契約済みさん
[更新日時] 2013-01-27 00:08:48
KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県神戸市中央区海岸通6丁目1番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 「神戸」駅 徒歩8分
東海道本線(JR西日本) 「元町」駅 徒歩11分
神戸市営地下鉄海岸線 「みなと元町」駅 徒歩4分
神戸高速線(東西線) 「西元町」駅 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:49.46平米~100.98平米
売主・事業主:神鋼不動産
売主・事業主:関電不動産
売主・事業主:オリックス不動産
販売代理:ライフステージ
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:アーバンサービス株式会社
こちらは過去スレです。
KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-04-10 12:54:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市中央区海岸通6丁目1番1(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「神戸」駅 徒歩8分 東海道本線(JR西日本) 「元町」駅 徒歩11分 神戸市営地下鉄海岸線 「みなと元町」駅 徒歩4分 神戸高速線(東西線) 「西元町」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
300戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上35階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社ライフステージ
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」口コミ掲示板・評判
-
421
匿名さん
当初の計画では今月竣工でしたね。計画通りして欲しかったです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
一回計画が白紙になったからね
再開後は計画通りだと思うが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
購入検討中さん
ポートタワーから丸見えのハーバータワー、皆さんどう思われていますか?
昨日ハーバータワー現地見に行ってきました。 高速沿いでの騒音もありますが、素晴らしい眺望が期待できそうで
購入決めようかという話になって、最後神戸まで来たのだから、ポートタワーに登って眺望確認しようということになりました。 そこで、考えれば当たり前ですが大変な発見が!!!
展望台からハーバータワー丸見えです!! 皆さんハーバービュー購入検討される方は一度ポートタワーに上って
展望台からハーバータワーを見てください。展望台には双眼鏡がついており、41番の双眼鏡で自宅を一度見て見られる事をお勧めします。 結論から言いますと、少し遠くのとなりのマンションでも、部屋の中の様子が手に取るように分かります。顔もしっかり班別できます。ビューバスから呑気に外を見ていると、丸見えです。 折角、ハーバービューを楽しみしていても、東側はカーテン無ければ(スモークにしても夜は効き目なし)プライバシーが保てない実情で、さすがに購入は見送りかなと考えています。
また、こういう覗きのうわさはすぐにマニアにスポットとして広まりますし、年間不特定多数30万人の観客に見られていると思うと落ち着いて暮らせないのではないでしょうか? 41番の双眼鏡さえなければ、遠景ですし、プライバシーは大丈夫だとおもいますが・・・・・・。 何故か、ラスイート神戸は覗かれないように、角度廻せなくなっていましたが、ハーバータワーは真正面ですのでどうしようもありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
422さん。どこが計画通りなんでしょうか?
ハーバーランドの三菱のタワーと比べたら計画通りかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
まあ、有名税ですね。30万人が双眼鏡を覗けば、相当儲かりそうだけど、双眼鏡は無料ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
購入検討中さん
本当に住むとなると有名税と割り切れないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
物件比較中さん
>423さん
浴室等を覗き見る行為や、覗き見るための設備を設けることは
迷惑防止条例や青少年愛護条例に違反しますので
そのような場所にある双眼鏡は、苦情を申し立てれば
撤去もしくは覗けない角度に調整してもらえるはずですよ。
ラ・スィートホテルにもビューバスがありますので、
そちら方向が覗けないようになっているのは、
ホテル側からポートタワーへ申し立てがあったためと思います。
いずれにしましても、ここに書き込みをしても解決しないので、
販売センターの営業担当さんに連絡して、
対策の予定を聞かれてみてはいかがでしょうか。
「ポートタワーから浴室を覗かれるので買わない」となると
販売センター側も何か対策を考えてくれるのではと思います。
ひょっとしたら、既にポートタワーと協議済みで、
竣工時には双眼鏡の角度が調整されるのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名
今日のカラーコーディネートセミナーに行ってきました。
色の基本から部屋のイメージにあった配色、
それに家具のレイアウトなど、役立つ内容が盛りだくさんでしたよ。
明日もありますので、行こうかどうしようか迷ってる人がおられましたら、是非行ってみて下さい。
ちなみに、参加者の皆様も良さそうな人で
ちょっと嬉しかったです。
ついでに1Fの商談スペースものぞいてみたら、
満席に近いぐらいに賑わってましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
私も土曜日(ダスキン
と日曜日(カラーコーディネート
に行ってきました
確かに428さんのいう通りMRは賑わってましたし
私は今回のイベントだけではなく
今までのイベント全て出席してますが
皆さん感じの良い人ばかりでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
物件比較中さん
モデルルームでのイベント、楽しそうですね。
次の機会があれば行ってみたいなと思うのですが、
みなさん夫婦やカップルで参加されてるんでしょうか。
一人で行くと浮いちゃいますかね???
