東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストタワー品川シーサイド Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東大井
  7. 品川シーサイド駅
  8. クレストタワー品川シーサイド Part3
匿名さん [更新日時] 2020-03-01 11:53:48

こちらはクレストタワー品川シーサイドPart3です。
検討中の方、ご近所さんなど有意義な情報交換の場にしましょう。

≪ クレストタワー品川シーサイド 物件概要 ≫

所在地:東京都品川区東大井1丁目244-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩10分
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩17分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造 地上26階、地下1階
総戸数:404戸
住居専用面積:40.15m2〜89.26m2
間取り:1LDK〜3LDK+BW
設計/施工 五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

売主:株式会社ゴールドクレスト

公式HP http://www.goldcrest.co.jp/html/ctss/index.html
過去スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43567/
クレストタワー品川シーサイド Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43267/

[スレ作成日時]2012-04-06 09:26:13

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストタワー品川シーサイド口コミ掲示板・評判

  1. 25 匿名さん

    品川駅からすぐなので、通勤が楽でしょうね。

    6年半経過しているんですか?空き部屋がまだあるということでしょうか。

    2LDKが4700万円~なのはかなり安く感じました。2人家族ならいいのかな。 
    オプションをつけると2LDKでも6000万円くらいはいっちゃいますか?5000万円くらいで買えるなら真剣に検討したいです。

  2. 26 購入検討中さん [男性 30代]

    ここ、7年くらい経ってるのにまだ新築で売ってる。品川シーサイドにしては安め?なのかもだがエントランスと絨毯の色がセンスなし。古臭い。やたら中古で物件が出てるって思ったら、首都高の高さがだいぶ高くなるんだね。5、6階の住居の目の前くらいになるのかな。もはやリバービューじゃないし騒音うるさくなるし価値さがるね。とにかくゴクレの営業マンが胡散臭すぎてムリだった。

  3. 27 匿名さん

    >7年くらい経ってるのにまだ新築で売ってる。
    新築じゃなくて中古ですよね。品川駅は割安のマンションもありますよね。高速沿いは日当たりはどうなんでしょう。

  4. 28 匿名さん

    高速沿いは1日中うるさいです。
    窓開けてられないんじゃないですか?
    いつも売り出されています。

  5. 29 匿名さん

    線路沿いと違って、高速道路沿いは24時間うるさいの?

  6. 30 匿名さん

    >>29
    そうです

  7. 31 匿名さん

    首都高速1号羽田線老朽化のため、東品川桟橋・鮫洲埋め立て部の新しい高架橋の高さを現在の6~7倍にするそう。
    工事は10年かかるそう。
    >>26ゴクレの営業マンちゃんと説明してくれましたか。

  8. 32 匿名さん

    品川シーサイドブリリアタワーとかも影響しそう。

  9. 33 匿名さん

    高速道路って夜はどのくらいのうるささですか?車の音が気になって眠れないのかどうか気になります。窓を閉めれば大丈夫なのか・・・

  10. 34 匿名さん

    ・2016.04現在 7戸 先着順
      5,898万円~9,978万円
      60.27m2~90.63m2

  11. 35 匿名さん

    >>33
    できるなら、現地に実際行って、自分で確認するのが確実だと思います。うるささは、人によって感じかたが、かなり違うかもしれませんから。

  12. 36 購入経験者さん

    >>35

    眺望は良いけど、うるさい。低層階は、窓開けてるとテレビの音が聞こえない

    西よりは打って変わって静かですけどね。

    売れ残りは高層階なんで、そこまで気にならないかもですね。

  13. 37 マンション検討中さん

    高層階は、飛行機の音で更にうるさくならないかしら?

