神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」ってどうですか?Part2
契約済みさん [更新日時] 2013-01-27 00:08:48

KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市中央区海岸通6丁目1番1(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「神戸」駅 徒歩8分
東海道本線JR西日本) 「元町」駅 徒歩11分
神戸市営地下鉄海岸線 「みなと元町」駅 徒歩4分
神戸高速線(東西線) 「西元町」駅 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:49.46平米~100.98平米
売主・事業主:神鋼不動産
売主・事業主:関電不動産
売主・事業主:オリックス不動産
販売代理:ライフステージ
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:アーバンサービス株式会社



こちらは過去スレです。
KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-10 12:54:57

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」口コミ掲示板・評判

  1. 121 購入検討中さん

    suumoのサイトでこのマンションのページを見ると、
    公式HPにも載っていない90平米の部屋の室内写真が載ってましたよ。
    (googleストリートビューみたいに360度向きを変えられる写真)。

    ポートタワー側の部屋からの景色はほんとにすごいですね。
    もらってきた資料や公式HPでの写真からイメージしてたのをはるかに超えてました。

  2. 123 匿名

    確かにすごい眺めの部屋ですね。
    20F相当の部屋ということなので、
    高さ(階数)が高いだけじゃなくて、何が見えるかが重要だということがよくわかりますね。

  3. 124 匿名さん

    部屋からの眺望だったら、これくらいの階層がbest。高いと室内からは空しか見えない。34,35階は内装がいいんだけど、室内からの眺望だと20階から25階に劣ってしまうのが難点でしょうね。

  4. 125 匿名

    ということは、某マンションの54Fの部屋はかなり難点ですね。

  5. 126 匿名さん

    20階でこの眺望はスゴイですね。
    肉眼で見たら夜のポートタワーもっときれいだろうな!

  6. 127 匿名さん

    CTは眺望自体はそんなに優れていないでしょう。それに眺望を売り材料にはしていなかったように思います。しかしここはメリケンパークの眺望が売り文句ですから、東の高層階を買われた方は、内覧会において、期待していた眺望と違うと思われる可能性があると思います。それに引き替え、20階から25階あたりは満足できると思います。ソファーに座ってメリケンパークの眺望を楽しめるわけですから。

  7. 128 購入検討中さん

    127さんは両方のモデルルームで話を聞かれたことはあるのでしょうか?
    CTのモデルルームでは神戸市最高峰からの眺めということで
    眺望をかなりアピールされていましたよ。

    むしろこちらのマンションでは東側の部屋の写真でも
    あえてポートタワーが見えない角度からの写真を使用されていて
    部屋の正面にポートタワーが見えることを大々的にはアピールされていませんでした。

    34, 35Fの部屋からの眺望もタワーマンションにふさわしいすばらしい眺めでしょうし
    わざわざ"難点"と書かれると悪意を感じますね。

  8. 129 匿名さん

    難点はつけていませんよ。35階なら高さは110m近くいくでしょ。ポートタワーは105m位かな。
    室内のソファーに座って外を見た場合ポートタワーは上の方しか見えないし、海洋博物館は見えない可能性の方が大きいと思いますよ。もちろん、立って見ればメリケンパークの素晴らしい景色は堪能できます。内覧会まではどういう眺望なのか分らないことですが、間違ったことは言っていないと思いますが。

  9. 130 匿名

    124で難点って書いてますが。。。
    CTは眺望を売りにしていないとか、間違ったこと書いてるし。

  10. 131 匿名さん

    スーモで35階の眺望もありますね 方向は違いますがクリスタルタワーで想像してみると ポートタワーも距離があるので座ってもある程度見えそうな気がします。 こういう時バルコニー幅の狭さが利点になります。これが以前バルコニー幅が狭いと言ってる方がいましたが もし2Mもあれば高層階は座った状態だと見える範囲が結構減りそうです。

  11. 132 匿名さん

    スーモでポートタワー側の35階の眺望が無いのは売り切れてるからでしょう
    スーモ側としても売れてる部屋の眺望を載せても無駄でしょうし
    シティータワーの54階だったらリビングも広いでしょうからソファーのセッティング次第で
    座ったままでの眺望も堪能出来るのではないでしょうか
    もちろんハーバータワーの35階も同様かと

  12. 136 サラリーマンさん

    ハーバーランドのモザイクからメリケンパークオリエンタルホテルまでの間色々な角度から
    ハーバータワーを写してみました
    南側の部屋でエレガーノ側と向かい合ってる部屋がありますが2m程前に出ているような(30~33階は少々奥になってるかも)
    なのでバルコニーに出ればエレガーノを避けれて視界良さそう(建物やバイパスで遮られないある程度の階数、高さが必要)
    南西の角部屋もエレガーノが視界に入ってしまいますが一応見えると思います
    ただ南側は建物の向きの限界でたぶんメリケンパークより東は見えないと思います
    色々写してる間に夕暮れになってしまい画質が落ちますが写真アップします

    1. ハーバーランドのモザイクからメリケンパー...
  13. 137 匿名さん

    136です
    失礼!30階から33階はエレガーノの影響は無かったですね

  14. 138 匿名さん

    手前のラ・スィート神戸はいいホテルですね。
    時々泊まっては居心地の良さを感じてますが、それを毎日満喫できるなんて、とてもうらやましいです。

  15. 140 匿名さん

    海岸通りエレガーノ神戸だよ 検討者なら皆知ってますよw

  16. by 管理担当

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6560万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 兵庫県の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

3758万円~4348万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~69.89m2

総戸数 810戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