政治・時事掲示板「生活保護は必要か?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 生活保護は必要か?
  • 掲示板
納税者 [更新日時] 2014-01-25 18:29:05

国と地方の借金総額が1000兆円を超えたと言われる今日この頃、
消費税もやれ10%だの20%だのと言われている。
そんな時代に働かずにぬくぬくと税金で暮らしている
「生活保護世帯」についてどう思いますか?
税金の無駄遣いだと思うんだが。さっさと廃止してほしい。
同じように思う真面目な納税者はいっぱいいるはずだ!


【スレッドを雑談板から政治・時事板へ移動しました。2011.11.09 管理担当】

[スレ作成日時]2006-05-14 02:45:00

[PR] 周辺の物件
ポレスター千葉新宿
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

生活保護は必要か?

  1. 301 匿名さん 2009/06/11 02:51:00

    感覚的に生活保護受給者の半分が「病気や老齢で収入が得られない人」
    残りの半分が「労働意欲がないか、社会の保護に甘えてるだけの人」

    どちらも社会の中では弱者です。

    ただ、今のように「金銭的援助」中心なのは、行政の手抜きだと思いますね。
     衣・・日本は贅沢になったので服のサイクルも短いです。絶対にリサイクルすべき。
     食・・お金でなくて食料援助で良いと思います。
     住・・格安又は無料の施設があるべきだと思います。
     職・・働ける身体的能力を加味して、ある程度強制力をもって労働機会を与えるべき。
    と思うですがね。

    ぉっと、特例的な在日の方向け支援は「明らかにしない」ことに憤りを覚えます。

  2. 302 匿名さん 2009/06/11 03:29:00

    気持ちはわかるが
    現物支給にすると今よりはるかに事務コストがかかるよ。

  3. 303 299 2009/06/11 06:21:00

    やっぱり、兄弟がいると生活保護は受けられない事が多いんですね!

    うちの義姉、それわかってるのかぁ??
    プーのくせに、なんだか態度が大きくて、いつもムカツキます。

    あんな人を扶養するなんてまっぴらです。

    どっか生活費がかからない田舎に住まわせよう・・。

  4. 304 匿名さん 2009/06/11 12:04:00

    受けられますよ。
    ただ、ある程度以上の収入が兄弟たちにあると、行政のほうから援助するように指導が入るそうです。

    でも、甘やかしてる親もいけないような気がするけど。

  5. 305 匿名さん 2009/06/11 12:32:00

    >>302
    >現物支給にすると今よりはるかに事務コストがかかるよ。
    私は思うのですが、生活保護=社会的弱者の保護 にあまり合理化・効率化ばかり見てはいけないのではないかと。
    法律があるから支給するとか、現金あげてりゃいいっとかでなく、
    社会全体で、「ケア」をする仕組みが必要だと思うのです。<多少コストが増えても。

    今はお金を渡し、行政の担当が定期的に見る(それも事務的に)ぐらいでしょう。

    > 住・・格安又は無料の施設があるべきだと思います。
    例えば↑には、法人・個人からのボランティアを求めてもいいと思いますし、
    似たような状況の方々のコミュニケーションの機会は社会復帰にも生かせるのではないかと。

  6. 306 匿名さん 2009/06/11 12:34:00

    >>301
    職はとてもそう思う。
    アメリカなんかでも、調理師資格などをとったら職場を紹介して、又はケータリングの会社を興して、積極採用している。
    働かないといっても働けないわけではないのだから、簡単に受給できたりすればかえって抜け出せなくなるように思う。
    職があってある程度働くならば、一定条件(少し安い賃金で企業に義務づけなどして)少しくらいは足りない収入分を出してもいいとすら思う。
    受給だけしておけばお金も労力もかからない、というお役所仕事がみえみえ。

  7. 307 匿名 2009/06/12 10:00:00

    何か、きちんと調べて欲しい。確かに母子家庭二人の子供達育てているが、親が会社開いてその人は免許持っていて親の会社の車借りしかも、ピアノにペット飼っている。しかも子供達に三ヵ所習い事、親が両親高給で毎月お金貰っている。名前出して訴えたい腹立つ。必死で生活保護受けれない人も今出てきているのに市営住宅も金持ちばかり住んでいる何故札幌市は調べない?ふざけている

  8. 308 匿名さん 2009/06/12 10:36:00

    307
    ちくるのが一番いいのではないかな?

