政治・時事掲示板「生活保護は必要か?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 生活保護は必要か?
  • 掲示板
納税者 [更新日時] 2014-01-25 18:29:05

国と地方の借金総額が1000兆円を超えたと言われる今日この頃、
消費税もやれ10%だの20%だのと言われている。
そんな時代に働かずにぬくぬくと税金で暮らしている
「生活保護世帯」についてどう思いますか?
税金の無駄遣いだと思うんだが。さっさと廃止してほしい。
同じように思う真面目な納税者はいっぱいいるはずだ!


【スレッドを雑談板から政治・時事板へ移動しました。2011.11.09 管理担当】

[スレ作成日時]2006-05-14 02:45:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ピアース石神井公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

生活保護は必要か?

  1. 21 匿名さん 2007/12/01 16:48:00

    就労不可能の診断書のもらい方マニュアルとか発売したら
    もうかるかなあ。あ、やばい。もうかったら生保きられちまう
    やんけ。 いや、もうかったら豪遊して早いところ貯金
    を10万まで使いきってまた生保受給すればいいか。

  2. 22 匿名さん 2007/12/01 23:45:00

    若い時にもらった金全部使って、年金なんてめんどくさい
    と払わなかった人間が歳をとってあてにしていた子供にも
    見捨てられた人たちが結構います。
    このような自業自得のやつも大勢いるよね。
    真面目に年金納めてきたり、自分で個人年金かけてきた
    人はあまりこんなことにはならんと思う。
    社保のア ホ連中が無駄使いせずに将来の年金の大切さを
    ちゃんと宣伝してきたらこんなに生活保護が必要な人も
    出なかったんじゃないの?

  3. 23 匿名さん 2007/12/02 02:30:00

    >22
    社保のア ホ連中が無駄使いせずに将来の年金の大切さを
    ちゃんと宣伝しようがしまいが、いつの時代も
    若い時にもらった金全部使って、年金なんてめんどくさい
    と払わなかった人間が歳をとってあてにしていた子供にも
    見捨てられるような人がいます。
    そういう奴らに限って社保のアホ連中が無駄使いせずに将来の年金の大切さをちゃんと宣伝しなかったからだと自業自得のくせに人のせいにしている。

  4. 24 流浪の民の乱 2007/12/02 02:35:00

    先ず生活保護をピンハネするNPO***を壊滅しなければならない
    SSSには年間40億が流れ込んでいる

    原告が居た施設はモデル施設とか 聞くところによれば他寮では***風の警固(収容者)が並んで食事中も監視する監獄以上の威圧感
    野宿での自活の活力も失せて魂が抜かれ体を動かすこともなく身体共に廃人化する 病気のように思われ熟睡が出来ず弱ってゆく
    黒羽刑務所もモデル刑務所だが遥かに処遇はいい 先ず飯が美味い 個室(独居)が多い 心神共に健康になる
    SSS収容所は収容者に監視監督させる囚人自治制度の形態である 強い者が抜擢され抑圧する 社員は集金時のみしか来ない
    お先達としては・・SSSに入るなら刑務所がお奨めです
    http://suihanmuzai.hp.infoseek.co.jp/nakashi001.jpg.html
    http://suihanmuzai.hp.infoseek.co.jp/nakashi004.jpg.html

  5. 25 22 2007/12/02 04:57:00

    ま〜払ってこなかったやつは確かに社保が言うくらいじゃ
    実行しないかな?
    でも、老後が充実出来るか等と考えるこの歳になってきたが、いままで
    あまり年金の重要さについて勉強する機会って無かった気がする。
    今もらってる給与の半分ちょいは年金で欲しいもんです。

  6. 26 匿名さん 2007/12/03 03:27:00

    生活保護を受ける人にとっての最低必要品とは?

    東京だとエアコンが無い夏は過ごせないから、必要品?
    地方だと地域によっては車は必要品?
    携帯電話は必要品?

