- 掲示板
50戸程度の財閥系新築分譲マンションの初代理事長をやることになりました。
何かするのでも方向性付けは始めの年が肝心だと思うので、初年度にこれをやっとけ
みたいなことあればそのあたりを先輩方にお伺いしたいです。
[スレ作成日時]2012-04-10 09:58:52
50戸程度の財閥系新築分譲マンションの初代理事長をやることになりました。
何かするのでも方向性付けは始めの年が肝心だと思うので、初年度にこれをやっとけ
みたいなことあればそのあたりを先輩方にお伺いしたいです。
[スレ作成日時]2012-04-10 09:58:52
私も初めてマンション買った時、抽選(^^;にて監事を担当しました。
(そのあと、3年役員し、最終的には副理事長)
スレ主さんがどこまで管理組合の知識をお持ちか?把握できませんので、
①まずは管理組合の運営について1冊でも良いので本を読む。
②販売会社(デベ)が竣工時に契約した書類や、管理組合への引き継ぎ資料の有無を確認する。
③管理組合の運営の基本「定例理事会の開催」のルールを作る。
例)毎月1回、第3日曜、午前中に開催...とか
これ作らないと他の理事や管理会社の担当もスケジュール調整が混乱します。
④管理会社/管理スタッフが使っている「管理マニュアル」「防災マニュアル」を入手する。
⑤組合員への意思の疎通方法を検討する。<定期的な理事会ニュースの発行など。
そうそう、私のマンションは約400戸だったので、それなりに役員数も多く、役員内での日々のコミュニケーションが課題でもありました。
ので、就任直後にメーリングによる役員や管理会社宛の同報する仕組みを作りました。
↑この同報の仕組みがその後の運営すべてに大きく影響したと思ってます。