  9. 309 匿名さん 2009/06/17 16:38:00

    生活保護みたいな制度をきちんと運用しようと思うと、ものすごくコストがかかる。
    現物支給はもちろんだが、車ひとつとっても必要性は人それぞれ。
    甘えかどうかの判断だって、職員それぞれにお任せできるわけもなく、判断する枠組みを作るだけでも大事業です。

    そのコストをかけてでも、納税者を裏切らないためにきちんとするというのが本来だと思うのだが、日本人って逆だよね。
    なんでも一律。みんな一緒だったら公平でしょ、って全然当てはまらないケースの方が実は多いのに。
    一律だから、小悪人にいとも簡単につけこまれるのに。

    ここで真剣に出てきた意見、ほぼすべて「面倒」「手間がかかる」「コストがかかる」「実現不可能」こんな言葉で即却下されちゃいますよね。本当の問題はそこでしょう。

  10. 310 匿名さん 2009/06/17 17:40:00

    そうそう、札幌って金持ちの生活保護が目につくね。
    25年間、子供の頃に厚別の市営住宅に住んでいたけど
    外車に乗り、冬は除雪が面倒なのか駅が近いのにタクシー三昧。

  11. 311 匿名さん 2009/06/17 23:49:00

    その外車はベンツで窓は黒のグラサンではありませんか?

  12. 312 みっちょん 2009/06/19 07:49:00

    わかるいるいる
    何か***の亭主と離婚して働きもせずに3LDKのエレベーター付きのマンション生活保護受けているものがどしたらそんな所住めるこちゃ狭い部屋に親子4人ふざけるな甲斐性がない自己責任だかしかもペット
    衛星放送までつけて
    子供の代金は***の元旦那が払っていると
    役所もわかれや
    あんなマンション住んでいる事態おかしやろ

  13. 313 匿名さん 2009/06/19 14:23:00

    MIXIの生活保護の某コミュはすごい人が大勢おられます。
    夫婦で生活保護受給中なのに、新たなお子さんを妊娠中の人
    携帯電話を何台も持ち分けている人(安いプランだそうですが)
    子供の学資保険を上手く掛けている方
    無駄に高価格高機能の携帯電話を分割払いで購入された人

    ウチは夫婦で働いて2人の子供を育てるのにヒーヒー言っていますが、生活保護の人の方がゆとりのある暮らしをされている姿を見て、なんだかな~~と思います。

  14. 314 みっちょん 2009/06/19 14:55:00

    役所も変だ本当に生活できない人達に期限付きで保護すべき
    あとでも多く言われていますが離婚して養育費払わないのは罰金だ
    離婚の場合必ず収入の何%を給料天引きで国が徴収すべき
    そしたら偽装離婚もなくならないなぁ?

    今回の母子加算カットで母親が国は子供を殺す気かと顔丸出し
    あれ恥ずかしくないかね援助受けている立場でいくらでも文句言わずに有り難く受け取れよーって感じですよね

  15. 315 みっちょん 2009/06/19 22:39:00

    保護受給者
    働ける人大半
    幼稚園に入れて悠々送り迎えふざげるな
    保護受けてなんで幼稚園だ最低な生活保証の中から払っているならやはり保証費べき
    今日日働けど生きていくのにいっぱい一杯な時代保護受給者をきちんと見てよ役所さん
    真面目にやっちゃん系ファミリーなんて有り得ない…クズの子供ドンドコドン産んでバブル後やっちゃん系凌げなくなりゃ離婚して生活保護
    真面目にクズの子供ドンドコドン産んで叉クズ増やすきかよ
    真っ当に育てるつもりなら偽装離婚して生活保護受けて育てないだろう!頼むから産むなよ…育てられないなら避妊しろこーいう奴に限り多産系だからたちわるいよね

    マジ死んでくれ
    税金の無駄使い
    国が子供殺す気かぁと母子加算カットに猛反対していますが、殺したくなきゃテメエが働け金援助してほしきゃ頭下げろ何で国の責任だ!
    どアホ
    全員とは言わないけど余りに多い不正受給者や態度のデカい人のおかけで勤勉に働き母子家庭やっている人いることが見えなくなります。
    ごめんなさい

  16. 316 匿名さん 2009/06/25 02:38:00

    在日の人が日本人よりはるかに優遇せれ多く支給され在日特権と合わせてずるいよ。

    この上年金よこせ~あげるよ~民主党が掲げている。あぁこちらももらいたい。

  17. 317 匿名さん 2009/06/25 02:51:00

    >在日の人が日本人よりはるかに優遇せれ多く支給され在日特権と合わせてずるいよ。

    すみません、在日にどんな優遇があるのですか?
    特権とは?

