- 掲示板
国と地方の借金総額が1000兆円を超えたと言われる今日この頃、
消費税もやれ10%だの20%だのと言われている。
そんな時代に働かずにぬくぬくと税金で暮らしている
「生活保護世帯」についてどう思いますか?
税金の無駄遣いだと思うんだが。さっさと廃止してほしい。
同じように思う真面目な納税者はいっぱいいるはずだ!
【スレッドを雑談板から政治・時事板へ移動しました。2011.11.09 管理担当】
[スレ作成日時]2006-05-14 02:45:00
国と地方の借金総額が1000兆円を超えたと言われる今日この頃、
消費税もやれ10%だの20%だのと言われている。
そんな時代に働かずにぬくぬくと税金で暮らしている
「生活保護世帯」についてどう思いますか?
税金の無駄遣いだと思うんだが。さっさと廃止してほしい。
同じように思う真面目な納税者はいっぱいいるはずだ!
【スレッドを雑談板から政治・時事板へ移動しました。2011.11.09 管理担当】
[スレ作成日時]2006-05-14 02:45:00
「自分のことは自分で出来る人」が、働いて稼がないと、
「自分のことを自分で出来ない人」を助けることは出来ない。
民主党の弱者救済は、働かない人に対するバラマキ支援。
努力しない働かない人々は、どんどん増えていき、国力は衰退していくだけ。
>「自分のことは自分で出来る人」が、働いて稼がないと、
>「自分のことを自分で出来ない人」を助けることは出来ない。
いや、だから助けたくないんだけど。
国籍同じってだけで能無し養う義理ないし。
さらに国籍も違ったらなお養う理由がない。
生活保護制度
職を失い財産を失いお金は無いけど借金はしたくないという人の駆け込み寺
一度踏み入ればもう二度と働きたくなくなる禁断の果実
この制度がなくなると日本に死人が増えるだろうな・・・
探しても職に就けないのだから仕方が無いよ
増えていいんじゃ?先進国ごっこ止めればいいだけ、
せいぜい外国から風当たり強い程度でしょう。
つい百年前まで各戸で間引きや娘売りに姥捨てしてた国。
最低限の生活保障できる程度は裕福になりました、
貧乏になって保障できなくなりました、以上、で完結。
探しても職に就けない=自分の食い扶持も稼げない
税金使い込むだけで生産性ゼロどころかマイナスって輩は
生きていていただかなくていいんでは。
少なくとも無期限に助けてやる必要はない。
母子加算手当て復活を手放しに喜べない、と言った
自称鬱(街頭で困窮を訴えたり全国を公演行脚は出来る)
北海道の馬鹿女は、生活保護受けながらも子作りしてる。
挙げ句、男に逃げられましたじゃ学習能力皆無としか言えない。
牛豚なら食わせてもまだ肉が売れるが、この女は税金使うだけ使って
世の中に何ひとつ還元していない。
生かしとくだけ食糧と資源と税金の無駄。
生活保護、ちゃんと支給してあげて下さいな、ここは日本。
貧しい国では出来ない事でしょうが、日本で餓死は見たくありません。
豊かな者はお金(税金)出しましょう、ここは日本だから。
出したければ3007,3008が出してれば?
美しい相互扶助が国民の総意ならこんなにスレ伸びてないでしょう。
大体どこが餓死ですか。
施される側が、施す側より高い肉食って怠惰な生活して
ブクブク肥え太り、挙げ句は習い事だの旅行だの
寝言ほざくから同情よりも憎しみの声が強くなる。
合法的に公金着服してる親の子が、親の真似しない保障はあるわけ?
