東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキングPart19
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-07-10 19:22:15
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

引き続き、ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/9/30 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol015/
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

[スレ作成日時]2012-04-06 17:40:51

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキングPart19

  1. 616 匿名さん 2012/04/23 02:00:18

    墓地とか宗教の建物が多いからなあ。

  2. 617 匿名さん 2012/04/23 02:04:42

    616は613へのレス

    615
    名前がダイバーシティなのに、お台場ではなく江東区といわれても…

  3. 618 匿名さん 2012/04/23 02:14:01

    品川駅は港区  目黒駅は品川区  東京ディズニーランドは言わずもがな…

  4. 619 匿名さん 2012/04/23 02:16:18

    湾岸はひとくくりでいいよ。
    あそこは江東区だとか言うのはナンセンス。

  5. 620 匿名さん 2012/04/23 02:19:27

    そう思ってるの、江東区住民だけだよ。

  6. 621 匿名さん 2012/04/23 02:33:35

    三井不動産はお台場とも江東区青海ともいわずに「東京臨海副都心地区」という表現で華麗に地名ロンダリングしています。
    さすが業界ナンバーワンデベですね。

  7. 622 匿名さん 2012/04/23 03:21:23

    埋立地は埋立地だよ。
    港区だろうが、江東区だろうが変わらない。
    お台場住民で有明は江東区だからあそこより格上だ、なんて思ってる奴がいるのか?
    いたとしたらかなりの田舎者だよ。

  8. 623 匿名さん 2012/04/23 11:47:17

    震災後でも、湾岸エリアのマンションが大人気

     東日本大震災後、マンションニーズは液状化現象が発生した湾岸エリアや帰宅難民となることを懸念して、遠隔地物件を避ける傾向が強くなったと言われている。こうした分析結果をあざ笑うように今、千葉・湾岸エリアの大規模マンションが人気を集めている。

     野村不動産千葉市美浜区で建設している「プラウドシティ稲毛海岸レジデンス」(総戸数555戸)で、戸建て住宅(同265戸)と商業施設(スーパーマーケット・ヤオコーの誘致が決まっている)などで構成される大型複合開発。マンションは秋口からの分譲を予定している戸建て住宅に先行して5月28日から第1期分222戸の登録申込を始めたもので、出だしの2日間でおおよそ95%にあたる210戸に申込みがあり、今週日曜日(6月5日)の即日完売が確実視されている。

     立地はJR京葉線稲毛海岸駅徒歩17分の公務員宿舎の跡地開発。いわゆる湾岸エリアだが、旧市街地と隣接していることもあり地元では埋立地でも安心感が持てるエリアとして知られている。人気の最大要因は最多販売価格帯が2800万円(平均坪単価は121.3万円)という価格の圧倒的な割安感だが、「街づくり」をテーマにスーパーマーケットの誘致のほか、コミュニティ形成にも注力し、日本女子大学の篠原聡子教授によるコミュニティの仕掛けをマンション内だけでなく、戸建エリアも含めた街全体に配置する工夫も施した。

     さらに、防災面では、非常食や飲料水、簡易トイレ、小型発電器など多様な防災設備を備蓄した防災倉庫のほか、災害用井戸から水をくみ上げ飲料水を生成する装置、マンホール設置型トイレ、非常時にかまどとして利用できる「かまどベンチ」なども設置する予定。

     こうした取り組みがメインターゲットの30歳代前半の子育て世代だけでなく、50代・60代の高齢世帯にもアピールした。事前案内を開始した3月初旬からの来場者は2500組を超えており、その反響の大きさから、当初第1期販売分として予定していた180戸を222戸に引き上げたほどだ。それだけに同社も「今後の千葉県・湾岸エリアの動向をうらなう試金石となるプロジェクトだ」(山本成幸・上席執行役員)と自負している。

     野村不動産は昨年も総戸数785戸の大規模マンション「プラウド池袋本町」(東京都豊島区)を、わずか8ヶ月間で全戸完売にこぎつけた。期間中の延べ来場者は1万2000組を超え、文字通り首都圏のマンション市場をけん引した。今回の「稲毛海岸」も都心物件ほどの広がりはないが、千葉・湾岸エリアの市場をけん引する目玉物件として今年の注目を一手に集めそうだ。

     首都圏のマンション市場はディベロッパー各社が東日本大震災発生直後に広告を自粛したこともあり、販売現場の来場者が大幅に減少していた。それもゴールデンウィークまでに順次再開し、来場者は既に震災前の水準に戻ったようだ。また供給の減少傾向も「稲毛海岸」のような大型物件の販売が一部で開始されるようになり、歯止めがかかりつつある。不動産経済研究所の予測によると、5月の首都圏の供給は5500戸前後と前年に比べて45%の大幅増が見込まれている。

     マンション需給はようやく震災の影響を脱却し正常化に向かっているとも見て取れるが、本格回復には課題も多い。1つには震災の発生で景気の先行きが不透明になり、読みづらくなっていること。2つ目はこれまで市場をけん引してきた超高層物件や億ションなどが改めて震災の影響を見極める必要に迫られていること。3つ目はフラット35Sの優遇金利が年内に終わるがそれに代わる政策支援策が見えていないこと―などだ。