    勉強不足で知らないので教えて下さい。

  18. 318 匿名さん 2009/06/25 02:51:00

    昨夜のテレビ東京、WBSでやってたけど
    日本は欧米に比べて金持ち優遇の税制なんだとさ。
    欧米のほうが低所得者に優しい。

    低所得者を叩くより、金持ちにもっと高い税金払わせろ!
    と言うべきだね。

    このスレ、何で金持ちを叩かないの?
    金持ちたちが書いてるのか?それとも、金持ちにはへーこらしたいのか?

  19. 319 購入経験者さん 2009/06/25 05:09:00

    必要。
    国会議員多すぎ。
    半分でも多いくらいじゃないの。

  20. 321 匿名さん 2009/06/25 06:55:00

    在日特権については書籍がたくさん出ているので読んでみればあらかた分かると思います。
    ただ、きちんと税金を納めているひともいるので、在日の「全員」が甘い汁を吸っているわけではないというのは理解しないといけません。

  21. 322 匿名さん 2009/06/25 09:38:00

    日本人が海外に行って
    同じような待遇は受けられません。

  22. 323 匿名さん 2009/06/25 10:51:00

    <<317さん日本には在日特権という在日韓国、朝鮮人を対象とした特別優遇措置がありますが日本国民のほとんどは知りません。それはどのような事かと言えば下記の通りです。
     【在日特権】
    [地方税] 固定資産税の減免
    [特別区] 民税・都民税の非課税
    [特別区] 軽自動車税の減免
    [年 金] 国民年金保険料の免除
     心身障害者扶養年金掛金の減免
    [都営住宅] 共益費の免除住宅
     入居保証金の減免または徴収猶予
    [水 道] 基本料金の免除
    [下水道] 基本料金の免除
     水洗便所設備助成金の交付
    [放 送] 放送受信料の免除
    [交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
    [清 掃] ごみ容器の無料貸与
     廃棄物処理手数料の免除
    [衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
    [教 育] 都立高等学校
     高等専門学校の授業料の免除
    [通名] 公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
     民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
     オレオレ詐欺は在日の犯罪の温床
     凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。

  23. 324 匿名さん 2009/06/25 10:58:00

    生活保護費も速やかに(日本人より)もらえる。
    金額も日本人とは違い多いと聞きました。
    パチンコ漬け。

  24. 325 匿名さん 2009/07/06 08:47:00

    今、母子加算問題をテレビでやってて、ある母娘の例が出た。

    月に155530円貰ってて、足りないんだって。

    その使い道内訳の一部。
    通信費と通院費で3万円。←通信と通院は言葉は似てるが、一緒にするのはおかしい。
    電気ガス水道で2万円。←うちより使ってる。

  25. 326 匿名さん 2009/07/06 09:05:00

    すごいね。
    私の年金より多い。
    年金返上して生活保護受けようかな~。

  26. 327 匿名さん 2009/07/06 10:18:00

    現役は年寄りよりもずっと金がかかるんだけどね。娘さんがいればなおさらに。
    年金と比較するのはどうかと思うよ。

  27. 328 匿名さん 2009/07/06 10:58:00

    >母子加算

    これは現役とはいわんだろう。
    あっ、生活保護さんでしたか、これは失礼

  28. 329 匿名さん 2009/07/06 13:25:00

    そもそも、働きたくないって気持ちがわからない。
    人生、楽しいのな。

  29. 330 匿名さん 2009/07/07 00:02:00

    >>325
    >今、母子加算問題をテレビでやってて

    観ました。
    通院費は、交通費の事ですよね?
    医療費は確か無料のはず。
    そう考えると、国の負担分は20万以上?
    母子加算廃止約7,000円だけど
    子供が就学すれば1万前後貰える訳ですよね?
    たまたま子供が就学前だから減るだけであって
    将来的に増えるなら問題ないのでは?
    父子家庭には加算金無い事考えると
    母子加算廃止して、就学支援金で平等に
    支援受けられると思うんだけど・・・

