東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「二子玉川ライズ タワー&レジデンス 契約者限定スレ Part 8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス 契約者限定スレ Part 8
住民さんA [更新日時] 2020-05-02 15:23:17

住民・契約者限定スレッド、パート8です。

パート7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/181939/

[スレ作成日時]2012-04-07 18:34:39

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 761 匿名さん

    ピースも戻ってきて!!

  2. 764 匿名さん

    >758 日頃藤棚を見てる人ならそんな事言えないと思いますが…

  3. 772 マンション住民さん

    二子玉川公園、最終的な完成が楽しみだけど、今、開園しているところに限って言うと、もう少し日差しを遮って涼が取れる場所ができると嬉しい。

  4. 773 匿名さん

    確かに樹木の間隔が空いてて、今のところは鬱蒼と生い茂る感じでは無いですけどね。ただ、これからもう少し大きな子供向けのアスレチック広場や、ステージ、芝生の広場や公園内スタバが出来てくると、かなりいい雰囲気になりそうですね。都内でもこれだけ大規模な新しい公園の開発はあまり無いので、これから注目され徐々に人も増えてきそうで楽しみにしています。

  5. 774 マンション住民さん

    二子玉川公園が開園して更に活気づいてきた印象です。日本庭園もなかなかのものでした。
    子供たちは休みの日には犬を連れて楽しく遊んでいます。
    藤棚もまだまだ成長過程ですが、きれいな花を咲かせていますね。
    スタバが7月に出来るのが待ち遠しいですね。

  6. 778 マンション住民さん

    ゴールデンウィーク後、最初の休みでしかも雨。皆さん近場のお出かけにしようとしたのか、道路は渋滞してましたね。無理に交差点に進入して来なければ、もう少しスムーズかとも思うのですが。

  7. 779 匿名

    ゴミ捨て場、マナーを守り、綺麗に使いましょ 住民の質も価値の一つですよ

  8. 783 匿名

    今朝エレベーター降りてエントランスへ歩いていたら、小学一年生くらいの女の子が可愛らしい笑顔で「おはようございます」と挨拶してくれました。
    私も笑顔で「おはようございます。いってらっしゃい。」と返し、嬉しい気持ちになりました。

    以前、植え込みのクローバーをしげしげ眺めていたら、「どうかされましたか?お手伝いしまょうか?」と中学生くらいの男の子に声をかけられたことも。

    私はイーストですが、どの子もきちんと挨拶出来てしっかりした子供達だなといつも感心しています。

    私は子供がいないので、大型マンションで若いファミリーが多いとうるさいかなと心配していましたが、今のところ静かに気持ち良く生活出来ています。
    フードショーも便利だし、ライズのイベントもホッと和みますね。
    公園もなかなか立派でますます気に入ってます。
    公園スタバも楽しみです。

  9. 785 匿名

    はい、他の棟は違いますか?
    住人のお友達がエントランスで待っている時もそのお友達も挨拶してくれますし、この辺の子はおとなしいけれど、なかなかちゃんとしていると思ってますが。

    以前、検討していた湾岸のマンションは休日の昼間はエントランスラウンジもビューラウンジも子供達が走り回っていたりソファーに寝転んでゲームしていたりで落ち着かず、案内してくれた営業さんも「ファミリーが多いので賑やかで。貸し切りに出来ますのでご利用時は予約を。」と苦笑していました。
    こちらではラウンジで静かに勉強していた子供もクレームになってしまいましたね。
    他に人目につかない場所があれば良いのだけど。

  10. 787 匿名

    はい、その通りですね。
    快適で爽やかな二子玉川で皆が気持ちよく暮らしていけるといいですよね。
    朝の公園で川を眺めながらスタバで一息。
    ご近所さんと挨拶を交わして和めたら素敵ですね。
    楽しみになりそうです。

  11. 788 匿名さん

    近所がますます洗練された街になりそうで楽しみです。
    http://www.tokyu-land.co.jp/news/2013/pdf/20130517_01.pdf

  12. 789 匿名

    スタバってそんなに珍しいですか?

  13. 791 匿名さん

    788によると代官山蔦屋のようなのが出来そうなんですね。かなり楽しみです。

  14. 792 匿名さん

    >788 いいね!楽しみが増えました。

  15. 793 匿名

    スターバックスができたぐらいで騒ぐのやめませんか?

  16. 794 匿名さん

    スターバックス自体は二子玉川では4店舗目ですから、珍しいわけではありません。隣接した公園の高台にカフェが出来ることに話題性があるのだと思います。釣りでしょうが、念のため。

  17. 797 匿名

    芝生は入らないで下さい

  18. 799 匿名さん

    二子玉川に代官山蔦屋のような店舗ができるそう。
    カフェ併設など、その個性的なレイアウトは多くの人を呼び込むでしょうね。また既存の大型書店二店舗と食い合うことなく共存できるでしょう。街の価値や魅力が更に増すので、あと二年とても楽しみにしています。

  19. 801 匿名

    液状化分布図見たら、ここは軟弱な沖積層のど真ん中なんですね 汗

  20. 802 匿名さん

    >801
    裏づけ情報は?
    私の知る東京都情報では安全地帯です。
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2013/03/DATA/20n3ra00.pdf

    以下を見ると川崎市の小杉あたりは危なさそうです。
    川崎市
    http://www.city.kawasaki.jp/160/cmsfiles/contents/0000046/46739/ekijyo...
    中原区
    http://www.city.kawasaki.jp/160/cmsfiles/contents/0000046/46739/ekijyo...

