- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-01-04 16:59:33
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府吹田市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
吹田市の住環境(その3)
-
901
匿名さん
900ですが理想は千里中央徒歩圏の戸建てですが新築は無く中古も億超えで今は吹田側のニュータウン内で探しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
匿名
北千里って団地のイメージしかないんですけどあってますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名さん
>>902
あってるんちゃう。(個人の感想です)
私はプラスそこそこ値のはる戸建もある地域のイメージです。
住んだことないけど閑静で住みやすそうなイメージ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名さん
>>902
それは千里ニュータウン全体に言えること。
戸建て>分譲マンション>>>賃貸マンション>>>>>>団地
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名さん
>>902
それは10年前までのイメージですかね?
最近は、古い団地はどんどん取り壊され、
民営の大型マンションがタケノコのように
ニョキニョキ生えてきてるという感じですよ。
10年前とは違う街に生まれ変わりつつあります。住民層も変わり、
ずいぶん若い人が増えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
>>898
誰もそんなこと思っていないってよくそんなこと言えますね。
じゃあ何故高所得層である関東からの転勤族がこれほどまでに北千里に集中し、JR沿線には住んでいないのでしょうか。
JRのほうが東京に帰るのには大変便利ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
>>905
北千里のマンションを購入しようとしたら、梅田や三宮、四条周辺を除く都心のマンションよりも遥かに高いし、住民の民度も阪急神戸線沿線とほぼ同じレベルを要求されます。
それと今時北千里の団地ってもぬけの殻です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
>>907
北千里のほうが遥かに高い?
それはないない(笑)
自分が今住んでるからって、
資産価値向上の為?必死で
高級イメージ植え付けようとしてるのが
見え見えで痛々しいよ。
千里線の車窓から見える団地群には今日も
多くの洗濯物はためいてましたけどね。
おかしいですね~\(^-^)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名さん
>900
北千里、山田、南千里に関しては、すでによくご存知のようです。お好きな所を。
一つ注意があるとすれば、千里ニュータウンの内と外で規制が異なります。ニュータウン内の建蔽率・容積率が40/80% と低いこと、また取り決めで建物外壁を敷地境界から1.5m 後退させることになっています。
山田駅の東側は、千里ニュータウン外です。北千里・南千里の徒歩圏・山田駅の西側の戸建ては、この規制がかかります。
千里ニュータウン内は、一区画100坪前後が標準で最近は分割地も増えていますが、分割地の場合この規制のため細長い家になりがちです。分割地以外では、古江台にまとまった土地が出て建売が発売になっていますが(プラウドシーズンとかいう名前だったかな)、内容はよく知りません。
南千里の済生会病院は有名ですが(特に救急)、最近は救急以外は紹介状が必要になったはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
>>909さん
情報有り難うございます。
新築で探していますと細長くて使い勝手の悪そうな家が多いと思っていましたが合点がいきました。
プラウドシーズンも見に行き、街並みの統一感や間取りの良さなどは気に入りましたが中環に近すぎて空気が心配なこと等で候補から外しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
911
909
このあたりで新築ならば、建売を購入するより、土地を取得して自分で建てた方がよくないですか? もう街開きして50年たつ住宅地ですので、かなり落ち着いています。建物はコンスタントに建て替えされています。
40/80%って、かなり余裕があって住んでみるといいもんですよ。ど〜んと100坪ぐらいいきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
909
弘済院の老人ホームの話ですか?
もう閉鎖されたんじゃあなかったでしたっけ?
弘済院は、大阪市の施設(元々は戦前に皇族の寄付でできた施設で、大阪府から移管)ですが、橋下氏が市長になった時見直しを行って老人ホームの部分は閉じたはず。新しいビルが建っていますが、あれは特養でこちらは存続します。
弘済院病院は検討の結果、建て替えに決まったはずですが、その後大阪都構想住民投票、橋下引退でどうなったか聞いていません。新市長で方針を継続してくれることを期待しています。
「弘済院 検討」あたりでググってみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名さん
>>914
戸建ての話ですね。
北千里全体では、団地の街なので微妙です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
匿名さん
914さんは普段からご近所さんとかに「私達ここに住めてステイタスですよね~」
とか言ってるのでしょうか? 北千里の分譲住みですが、そんなこと言われたら
うすら寒くて固まってしまいそうです。自分で自分の暮らしぶりや、住んでるところを
「ステイタス」とか言っちゃう人、アホじゃないかとしか思えない(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名さん
>>915
千里NTはどこも同じ比率で団地ありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名さん
最近の千里NTは団地の街と言うよりも
大規模マンション建設ラッシュの街という感じですよ。
古い団地はどんどん取り壊されていってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
>>918
北千里は、大規模高級マンションと豪華絢爛な高級住宅街ですよ。
団地って過去の話ですよ。
まだ残骸はありますが、早く消えて欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名さん
北千里、あの程度で豪華絢爛とは大げさですねー。
自分の住んでるところを必死で上げたいのはわかるけど。
マンションは最高でも6千万するかしないかだし、
戸建は築40年は経過してそうな錆びた古家とか雑草だらけの空き家も多い。
豪華絢爛とは2億超え~のマンションとか、
戸建なら芦屋の六麓荘とかのこというのちがいます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件