- 掲示板
他と比較して一般に高給といわれますがどうでしょうか
[スレ作成日時]2005-10-23 16:16:00
他と比較して一般に高給といわれますがどうでしょうか
[スレ作成日時]2005-10-23 16:16:00
診断もええ加減そうやもんね。笑
一流企業の部長でも、退職したら、ただのオッサンだけど、医者は死ぬまで医者だからね。
だからサラリーマンからの再受験もある。
薬の会社の研究者(京大卒だったと思う)の人も30代後半で某国立大医学部に。
センター試験9割取ったら行ける訳だし、
上場企業サラリーマンでも数学アレルギーの私立文系卒じゃなければ再受験もありえる。
学歴で言えば旧帝一工ぐらいだと普通に可能。
医者は医者でもオッサンと両者の顔を持ってんのさ!
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
最後は商売の才能はいるわな☆
患者の目ではなく、パソコンしか見ない医者が増えているらしい。
昔テレビで見た、赤ひげなんて先生はいないんだろうな。
医療をみんな金儲けの道具にしか考えてないのかね。
虚しい世の中になったもんだね。
診療報酬を引き上げるという話があるが、反対だ。、
日本の医者は無駄に高齢者を延命させて、医療報酬を搾取し、介護保険料を
食いつぶすだけ。 その負担は、64歳以下の生産者年齢の保険料から
負担することになるが、今後はその生産者人口は減少して行くし、雇用も不安定。
保険料の無駄使いを削減しないと、消費税はUPし、その他の税金も上がる一方で、
給与のうち社会保障費と税金が、40%近くなる日もくるのではにないか
無駄に高齢者を延命させる事が、所得UPに繋がり、保険料の
負担は64歳以下の給与所得から負担した保険料なり介護保険料。
悪徳病院を知っているが、病院には高齢者が溢れ、ただ生きているだけ。
本当は死んでもおかしくない人たちを、沢山生き伸ばせて、介護保険料を
搾取する。日本人の平均年齢は昭和20年代以前は、50歳代であった事を
考えると、この状況はおかしい。
いまはフルフルエンザになったなら薬出して、延命さしてる。
無駄に延命させるという表現は賛成しかねるが、保険料の負担率を上げる前に医師報酬を下げる。
症状を診てジェネリックを優先的に処方するなど医療費を下げる方法はいくらでもある。
政治家が、猪瀬氏のように医療関係者から還元される多額の政治資金にを受け取っていることで、決断すべきことができなくなっていることが問題だ。
志のある官僚は潰され、患者は薬に、政治家は金に、どっぷりと浸けられている。
知らんがな♪
ほんと、政治の力はすごいよ。
国の政策次第だもんな。
歯科医みれば良く分かるね。
1980年代くらいまでが、歯科医の最盛期だったって何かの本で読んだことがある。
今は歯科医が増えすぎて、客の奪いあいらしい。
医者については、この先もそのようなことはないのだろうか。
今日本屋でガンの遺伝があるのは五パーセント以下しかないって、医者はガンは遺伝だとかで問診票に親類のガン履歴を書かせんのは違法だ!
高齢者診療はお金をうむんでしょうかね。 昔は、子供の数が多かったから
小児科になるお医者さんもたくさにたようですけど、今は小児科医になる人は
少ないそうです。
過保護な親がうるさいからと医者は病気を治せないから、治せなく親に訴えられちゃうから?
1980までは、歯科医は、インレイ御殿の時代。
アマルガムの詰めもので十分保存できる場合も、削りまくってインレイを被せて儲けた時代。
最近は、レントゲンで儲けるみたい。
確かにね。
歯科大学の付属病院では、必ずレントゲンとるとは限らないもんね。
とらないほうが多いのでは?
確実に稼ぐなら医者が一番。
会社の社長は、当たればよいが、はずれれば・・・。
しかも、2代目ならまだしも、1代で真っ当な会社でのし上がるのは、かなり大変。
20年前なら地方の医学部に行って医者になるんて簡単だった。
優秀な人は優良企業に就職してた。
入りにくくなったのは研修医制度が変わった頃から。十年前位かな?