    801さん
    あなた小杉好きな方?気をつけてください。

  21. 803 匿名

    >>802
    http://to-ekijoukayosoku.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/lhmap2.aspx

    ここで、「沖積層基底等深線図」「液状化予測範囲図」にチェックを入れよく見てください。

    確認できましたら、裏づけ情報を確認した旨を書き込みください。

    ここは、二子玉の話なので、小杉を意識する必要はないと思いますよ。

    住む場所については正しく詳しい情報を知っておいた方が良いです。

  22. 805 匿名さん

    どう見ても液状化の可能性が低い、としか見えませんが…沖積層でもないし。見方間違ってるのかな。

  23. 808 匿名

    小杉を意識してライバル視するのは恥ずかしいですよ
    お互いに尊重しあい自分の住んでいるところに誇りを持てばいいのでは?

  24. 809 匿名さん

    ここはライズのマンション住民の情報交換に特化しましょう。

  25. 821 匿名

    楽天は数年ごとに移転していますから社員も慣れているのでは?
    二子玉川にいついてくれるといいですね

    将来、品川~田町間に山手線の新駅建設&再開発がありますが、そちらに逃げられないように祈りましょ

  26. 823 匿名さん

    2年後には公園が完成たり、代官山の蔦屋 T-SITEのコンセプトの施設が出来るのは楽しみです。
    ステキな街になって住みよくなることは歓迎です。

  27. 834 匿名

    ごめんなさいね。
    たくさん写真をアップして頂いても二子玉川公園の和風庭園の方が素敵ですし、どこかのマンション?の公開空地と二子玉川公園じゃ規模感も空や川の景色が広がった爽快感も大分違うので勝負にならない。。。

    数年したら二子玉川公園は敷地も倍になり、また違った景観になるなんて、本当に素晴らしいことですね。
    砧公園のように皆に愛される公園に育って欲しいです。

  28. 835 匿名さん

    >834 同意。写真は周りが高層マンションばかりで全く開放感がない。公園と比べるのは無理がある。

  29. 837 マンション住民さん

    地元完結タウン
    自由が丘や代官山に用があるので
    わざわざ遠回りして
    ここには寄らない。
    地元スタバ公園

  30. 838 匿名

    公園の大きな階段の上の広場でラジオ体操とか太極拳とかやれば良さそう。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  31. 841 匿名さん

    そうですよね。
    みんなで明るく楽しめる集いの公園にしましょう。

  32. 846 住民

    ライズ入口とはマンションのことですか?

    私も時々遅くに帰りますが、幸いそのような光景は付近でみたことがありません。
    ガラの悪い人が興味持つような場所も辺りにないですし。

    ただ、万が一そのような事があると困りますので、住民の方なら警備かフロントに伝えてはいかがでしょう。
    警備に伝えればその時間、場所は巡回を強化してもらえますよ。

  33. 850 匿名さん

    >849 駅前の風紀をマンションの住民板で語られても…それに、ヤンキーみたいな輩はどちらかと言えばかなり少ない方かと。

  34. 852 マンション住民さん

    エアコンが臭うので、清掃スプレーを検討しています、どなたか使って良かったのを紹介願います。

    エアコンの機種はパナソニックのCS-220CEX-Wで2010年入居時に設置し、
    毎日定時に本体内部おそうじ運転(約1時間)させていて、カバーを開けてみても前面のフィルタ
    は奇麗です。

    スプレーがダメなら業者にクリーニングを考えていますが、ネットではスプレーで10年臭わない
    と言う人もいましたので。

  35. 854 マンション住民さん

    852です。
    メーカーの窓口に相談したところ、設定温度20℃で3時間冷房し、臭いの素を凝縮水で流れ落とすように、
    とのことで、やってみたら臭わなくなりました。

    いつも28℃設定のままだと臭うようで、時々20℃設定にすると良いようです。お騒がせしました。

    853さん、換気口は臭いません。

  36. 859 マンション住民さん

    寒くなってきて暖房に、切り替えたら強烈に臭いますよ。

  37. 860 入居済みさん

    窓を閉めても良くも悪くも公園に訪れる人の声や車のエンジン音等々よく聞こえます。
    住居内もさほど防音設備が優れているとも感じません。

    近隣住民が住居を仕事場として使用しているため毎日夜中まで続く作業音は
    驚く程聞こえます。

    そもそもこの住民の規約違反でマナーの問題だと言えばそれまでですが防音が
    優れているのかどうかは疑問です。





  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