給食目当てに定時制だの高校生になってもバイトもせず
施し使って旅行に行きたいだの、確実に親の模倣する負の再生産コースじゃないですか。
日本の将来に役立つのは最低限、就労と納税くらいはする人間で
公金にたかる人間が何万人いようと害にしかならない。
頭数合わせに意義も価値もありません。
昔、日本にあった助け合いの精神は失われた。
残念だけど、税金でとるしかない。
これからは、弱者のための弱者によるじゃがいもを目指すべき。
>3009
真理を突いていると思いますね。
日本社会は「空気」で動いて行く社会なのですが、
子供=将来他人の役にたつ、、、という「空気」が、まずもって根本的な誤解、妄信であることに、眼を開かねばなりません。
これができていない日本人が多すぎます。
相互扶助、というのも実態を見ていない人が使いたがる用語で、現実は「一方的搾取」に他成りません。
今働いていない人に(本人の希望しない)仕事と職場を提供すると「強制労働させるのか」という声が出てきますが、今働いている人(=納税している人)は、納税額に相当する部分の労働の価値や生産物を、国家によって強制的に奪われているのと等価で、「納税額の部分は強制労働」に相当します。働かないものは強制労働を強制されず、働いている者は更なる強制労働を強いられていることになり、不合理です。
ですから、「税でとる」という発想ではなく、働いている人が「強制労働=納税」させられているのと同様に、「強制的にでも労働して」もらうのが合理的と考えますね。
そうだねえ、現状私も納税者だから、生活保護者への支払いの一部は担っている計算になりますね。
雇用と賃金というのを、少し読み替えてみましょう。
今は国が雇用主となって、「生活保護という(無労働)業務」のために「生活保護費という(賃)金」が支出されている状態で、(無労働)という業態に対する対価を払っていると考えると、理解しやすいと思います。
世の中、無労働に対して対価が支払われていることに対する反対意見が基本にあるのでしょうから、考え方を変えて、無労働という労働を有労働という労働にするだけのこと。道路の清掃でも、分離帯の草取りでも、田舎の耕作放棄地の開墾でも、自衛隊の先兵でも、国が強制的に就業させれば良いだけのことです。
今働いて納税している人には、納税(=労働の対価の一部強制搾取)の拒否権がないのですから、現在は無労働賃金を得ている生活保護労働者にも就労の拒否権を与えなくても、全く不合理ではないと考えられますね。
若くて元気な受給者にはそれで良いでしょうね。(保護の必要無し)
多くの受給者は高齢だったり、病人だったりと、労働出来ますかね?
支給総額の半分は医療費だそうですが、病人 労働させますかぁ?
お宅らTVの見過ぎ、大半は労働出来ない方が保護されています。
長生きリスクって単語はご存知?
高度医療も延命措置も万人のためにあるべき、というのがそもそも幻想。
生きる原資もない者まで生かさなきゃならない国、に
いつの間になっているかのような錯覚があるから話がおかしな方に行く。
生かしていただいてる身分が無期限、無制限に拡大するのなら
高齢化時代にいくら金があっても足りないではないか。
ここは日本ですから、国民の義務には、一応3つあることになっていますね。
おっしゃっている義務、ってのは、当然に勤労の義務のことですよね。
仕方ないですけど。
働けない人は勤労の義務は果たせません。
したがって、保護の対象ですよ、元気な方々が義務を果たして
助けてやってね、ご苦労さん。
日本って良い国ですねぇ~
…って言ってる輩は当然、日本人ではないんでしょうね。
もしくは就労にも納税にも無縁の、引っ掻き回したいだけのニートか。
いつまでも今の安逸が貪れると思ったら大間違い。
穀潰しがどんどん炙り出されてく情勢だから、お楽しみに(笑)
御心配無く、外国人は保護しません、勉強してね。
健常者は一生懸命働いて、不憫な同志を助けてね。
日本国バンザ~イ!
生活保護制度は永遠です!! 日本国バンザ~イ!
働けない、ってのは、実質「寝たきり老人」と、障がいをもつ人か。
こういう人は、まあ強制労働は免除してあげるのも仕方ないのかも知れないが、勤労の義務を免除されること=保護を過剰に受けられる対象、という論理的短絡は完璧な間違いでしょう。労働を免除されること=強制的に労働の一部を搾取されることを免れている、というこの事実だけで、ある意味特権を与えられているのと等価ですから。
現行制度は、修正されるべき悪制と断じます。
生活保護停止されて、おにぎり食べたいと言いながら餓死した方いましたね。
可哀そうに、健常者がのたまう屁理屈、でも現実は餓死者が日本でも出る。
一生懸命労働して、納税しろ!
トラさんも言ってただろぅ~ 労働者諸君、同胞を助けろ! (笑)
おまえら国民なら、最低限の人間らしい生活は保障されてるんだから、
命がけで働いて納税しろ、怪我しても病気になっても心配するな! 保護してくれる。
将来、おまえが受給者になっても不思議ではないよ。
ガンバレ! 労働者諸君!
これから先も生活保護受給者は増え続けますよ、年金未加入者多数だしね。
国民年金だけなら完納してても月の受給額7万そこそこ、生活不可能。
この政策自体国の責任、結果生活保護申請。
そのうち弁護士や代書屋も手続きに参戦か? 過払い返還並に?
?助けたければ3047さんが自腹でやれば。誰も止めない。
駆逐されるべきは公金使い込んでる人糞製造機の方で
国民の責務果たしてる良貨であるわけないでしょう(笑)
負担してくれるお大尽いなくなったら寄生もできないことお忘れなく。