- 掲示板
こちらはパート4です。
引き続き、現在阪急沿線でマンション購入を考えている方、
神戸線、宝塚線、京都線、今津線、箕面線、甲陽線、伊丹線、どの線のどの駅が一番住み心地よく、良い物件があるか情報交換しましょう。
前スレ;https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173883/
[スレ作成日時]2012-04-09 13:09:30
こちらはパート4です。
引き続き、現在阪急沿線でマンション購入を考えている方、
神戸線、宝塚線、京都線、今津線、箕面線、甲陽線、伊丹線、どの線のどの駅が一番住み心地よく、良い物件があるか情報交換しましょう。
前スレ;https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173883/
[スレ作成日時]2012-04-09 13:09:30
阪急以北のエリアは今後猛烈に地価が落ちる事が予想されるのでお薦めしません。 現在でも大半は高齢者であり、今ドンドン駅近マンションに住み替える為に、家屋が売りに出されています。永住覚悟ならいいでしょうが、値オチがハンパでないので
ショック受けるでしょう。
60さん
地価は下がるけど、過疎化は無いですよね。
確かに高齢化しているので世代交代時に売りに出るのでしょうが、売りにでたら『売れている』のではないでしょうか。
私は三ノ宮以西に住んでいますが、今度阪急沿線に引っ越します。このようなサイクルが期待出来るのが、阪急沿線ですよね。三ノ宮以西は、人口減少と共にすたびれて寂しい街になりそうでもっと不安です。
「阪急以北=山の上=暴落」はいかにも短絡的。
阪急沿線の北側(山側)で、駅からの標高差が50~100mにもなるような所は、たしかに大変だと思います。
例えば、御影の山側の鴨子原や、逆瀬川の山手、仁川の高丸、宝塚の山手、中山の山手、など
ただし、ほとんどが戸建エリアなので「マンション」を探しているいる人からすれば、範囲外でしょう。
駅から徒歩5分圏内であれば、御影も逆瀬川も仁川も宝塚も中山も・・・いいところです。
さて、本題:
余暇活動や買い物の便利さ、子供の塾通いを考慮すれば、「西宮北口」に近いところで
JRの利用も出来て(新大阪まで1本で行ける)、「梅田」にも行きやすいところ・・・
マンションの開発の余地があるところ+価格がお手頃なところ・・・
ずばり「塚口」なんてどうでしょうか?
阪急北山手=山の上=暴落説を最初から唱えています。山手暴落説広まって来ました。
私の分析により震災後から山手は下落してきています。私の分析が正しいことが証明されるでしょう。
今後も山手から老人が駅前マンションに移ってきます。余力が有り余る方は、子育て環境が良い山手邸宅を残しながら孫世帯にのびのびと暮らしてもらいましょう。
余力がない苦しい世帯は山手を売却しないと私の暴落説により売却が困難になります。
さあ沸騰した山手年寄苦労厨が別クソスレまで設立!
いつもの買物大変+タクシーコスト論展開、疎家余り論で徒歩20分以上暴落と言うユルユル設定を展開!
アマ厨としてヨゴレ尼つかぐちを推すがさあどうなる!
岡本は道がすっきりしていない。山幹も路駐多いし、イマイチ。芦屋川あたりも道が細いし一通のところが多くて動きにくいのでいや。御影あたりが比較的すっきりしていて動きやすいかも。ただ、日常の買い物はクラッセあたりまででないとダメなのが、難点。車で移動すれば一緒だけど。
西宮の夙川に友達がいて、週末遊びに行ってきました。
夙川はやっぱり、雰囲気が違うのよね~。
駅前にはかわいい雑貨屋さんとか有名なケーキ屋さんとかもいっぱいあるしね。
大きい家ばっかりで、人も町並みも上品
芦屋においしいパスタ屋さんがあるという事で、
友達4人で車で向かいました。
けど、芦屋のお方は、皆セカセカしてないっていうのか、
大阪人は運転の割り込みも、入れたれへんでーーって思うけど、
どうぞどうぞ~~って譲ってくれるのよ。
心の余裕ってのかしら・・・。
ランチにフランスパンが付いてて、
すっごい大きいフランスパンが付いてたので、
思わず「でっかーーっっ」って言ったら、友達に怒られました
「大きいね~」と言わないとだめみたい
帰りにイカリスーパーへ寄ってみたいと主婦友達が。
この友達も庶民で、イカリスーパーは高級スーパーと思ってるみたいで、
(実際高いんだけどね)ひやかしに覗いてみたいと
駐車場に車止めようと思ったら、それはそれは、
ほんとにベンツにBMWばっかりなのよ!