  14. 38 匿名さん

    ほぼ真上ですね、一時間に31機。
    反対運動しましょう。

  15. 39 匿名さん

    築8年超過。

    ついに近隣に29階建ての新タワープロジェクト開始。

  16. 40 匿名さん

    >>39
    調べたら2棟?立つみたいね
    新築や中古の売れ行きに影響しそう
    ここは免震でもないしそろそろ年期入ってるし

  17. 41 マンション検討中さん

    ここは緑に囲まれていて素敵ですよね〜!ただ夏はエントランスに蝉がいっぱいいそうで怖い(笑)どうですか?

  18. 42 匿名さん

    ここまだ売ってたんだ。あと何戸残ってるの?

  19. 43 匿名さん

    >>42 匿名さん

    たくさん

  20. 44 住民

    >>41 マンション検討中さん
    確かに夏は蝉はたくさんいますね…

  21. 45 マンション検討中さん

    プライムパークスのついでにこのマンションも見たんですが、
    エントランスまわりは結構良さそうでした。
    今度室内も見学させてもらおうと思ってます。

  22. 46 住民板ユーザーさん4

    まだ完売してなかったんだ。よかった豊洲にして(笑)

  23. 47 匿名さん

    階と棟によるけど、売出し時より値段上がってますね。

  24. 48 匿名さん

    >>45 マンション検討中さん
    結構プライムパークスからお客さん流れてお客さん来ているんですかね?
    プライムパークスだと景色良いところは限られるからこっちも見てみようかな。

  25. 49 匿名さん

    見てきましたけど、結構ガタがきてますね。トイレがタンク型だったり、壁紙やライトも直してくれるとはいえ古さは消えないかなぁ。営業さんの態度も最悪だったし。冷やかしではなく、家を買うつもりで行きましたが、好みとかあって買わないなと思われたのか、アンケートに答えた直後から(いい事書きましたよ)態度が変わって最低限の気配りもされず、嫌な思いをして帰ってきました。共有トイレの手洗いボールから水漏れしてるし、営業さんは入居者の方に一切挨拶しないし、ブランドイメージ悪くなって残念でした。

  26. 50 匿名さん

    ここは残物件の売り方を完全に間違えたね。近隣に住んでるけど売れ残ってるのが有名になってる。WEBでも「品川シーサイド 新築物件」で検索すると今だにシレーっと新築に混ざって出てくるし、それどころか新築相場に合わせて価格も盛ってきてる(笑)どう考えても新築扱いはもうキツイ。結構良いマンションなのに売れ残ってるイメージがついちゃってリセールにも響くから住民の方は可哀相だな。

  27. 51 マンション検討中さん

    >>43 匿名さん
    新築未使用物件を検討している者ですが
    適当な情報を流さないで下さい。
    新築未使用物件の空きは6部屋
    そのうち1部屋は申し込みが入ってます。

  28. 52 匿名さん

    プライムパークスタワーを今やってますが、案外こちらを内層リフォームするのも一つなのかなって思ってますが、どうでしょうか。プライムパークスも新築な点は良いですが、長谷工仕様いだし、間取と眺望と外廊下な点は正直気になります。

  29. 53 住民板ユーザーさん1

    リフォームはありかもですが、ここは首都高の工事がホントのところ、どの程度の騒音か気になりますね。

  30. 54 マンション検討中さん

    私もプライムパークスとリフォームしてのクレストタワーを検討しています。首都高の工事はあと9年ありますよね。工事完了後は、東側は7階から4階までのなだらかな曲線の高さに首都高が来るとゴールドクレストの担当者から聞きました。東側の窓と南と北でも東よりはT-3サッシなので騒音は問題ないですよ。