    よくTVで生活保護を受けている家庭が子供の給食費が払えない(払わない?)親が携帯電話代が5万と聞いて呆れる!
    そんな世帯には生活保護は必要ないだろう!

  7. 27 買い換え検討中 2007/12/03 05:23:00

    実家の近所の元床屋(子なし、妻病死)さんは、生活保護を受けています。

    年齢79歳
    国民年金は掛けていたので、月4.5万円もらっているとのこと。
    高齢になり仕事ができなくなってからは、アパート代を払ったら、生活するのが大変で、妻の入院にもお金が掛かり、預貯金はあっという間に無くなり、民生委員に相談に行き手続きしてもらったそうです。

    生活保護費は11万円ぐらいのようですが、元床屋さんは、年金受給分を引かれて支給されていると言っていました。
    都営アパートに申し込みをしていますが、なかなか入れないみたいです。

    実家に時々お茶のみにきて、母や近所の方々と囲碁をしています。
    (昔から囲碁仲間)


    昔、お店が繁盛していたころは、税金も納めていただろうし、国民年金も掛けていたので、元床屋さんが生活保護を受けるのは仕方ないと思います。

  8. 28 2007/12/03 10:23:00

    だいぶ前の話ですが、会社の同僚の女の子が生活保護を受けていました。
    彼女は、数年前にお父さんが亡くなり、お母さんはもともと体が弱く、弟も小さかったのであまり働けなかったようです。

    高校卒業後就職し、彼女の収入で3人家族が生活していくことになって「だいぶ楽になった〜」と喜んでいました。当時の給料は手取りで13万ぐらいだったので、私はびっくりしました。
    同期の私たちは、遊ぶ事しか考えてないような年頃で、給料なんて服買ったらすぐに無くなるわ〜とか思っていたのに!

    それでも、彼女は自分の事より「弟は大学に行かしたいから」とがんばっていました。彼女自身も、体が丈夫じゃないのに・・・。

    彼女の様に、本当に生活保護で助けられた人、必要な人が居るのに、悪用する人のせいで白い目で見られたりしないか心配です。

  9. 29 匿名さん 2007/12/03 11:15:00

    受給基準の適正化は問題があると思いますが、生活保護を
    受けていて裕福な人なんてめったにいません。
    社会学者の実態調査からも明らかです。
    親戚が生活保護を受けていましたが、亡くなった時、葬式を出す
    費用が決まっていて総額17万円でおさめなくてはなりませ
    んでした。最期くらいはもう少し華やかに送ってあげたいと
    思いましたが、親戚がカンパしてもいけないそうです。
    みなさん、本当に羨ましいですか?

  10. 30 匿名さん 2007/12/03 12:38:00

    >29
    >親戚がカンパしてもいけないそうです。
    これは正確な伝達ではないと思います。親戚が葬式代をもつなら生保から葬式代を出さなくてすむのでありがたがれるはずです。生保から葬式代をもらって更に親族上乗せは認められないでしょう。親族で葬式代を出すならどんなに金をかけた葬式をやってもいいはずです。

  11. 31 29 2007/12/03 14:06:00

    >>30
    ずいぶんお詳しいですね。生活保護の意味から言うとその
    ような対応かもしれません。父が主に面倒をみたので詳細は
    聞いていませんでしたが。
    ところで生活保護のことを専門家は「生保」って略すんですか?
    一般人は生保と聞くと生命保険のことと思ってしまいますが。

  12. 32 匿名さん 2007/12/03 14:06:00

    >29
    >みなさん、本当に羨ましいですか?
    羨ましいなんて誰も思ってないでしょうね。本当に、生保が
    必要な人にめくじらをたてる人はいないはず。
    生保が必要な人で知識がなくて受給していない人がいるというのに
    本来生保の適応のない人が、不正に生保を利用している事
    が許せないのでしょう。