  30. 331 匿名さん 2009/07/07 02:10:00

    >電気ガス水道で2万円。←うちより使ってる。

    確かに母子二人、娘は4歳?
    節約している金額じゃないと思う。

  31. 332 匿名さん 2009/07/07 05:31:00

    >月に155530円貰ってて、足りないんだって

    失業予備軍
    失業保険計算すると支給額20万位
    税金等引かれて手取り15万前後
    母子二人家族で15万少ないなら
    4人家族の失業保険も増額してくれ!

  32. 333 匿名さん 2009/07/07 07:32:00

    養護施設に預けられている子供より
    母子加算廃止により境遇悪くなるのであれば
    子供を養護施設に預けるのが良いのでは?

  33. 334 匿名さん 2009/07/07 08:26:00

    >電気ガス水道で2万円。←うちより使ってる。

    私の家は3人家族で月平均1万円。
    もちろん生活保護は受けてません!

  34. 335 匿名さん 2009/07/07 12:26:00

    チワワとシーズーを飼って美容院でお手入れ、お洋服は人間さまより高いとのこと。
    病気持ちとかで働く気なし。
    役所は抜き打ちとかで調べて!無理かな?

  35. 336 匿名さん 2009/07/07 23:49:00

    >チワワとシーズーを飼って美容院でお手入れ、お洋服は人間さまより高い

    ペットは私の家族だから加算金ちょうだい!

  36. 337 匿名さん 2009/07/08 00:03:00

    >役所は抜き打ちとかで調べて!

    そんな面倒くさいことお役所がやると思う?
    もらったもんが勝ち。
    どうせ税金から出すんでしょ。ごしゃごしゃ言いなさんな。

  37. 338 匿名さん 2009/07/08 00:31:00

    >どうせ税金から出すんでしょ。ごしゃごしゃ言いなさんな。

    税金を納めていない生活保護者に言われてもな~

  38. 339 匿名さん 2009/07/12 05:38:00

    区によっては 市営住宅が乱立している場所に
    分譲マンションもたくさん建てて税金の調節をしている所があるよね。
    分譲マンションの税金で生活保護者を養ってるって感じ。
    バランスがとれてるんだろうけど 
    就労意欲がわかなくなるね。
    生活保護者が偉そうにしていたらなおさら。

  39. 342 匿名さん 2009/07/12 11:08:00

    本当に必要な人にだけ、
    日本人にだけ
    って無理?
    他の国はどうなの?
    教えて、知っている人。

  40. 343 匿名さん 2009/07/12 11:51:00

    アメリカは食料と交換できる切符を配るという話を聞いたことがあります。
    あと、救世軍などの炊き出しもあるようです。
    あの国の下層階級には勤労の美徳なんてものはないらしいので、我が国のようにお金で支給したら、我も我もとおしよせて、財政はあっというまにパンクなのかもしれませんが。

  41. 344 匿名さん 2009/07/12 11:55:00

    憲法には人間として最低限の生き方をする権利が認められております。
    だからいろいろな意味で生活保護は改善点はあると思いますが、絶対に必要と
    断言できます。
    いろいろとそこにいたるまでの過程はあると思いますが・・・これを言い出したら
    獣と一緒です。

  42. 347 匿名さん 2009/07/12 23:22:00

    マンションコミュニティに
    生活保護のスレッド
    物件を手放し、仕事のない人たちですかね?

  43. 348 匿名さん 2009/07/12 23:41:00

    >347
    ローンの支払いに四苦八苦するあまり、生活保護者をうらやむまでに落ちぶれた要領の悪い人たちです。

  44. 349 348 2009/07/13 08:51:00

    あれっ、静かになっちまった。
    冗談だよ、冗談。
    気にするな。

  45. 351 匿名さん 2009/08/02 14:52:00

    生活保護を無くす事はできないでしょうが、マジメに年金を払ってきた人より生活保護の方が優遇されるのはおかしいと感じるのはおかしいのでしょうか?