  31. 55 匿名さん

    今でさえ、シーサイドは中古物件や賃貸がじゃぶじゃぶあるのに、これ以上増やさないで欲しい。
    競争相手が多すぎると売るに売れない。

  32. 56 マンション検討中さん

    永住する覚悟があるなら良い物件だと思うのですが、品川シーサイドのマンションの大量供給を考えると将来的には価格競争に巻き込まれますよね。

    売買相場を見ていると、9年前にクレストタワーを新築で購入して今の時期に売却する人は新築時と同じ価格で売却できてるから一番賢いなと思います。

  33. 57 匿名さん

    >>56 マンション検討中さん
    永住は覚悟しています。
    その頃に他の物件買った人たちは、含み益たんまりですよ。羨ましい。

  34. 58 マンション検討中さん

    >>57 匿名さん
    永住するなら損しないから良いと思います。
    9年前は品川シーサイドも今より注目されてなかったから、その頃に購入する決意を出来たのが素晴らしいですよね。

  35. 59 マンション検討中さん

    新築当初を考えても始まらないってのはありますよね。
    眺望をとってこちらにするか、安さで選んでプライムパークスの低層か。悩みどころですが、将来的な価値はどうでしょうか。

  36. 60 マンション検討中さん

    プライムパークスの低層階を購入するくらいなら品川シーサイドでなくても良い気が...
    個人的にはこのエリアの価値は眺望だと思いますが...

  37. 61 マンション検討中さん

    >>59 マンション検討中さん
    先日クレストタワー品川シーサイドに購入を決めました。プライムパークスのタワーの低層階の抽選は外れました。
    将来的な価値が一番大事ならタワーの低層階が一番だと思いますよ。
    5年住んで売却しても損しにくいと思いますよ。

  38. 62 匿名

    タワーなんて上でも下でも、場所が良いところ以外は、将来的にどうなるかなんてわからない。今は割高だと思う。高速の真横や下なんて絶対いやだ。

  39. 63 マンション検討中さん

    >>62 匿名さん
    私も以前は同じように思ってましたのでお気持ち分かります。

  40. 64 匿名さん

    いまさら、10年落ちを新築価格で買うのもなぁ~、
    外観安っぽいし、
    4000万くらいなら適性価格で買うよ

  41. 65 マンション検討中さん

    >>64 匿名さん

    駅近タワーで10年落ちならそこまで金額は変わらないでしょ。
    今は新築も中古もほとんどの所で上がってるんだから。

  42. 66 マンション検討中さん

    品川界隈だとこれからの開発多くて資産価値は多少なりと維持されるか上がるかするんでしょうかね。

  43. 67 マンション住民さん

    >66さん
    これ以上あがることはないでしょう。品川区の場合、新築は買った価格よりあがることはないと思ったほうがいいですよ。
    でも、周囲の新築と比べても、この物件のグレードは悪くないと思います。管理と眺望さえよければ、そこよりも高く売れる可能性はありますね。

  44. 68 マンション掲示板さん

    >>67 マンション住民さん
    管理と眺望とグレード感は大事ですよね。わかる気がします。

  45. 69 マンション検討中さん

    4月から東京行くので即入居物件で探してますが、
    ホームページの5500万3LDKというのはまだあるのでしょうか?それなら10年落ちでも適正価格かなと
    思いまして、、

  46. 70 匿名さん

    まだありますよ。
    銀座にモデルルームあるのですぐに案内してくれます。
    10年間売れてないので適性価格と思うなら買ってくださいよ。

  47. 71 マンション検討中さん

    >>70 匿名さん
    ありがとうございます
    70平米は中古相場も高いので、一度行ってきます

  48. 72 匿名さん

    71さんがご購入してくださるので春にはその住居はHPから消えるようで、めでたいですね。

    築10年の品川シーサイドレジデンスが、現在半年ほど前から売っている13階の部屋が坪単価245万

    築11年の駅徒歩1分のアルトーのタワーが坪単価238万で4か月前から売っていますね。

    ここから値引きをして売買されるとしてもこのあたりを目安にするといいですね。

  49. 73 匿名さん

    >>71 マンション検討中さん
    やっと一部屋減りますね。ありがとうございます。

  50. 74 マンション検討中さん

    >>73 匿名さん
    ホームページの図面では70平米は2LDK19階しか
    でてないのですが、間違いでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