    若いころからギャンブルで借金をしまくり
    親族からも見捨てられ、生保を受け、借金を返す気はなく
    自己破産もして、パチンコ通い。金がなくなると、同じ
    ような境遇の奴から金をかりるがもちろん返さず。生保の金が受給されて
    いるうちはギャンブルもやめられず、生保の金自体が
    ギャンブル依存を支えていることすらある。
    都内なら単身で月14万程度受給され(年金より高い)
    健康保険料を払う必要はない。
    医療費は無料、しかも通院の交通費も支給される。

  13. 33 29 2007/12/03 14:18:00

    不正受給のことは私も耳にしたことがありますが、
    それより問題は本来受給されるべき人が、急に支給
    されなくなったりすることではないでしょうか?
    10年位前でしたっけ、豊島区のおばあちゃんと息子
    さんが餓死していた話。最近、京都でもありましたよね。
    生活保護を打ち切られた息子さんが認知症がすすんだ
    お母さんの面倒をみるのにも疲れて心中された事件。
    話を聞いていて涙が出ました。
    不正受給は無くさねばなりませんが、こういう人もいる
    のですよね。
    さっさと廃止なんて心がすさんでいる人がいて悲しいです。

  14. 34 匿名さん 2007/12/03 14:22:00

    さあ?専門家が生保というのか知りませんが、ここのスレでは
    生保で許してやっておくんなさい。

  15. 35 匿名さん 2007/12/03 14:33:00

    本来受給されるべき人が、急に支給されなくなって餓死をした
    なんてニュースはあまり聞かないですよね。
    不正受給する奴らにとっては、逆にそういうニュース
    が流れてくれた方が都合がいいのでしょうね。

  16. 36 匿名さん 2007/12/03 14:48:00

    豊島区で餓死した母子は、生活保護をあえて申請していなっかったと記憶しています。当時とてもびっくりして印象に残っています。
    図書館で母親の手記を読んだら「こんなの平成の時代にありなの??」というぐらい壮絶でした。

    タイトルからズレた書き込み、失礼いたしました。

  17. 37 匿名さん 2007/12/04 01:03:00

    >本来受給されるべき人が、急に支給されなくなって餓死をした
    >なんてニュースはあまり聞かないですよね。

    確か九州の糖尿病患者の生活保護が打ち切られて
    餓死したってニュースって今年じゃなかったっけ?
    最後に「おにぎりが食べたい・・」と書き残した事件

    ゴネル人には支給し
    大人しい人には打ち切りってあるんじゃないかな?

    ちょっとスレ違いですが
    奈良の市役所職員、不正病気療養休暇も大声でゴネルタイプだったでしょ?

    生活保護費の使途は知りたいね!
    それで足らないなら増額するべきだと思うし!
    無駄な支払いがあるなら減額するべきでしょ!?

  18. 38 匿名さん 2007/12/04 03:42:00

    糖尿病にも種類があって遺伝的なものならかわいそうだが生活習慣病なら自業自得。
    そのテレビのニュースで、九州の生活保護の現状を訴える生活保護受給者は心臓病というが体重は100kg近い方で、自分は体調管理を全くせず、息が切れるとか体が弱いなどといっていることに怒りを覚えました。あと酒ばっかり飲んでる生活保護受給者!!
    マスコミよその辺も報道しろよ!!!あなた方むかつくんだよ!!

    こんな奴等は生活保護を打ち切っていいんじゃないかな?

  19. 39 匿名さん 2007/12/04 04:12:00

    スレ違いは承知の上で

    確か大阪で糖尿病患者(元患者か?)を病院職員が公園に放置し
    匿名で救急車を呼んだニュースがあったけど

    入院費も払わず、大部屋を独占していた患者は問題ですよね!?

    病院だって経営して成り立っているわけですから
    同情いたします。

  20. 40 マンコミュファンさん 2007/12/04 04:42:00

    とにかく働け。自分で稼いで食っていけ。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