神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」ってどうですか?Part2
契約済みさん [更新日時] 2013-01-27 00:08:48

KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市中央区海岸通6丁目1番1(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「神戸」駅 徒歩8分
東海道本線JR西日本) 「元町」駅 徒歩11分
神戸市営地下鉄海岸線 「みなと元町」駅 徒歩4分
神戸高速線(東西線) 「西元町」駅 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:49.46平米~100.98平米
売主・事業主:神鋼不動産
売主・事業主:関電不動産
売主・事業主:オリックス不動産
販売代理:ライフステージ
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:アーバンサービス株式会社



こちらは過去スレです。
KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-10 12:54:57

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」口コミ掲示板・評判

  1. 806 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
    関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

    レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
    何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

    また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

    ■利用規約
    https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

    ■投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

    ■削除されやすい投稿
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

    ■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

    ■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

    ■FAQ「事実」を書ただけなのに削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

    ■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

    ■投稿の健全化に向けてのお知らせ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  2. 815 家電大好き契約済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  3. 817 家電大好き契約済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  4. 823 匿名さん

    建築レポート更新され、メリケンパークの素晴らしい眺望の写真がアップされています。が、これ15階からなんですね。
    スカイラウンジも17階に出来るので、眺望のベストポジションがこの近辺なのでしょうか。
    以前に、高すぎると見下ろす格好になるので高層階はあえて選ばなかったという人がいましたが、成る程と思う写真でした。

  5. 824 匿名さん

    第2回レポートに21階、第5回レポートに17階(スカイラウンジ)からの眺望写真がアップされていますね。

  6. 825 匿名さん

    住民スレでやったら?

  7. 826 匿名さん

    確かに。検討板は大盛況だけど、住民スレは9月23日を最後に1ヶ月以上書き込みなし。

  8. 827 匿名さん

    ???まだ検討者だから
    検討者でも住民スレに???

  9. 828 匿名さん

    建築レポートの15F, 17F, 21Fからの眺望を比較してみると
    写真の画角が違っているのと、21Fの写真はまだベランダが工事中でゴチャゴチャしているので
    窓が大きくて、写真自体も大きい17Fラウンジの写真がぱっと見では見栄え良くみえますね。

    ノートルダム神戸やラスイートホテルのかぶり具合をよく見てみると、
    3つの写真の中では21Fが最も眺めが良いと思います。
    21Fでもまだまだ見下ろさないと眺望が得られないという感じではないので、
    もう少し上層階に行けば、ノートルダム越しに海洋博物館のメッシュ状のオブジェまで見えて
    一層眺めが良さそうに思います。

  10. 829 匿名さん

    同じアングルで25階と35階も公開してくれたら分かり易いんですけどね。

  11. 830 匿名さん

    写真から推測する限りでは25~30階がベストなのかな。

  12. 831 匿名さん

    ハーバータワーからポートタワーまでの直線距離が300m強ですので、
    地上100mの部屋で、ベランダの外端から3m内側に置いたソファに座った状態でも
    ポートタワーが上から下まできれいに見えることになりますね。

    ハーバータワーの高さが搭屋まで含めて118mで、ベランダが約1.5mありますので、
    35Fの部屋の窓から約1.5m内側に置いたソファに座って
    ポートタワーが下まで見えることになります。

    最上階の部屋でも下を覗き込まなければ景色が見えないということは全く無さそうですね。

  13. 832 匿名さん

    なるほど。3:1の相似の三角形を考えればいいんですね。
    最上階でもソファに座ってポートタワーが上から下まで見えるとなると、
    なるべく上層のフロアが良さそうですね。(買えればですけど...)

