東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「二子玉川ライズ タワー&レジデンス 契約者限定スレ Part 8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス 契約者限定スレ Part 8
住民さんA [更新日時] 2020-05-02 15:23:17

住民・契約者限定スレッド、パート8です。

パート7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/181939/

[スレ作成日時]2012-04-07 18:34:39

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 381 マンション住民さん

    380さん
    実は比較的最近引っ越してきたばかりで、よく知りませんでした。
    確かに結構余っていますが、もうほとんど売れたのですから、余っている分を改修して平置きを増やすとかできないんでしょうかね。
    また話は変わりますが、車寄せの所にポールが置いてあり、荷物の上げ下ろしが不便なのですが、これも何とかならないのでしょうか。

  2. 384 マンション住民さん

    381ですが、住人ですよ。
    車寄せはないという事ですが、コーンが置かれた場所には止めるスペースがあります。
    ここにどうして止められないのかがよくわかりません。過去の議事で禁止になったのでしょうか?
    張り紙もされていて、荷下しの時どこにどのぐらい止めてよいか分かりません。

  3. 385 匿名さん

    384さん
    382、383は昔からライズのスレに張り付いている非住民の荒らしですから気にしなくていいですよ。

  4. 386 匿名さん

    385さん、
    384です。そうでしたか、どうもありがとうございました。

  5. 388 匿名さん

    道路に止めていいということで、安心いたしました。
    皆様お騒がせしました。
    イーストの入り口は車がたくさん入ってくるので、ご迷惑かなと思い心配しておりました。

  6. 390 住民さんA

    381さん
    機械式の残区画を、管理費積立てなどで平置や大型機械式に改修する案は既に出ており部会でも何通りか見積りを出したり、
    東急に設計瑕疵として負担を求める等検討を重ねていますが、今のところ確か決着はついていないようです。
    同様、機械式に物置を設置する案が上がっていましたが危険性等から部会で却下となりました。

    なお、車寄せとはどこを指しておりますか?
    現状、車寄せはセントラル前の歩道側部分(MAX4台程度?)のみです。ハザード点等での10分程度の停車が一応ルールです。
    他の棟の入り口付近については、停車すら認めないことになりました。
    タクシー客待ちもセントラル前のみで、それを守れる業者のみ駐車場内に入れる事になっています。
    ハイヤーや社有車等は公園前の道路に停車して待機しているようです。
    ただ、前回の部会でC棟以外から不便だとの声が上がっており方針を再検討するようなので変わるかも知れません。

    ところで、いわずもがな、近隣の公道は駐車禁止ですのでご注意を。

  7. 392 匿名さん

    私のところも社用車が迎えにくるのでいつも公園のところで待ってますが、来てるのかどうか確認できないので本当に不便です。

  8. 398 入居済み住民さん

    390さん
    381です、詳しいご説明をありがとうございました。
    私が申している車寄せとは、イースト入り口の少し引っ込んだ部分(駐車場入り口から入ってすぐ左側の部分)のことです。
    ここは停車も出来ないのでしょうか?
    買い物等で大量に荷物があるときや、子供を降ろす時等、一時的に停める事があると思いますが、それが出来ないのであればかなり大変ですね。
    機械式に入れて、何往復もするのでしょうか。
    もう少し改善すれば良いなあと思っています。

  9. 399 匿名さん

    あそこに限らず、駐車場の中は契約区画以外は駐停車禁止のはずです。
    契約書に確かそのように書いてありましたよ。

  10. 404 住民ママさん

    今、地震がありましたね。結構揺れましたが。。。みなさん大丈夫でしたか?

  11. 406 匿名さん

    いや、あったし。普通に周りを心配するコメントに対してどうしてそういう風な返しをする人がいるのかね。性格ひねくれすぎ。

  12. 407 マンション住人

    406
    低層はほとんど揺れなかったからでは?
    免震装置がきちんと発動して効果を発揮した結果の顕れでは?

  13. 408 匿名さん

    免震のゴム壊れてなかった?

  14. 409 匿名

    田園都市線は、数分ですがストップしましたね。(ちょうど乗車していました)

    そういえば、免震装置は本当に何度でも有効なのか不安になってしまいます。

    まぁ、何事もなく普通の暮らしができていますが。

  15. 413 入居済みさん

    感じの良いコンシェルジュさん達が辞めてしまって残念です。

  16. 419 匿名

    コンシェルジュさんが、なぜ辞めてしまったのか・・・まぁいろいろあったのでしょうね。

    コンシェルジュさんにも長く勤めたいと思われる住宅になれるよう頑張りましょ。

  17. 421 住民さんB

    最近マナーの悪い子供が多いですね。

    全く注意しない親は信じられません。昨日コンシェルジュさんが困ってました。

    我が家も子供がいますが厳しく指導してます。

  18. 424 匿名

    公園ってどうなっちゃうの?

