なんでも雑談「名言」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 名言
  • 掲示板
ままん侍 [更新日時] 2025-03-21 07:24:23

「早乙女愛、僕は君のためなら**る」

  by岩清水弘  「愛と誠」

心に残る名言、いってみよう〜!

[スレ作成日時]2007-04-11 08:33:00

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名言

  1. 302 愛 新 覚 羅 不 義 2009/01/24 08:17:00

    また、投稿でけんっ

  2. 303 愛 新 覚 羅 不 義 2009/01/24 08:18:00

    一発の花火も美しいが
       
         数百万の花火の芸術は爆発だぁ

      by スターマイン

  3. 304 ちびこ♪ 2009/01/24 12:25:00

    ばんざーい♪なしよ。

       by スター誕生☆

  4. 305 おかん 2009/01/27 13:10:00

    「速報 ザ・タイガース 富士山に挑戦!」

    九月十六日早朝、ザ・タイガースが富士山にはじめてのぼりました
    といっても三千三メートルで、
    これはフジテレビの「スター千一夜」三千三回記念にちなんだ高さ。
     
    朝もやをついて元気に出発したザ・タイガース。
    日の出をおがんですばらしい演奏を、とはりきっていたのですが・・・。

    スター千一夜

  5. 306 おかん 2009/01/27 13:12:00

    言葉は変化をもたらし得る、ひとつの行動である。

        by イングリッド・ベンギス

  6. 307 おかん 2009/01/27 13:42:00

    私を傷つけるのは人を非難する私の声のみ、

     私を解き放つのは私自身の許しのみ

         「奇跡の学習コース」

  7. 308 愛新覚羅不義 2009/01/27 23:01:00

    翼は変化をもたらし得る、ひとつの推進装置である。

        by  皇帝ペンギン

  8. 309 愛新覚羅不義 2009/01/28 11:50:00

    油断するとミカンは腐る

    by  あ〜〜〜っ♪

  9. 310 おかん 2009/01/30 19:54:00

    油断するとメタボになる

    by  あ〜〜〜っ

  10. 311 ちびこ♪ 2009/01/31 09:14:00

    油断すると☆消える

    by  あ〜〜〜っ

  11. 312 おかん 2009/02/02 05:13:00

    馬鹿はなにしろすぐ、場所取りをします。
    場所取りが目的の場所取りですから、
    使い道はあとで考えます。
    固定資産税がかかります。

      by 五味太郎「馬鹿図鑑」より

  12. 313 愛新覚羅不義 2009/02/02 08:14:00

    太ると場所とります


      by 高見山大五郎

  13. 314 おかん 2009/02/09 13:58:00

    青春とは

    青春とは 真の青春とは
    若き肉体の中に あるのではなく
    若き精神の中にこそある

    薔薇色の頬 真っ赤な唇 しなやかな身体
    そういうものはたいした問題ではない

    問題にすべきは
    強い意志、ゆたかな想像力、もえあがる情熱
    そういうものがあるかないか

    こんこんと涌きでる泉のように
    あなたの精神は今日も新鮮だろうか
    いきいきしているだろうか

    臆病な精神のなかに青春はない
    大いなる愛のために発揮される
    勇気と冒険心のなかにこそ青春はある

    臆病な二十歳がいる既にして老人
    勇気ある六十歳がいる青春のまっただなか

    歳を重ねただけで人は老いない
    夢を失ったときはじめて老いる

    歳月は皮膚にしわを刻むが
    情熱を失ったとき精神はしわだらけになる

    苦悩 恐怖 自己嫌悪
    それらは精神をしぼませゴミくずに変えてしまう

    誰にとっても大切なものそれは感動する心
    次は何がおこるのだろうと
    目を輝かせる子供のような好奇心
    胸をときめかせ未知の人生に挑戦する喜び

    さあ 目をとじて想いうかべてみよう
    あなたの心のなかにある無線基地
    青空高くそびえたつたくさんの光り輝くアンテナ

    アンテナは受信するだろう
    偉大な人々からのメッセージ
    崇高な大自然からのメッセージ

    世界がどんなに美しく驚きにみちているか
    生きることがどんなに素晴らしいか

    勇気と希望ほほえみを忘れず
    命のメッセージを受信しつづけるかぎり
    あなたはいつまでも青年

    だがもしもあなたの心のアンテナが倒れ
    雪のように冷たい皮肉と
    氷のように頑固な失望におおわれるならば

    たとえ二十歳であったとしてもあなたは立派な老人
    あなたの心のアンテナが今日も青空高くそびえたち
    命のメッセージを受信しつづけるかぎり
    たとえ八十歳であったとしても
    あなたはつねに青春

    青春とは真の 青春とは
    若き肉体のなかにあるのではなく
    若き精神のなかにこそある


    原作詩:サムエル・ウルマン
    自由訳:新井満

  14. 315 愛新覚羅不義 2009/02/09 23:18:00

    八木アンテナは

       アナログでも

         デジタルでも

      おけ〜〜〜〜♪

     by 八木秀次

  15. 316 おかん 2009/02/11 06:35:00

    人の幸せは四つ。

    愛され、褒められ、役に立ち、必要とされること。

     by 日本理化学工業 大山泰弘会長
     〜読売新聞「はたらく」社員の7割知的障害者

  16. 317 愛新覚羅不義 2009/02/11 11:15:00

    チョークは投げるもんとちゃうで!♪

     by 日本理化学工業 従業員

  17. 318 ちびこ♪ 2009/02/18 02:25:00

    努力しても成功するとは限らないけれど

    成功した人に努力をしなかった人はいない。

     by 昨日ラジオで言うてた

  18. 319 ちびこ♪ 2009/02/18 02:34:00

    結果=能力(0〜100)×やる気(0〜100)×考え方(-100〜100)

     by これも昨日のラジオで言うてた

    どれか一つが0なら結果は0
    考え方を間違えると(−)結果は0より酷く(−)なる

  19. 320 おかん 2009/02/18 04:55:00

    成功する方法
    〜成功する人は良い習慣を身につけている

    質問です。
    成功する人はどんな人だと思いますか?