    そして、先日の生活保護の母子加算廃止を問題にした番組の中で、ある母子家庭の母親が子供が幼い内は一緒に
    いたいから、働かないと言っていてびっくりしました。
    共働きの母親の中にも子供と一緒にいたいって思っていても、働かないと生活できないから働いている人は多いと
    思うのですが・・・


    生活保護は不正受給を防止する為に、対策をとってもらいたいですね。
    自立と社会復帰を前提としての支給なのですから、最初は現住所での支給で良いと思いますが、
    例えば1年とかの一定期間が過ぎたら指定住居(古い公団)への転居を義務付けるとか出来ないものでしょうか?
    もちろん住宅費は滞納できないように生活保護から天引きで。
    子供関係の手当ても直接関係機関へ国が代行で支払って、親が使い込みができないようにして・・・

  46. 352 匿名さん 2009/08/02 15:45:00

    国籍法の改正で日本人の間に生まれた外国人の子は父親が認知さえすれば、あっけなく国籍がもらえる。
    つまり、日本人の男はカモにされ、子を切り札に入国を果たした人たちがまんまと生活保護ゲット。
    フィリピンには推定数万人のそうした子がいるとのこと。
    無責任男のツケに、われわれの税金がざぶざぶつかわれるなんて、おかしいんじゃないか。
    そのうち保護費の受給率は外国人のほうが高くなるよ。
    もし政権かわったらその人たちはこども手当てももらい、日本人ワープより豊かな暮らし。
    どう考えてもおかしい。
    生活保護は根本から見直すべき。

  47. 353 匿名さん 2009/08/02 23:32:00

    よその国で子供作って捨てる男が悪いので、その人の責任で破産してでも援助していただきましょう。

  48. 354 匿名さん 2009/08/03 00:03:00

    >353
    んだんだ。
    戦前は大東亜共栄圏とかいってアジアの各地に種ばらまいてきた無責任男がたくさんいたんでしょうね。
    そいつらの遺族にも破産してでも援助していただきましょう。

  49. 356 匿名さん 2009/08/03 11:41:00

    今日の夕方、生活保護のニュースやってました。
    福岡県遠賀郡では、職業カウンセラーを積極採用して、生活保護を受給した後の就業率が40%だそうです。
    大阪は10%以下。
    生活保護は必要な人が受けるべき最低の権利だから、あって当然なんだけど、その後のコマメなケアの方がどれだけ重要かという良い例です。
    生活保護の元受給者の人が言ってました。
    生活保護は仕事しなくてもお金が貰えるからとても楽で、そこから抜け出すのはなかなか難しいけど、働いてみれば自分をどれだけ必要としてくれているかわかるし、現在はすごく充実している、と。
    もっと職業カウンセラーを採用したらいいのに、と本当に思いました。
    ケアワーカーでは忙しすぎて、細かい所まで対応できないようです。

  50. 359 匿名さん 2009/08/26 12:00:41

    生活保護費の現金支給をやめればよい。
    そしたらうま味がないから不正受給減るだろ。
    んで、住居は指定の「保護住宅」に限定。

  51. 360 匿名さん 2009/08/26 14:01:06

    >359住居は指定の「保護住宅」に限定。
    賛成だね。対象者の管理がやり易くなる。

    生活保護が問題になるのは生活保護費を多く給付しているからだと思う。
    とりあえず60歳以上に給付する金額は夫婦で老齢基礎年金までとする。
    年額で79万2100円まで。

    生活保護費:東京は121、940円X12ケ月=1、463、280円。
        東京以外は 94、500円X12ケ月=1、134、000円。
    これじゃ年金保険料は納めず生活保護費を貰ったほうが得だね。

    60歳未満ももっと削減すべき。
    働かずとも楽々生活できる社会は国民全てをいずれ不幸にすると思うよ。

  52. 367 独身会社員 2009/09/01 03:37:31


    民主党が
    母子加算を復活させるんだってさ〜
    安月給で働くのが嫌になるな。

  53. 369 サラリーマンさん 2009/09/02 13:17:24

    生活保護の認定が甘すぎる。
    生活保護うけてる おっさんが昼間からスポーツクラブきて のうのうと生活しているのを見ていると へどがでる。
    いったん、ゴワサンにして、一からみなおすべし。
    生活保護で16万、派遣で働きまくっても12万 どうすればよいかわかるやろ。
    生活保護893もたくさん おるし・・
    パチンコ業界と警察業界の癒着をたたんと あかんわ。
    パチンコ利権は北のチョンへ垂れ流しやし。

  54. 372 匿名さん 2009/09/03 00:14:04

    >自己責任だと思いました。

    懐かしい言葉ですね!

