- 掲示板
泉中央近辺のマンションについて、入居済み、建設中、建設予定も含め、情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2012-04-08 00:06:01
泉中央近辺のマンションについて、入居済み、建設中、建設予定も含め、情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2012-04-08 00:06:01
ナイスと同等であれば、2500~3500万くらいじゃないでしょうか。
敷地はナイスと同じくらいな気がしますから、
同程度の規模では?
南側が高い建物なので、上層階じゃないと日当たり問題が出るでしょうね。
ただ、ナイスは免震ですが、大和は免震にするかどうか、
免震でなかったら、ナイスより安くしないとね。
泉は地震被害大きかったので、免震は欲しいですね。
大和は年末~来年じゃないでしょうか。
中島丁はあと少し、これから東仙台。その次でしょうか。
仕様的に大和の方が少し高くなるんじゃないでしょうか。
それにナイスのブランドも格が上がってきてると思いますが、大和の方が少し格上な気もします。
どちらにせよ、ナイスがあれだけ早く売れたことを考えると強きな価格設定をするでしょうね。
まぁ、全て個人的な憶測ですがね。
プレミスト、ザパークハウス、パークホームズと
続々分譲されるようです。
場所はわかりませんが…。
プレシスは基礎工事中ですね。
ナイスはけっこう高くなってきました。
シティハウスは眺望見学会のお知らせが来ました。
住宅ローンを組む人の場合は3年待つのは難しいですよ
それに来年あたりから復興需要の関係で当分は原材料費が高いと予測されています
泉中央駅付近にこれから建設されるマンション情報がありましたら教えていただきたいです。
セコムさんのマンションの看板をみたという方がおられましたら、場所を教えていただきたいです。
ありがとうございます。
以前、大和さんへ問い合わせたところ着工・完成時期などは未定とのことでしが、
動き出したのですね。
免震で建てるとは聞きました。
詳しい事が決まったら連絡をいただけるとの事でしたが、やはりこちらから動かなければ出遅れてしまうのですかね・・
問い合わせてみます。
焦って下手な買い物しないように。
ちなみに南向きではないと誰かが言っていたな。
西向きじゃないかとか・・。
目の前にでかい駐車場があるから。
今は強気だと思うよ。
大和はよくわからない。
中島丁は高すぎ。
東仙台は妥当かやや高め。
あの高い駐車場あっても、敷地前に道路があるから日当たりはまあまあよさそうですよね。
ちょっと思うのは、南向きだと14階建てナイスがドーンと見えるのではないでしょうかね〜。
西or東向きだとまだ景色はいいのかなぁ。
ちなみにセコムの建設予定地わからないですー。