    答えは、成功する人は【ついている人】です。

    ついている人を分析すると、
    ついている日とは良い習慣を身につけています。

    習慣とは無意識の行動です。
    例えば鉛筆を持つということを取り上げると、
    いちいち親指をここに当てて人差し指はこうしてなどとは考えていません。

    サッと持てます。
    身につけているのです。
    無意識です。
    この身についていることを習慣と言います。

    TAを使って自己に気づく

    TA心理学を活用すると、習慣とは【思考】【感情】【行動】のパターンとなります。
    つまり成功する人は、<良い考え方><良い感情の持ち方><良い行動の仕方>
    が身についているのです。

    ■良い考え方とは
    成功する人は必ず可能性から考えます。
    どうすれば問題が解決するか、どうすればうまくいくのかを無意識に考える癖がついています。
    逆にうまくいかない人は問題から考えます。
    できない理由を無意識に並べていきます。
    ということは成功する人は無意識に肯定的な目標を設定しているのに対し、
    成功しない人は無意識に否定的な目標を設定していることになります。

    ■良い感情とは
    【楽しんでする】とか【喜んでする】という感情です。
    よくないのは【いやいやする】とか【不平・不満をもってする】という感情です。

    ■良い行動とは
    【気づいたらすぐにする】とか【きびきび動く】という行動です。
    失敗する人は【引き延ばす】とか【だらだらする】ということになります。

    ですから成功する人は何をしても成功するのです。
    そのような習慣が身についているのです。
    失敗する人は何をしても失敗するのです。
    失敗するような習慣が見についているのです。
    残念なことに、そのことに本人は気づいていません。
    真面目すぎる人ほど、無意識に失敗する方法で必死にがんばっているのです。

    人はなかなか自己に気づきません。
    自分は正しい、自分のやり方は完璧だと思っています。
    本当でしょうか。
    本当ならOKですが、もし違ってたら大変なことになります。
    その自己に気づく一つのツールが【TA心理学】です。
    では、TAについてお話します。

  20. 321 おかん 2009/02/18 04:55:00

    TA(交流分析)について

    TAとは Transactional Anaiysis(交流分析)の略で、
    アメリカの精神科医、エリックバーン(Eric Berne 1910〜1970)
    によって創始された「人間関係や人の行動を理解するための理論体系」です。
    「パーソナリティー論」「人間関係論」としても独自のまとまりを持ち、
    人間関係の教育、個人の成長、リーダーシップ開発、
    人間集団としての組織開発などの場面でも広く活用されるようになりました。
    また、最近は人間理解の方法としてカウンセリングの場面でも活用されています。

    自分らしく生きるには

    TAの目的は【自分らしく生きる】ことです。
    これを【自律】と言っています。
    そのために自己に目を向け、自己の思考・感情・行動のパターンを知り、
    今まで無意識に行っていた能力の発揮を妨げている要因い気づき、
    自己成長、自己変革をはかっていくことができます。

    [自律性を高める3要素]

    自律性を高める為には3つの能力を高めなければいけません。

    ■一つ目は「気づき」です。
    それは<今怒っている自分に気づく>
    <今自分が緊張していることに気づく>
    または<リラックスして呼吸が深くゆっくりしていることに気づく>
    ということです。
    つまり、今ここでの自分の考え、感じ、思い、感触などに「気づく」ことです。

    ■二つ目は「自発性」です。
    人前で話しをするかしないかを自分で決めることです。
    話はうまく出来ないかもしれない、でも話すか話さないかは自分で決めることです。
    私達は、何かのせいで「〜できない」と言うことがありますが、
    多くは<自分がしない>または<したくない>のです。
    そして、「しない」ことも自分で決めていいのです。
    今ここでどのよういするかを自ら選択し行動できることが「自発性」です。

    ■三つ目は「親密性」です。
    今ここで自分の気持ちを感じることができ、時には人の気持ちや思いを
    一緒に感じることです。
    相手が嬉しいとき自分もワクワクしたり、時には自分が悲しくなり、涙が出てくる。
    そんなとき私たちは「親密性」を持っているときなのです。
    親密性は二つの方向があります。
    一つは外界(人や自然または環境)に対して共感している自分です。
    もう一つは自分自身に触れている自分です。

    このような3つの要素つまり自律性を保っているときに私たちの心は健康でいられるのです。

    少し目を自分に向けてみましょう

    人は目が外を向いていますから他人のことはよくわかりますが、
    自分のことはわかりません。
    目を自分に向けてみませんか。
    そんなお手伝いをTAは提供します。

    まず今回は、<考え方>と<行動>と<感情>をちょっと考えてみましょう。

    ちょっとは大きいのです。
    ちょっと行動を変えてみると大きく感情が変わります。

    まずは朝です。
    朝、目が覚めたらさっと起きましょう(朝起きの実践)。
    これは行動を変える(即効)トレーニングです。
    習慣になるまでやり続けましょう。
    まずは100日実践です。
    目が覚めたら「今日も朝を迎えられた」と感謝しましょう(感謝の実践)。
    もし目が覚めなかったらこの世にいないことになりますね。

    もう一つは寝るときです。
    寝るときに感謝しましょう。
    どんなことがあってもこうしてふとんの上で寝る事ができます。
    「今日は最高の一日やったな」と感謝しましょう。
    そのことで大きく感情が変わります。
    お試しあれ。

    *無意識にできるまでやり続けること

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