マンションなんでも質問「アンボンド工法の強度と耐久性について。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. アンボンド工法の強度と耐久性について。
  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2017-09-29 20:04:56

アンボンド工法について教えて下さい。

スラブに通しているPC鋼材(ワイヤー?)はどの位の寿命があるのでしょうか?
当然、コンクリートよりも長い寿命と耐久性があると考えていいのでしょうか?
年月が経つと、ワイヤーが伸びる心配はないのでしょうか?

それと、ボイドスラブと比較した場合、どちらが耐久性があるのでしょう?
長く住めるマンションはどちらになるのでしょうか?

ご存知の方、教えて下さい。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2012-04-09 16:05:20

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
シャリエ椎名町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アンボンド工法の強度と耐久性について。

  1. 2 ビギナーさん 2012/04/09 22:37:01

    音問題!
    そうなんてすね。

    構造から見て耐久性や寿命についてはどうなんでしょうか?

  2. 3 匿名さん 2012/04/10 00:53:42

    年月が経ってワイヤーが伸びたり耐久性に問題が出た物件って聞いたこと無いでしょ?
    それが答え。

  3. 4 ビギナーさん 2012/04/10 01:21:07

    問題ないんですね。
    わかりました。
    ありがとうございます。

  4. 5 匿名さん 2012/04/10 03:22:31

    >3

    てか、この工法が使われだして何年経過してるの?

    余計な小細工をせず、普通に無垢コンクリートが良いんじゃないの?

  5. 6 匿名さん 2012/04/10 10:34:41

    で?何年なの?>>5
    20年以上前には存在してたよ。
    前にアンボンド工法のマンションに住んでたことがある。室内に梁がほとんど
    出ておらずスッキリしてて、新しい時代だなと思った記憶がある。
    今でもそのマンションは無問題で存在してるよ。去年の大震災でも構造に
    問題でなかったし。

  6. 7 匿名さん 2012/04/10 13:56:45

    熱が加わると、鋼材が伸びてプリストレスがなくなる。下の住戸で出火されたらアウト。

  7. 8 匿名さん 2012/04/10 14:12:24

    アンボンドって最近は廃れてるよ。音問題が解決できないからだと思う。

    梁のないすっきりとした部屋がお望みなら、ボイドスラブか、壁式or壁式ラーメンがいいんじゃない。

  8. 9 匿名さん 2012/04/12 11:50:05

    音って、もともとストレスがかかってる構造だから、ワイヤの伸縮とかで構造材が軋むってことですか?

  9. 10 匿名さん 2012/04/12 12:13:45

    少しは自分でググったらどうよ・・・・・

  10. 11 匿名さん 2012/04/12 13:44:48

    ワイヤーをギターの弦に例えれば分かるでしょ。テンションがかかってるから、外力が加わると戻ろうとする。そのときに振動が起きる。

    あと、もう一つの理由は梁が無いこと。防音性能はスラブ面積に依存して、面積が広くなると音に弱くなる。アンボンドだとスラブ厚を薄く出来るのも音に弱い要因となる。

  11. 12 匿名 2012/04/18 22:56:37

    足音がよく聞こえやすいのでしょうか?

  12. 13 住まいに詳しい人 2012/04/19 10:27:01

    >ワイヤーをギターの弦に例えれば分かるでしょ。テンションがかかってるから、外力が加わると戻ろうとする。そのときに振動が起きる。
    ・・・は大間違い。
    スラブ内の鋼線がギターの弦のように振動するだなんて例えは完全な妄想。

    >あと、もう一つの理由は梁が無いこと。
    >防音性能はスラブ面積に依存して、面積が広くなると音に弱くなる。
    梁が無くなると重量衝撃音が騒音になりやすいのは正解。
    アンボンド工法が言われる音(主に重量衝撃音)に対する弱さはこれが原因。

    >アンボンドだとスラブ厚を薄く出来るのも音に弱い要因となる。
    ・・・は間違い。
    アンボンドは通常のRCに較べてスラブを薄くすることができるという工法ではなく、梁をなくすことが目的の工法。
    (ボイドスラブに較べれば、それは当然薄いが)
    音に弱い面があるとすればスラブ厚ではなく、梁がないことによるもの。
    強度的な話だけを言えばスラブ厚なんて150mmそこらで十分。
    つまり通常のRC工法マンションだってスラブをもっと薄くはできるのだが、しないだけ。

  13. 14 匿名 2012/05/23 02:52:51

    ワイドは20でもたないから30ぐらいにする部屋もあります。15は弱いよ

  14. 16 匿名 2012/09/28 21:30:53

    最低300あれば

  15. 17 匿名さん 2012/10/01 14:30:58

    >13
    >強度的な話だけを言えばスラブ厚なんて150mmそこらで十分。
    >つまり通常のRC工法マンションだってスラブをもっと薄くはできるのだが、しないだけ。

    3m四方くらいの狭いスラブなら15センチ厚でシングル配筋でも可能ですが、一般的なマンションサイズのスラブにはダブル配筋が必要です。
    鉄筋には被り厚が必要ですので15センチでダブル配筋は出来ません。
    最低が18センチになります。

  16. 18 匿名さん 2012/10/01 14:38:36

    >13
    アンボンド工法とは、スラブの内部にPC鋼材と呼ばれる線状の部材を通し床スラブの強度を増すことで、床スラブがたわんだり振動しないように室内天井を横たわる梁を無くす工法です。
    梁が出ないので、すっきりとした居室となる。
    ただし、床が薄いと振動を起こし易くなるので、また、遮音性を確保するためにスラブは厚くするべきです。

  17. 19 匿名さん 2012/10/01 14:50:20

    アンボンド工法なんてあんまり見ないけど採用してるデベってどこがある?

  18. 20 匿名さん 2012/10/02 04:27:09

    >19
    デベロッパーが採用するのではなく、計画設計時点で用いるかどうかを検討します。
    一般的なRC造よりも施工に手間がかかりますので結果的に工期と工費がかかります。
    耐久性は施工制度次第です。
    一般のRC造よりも施工制度で耐久性が左右され易い工法です。
    梁の無い大きな空間が必要な場合には有効です。

  19. 21 購入経験者さん 2017/09/28 20:10:25

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  20. 22 匿名さん 2017/09/29 11:04:56

    [削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]

  • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ピアース世田谷上町レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