- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-07-10 19:22:15
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住んでみたい街ランキングPart19
-
501
匿名さん
-
502
匿名さん
ダイバーシティ東京は既にはとバスのルートにも組み込まれている東京都を代表する商業施設ですが?
東京駅丸の内南口(16:30発)
東京タワー(車窓)
レインボーブリッジ(車窓)
ダイバーシティ東京(自由散策・80分)
東京ゲートブリッジ(カメラストップ・30分)
東武ホテルレバント東京「ヴェルデュール」(バイキングの夕食・60分)
東京駅(21:20着予定)
大人 4,980円
子供 4,480円
-
503
匿名さん
-
504
匿名さん
>494
>503
タワービル、タワーマンションなら湾岸地区のお家芸ですよ。
>女性の憧れ ベイエリアのタワーマンション
-
505
匿名さん
ヒカリエのFlashサイトが、あまりにもお洒落だわ。センスあるよね。
-
506
匿名
田舎から人が上京してくると決まってお台場に行きたがる。東京人とは価値観が異なるみたいです。
-
508
匿名さん
-
509
匿名さん
常磐ハワイアンセンターに失礼ですよ。廃棄物の埋立地と一緒にされちゃあ。
-
510
匿名さん
神戸のポートピアランドなんかを知っているとなかなか湾岸にすもうという勇気はでて来ないな。店はできてもすぐ撤退するし、古くなっても風情はないし、かわりに陳腐になってきてる。
-
511
匿名さん
このごろ外資アパレルは渋谷に出店しないよね。
表参道ばっかり。
アメリカンイーグルも今週末に表参道とお台場で日本初出店だそうです。
-
-
512
匿名さん
表参道と渋谷ってさ、台場と豊洲より近いのにね(笑)
-
513
匿名さん
-
514
匿名さん
>>513
そうね(爆)
お台場から豊洲より、表参道から新宿の方が近いみたい!
-
515
匿名さん
近いかどうかより、
表参道と渋谷は別の街。豊洲と台場も別の街。
-
516
匿名さん
別の街でも、直ぐ近くにあり、陸続きで徒歩で行けるんだけどね。
-
517
匿名さん
-
518
匿名さん
>豊洲と台場も別の街。
一緒にしたら台場の人が激怒しそう。
-
519
匿名さん
当たり前だが、豊洲・銀座より、渋谷・表参道の方が、
はるかに近いぞ。
-
520
匿名さん
-
521
匿名さん
ホントだ、台場、豊洲間より、表参道、新宿間の方が近い・・・
-
522
匿名さん
近い、って言葉は便利だね。
虎の威を借るなんとか。
-
523
匿名さん
台場の人「おい!さっきからなんで夢の島と一緒にするんだ!」
-
524
匿名さん
-
525
匿名さん
そもそも 区が違う。豊洲と東京駅、銀座は。
話にならない。
-
526
匿名さん
-
-
527
匿名さん
>495
こんなにすごいものもありますよ
-
-
528
匿名さん
-
529
匿名さん
-
530
匿名さん
-
533
港区高台住民
ダイバーシティとかいいんじゃない?
たまに遊びに行くにはね。
住むところではないと思うけど。
-
534
匿名さん
-
536
匿名さん
>535
湾岸民さんは本当にそういう記事を嬉しそうに貼りますね
-
537
匿名さん
-
538
匿名さん
湾岸は仕方なく住む所で住んでみたい街じゃないだろ
なんでハズレくじを引かそうと必死になれるんだろ
-
539
匿名
いつの時代も海や川沿いの都市が発展してきた。
歴史が証明している。
それを内陸の民らに教えてあげよう、という気遣いからさ。
-
-
540
マンコミュファンさん
-
541
匿名さん
>539
賢い家族は続々と湾岸に集結していますよね
「湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰」
-
542
匿名さん
東京駅から3.5キロの円を描くのもよいですが
自分の家を中心に3.5キロの円を描くとまた判断も違ってきますよね。
みなさんお気に入りのエリアを中心に3.5キロ(別に2キロでも5キロ
でもいいですが)の円の中にどんなものがありますか?
