管理組合・管理会社・理事会「新築分譲マンションの初代理事長に就任」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 新築分譲マンションの初代理事長に就任
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-06-25 12:11:37

50戸程度の財閥系新築分譲マンションの初代理事長をやることになりました。
何かするのでも方向性付けは始めの年が肝心だと思うので、初年度にこれをやっとけ
みたいなことあればそのあたりを先輩方にお伺いしたいです。

[スレ作成日時]2012-04-10 09:58:52

[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新築分譲マンションの初代理事長に就任

  1. 660 匿名さん 2012/05/20 10:23:04

    >「文句あるなら言って来い、何時でも相手したる!」の信条です。

    文句なんて言いません。
    無視するだけです。

  2. 661 匿名さん 2012/05/20 11:30:29

    騒音被害者は立証責任がありますので第三者が介入すべきものではありません。

  3. 662 マンション住民さん 2012/05/20 11:48:39

    使用細則違反だろう。

  4. 663 匿名さん 2012/05/20 11:54:52

    天井突いたらいいんだよ。>管理侍

  5. 664 匿名 2012/05/20 12:59:18

    >>658
    みたいなバ力が警告書とか送りつけたあとで
    騒音が真上じゃなく斜め上でしたってことになったら
    大揉め確実だな。あたまおかしいとしか思えないわ。

  6. 665 管理侍 2012/05/20 22:50:14

    ま、管理者として最低限の義務は果たすようにね。
    騒音ってのは刃傷沙汰になることもあるから。
    その時に管理者が責任を問われることのないように。

    あとはやり方の問題。
    最低限の責任は果たし、トラブルに巻き込まれないようにする。
    そこは賢くやればよいこと。

  7. 666 匿名さん 2012/05/20 22:51:35

    >使用細則違反だろう。

    どんな細則なの?
    音? なんデシベル?

  8. 667 匿名さん 2012/05/20 22:54:22

    騒音、騒音と騒ぐ人は寂しがりやで誰かに関わり会いたいだけよ。
    共同生活の生活音は常識だよ!

  9. 668 匿名さん 2012/05/21 02:23:15

    天井突いたって誰がやったか特定するのは困難だよ。生活音だって主張できるし、結局、我慢比べになるよ。

  10. 669 匿名さん 2012/05/21 03:06:36

    感情的になれば騒いだ奴がほくそ笑むだけ、下らない。

  11. 670 匿名さん 2012/05/21 03:10:22

    そそ。何も言わずに天井突いていれば気味悪がって解決するよ。

  12. 671 匿名さん 2012/05/21 03:56:30

    文句を言うと逆上するのが一般的。
    黙って天井突くと、どんな相手か不安に感じて、恐怖の妄想が膨らみ、刺されるかもってびびって
    静かに生活するようになりますよ。

  13. 672 匿名さん 2012/05/21 03:57:23

    万一、文句言ってきたら、うちじゃありませんw
    ととぼければいいよ。

  14. 673 匿名さん 2012/05/21 03:59:48

    生活音を騒音と捉える事自体がおかしいね。

  15. 674 匿名さん 2012/05/21 04:37:12

    気の弱いほうが負けるw

  16. 675 匿名さん 2012/05/21 04:38:09

    日本人は穏便に済まそうとするから、天井を突く行為は効果的だよね。

  17. 676 匿名さん 2012/05/21 04:46:38

    そういうレベルの物件にしてはならない。<初代理事長
    つか、購入時点でそういう人が集まる物件か。

  18. 677 マンション住民さん 2012/05/21 10:51:17

    初代の理事長になるのなら文書管理を徹底することだ。
    管理組合の文書は全て管理会社にあるなんてことにならないよう。
    それと文書の電子化を忘れずに。

  19. 678 匿名 2012/05/21 12:21:49

    了解しました。

  20. 679 購入経験者さん 2012/05/21 12:52:29

    >>677
    うちは築5年だけど、初代理事長がそれをやらなかったため、管理組合としてはデータは何も無い。
    何するにしても管理会社に頼まないと出来ない。だから管理組合の自主性や主体性が発揮できなく、全てにおいて管理会社に頼らざるを得なくなっている。
    管理組合の文書管理をアドバイスしないのも管理会社の戦略だと思うが。

  • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH

福岡県福岡市博多区堅粕3丁目

3680万円~6180万円

2LDK・3LDK

48.13m2~73.2m2

総戸数 143戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2628万円~4788万円

2LDK~4LDK

62.42m2~91.77m2

総戸数 116戸

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新2丁目

7870万円~9120万円

3LDK

71.61m2

総戸数 43戸