- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-01-04 16:59:33
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府吹田市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
吹田市の住環境(その3)
-
926
匿名さん
>>924
以前にメゾネットタイプに興味があってプレミストの古江台のマンションを見に行った際に丁度隣り合わせでプレミスト北千里クラッシィのモデルルームもあり、ついでに見せてもらったことがあります。
その際に古江台の担当者からこちら (クラッシィの方)はドアや床板などは接ぎ板を使ってコストを抑えていますと説明がありましたよ。
ゴミドラムがなかったり駐車場にエレベーターもなく住戸までの導線に屋根がないなど低コスト仕様であることは事実でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
北千里の駅前分譲マンション買って、
興奮冷めやらぬって感じで鼻の穴膨らませてる人、時々出てきちゃうんだよね、
北千里住民としては恥ずかしいんだけど。
誰か止めてあげて~!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名さん
>>926
ここでまともな事を言っても無駄なことを承知で言いますが、事実かどうかを問題にしてるわけではなくて、そうした発言をする行為が人間としての品性に欠ける(=失礼=礼を欠く)のではないかということです。程度の差こそあれ「団地を残骸と称し早く消えて欲しい」と言うのと本質的な部分は変わりませんよ。それと仕様については皆さん承知で購入してますよ。購入した人はそれを補うに余りある価値を見出して、大多数の人が満足した生活を送られてます。良い住まいとは仕様の良し悪しや価格の高低ではなく、住んでみて居心地がよく、幸せな気分になれるかどうかだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名さん
地元民はあんまり北千里って使わないけどね〜
古江台、藤白台、青山台って町名で言うよ
どの町も戸建てに住む富裕層と団地に住む低所得層が入り交じるちょっと中途半端な町だと思う。
そんな私は山田西出身
昔は駅前のビブレに大変お世話になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
ステイタスも、樟葉と比べてということでしょ。
レベルが低すぎるし、北千里住民を侮辱した発言ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名さん
吹田市の中学校について教えて下さい。
小中学生を連れて転勤になる為学校を中心に物件を探しています。
名神高速より北側の学校が落ち着いてると聞きました。
第一中の評判は良いと聞きますが、他にはありませんでしょうか?
学力レベルよりもとにかく平和な学校を探しています。(反対に学力が高過ぎると親子共について行けそうにありません…)
スレ違いでしたらすみません。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名さん
>>923
プレミスト北千里は、確かに団地と大して変わらないかな〜。
今時、ディスポーザーやゴミドラムも無いし、外装もタイルは一部で塗装だし。玄関とかも団地と変わらなかった。
藤白台って3割ぐらい府営住宅だからそれに比べれば高級ってことじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名さん
>931
名神高速より北側でも昔荒れた中学ありますが、今は落ち着いているのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名さん
同じ生活圏であり文化的にも同じ地域である千里中央や緑地公園は残念ながら豊中市であり、吹田市の駅でもっともブランド力のある駅は北千里駅であることは間違いないです。
阪急が大規模開発した高級住宅街も南千里と北千里しかありませんしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
936
匿名さん
どんなに設備がたいしたことがないマンションでも4000万以上するのは北千里にブランド力があるからでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
匿名さん
>>936
北摂の駅近なら、どんな駅でもそれぐらいするでしょう(笑)
ニュータウン内でも北千里の駅前だけは、一番地価も安いし、北千里住むなら戸建でしょ。
駅前の一等地がOPHの賃貸ってもの微妙な街だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
匿名さん
>阪急が大規模開発した高級住宅街も南千里と北千里しかありませんしね。
だから、千里ニュータウンは阪急が開発した住宅地じゃないって。大阪府がメインで国が住宅公団(UR)などを通して支援した形。ある意味では万博と合わせて国家プロジェクトだった。
阪急が開発した住宅地は、この近くでは山田駅の東側とか箕面市にある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名さん
>>937
じゃあ取り立てて北千里のプレミストが設備の割に割高ってことも無いんだね。戸建て富裕層の高い支持を受ける藤白台の良好な住環境の中でも、三色彩道と緑地に囲まれた最高の立地に建つマンションだから竣工半年前に完売(B街区)したのも納得だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名さん
>>939
プレミストの場合、駅近としては、価格的には普通だけど、仕様や設備が酷すぎるのでは?
近くで言えば、プラウドと違いすぎる。
まあ、団地の建て替えなので団地に合わせたと言えばそれまでだけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
匿名さん
>>940
936はそれでも売れる理由が北千里のブランド力にあると言ってるのですよ?
つまり同じ価格で仕様が低くても売れる理由は、それ以外の点が優れているということ。たとえ同じ北千里であってもそれは同じ。プラウドとプレミストA棟で過去に出た中古物件の価格と売行きをご存知ないようですね。プラウドを悪く言うつもりはありませんが、それが市場の評価です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
匿名さん
北摂の駅近って本当にブランド力がありますね。大阪市内の梅田、神戸三宮、京都四条を除き、京都市内の御所周辺よりも北千里の方がずいぶん高いです。御所南側の駅すぐそばでしたら50坪ぐらいで9000万ぐらいで戸建てが購入できますが、同じ広さで北摂となると1億5000万になります。転勤族を除く普通のサラリーマンでは無理ですね。本当にブランド地区ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
匿名さん
大阪府と国が阪急ブランドに乗ったんだよ。資産価値が下がらないように。金は府が出したが、造成したのは阪急にしといたほうがイメージも断然いいですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名さん
>>932
>>934
流れを切った質問に答えて頂いてすみません!
南千里中も評判いいんですね。
確かに環境によって学校の雰囲気も年々変わりますよね…
でもこれで安心して物件を探す事ができます。
とても参考になりました!
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
匿名さん
944>>
ここ数年の大型マンション建設ラッシュで教育熱心な転勤族の家庭が増えたので
高野台中も学力・評判ともにかなり上向きな感じになってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件