-
543
匿名さん
-
544
匿名さん
豊洲駅から3.5キロの円を描くとその面積の半分以上は
運河や海なのでもったいないですね。
-
545
匿名さん
-
546
匿名さん
537さんの言うとおり。
東日本大震災で犠牲者が出たのは都内では
千代田区、江東区、町田市、多摩市だから
535さんは湾岸ネガだと思いますよ。
-
547
ビギナーさん
高架区間の山手線や首都高速は首都直下型地震で崩壊する可能性が非常に大きいので、できればそこから離れたエリアに住みたいものですね。
また京葉線や下町を走る常磐線・総武線の高架部も橋脚が耐えても地盤が液状化するので傾く恐れがありますね。
-
548
匿名さん
豊洲から3.5キロの円を描くと、自分がいかに東京の外れにいるか思い知らされますよ。
-
550
サラリーマンさん
町としていいのは西
新宿から西側がいいよ
イメージランキングもあながち間違いではない
オフィス街と商業地は住むには適さない
-
-
551
匿名さん
金持ちは高台に住む
貧乏人は下町に住む
これは世界のどこでも同じ
-
552
匿名さん
-
553
匿名さん
-
554
匿名さん
偽物の地面に住むなんて、どんなセンスしてるんだろう。
-
555
匿名さん
偽物も本物も関係ありません。
1000年後には普通に空中に住む時代が来ます。
-
556
匿名さん
必要と書くのは金持ちで、必用と書くのは貧乏人ということでOK?
偽物の地面か....ふむふむ。首都圏は舗装がされてるしね。
-
557
匿名さん
>1000年後には普通に空中に住む時代が来ます。
ちょっと面白い。
コストの問題があるので、地下30階とかのほうが流行りそう。
もちろん人工太陽光が普及してからの話です。
(放射能対策かもしれないけど・・・・)
-
558
匿名さん
-
559
匿名さん
マンションでもなんでも、偽物の地面は偽物。本物は本物。
-
560
匿名さん
-
-
561
匿名さん
日経の首都圏の素顔特集
首都圏で発展性・成長性のある街 第1位 豊洲
首都圏で子供と一緒に出掛けたい街 第2位 豊洲
首都圏で祖父母と遊びに行きたい街 第8位 豊洲
首都圏で恋人とデートに行きたい街 第9位 豊洲
首都圏で住んでみたい街 第10位 豊洲
首都圏で家族と暮らしたい街 第20位 豊洲
-
562
匿名さん
-
563
匿名さん
人気エリアの公式
第一種低層住居専用地域
+
都心・副都心に近い
+
地盤良好
=
城南城西エリア
+
魅力のある街
=
自由が丘などの人気ランキング上位の街
-
564
匿名さん
城南・城西っていうけどさあ区域外の人に人気があるのは
世田谷区と目黒区だけではないでしょうか?
エリア外の人にとっては大田区、品川区は京浜工業地帯って
イメージだし、杉並区、中野区あたりは中央線の安アパート
のイメージで「はあ?」って感じでしょ。
エリア名をいわずに城南・城西っていう人は世田谷と目黒
の人気にあやかるそれ以外の区の人が多い印象。
(特に杉並)
-
565
匿名さん
-
566
匿名さん
-
567
匿名さん
杉並区はご熱心な住民が多いってイメージしかないです、はい。
-
568
匿名さん
-
569
匿名
AERAの震度7を生き残る、の本、参考まで見てみるといい
-
570
匿名
-
571
匿名さん
地元需要だけじゃジリ貧ですよ。隣接県、地方から流入してる人の需要がないと価格の維持はできません。
-
572
匿名さん
江東区は大幅に供給を絞ったのに、価格の下落が止りませんね。
-
573
匿名さん
>城南・城西っていうけどさあ区域外の人に人気があるのは
>世田谷区と目黒区だけではないでしょうか?