  19. 425 匿名

    確かに森音は素敵ですよね。
    あちらはデザイナーズですからデザインの好みが分かれるところですね。
    グレードは明らかにライズよりは森音のほうが格上です。
    ただ立地に難ありといったところですね。

  20. 426 匿名

    あ、すみません。
    間違って住人板に投稿してしまいました。
    検討板と勘違いしてしまいました。
    話しの流れが唐突で申し訳ありません。

  21. 427 匿名

    追記ですが、決して森音を推奨しているわけではありませんので申し訳ありませんでした。

  22. 428 入居済みさん

    コンシェルジュさんが辞めたのは、免震装置に不安があったからでしょうか?

  23. 429 匿名さん

    コンシェルジュに聞けば?

  24. 433 匿名さん

    白けてなんかいませんよ。
    管理組合で掲示板への書き込みは止めましょう、ってことになりましたから。

    ネガの相手は百害あって一利なし、です。

  25. 437 匿名さん

    残り住戸で大幅値引してますよ。
    何だか面白くないですね。

    実は私の友人がデベに相談したら値引くとの話。
    引き続き商談を進めているようですが既に住んでいる私からすると面白くない結果です。

    お金を返して欲しいくらいです。
    とは言っても値引が表面的に出ないように手続きをすすめるようですがね。

  26. 438 匿名さん

    >>433
    >管理組合で掲示板への書き込みは止めましょう、ってことになりましたから。

    あなたは 早速そのルールを自ら破っていますね。あなたみたいな住人がいるかと思うと心底ガッカリしています。
    非常に残念です。

  27. 439 匿名さん

    437

    だから!そういうこと書き込むの止めましょうよ。
    その時点であなたが納得して買う決断したんだから、それでいいじゃないですか。
    二子ライフを楽しみましょ♪

  28. 440 匿名さん

    残り物件の値引きの件は削除されたのでしょうか?
    数千万の単位での値引きみたいですよ。

  29. 441 匿名さん

    どんな内容でした?
    もう少し詳しくお願いします。

  30. 442 マンション住民さん

    7月28日(土)は花火師による花火があるとも知らせがありますが、どのようなものか教えていただけないでしょうか?

  31. 443 マンション住民さん

    >442さん
    花火師による花火は、下の郵便受けのところの掲示板にあるように夜7-9時の間の60分間なので、
    前回のときは、花火と花火の間が、かなり間延びしていました。
    本格的な花火ですが、華やかさはいまひとつです。

    場所は川崎の花火打ち上げのところなので、ライズの目の前です。

  32. 444 匿名さん

    リボンストリートの屋根設置を切望します。
    駅から家の行き来で雨に濡れないと思ってました。

  33. 452 匿名

    一長一短あると思います

  34. 454 匿名さん

    屋根を繋げるなんてそんなことしたら、景観が損なわれてしまいます。
    緑の環境にも邪魔になってしまうわけなんですが。

  35. 455 住民

    完成当初と比較すれば、敷地内の緑がここにきてずいぶん成長してきましたね。
    メンテナンスもキチンとされているので安心しました。
    しかも日陰ができるくらい大木に育っている樹木もあり、夏場には涼しさを堪能できるので嬉しく思っています。
    このままグングン成長して欲しいですね。
    数年経てばパークシテイ浜田山みたいな雰囲気になるとご近所さんも言っていました。
    ますます楽しみです。

  36. 459 マンション住民さん

    >>455さん

    たしかに緑の豊富さはパークシティ浜田山に近づいてきたのを感じます。
    むしろ雰囲気は同じくらいではないでしょうか。

    私的には、もっと落葉樹を増やせば季節によって趣きが違う景色を楽しむことができるわけですから、今後、管理組合にも提唱していきたいと考えています。

  37. 460 匿名さん

    浜田山物件よりこのマンションのほうが樹木の種類は豊富だと思います。あちらはケヤキが敷地をグルッと取り巻いていてケヤキしかないという記憶があります。

  38. 461 匿名さん

    >458 小杉のパークシティは高い金払ってるわりには大したことない。コンセプトも全然違うし。植栽だったらパークコート二子玉川が見事だった。本当に森ってイメージ。

  39. 463 匿名さん

    >458=462 のパークシティ武蔵小杉の粘着ネガ見回り乙。

  40. 470 マンション住民

    浜田山より上をいっていると思います。
    大分生い茂り綺麗ですね。

  41. 471 匿名

    浜田山と比較しても・・・

    都心に勤務している方は浜田山のほうがいいでしょうが
    そうでなければ、ライズのほうがいいと思います

  42. 475 匿名さん

    >>471
    浜田山物件は過去に見学会に行きましたが、確かにあそこには緑は多いですが、私の実感としては、ここも浜田山と同じくらいだという印象です。
    バランスがいいのは実はこちらのほうかなって思います。

  43. 476 住人

    あー、本当に駅までの距離、日差しを遮ぎる屋根が欲しいですね。

    同時に雨にも濡れなくて済みますから一石二鳥だと思うわけです。

  44. 479 マンション住民さん

    >>478
    パークシテイ浜田山より豊富だし樹木の種類も多いから、多少の下草や雑草は別にいいのでは?
    雑草が全体の雰囲気を壊す影響もなさそうです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