大阪の新築分譲マンション掲示板「吹田市の住環境(その3) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 吹田市の住環境(その3)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-04 16:59:33
【地域スレ】大阪府吹田市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千里ニュータウンの街開き以降、50年経った今でも不動の人気を誇る大阪のベッドタウン、吹田市の住環境を語りましょう。

★前スレ(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180744/
★前々スレ(その1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49313/

【関連リンク】
吹田市ホームページ
http://www.city.suita.osaka.jp/
★千里ニュータウンについて
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%8D%83%E9%87%8C%E3%83%8B%...

[スレ作成日時]2012-04-08 17:14:21

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

吹田市の住環境(その3)

  1. 961 952

    >>960
    北千里も吹田市なんやからええんとちゃうの? 他にしたい話題があるなら遠慮せずに割って入ったらええがな。

  2. 962 匿名さん

    北千里は阪急ターミナル駅だから関西では最強ですよ。
    ランキング的には梅田、神戸三宮、宝塚、甲陽園、箕面、伊丹、北千里、河原町、天六、嵐山ですね。
    阪急ターミナル駅では下位に位置しますが、北急を除く路線より遥かにブランド力はありますね。

  3. 963 匿名さん

    北千里も一応吹田なのでここでいいかと。吹田も広いのでそもそも吹田の住環境を一括りにするのが間違い。

  4. 964 匿名さん


    梅田に住んでるって言われても「わー羨ましい~いいなぁ」とは、
    ちっとも思いませんけどね。子供がいるならなおさら。
    子供だけでマンション外へ出せませんやん。

  5. 965 匿名さん

    >>958
    大規模で暴落するのは、駅から遠い物件ではないですか。
    大規模でも駅近で自走式駐車場100%の希少価値な物件であれば、価値は下がらないと思います。

  6. 966 匿名さん

    >>962
    北急を除いて、更に阪急ターミナル駅で下位ですか・・・。
    結局はイマイチってことですね。
    南千里や山田にも負けてるしね。

  7. 967 匿名さん

    北千里の車窓から見える、あのごちゃごちゃ感が、イマイチ。
    ビアノ池の周辺の木々が生え放題、
    伸び放題で、ちっとも手入れされてない。
    そのせいで、せっかくのお高い?マンションに暗い影落としてますやん。

    マンション群といえば、年代も建物の雰囲気、色あいもパラパラで、
    街の風景として統一感0、
    反対の車窓からは黒ずんだ築50年団地
    そこで自慢気になれるのがよくわかりません。

  8. 968 匿名さん

    ちなみに千中は何市ですか?
    吹田市豊中市の区別がついてない人がほとんどだと思うけど、、

  9. 969 匿名さん

    千中は豊中市、エキスポは吹田市

  10. 970 匿名さん

    >>966
    乗降客ランキング、北千里の方が山田、南千里より上位ですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  12. 971 匿名さん

    >>967
    古い団地は次々と建て替えられていき、余剰地にはマンションが建設されていくので、車窓からの景観はかなり変わると思います。

  13. 972 匿名さん

    ピアノ池周りの荒れた林
    を美しく整備しないと高級感には
    ほど遠い。

  14. 973 匿名さん

    >>970
    乗降者ランキングと資産価値は別。
    山田は2線利用可能なのと、南千里は環境と利便性(桃山台にも歩ける)が高いからじゃないか。

  15. 974 匿名さん

    北千里の乗降者数が多いのは
    小野原、栗生団地、間谷
    171周辺の電車が通って無いエリアの人達が北千里で降りてバスに乗るからであって
    別に駅前周辺の住民が多いわけじゃ無いんだけどねー

    北千里買っちゃった人
    もうその辺にしておきなよ
    みっともないよ・・・

  16. 975 匿名さん

    >>974
    その認識は間違ってるね。H22年の交通調査によると北千里を初乗り駅とする人のうち、バスで来てる人は17.5%に過ぎない。箕面市民の割合は確かに36.2%いるけれど、これは小野原が北千里の駅勢圏内というだけ。そんな事を言い出したら山田や南千里も千里NT外から利用してる人は多いからね。どうせ言うなら阪大の学生・教職員が利用するからと言わなくてはだめだよ。北千里は大学が多い文教地区でもあるからね。

  17. 976 匿名さん

    小野原西は北千里から徒歩圏なので、天気の良い休日に北公園を抜けて小野原西まで散歩すると本当に気持ちがいいですよ。帰り道は千里金蘭の横を抜けて三色彩道の風情を楽しみながら帰るのもまた良いです。出店の規制が多い千里NTにあって小野原のようにお洒落なカフェやお店が立ち並ぶエリアが徒歩圏にあるのは北千里の良いところ。駅前からは箕面船場の「水春」やR171沿いの「すみれの湯」へのシャトルバスも出てるので便利だし。

  18. 977 匿名さん

    北千里に引っ越してきましたが、ママ友からのランチのお誘い、もう断りたいです。
    経済的に余裕のある方ばかりか知らないけど、週2回の梅田での数千円のランチと梅田までの混雑した電車にはほとほと疲れます。
    行きは座れますが、帰りは満員電車で立ったまま帰るの正直きつい。
    この辺りの人、お金とバイタリティに溢れていますね

  19. 978 匿名さん

    >>977
    ママ友ランチは、みなさん子どもが
    幼稚園や学校から帰ってくる3時~4時までには必ず自宅に戻られますよ。
    誰かが車出して近隣ドライブのほうが
    多いですが、たとえ電車で梅田へ行ったとしても、その帰り時間の北千里行きが混んでて、
    座れないということは絶対に ないです。
    子どもほったらかして
    ラッシュ時にかかる午後5時以降~まで
    遊んでるママさんなんて聞いたことないです。

  20. 979 匿名

    京阪や近鉄、JRに比べたら混雑していますけど、特急じゃなければそれほど混雑していないですよ。まあ、南千里まで座れないことは頻繁ですが。

  21. 980 匿名さん

    でた日本語おかしい人!

    千里線に特急なんかありませんよ。
    そんなことも知らないで、
    南千里までは座れないことが頻繁とか、
    ワケわかりません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
シエリアタワー大阪堀江

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
プラネスーペリア泉北原山公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンリヤン堺
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス

[PR] 周辺の物件

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