あと、他の参加者が感じの良い人でしたということは
参加者同士で話をされたりもしたんでしょうか。
あるいは、セミナーで質問などされた方がおられたということでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
434
匿名さん
433さん
2名~数名のファミリーの方もいますが
1名で来られる方も結構います(男性の方も女性の方も)
感じの良い人に対しての質問は例を上げますと
積極的に雰囲気良く参考になる質問される方もいますし
あと部屋の広さの兼ね合いで
こちら側は3名など分けて説明される場合など
カップルやファミリーなどが分断されそうな時
セミナー側が気を利かせないといけない所を
(別に4名でもいけるのに 現に途中で4名に増えましたし)
男性の方が
あっ私がそっちに行きますと譲ってくれたり
参加者同士ではセミナーの反応などで
相づちをうったり
ひと言ふた言くらいは会話をされる方もいました
例えば
Aさん:あっ熱く無い
Bさん:どれどれ…本当だ熱く無いですね~みたいな感じで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
物件比較中さん
>434さん
ありがとうございます。
他の参加者からあまりなれなれしく話しかけられるのも嫌だし、
かといって完全に無視ってのもイヤだなと思ってたので
ちょうど良い距離感ですね。
1人で参加されてる人も結構おられるんですね。
また機会があれば参加してみようと思います。
どうもありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
前向きに検討中
近い内に山の手小学校まで歩いて見て、いけそうだったら
もうここに決めようと思っています。ここで、
一つ質問があるのですが、マンション購入時に、値引き交渉って
するものでしょうか。
以前のを読んでたらそんな風に書いてあったので…
もちろんマンションによって違うと思いますが、ここはどうなんでしょう。
先週行った時は、どうもそんな雰囲気でがなかったのですが…
もし差し支えなかったら教えて下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
購入検討中さん
タイプにもよりますが、値引きはありましたよ。
アプローチとして、
アンケートにどう答えたかわかりませんが、○○円までの予算ですが何とかなりませんか?
的な感じですね。
ただ、小学校までは結構ありますね。
大人の足で20分程度なので、小さいお子さんなら40分程度になりますね。
湊小学校の方が坂ないし圧倒的に近いんですけどね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
近頃ピンピコピンピコとタワーが建って、山手からの眺望台無しです。距離があるのであまり圧迫感はありませんが、再度山から見えていた港の眺望もどんどん狭くなって行きます。眺望を謳うタワーマンションが、眺望破壊者なわけです。変ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
>438さん
そうですね人によっては遠いという方もいますが
私自身も小学生の頃は同じ位の距離を通学していたので
遠いとは思いません
私の子供はまだ幼稚園には程遠いです
とはいっても子供の成長はあっという間ですけれど…
私は神戸市立幼稚園にしようかなと思っています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
購入検討中さん
公式HPの物件概要第4期 販売戸数60戸 選定方法が先着になってますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
よく売れたのは、18Fから29FのBブロックのようですね。
下層階は、各方向とも眺望がなく、ほかの物件とお見合い部屋が多いのが難点。
上層階は、価格設定が強気。
いまからの契約だと、新しいローン減税の発表待ちの人も多いと思います。。
今の案だと、来年MAX300万に増やし、再来年はMAX1000万なので、待つ価値はあると思います。
もちろん1000万の恩恵は、それだけのローンを組める人限定ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
前向きに検討中
>437,438
ありがとうございます。
値引き交渉はあるものですね…ちょっと苦手です(ーー;)
かと言って後で自分だけ高値で買ったと分かってたら
悔しいし…どれくらい値引きすれば良いのか見当もつきません^^;
小学校のことがネックですね。幼稚園は後一年なので
今のままで頑張って送り迎えするつもりでいます。
小学校まで小さい子供の足で40分はきついかな…って感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
>444さんは何を目的で購入を前向きに検討されてるのでしょうか?
眺望?内装及び外観?安さ?通勤に都合が良い?まだまだ理由は色々あると思いますが
マンション購入は大きな買い物です
>自分だけ高値で買ったと分かってたら悔しいし
>どれくらい値引きすれば良いのか見当もつかない
安値で買いたければ売れ残りを交渉して自分自身で納得のいく価格であれば買う そうでなければ買わない
でいいかと
色々理由を付けているとたぶん買えないまま検討が終わる可能性もありますが
それは私にも経験があるので それを体験するのも人生かもしれません
例えばこの部屋は適性価格であるかどうか判断するには
ある程度色々な物件を見て相場の感覚を養うしかない
通学が遠いなど子供の事で購入を見送る方もいると思います
そこら辺は親の判断になります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
購入検討中さん
>444さん
悔しい気持ちもわかりますが、
不動産は縁とタイミングだと思うので欲しい時が買い時かと。
この規模のマンションだと他の購入者との損得比べも難しいですし。
ただ、ここは階数や向きで条件に違いがあり過ぎるので、
お買い得感を優先されるなら、竣工後に検討されてもいいかもしれませんね。
ちなみに、小学校通学は、低学年の子達は一部親同伴で集団登校されてるみたいです。
年次にもよるでしょうが、ここやワコーレさんでそういったスタイルが出来上がると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
完売はまずなさそうだから、竣工後に値引きしてから検討する方が良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
448さん それは本当ですか?期待していいんでしょうか?
