな内容で
    (普通に考えれば970さんのような個人情報は漏らさないでしょう)
    ハーバータワーに興味があれば検索すれば出るんだし
    無くても中央区で新築マンション探せば出るだろうし

  21. 976 匿名さん

    あけおめ。
    TVニュースで見たけど、マンションの火事は怖い。
    でも、ここはスプリンクラー装備だから、安心安心。

  22. 977 匿名さん

    更にセキュリティシステムで火災やキッチンの水漏れなどはセンサーで反応してセキュリティ会社が駆けつけますからね

  23. 978 匿名さん

    売行きは大苦戦していると聞きましたが、大丈夫なんでしょうか?

  24. 979 匿名さん

    >>978さん
    その 売れ行きが大苦戦しているという根拠を教えて頂けないでしょうか? そして大丈夫なんでしょうか?とは【何が?】

  25. 980 匿名さん

    またネガでも何でも無い意味不明なコメントですね
    というのも>978のコメントは売れ行きに関係無く
    完売さえしていなければ
    どこのマンションのスレッドでも書ける内容ですからね

  26. 982 マンコミュファンさん

    150戸というのは去年の2〜3月辺りの売れ行きだよ

  27. 983 匿名さん

    この3連休で入居説明会が開催されて、1回当たり6~8組くらいの契約者(入居予定の方々)と一緒になりました。
    少し質問があったので居残り説明を受けていたら、みなさんのお顔の晴れやかなこと!

    いよいよ再来月に近づいた入居開始を楽しみにしておられる方ばかりだったので、私も必然的にテンションアップ、でした。

    暖かくなる頃には新居での生活ですね。
    みなさんよろしくお願いします!

  28. 985 匿名さん

    残り80戸ぐらいじゃない!?

  29. 986 匿名さん

    >983さん土曜日はたぶんもっと人が多かったです
    歩きにくいくらいに2階が人でいっぱいでした

    >985さん残りの戸数はおそらく50を切ってるんじゃないかな
    残り80戸は去年の夏の後半〜秋かと思われます

    >984さん
    たぶんですが居残り質問する為に待ち時間があって
    その待ち時間の間に数えてたんじゃないかな
    と思います

  30. 987 不動産業者さん

    残は80くらいと聞いてます。
    去年秋が150残なので頑張ってますね。

  31. 988 匿名さん

    去年秋が150残???
    Part1のNo.1072で、去年の3月末時点で160戸以上契約済みとなってますよ。

  32. 989 匿名さん

    80/300も残ってる訳ないでしょう?

  33. 990 匿名さん

    いやここは残ってるよ

  34. 991 匿名さん

    残りは50切ってますね
    残り80ってのは9月頃

  35. 992 匿名さん

    エレガーノが被る住戸は苦戦しているみたいです。

  36. 993 匿名さん

    被ってるのはエレガーノだけじゃないでしょ
    しかも>992は全く解っていない
    というのも苦戦しているのは
    低層階とエレガーノの影響を受けない上層階だからね

  37. 994 匿名さん

    低層階は周辺環境の悪さ(国道2号線、阪神高速)、上層階(Cブロック)は割高感が大きな原因。
    価格を見直すなりしないと厳しいと思いますね。

  38. 995 匿名さん

    994さん、竣工後は安くなる可能性があるということですね。
    上層階が値引販売された場合、すぐ契約をして入居は来春にしたら、新しいローン減税を受けられるのでしょうか?
    それだと、ものすごくお買い得感があると思うのですが。

  39. 996 匿名さん

    何の税金か忘れましたが
    入居する為の購入とそうでない購入とでは
    税金が違ってくると思うので
    入居する為の購入であるなら早めに入居しないといけなかったような気がします
    間違ってたらごめんなさい
    来年春まで残っていたらチャンスなのでしょうけど…

  40. 997 匿名さん

    Cブロックは確かに割高感がありますが
    それは34,35階のエグゼクティブフロアと
    Bブロックがお買い得感が有る為でしょう
    確かに周りに遮るものは無いものの
    エグゼクティブフロアとあまり大差の無い価格では
    割高感があるように思えても仕方が無いのかもしれませんね
    なので価格設定としてはエグゼクティブフロアを高く設定するのか
    それともA.B.と Cと Dの内装に差をつけたり
    エグゼクティブフロア>プレミアムフロア>スーペリアフロアのような感じで

  41. 998 匿名さん

    A.B.と Cと Dの内装に差をつけたり
    エグゼクティブフロア>プレミアムフロア>スーペリアフロアのような感じで

    今更無理でしょう。

  42. 999 匿名さん

    タラレバの話でしょ?

  43. 1000 匿名さん

    だいぶ前に誰かが、一番のお買い得は29Fの南東だったと言っていましたね。
    実際にモデルルームは、29F南東の部屋を想定した眺望でした。
    30Fから33Fも室内の仕様を上げるか、玄関周りを34、35Fのように高級仕様にすればもう少し売れていたと思いますよ。
    下の階と全く仕様が同じであの価格では、割高と思われる人が多いでしょうね。

  44. 1001 匿名さん

    上層階の苦戦と言っても戸数が残り少ない感じですね、今のところ余って苦戦しているのは眺望の無い下層かな、下層が大変なのはタワーマンションの宿命ではないでしょうか!

  45. 1002 匿名さん

    ここの下層階は眺望が望めない上、騒音のオマケ付きですからねぇ・・・。

  46. 1003

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309547/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6560万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

3758万円~4348万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~69.89m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