キレイ~に並んでました
私は軽ナンバー・・・かなり場違いでした(笑)
まさにセレブな所
私の夙川の友達もいい感じに上品になってきてるし
夙川とか芦屋とかに住んでみたいけど、私には無理やろな~。
下町の私には・・・。まぁ、色んな意味で無理やけど
けど、セレブな生活に憧れる私でした
岩園のイカリスーパーにいったのかな。
あそこは駐車場も一区画が大きいし、クライスラーやジャガーなどのふつうに見かけないタイプの外車もバンバンあるから。
けど、越木岩の方いくとちょっと雰囲気かわるかも。岩園は芦屋だし、夙川とはまた、ちょっとちがうかなあ。
122はイメージを悪化させる為の悪質な煽り、イタズラ。
実際のイカリスーパーの駐車場は、輸入車30~40%、日本車60%の割合。
http://allabout.co.jp/gm/gc/379096/2/
そして輸入車のうち80~85%は中古購入(全国平均は輸入車の75%が中古購入だが、阪神間に限れば見栄っ張りで他人に見下されない為に乗る層がいるので比率が高くなる)だから、新車で購入した輸入車という事に限れば、いかりスーパーの駐車場に止まっている購入時新車の輸入車比率は6~8%程度。
昨日は神戸のお友達の所へ行ってきました^^
芦屋と言う所に住んでいる、お金もちのAちゃんです。*^-^*
家の周囲にはカメラが立っています>< 夜見ると怖そう・・・^^:
電車に乗って約1時間30分阪急芦屋川到着^^~~~タクシーで3分。到着。
いつも遊ぶ時は、とびっきりのオシャレをして行くのだ☆
でもね^^: ・・ Aちゃんと会った瞬間撃沈「つり合いが取れてない」
私が友達で良いの??みたいな?? どんだけーー^^って感じ
スライ マウジー ディオール とか言ってる「私はおこちゃま^^:」
★Aちゃんは シャネルの服 フランクミューラー ・・・でご登場★
見たことも無いオランダ、イギリスのブランド系をスラット着こなすの・・
車は、ベンツのワゴンタイプ^^: お仕事は買い物??^^:
多分庶民スーパーを知らない系・・・
でも10代の頃、向こうから声をかけてくれたのだ☆^-^☆
私ってツイテル??
午前11時位に到着したので、昼食時「今日は私が昼食を、おごろうと思ってたの、ホテルのバイキングでも誘って行こうかなと」
家に入った瞬間白い帽子をかぶった、人がいる。 なんだなんだ、もしかしてコックさん」
ありえない・・・「バリバリバリューか」
私が来るので、お婆チャマが、家にコックを呼んでくれたらしい・・・ 貴婦人だ^^:
お母様 Aちゃん お婆ちゃま 私で 「お食事タイム」 1品 1品 出てくる><
あまり味が分からない。初めて食べるようなものバッカリ・・メインに肉登場^^
コックさんが「神戸牛 何とか何とか何等級になります」って肉に級ってあったの^^:トホホ・・
口に入れたら、噛まずに行けた「コレが人生で一番おいしかった肉になるのかな~~?」って思って食べきった^^ニヒヒ^^
お食事が終わっオープンテラスで、TEAタイム、あっという間に時間は5時。
そろそろ失礼しないと私は思った、もうすぐ夕飯時刻!作ってくれたら大変だ!
私は何も、逆にお返しできない・・・情けない><
お返しをしたとしても友達一家の日常以下レベル:::
「そろそろかえります~~^^」 言ったが
お母様登場 「あら、有馬に4人で夕食に出かけようと思ったのに」
私 心の中で「有馬??有馬温泉??高級温泉地帯><夕食??お泊り??料亭??
駄目。絶対いっちゃあ駄目。これ以上お世話になっては・・・」
お母様 「行きましょうよ」
私 「今日は楽しい時間をすごして大満足でした^^本心^^次に遊びに来た時に
4人で有馬に行きましょう^^私が招待しま~~す」
><言っちゃった言っちゃった>< 招待しま~~す・・^^:
お母様
「近いうちに絶対遊びに来てね」
私 「もちろん。は~~~い」
内心冷や汗^^:有馬 有馬
金銭感覚がおかしい金持ちの子弟なんていませんよ。それは一部の賤業や成金だけです。
ある程度続いている本当の金持ちは、シビアな金銭感覚をもっているので、金持ちなのです。
基本的にケチです。無駄なものは買い与えませんし、法外な小遣いは渡しません。
子供にはまともな金銭感覚を身につけさせる為、質素倹約を美徳として教え込みます。
本当の金持ちは、シビアな金銭感覚をもっているので、外見から判断できない本当に金持ちなのです。
消費せず基本的にケチです。高額なものは買い与えませんし、本当の金持ちと悟られる事なく生涯を終えます。本当の金持ちは、貯金に勤しみ、質素倹約、
最小限の住居環境、市営住宅に入居します。
貯金残高が数十億円に達するまでは金持ちでは、
ありません。金融資産が数十億円なければ話になりません。芦屋のお嬢さまも父親の会社に借金があれば
本当の金持ちではありません。
本当の金持ちは悟られる事なく生涯を終えます。
※賤業や利権がらみの商売ならともかく、普通の競争があるまともな仕事の場合
コスト意識や金銭感覚に疎いバカ息子やバカ娘だと2代持たずに潰れるから、親はちゃんと金融リテラシーと経済センスを重んじてそのあたりはしっかり身につけさせますよ。