  9. 624 匿名さん 2012/04/23 11:50:42

    >>622

    東京生まれだからこそ、江東区アドレスになるのは嫌です・・・

  10. 625 匿名さん 2012/04/23 13:41:24

    結局は
    人 モノ 金 税金までもが豊洲に集まる

    「勝ち組が豊洲に資産を保有するのではない
     豊洲に資産を保有したものが勝ち組なのだ」

    これが真実と言えるだろう
     

  11. 626 匿名さん 2012/04/23 13:44:30

    豊洲に不良債権を所有する真の敗者・・・

    現実ってきびしー

  12. 627 匿名さん 2012/04/23 13:46:09

    >人 モノ 金 税金までもが豊洲に集まる


    土壌汚染、放射能汚染、液状化懸念、津波懸念、地盤沈下懸念

    ・・・・・豊洲には様々な汚染や懸念が集まる。

  13. 629 匿名さん 2012/04/23 14:26:46

    長谷工総合研究所によると、2011年の都内23区の新築分譲価格は2.9%の下落にとどまったが、
    江東区の新築平均価格は同年2月に5459万円だったのが、現在は1000万円近く下落しているところもある。
    中古マンションとなると、その傾向はいっそう顕著になる。
    「不動産流通機構のレインズによると、湾岸の中古の平均価格は’11年4月が平米当たり81万円だったのが、
    73万円になっている。なかには30%下落した物件もあります。
    つまり、新築で4000万円だった物件が2000万円台になったということです」


    まぁ、結果が全てみたいです。

  14. 631 匿名さん 2012/04/23 14:31:10

    628も629も
    江東区には湾岸部もあれば内陸部もある、ってのを無視してヒトマトメか?

  15. 632 匿名さん 2012/04/23 15:24:18

    >631
    どちらにせよ論外なことに変わりはないのでヒトマトメで問題なし。

  16. 633 匿名さん 2012/04/23 16:24:45

    もはや、どっちも近隣住民以外は興味ないかも。

  17. 634 匿名さん 2012/04/23 23:22:41

    江東区内陸は海面下のゼロメートル地帯、湾岸部は埋立地。何の罰ゲームだよ。

  18. 635 匿名さん 2012/04/24 00:02:46

    都心で地盤が良い台地、山手線かメトロの駅から10分以内で、デパ地下、高級スーパーがあってオシャレな路面店があるような街、賑やかだけど静かで品のある、治安の良い街に住みたいな。建て物は、重厚な低層。

    希望はこれだけ。

  19. 636 匿名さん 2012/04/24 02:45:23

    外観は安っぽいですが、センチュリーフォレストとかどうですか?

    ご希望に近いかと。麻布とかよりは安いですし。

  20. 637 匿名さん 2012/04/24 03:57:14

    1億から3億は、さすがにちょっと。
    8000万未満でないかな。

  21. 638 匿名さん 2012/04/24 04:03:04

    8000万w
    江東区がおすすめです

  22. 639 匿名 2012/04/24 04:05:25

    江東区では条件から外れる。

  23. 640 匿名さん 2012/04/24 04:09:24

    江東区のどこにデパ地下があるの?

  24. 641 匿名さん 2012/04/24 04:10:22

    銀座、近いんでしょ?

  25. 642 匿名さん 2012/04/24 04:16:33

    銀座に行くのに3本も運河を越えなきゃいけないなんて、罰ゲーム(笑)

  26. 643 匿名さん 2012/04/24 04:43:50

    住民でもないのみみんな江東区にくわしいね。
    研究しちゃったのかな?

  27. 645 匿名さん 2012/04/24 06:50:00

    1球団のファンということではなく、野球自体のファンだから客観的な意見がいえるのでしょう。

  28. 648 匿名さん 2012/04/24 14:43:40

    その僅差なら飯田橋選ぶな。

  29. 651 匿名さん 2012/04/24 14:54:40

    売れないわけだ。豊洲・・・

  30. 653 匿名さん 2012/04/24 14:58:11

    唯一本物って感じですね。

  31. 654 匿名さん 2012/04/24 15:00:09

    いいんだけどさ、上の二つはなんで2009年竣工なのに売れ残ってるの?

  32. 655 匿名さん 2012/04/24 15:15:50

    >647
    4位はまだ正式名称も決まってないわけだが、
    誰がどうやって性能評価をしたの?

  33. 659 匿名さん 2012/04/24 16:15:05

    湾岸タワマンは確かに安くはない。誰もが買えるものではない。湾岸タワマンが買えることに誇りと自信を持つのもよいだろう。
    だがひとこと言いたい。
    中途半端な金持ちほど自慢したがるし、くだらない見栄を張って背伸びしたがるんだな。
    それが恥ずかしいとは思わないのかな? そんな生き方に息苦しさを感じないのかな?

  34. 660 匿名さん 2012/04/24 16:17:14

    つか、十分安いじゃん。
    そこからやり直しじゃない?

  35. 661 匿名さん 2012/04/24 17:20:56

    そこまで売れ残ってると買った瞬間千万単位で値下がりするだろうし勇気要りますよね。
    本気で買う人には値下げしてくれてるのかな?

  36. 662 匿名さん 2012/04/24 19:20:48

    >657
    647の週刊ダイアモンド なるものは存在しないし。
    ダイヤモンドならあるが。

  37. 663 匿名さん 2012/04/25 17:01:05

    もう何も語る必要は無いだろう!
    もはやその存在は日本最強!!
    誰もが羨望と憧れに酔いしれる都心・豊洲!!
    東京と言う大都市の地位ををさらに高めるそのスティタス!!
    波寄る高級住宅地もを蹴散らし、最高位に君臨する豊洲!!
    まだ本当の豊洲を知らない**の荒らし達も認め始めた
    その豊洲のすばらしさ、神々しさを!!

    豊洲新未来都心!!ますます神々しくあれ!!!

  38. 664 匿名さん 2012/04/25 17:14:10

    豊洲への羨望のまなざしが痛い

  39. 665 匿名さん 2012/04/25 17:43:59

    豊洲の住人が痛い

  40. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