  14. 833 購入検討中さん

    本日、MRにて契約状況を見せて頂きました。
    18階以上が約8割(エグゼクティブフロアは残り3戸)、17階以下で6割程度という感じでした。
    上層階人気はやはりと言ったところでしょうか・・・。

  15. 834 匿名さん

    そういうことではないでしょう。視線で、高層階はあくまでも、見下ろす視線。正面から上は空しかありません。
    中層階は視線の正面にポートタワーやオークラが見える。残念ながら、海洋博物館はノートルダムの影になり見えませんが、ウォーターフロントの醍醐味を味わえるのは、中層階で間違いないでしょう。

  16. 835 匿名さん

    833様。平均すれば、7割、210戸前後がいまの販売戸数ということですね。 竣工までにどれ位売れそうなんですかね?部屋にこだわりが無ければ、竣工後の値引き待ちという手もありそうですね。

  17. 836 購入検討中さん

    No.835さん。
    全体で7割、そんな感じですね。
    17階以下については竣工までに捌き切るのは難しいとの見立てでしたよ。

  18. 837 匿名さん

    下層階はどの方角も 圧迫感ありそうなので、竣工後に部屋見た方が無難そうですね。まだ余裕ありそうなので熟考します。ありがとうございました。

  19. 838 匿名さん

    まー値引きをゆっくり待ちましょう。

  20. 839 匿名さん

    >833さん
    下層階はどちらの方角がたくさん残ってたか教えていただけないでしょうか。

  21. 840 匿名さん

    今までも値引きが始まったとか色々な話しがありましたが
    実際行ってみるとそんな事はありませんでした
    待てばそのうち安くなると思われますが
    210戸だと数カ月前の情報とほとんど変わらないので
    数カ月で10数戸しか売れていないのか
    それとも本当の情報が公開されていないのか??
    HPではエグゼクティブフロアは5戸ですが
    833さんの情報から考えますと
    この数日でエグゼクティブフロアが2戸売れたのか
    HPが嘘なのか ただ情報が遅れているだけなのか
    謎が深まるばかりですね

  22. 841 購入検討中さん

    No.839さん。
    上層階の残りは東側(海側)以外が多かったですが、下層階はいずれの方角にも大きな差はない印象でしたよ。

  23. 842 匿名さん

    なんでエグゼクティブフロアが売れ残るのかねぇ。世界でも指折りの眺望だから金に厭目をつけずに買う客はいそうなもんやのに。
    ライオンズ、ブリリア県庁前に続きまたもや最上階、神戸は残るか。。

  24. 843 匿名さん

    >841さん
    ありがとうございます。
    下層階の売れ行きが約6割ということは、下層階で残っている部屋が約60軒ぐらいでしょうか。
    売れ行きは各方向同じぐらいとすると、各方向15軒ずつぐらいですね。
    平均すると各フロア各方向1軒ずつになりますね。

  25. 844 匿名さん

    HPで残っている間取りを見たらBブロック(18Fから29F)が良く売れています。(残り4タイプ)
    東と西は眺望が効き、価格が安めだからでしょうね。30Fからは価格が高く設定されているのが、多く売れ残っている原因と思います。ここらは値引き販売しないとダメでしょう。ここと同じ大林の制震工法で同じような価格帯が多かったなんばGMTは、高層階を1000万以上の値引き販売していましたから。

  26. 845 匿名さん

    BブロックとCブロック(30F~33F)とで
    どれくらい価格が違うんです?

  27. 846 匿名

    私は3割引と伺いましたが

  28. 847 匿名さん

    Cブロックに比べてBブロックのほうが3割ほど安いということでしょうか?
    Bブロック最上階付近の角部屋が5500万円ぐらいという話が大分前にありましたので、
    Cブロックは8000万円弱?プレミアムフロアと同じぐらいの価格ですね。

    Cブロックは8000万円もしないとすると、3割も引くと
    売れ行きが良かったBブロックよりも大分安くなってしまうので
    値引き幅が大きすぎるように思います。

  29. 848 いつか買いたいさん

    このマンションにも床暖房が付いているでしょう。
    電気式だと、光熱費が大変。
    関西電力も電気料金を値上げするので....。

  30. 849 匿名

    床暖も付いていない所に住んでいる人は心配事が無くていいですね。
    もっとも、月数百円の値上げで生活に困るような人は真剣にここを検討しているとは思えませんが。

  31. 850 匿名さん

    床暖房があれば電気こたつは不要でしょうか?

  32. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6560万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 兵庫県の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

3758万円~4348万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~69.89m2

総戸数 810戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