歯科医は勝ち負けがはっきりしてます
20年前の地方の国立医学部は旧帝の工学部とどっこい位でしたね。
センターも85%でも充分だった。
今はやや難易度が上がってるようにも思うが、
センター試験は相変わらず簡単。
センターは簡単だから英数理は、みんな満点当たり前。
問題は唯一、国語!! 男子は特に。
>20年前の地方の国立医学部は旧帝の工学部とどっこい位でしたね。
旧帝工学部よりは、ずっと入りやすかったと思う。
定員が少ないだけで、2次難易度は全然違うし。
薬出すだけの精神科開業医が、一番楽で儲かりますねん☆
旧帝工って東大理科二類のこと?理科三類は難しいよな!
↑はいはい、患者さんはおとなしくしててねぇ。笑
ちょっと数年前までは私立医学部は金さえ積めば誰でも入れちゃったらしいけど、今は難しくなり金積むだけじゃ無理らしい。
たとえ卒業まで1億かかっても開業医の子供なら元がとれるからいいそうだ。(絶対かかりたくないけど)
病気になっても診てもらわないの?
旧帝工学部(九大とか)と山口大とかの医学部はどっこい。
うちの高校はそうだった。
地方旧帝の上位層は東大現役合格レベルも普通にいるけど、
下位層はセンター80%程度。
2次のレベルもセンターよりは難しいけど、言うほどでもないですよ。
日本で難しい問題出すのは
東大京大一橋と、単科の国公立医(山梨、医科歯科、奈良県立医、滋賀医、大分医etc)。
ここら辺に受かるのは進学校の人ばかり。
医者ってのは高給取りだ。なんであんなにカネ稼げるの?
一般に不公平。世の人死ぬほど働いても、ぜんぜん給与上がらず、過労死
する人間もいるご時勢。 格差社会で、金持ちはどんどんカネ持ちに
なり、働いて働いて深夜まで働いても、高給にならず、寿命を縮める人もあり。
旬の時期に勉強したからでわ
医者になるのに、14、5歳くらいから猛勉強初めて、高校3年間勉強付け
で、かつ高校は超進学校でないとむずかしでしょうかね?
それなのになぜ病気を治せないの?ヤブ医者っているじゃないか?
治らない病気だから。
好き勝手に毎日飲み食い、運動はしない。
それで糖尿病、高血圧、高脂血症になる奴の多いこと。
14,5歳で猛勉強なんて人はいないよ。
大体が18歳まで勉強せず、浪人してはじめて勉強する連中が多い。
大体地方の国立医は問題が簡単だからね。
進学校にいて、猛勉強するような秀才ってのは
東大でも主席レベル、医学部だと理三や京大医、旧帝医、自治医なんかに行きますね。
で、どこへ進学したんだい?
東大法学部 61年卒です。
謝ります。
くだらん(笑)
ここでもひとりかい?笑
可愛そうなの。
進学校で秀才連中の頭の良さを見て、こりゃ勝てないわと思い、自分は資格で食っていこうと医学部行くことにした。
選択は間違っていなかったかなと思う。
食うためなら無理に勉強しないで公務員でよかったのに
医者はそれほど儲からない
金目当ての人間も少ない
富裕層が多いからだろうけど
医者は儲かります。
きちんと市場調査をして開業し、地域のニーズに応えるべく
真面目に働けば、必ず儲かります。
雇われのままでも真面目にコツコツ働いてればそこそこの収入を生涯得られます。
要は医師として本分を追求していれば儲かります。
そこに経営戦略を組みいれれば、相当儲かります。
金だけを追求して本分を忘れた医師が一番失敗します。
>>548
9時出勤、午前中は外来。午後は病棟一回りした後は読書したりネットしたりして17時帰宅。
それで年収1500万。
という労働条件は公務員では難しいでしょうね。
暇な病院に勤務しているとこんな感じですよ。
研究は、と言うか無理か・・・
左遷も努力すれば3年で帰れるらしいぞ
まあガンバレ
大学病院や有名な大病院は忙しくて給料安い。
名も無い中小病院のほうが待遇が良い。
サラリーマン社会とは違うところ。
医者も飛ばされたりするんだ
サラリーマンと一緒だね
うちの旦那、年収1200万円。45歳。