    じゃ~災害に遭いそうな場所に住居を構えた人が悪いのだから
    災害救助、補助は必要ない?

    煙草を勝手に吸って癌になったら
    自己責任で治療費は自費?

  55. 373 匿名 2009/09/03 03:20:10

    >>369

    ゴワサンじゃなくて御破算(ごはさん)じゃない?

    スレと関係ないけど…

  56. 374 匿名さん 2009/09/03 03:31:15

    >>366

    途上国でもあるまいし、全て自己責任論では恥ずかしくない?

    憲法読んだ事あるのかな?

    人道的配慮って言葉知っている?

  57. 377 匿名さん 2009/09/03 05:09:00

    最近は自己責任なんて考えない人が増えたからね。
    権利だ自由だと自分の好きに行動して、
    その結果が悪ければ
    他人のせいにする。
    あるいは人道的配慮をしろと要求する。

  58. 378 匿名さん 2009/09/03 06:02:49

    >>377
    深く同意。

  59. 379 匿名さん 2009/09/03 06:28:46

    >頭悪い奴に限って憲法などと口走る傾向にある。あと裁判してやるとか。

    法治国家の国民とは思えない発言

    全て自分が基準?
    憲法関係ない!管理規約なんて知るか!てな感じ?(笑

  60. 380 匿名さん 2009/09/03 06:38:33

    >最近は自己責任なんて考えない人が増えたからね。

    子供手当てを当てにする親とか?

    介護サービスを無料で提供しろとか?

  61. 381 匿名さん 2009/09/03 06:38:38

    >俺らの税金でつくった道路を歩いてるの見ただけで

    どこの高額納税者?

  62. 382 匿名さん 2009/09/03 07:06:35

    低額納税者でも一応税金払ってます。

  63. 383 匿名さん 2009/09/03 07:23:41

    >税金納めて無い奴が俺らの税金でつくった道路

    俺らの?
    高額納税者に一緒にするとと言われちゃいますよ
    ご注意。

    失業手当てより、生活保護の方が条件が良いのは許せない。

  64. 385 匿名さん 2009/09/03 07:32:51

    税金投入で破綻を免れた銀行員が語るなよ!(笑

  65. 386 匿名さん 2009/09/03 07:35:29

    >納税の高低の話ではないと思います

    生活保護を受けるまでに、納税ゼロって人いるの?
    ジュース1本買っても消費税納めているのでは?

  66. 387 匿名さん 2009/09/03 07:41:59

    一部生活保護受給者、予備軍みたいに決め付けている人居るけど
    このスレ、住宅購入者が多いと思うから、基本生活保護とはかけ離れた人が殆どだと思うんだけど

  67. 389 匿名さん 2009/09/03 07:52:06

    >受給者はマイカーなど持てないでしょう?

    地域によって持っていても受給可ですよ

  68. 390 匿名さん 2009/09/03 07:54:53

    >道路は車の税金やガソリン税でつくっているのではないの?
    >なら私たち納税者の道路でもあるでしょう

    そうなると、暴走族やルーレット族は、道路建設功労者?

  69. 392 匿名さん 2009/09/03 08:16:25

    生活保護は基礎年金程度は必要。

  70. 395 生活保護撲滅団体 2009/09/03 10:35:17

    やはり世の中には生活保護制度反対の国民が多いのではないでしょうか。 傲慢な生活保護受給者はこの掲示板でいくら批判されても罪悪感は感じていないのではないでしょうか。 この批判のご意見を一時の愚痴に終わらせないためにも生活保護撲滅団体をつくるべきではないでしょうか。 興味のあるかたは kilootaa@yahoo.co.jp までご連絡ください。

  71. 396 匿名さん 2009/09/03 10:39:47

    >生活保護は基礎年金程度は必要。
    >本当に困っている純日本人には必要。

    上記に同意

  72. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安ザ・プレイス
シュロスガーデン千葉

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4600万円台~6800万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~70.42m2

総戸数 112戸