444さんではありませんが待ってみようと思います ありがとうございました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
購入検討中さん
営業から「お値引きしますから是非ご検討ください」と向こうから電話が掛かってきましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
452
匿名さん
H23年12月では、中央区で唯一のフラット35Sエコの適用マンションだそうだけど、中央区の他のマンションとどうちがうんかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
省エネルギー性の優れた住宅を取得する場合は【フラット35Sエコ】が適用。
他物件との違いは、今では時代遅れの感がある【オール電化】だからじゃあないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
原発の問題で一番割を食ってるのは都市ガス(LNG)の高騰ですよねえ。ガスを併用してもちっともリスク分散になってないですよね。何がいいんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
2012年3月連結決算
営業利益 経常利益 当期利益 1株当たり利益
関西電力 ▲2294億円 ▲2655億円 ▲2423億円 ▲271.1円
大阪ガス 773億円 757億円 452億円 21.7円
電力会社の方がダメージ大きいですよ。デマを流さないでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
またその話かよガスは必要無い
ガス併用よりオール電化のほうが安全と考えてるからでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
前テレビで発明家の…名前忘れたけどの家が紹介されてて
オール電化住宅で
キッチンはもちろんIHだけど その発明家は携帯電話の電磁波は気にしてるけど キッチンのIHは気にして無いみたいよ
携帯電話は直接頭に(耳)にひっつけるけど
まあたいしたことは無いと思う
気にしていたら家電なんて使えない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
前向きに検討中
447様
貴重なご意見をありがとうございます。
今まで私が見た物件の中では(東灘区のリバー~~、ユニ~~)
コスパーが優れていたので、
またこの神戸駅周辺が好きなので、
ここで良いかなと思ってたのですが、
私の気に入る間取りは西向きでしたし、小学校が遠いという
ことで悩んでいました。
マンション選び、本当に難しいですね。
早く良いご縁に巡り会いたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
神戸市では、小学生では通学距離が2km以上あると指定校区を隣接区に変更できるようです。山の手小学校までは直線で1kmくらいでしょうが、道のりで測って+相当の登り坂なので、子供の足では実質2kmくらいあるということで教育委員会に申し入れすればいかがでしょうか。また、途中に車の大通りを2本?越えていくということで安全を担保できないと付け加えてもいいかもしれません。聞いてみても損はないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
購入検討中さん
>459さん
値段が値段だけに色々と思い悩みますよね。
また、お気に入り間取りが西向きというのも階数によっては色々と微妙ですね。
ちなみに神戸駅周辺という意味ではハーバーランドに三菱地所のタワーマンション計画もあるようですし、
多分、ここも他の大型物件と同様に、完売後でもリセールや未入居中古物件もあると思ってますので、
時期的な余裕があるなら、じっくり考えてみても良いのかもしれません。
学区も460さんの言うように湊小学校へ変更出来たらいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
462
見送り
460,461 様
いろいろアドバイス頂き、ありがとうございます!
前向きに購入を検討してたものです^^;
今日、時間があったのでハーバータワーから
小学校まで歩いてみました。
私の歩みでほぼ30分かかりました(ーー;)
小さい子供には到底無理な距離でしたので、
とりあえず見送りです(T_T)
湊小学校まではまだ歩いてませんが、、、
すべての面で気に入る物件って、幻でしょうね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
コスパで悩んでいるのでしたら
ハーバータワーのコスパを超えるタワーマンションは
たぶん まず出ないと思いますよ
タワーマンションで考えるなら
三菱地所のマンションは結構な値がすると思います
しかし結構な値がする分良いマンションになると思いますが
コスパだけで考えるならワコーレ元町マークスのような
マンションも良いかもしれません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
ご近所さん
三菱地所のタワーについてはモザイク横に建設計画がありましたが、現在は完全に凍結状態となっています。
ご参考まで・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
幻です。あきらめるところが何もなかった方にはお目にかかったことがありません。絶対必要条件とあきらめてもいい条件をしっかり決めないとたぶん迷ってばかりで永遠に買えないかも。財政的にリミットレスのみなさんの場合は別ですが。がんばって戦略を決めていきましょう。捨てることこそが戦略の第一歩です。ご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
購入検討中さん
ここって売れてないのですか?
以前モデルルーム見に行った時に記入したアンケートを頼りに電話が掛かってきました。
ご予算にあわせますので・・・。と値引きを臭わせてきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
契約済みさん
No.447でも述べられている通り、ここは物件の条件に差がありすぎて、人気の良し悪しがかなりはっきり分かれていると思います。
好条件のタイプは既に完売していますが、条件の悪いお部屋はなかなか難しいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
小学校の通学を気にしていて,まだ就学前なら、平成27年に湊小学校の前にできるマンションはいかがでしょうか。
小学校まで徒歩1分です。
保育園も敷地内にできます。子育て世帯なら、あと2年半後になりますが、そちらの方がお奨めでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
どこの小学校でも通学時のPTA立ち当番していますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件