世田谷は昔人気があったイメージで
最近だと、目黒と練馬が人気が上がっているイメージかな。
-
574
匿名さん
練馬区は地価上昇時にはせめて23区にとどまりたいという人が
買い支え、地価下落時にはこの値段なら23区に住みたいという
埼玉の人が流入するので常に人気があるらしいですよ。
江戸川区も同じ構造だそうです。
-
575
匿名さん
-
576
匿名さん
-
577
匿名さん
現に凄く、これから再開発でますます輝く渋谷周辺圏がベストでしょう。
特に代官山辺りは、いうことないね。あこがれです。
-
578
匿名さん
練馬って大江戸線が通ってから便利になったよ。俺が住んでた12,3年前は西武線1本でひとまず池袋に出る必要があった。でも大江戸線は地上まで遠すぎるのが難点。
-
579
匿名さん
知り合いの元塚女役トップの人が、確か大江戸線の練馬か豊島園に住んでる。
-
580
匿名さん
-
581
匿名
-
582
匿名さん
城北地区良かったですね。
杉並は高円寺、阿佐ヶ谷の木造密集地区が危険なんでしょうね。
-
583
匿名さん
杉並は荻窪から西がいい。でも街は高円寺と阿佐ヶ谷が魅力的。若いうちは安めの賃貸で高円寺、家を建てるのは西荻窪、みたいな人も多いらしいよ。
-
584
匿名さん
首都直下地震の火災延焼予想図を見ました。
あれを見たら中央線では吉祥寺より東側には住めないことがよくわかりました。
西荻もヤバイです。
-
585
匿名さん
価格がいくらであろうと売れない買わないのでは意味がない。
誰も売れない誰も買わないってのが今の実情。
-
586
匿名さん
吉祥寺って人気先行で地価が上がってしまったが家賃は安い。投資目的じゃない場合でも金持ちじゃない庶民にも手が届くのは駅から徒歩20分くらいのエリア。どうせなら荻窪あたりが良い。
-
587
匿名さん
メトロなら銀座線と丸の内線沿線がいいな。
私鉄乗り入れの遅延も無いし、なによりメジャーな地域を走る。浅い地下を走ってて乗るのも楽。
ただ、銀座線の上野~浅草の間は勘弁かな。
-
588
匿名さん
-
589
匿名さん
>荻窪あたりが良い。
荻窪も相当ヤバイです。
杉並区で416名焼死予想です。
-
590
匿名さん
-
591
匿名さん
-
592
匿名さん
埋立地、低地、住宅密集地、を避ける。
これは今も昔もこれからも永遠に変わらない。
-
594
匿名さん
-
595
匿名さん
-
596
匿名さん
-
597
匿名さん
-
598
匿名さん
<読売オンライン>
高輪・豊洲など…住宅地の地価が上昇基調に転換
国土交通省が24日発表した全国主要都市の1月1日時点の地価動向報告によると、住宅地で3か月前に比べ、地価が上昇した地点数は、下落地点数を上回った。上昇地点が下落地点を上回ったのは、2008年1~3月期以来、約3年ぶりだ。
住宅地(42地区)では、上昇地点が、「豊洲」(東京都江東区)や「高輪」(東京都港区)などの11地区で、下落地点の7地区を上回った。
マンションの売れ行きが好調だったことで、不動産会社などによるマンション用地の取得が活発化してきた。国交省は「住宅地の地価は下げ止まり、底を打った」(地価調査課)と分析している。
商業地(108地区)は、下落地点が前回調査(2010年10月1日)より5地区少ない73地区となった。上昇地点は前回の1地区から、「武蔵小杉」(川崎市)など5地区に増えた。「金山」(名古屋市)は、全国で3年ぶりに6%以上の上昇率を記録した。
-
599
匿名さん
すみません。
間違って震災前の2011年1月の記事を掲載してしまいました。
現在豊洲は都内随一の下落地域です。
訂正させていただきます。
-
600
匿名さん
>589
>荻窪も相当ヤバイです。
>杉並区で416名焼死予想です。
杉並でやばいのは阿佐ヶ谷、高井戸。荻窪は木造少ない。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件