- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
仙台長町近辺のマンション Part2
-
961
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん
交通や文化経済をかんがみて巨視的に見たら、
太子堂も286号沿いも長町圏ですよ。あと大野田や富沢も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名さん
このスレも、他地域にならって太白区スレにすりゃいいのに…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名さん
286とか、富沢は長町と言わないでしょ。
富沢は富沢だよ。大野田と富沢は同じと考えていいと思うけど。
もうすぐ1000レスになるので、次は太白区スレにしたらいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名さん
でも、このスレの投稿の97%は長町関連なんですが?
あすと長町や長町南は話題に事欠かないし、長町1丁目までマンションが並んでますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
物件比較中さん
スレ名が長町[近辺]だから、明確に地域を決めなくても、良いんじゃない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名さん
それが分かりにくいっていう話でしょ。
他は、明確に区で分けてるのにここだけ地域スレ。
富沢・大野田・鹿野あたりはともかく、南仙台や八木山・西多賀なんかは、「長町近辺」にかすりすらしない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名さん
それらの地域は別スレでやれっていうなら、太白区スレを別個で立てるけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
971
匿名さん
スレ名は正直どうでもいいな。
今は、ほぼ大和のプレミストしか選択肢がないね。
ナイスも、野村もほぼ終了だし、あとは郵政跡地の野村とあすとの住友が出るのを待つだけか。
あすとについては、販売時期について運がなかったと思う。
デフレ真っ只中に都市開発は厳しい。
本来なら、景気が良ければ大型商業施設やオフィスビルも立ち並んだかと思うけど。
それでも結構健闘していると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名さん
あすとの住友と郵政の野村を待っています。
野村は地盤調査が終わったようですし、そろそろ発表されるかと、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
匿名さん
野村ねー。プラウドの完成物件の写真を見ると、片平西公園以降白ばかりで外観が安っぽく見える。100棟目の仙台上杉山は直近では外観がよく見えるけどね。郵政跡地を手に入れたいなら、営業さんに気に入られないとね。選別されちゃったら買えません。
野村が地盤調査終わったなら、住友とはかぶらないね。プレミストとの比較になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名さん
最近の物件はどこも白っぽいですよねー
営業さんに気に入られないと、、、って野村ネタでよく聞きますが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名さん
白って、結局安いんじゃないのかな?
野村は白でも、住友は白じゃないと思うよ。
あと外壁タイルがどこまで貼ってあるかとか細かいところを見ると、お金をかけているかどうかがよくわかる。
吹付ばかりだと安っぽいよね。
野村は客を選ぶので、低姿勢かつ積極的にしないといい部屋紹介してもらえないよ。
それとあれこれ質問すると嫌がるので、
「プラウドは憧れだったんです」という雰囲気を醸し出せば磐石かなあ。
これが嘘のようで本当だから困るんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
匿名さん
>>975
あと、スロップシンクの有無。小学生とか泥んこになる子供がいる家庭は重要。
汚れた靴とかを風呂や洗面所で洗うのは衛生上…。我が家には必需設備です。
これを付けるにはバルコニーを防水加工しなくてはならず、お金がかかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名さん
スロップシンクを望むなら、住友しかないんでない?
三井とナイスも付けるけど、最近は毎回ではない。
住友、三井、ナイス。この3社だね。
野村はそういうお金のかかる設備は一切付けないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
匿名さん
各デベの特徴
・三井・・・財閥デベの安心感。ララ長町も免震にしている。震災以降は免震物件のみ施工。
・住友・・・震災以降沈黙し、単独では一番町のタワーのみ。財閥デベの安心感。ただ独自色を出すので、高い。オール電化 を標準化。震災後は免震物件のみ施工。
・野村・・・大手デベ(財閥ではない)。宣伝広告費を多額に使い、イメージ戦略で、とにかくブランド物件としてプラウド を展開。物件は基本的に耐震・ガス(IH)・床暖房。免震にも手を出したが、結局耐震に戻る。収納をうまく作るのが得 意。ただし、物件にお金をかけることはあまりやらない(免震、オール電化、スロップシンクなどなど)。営業に癖がある ので、注意。
・ナイス・・仙台圏では中堅としての位置は獲得か。準大手になりうるかも。免震、オール電化、4LDK、駐車場10 0%、二重サッシ、ディスポーザーなど、住宅資材会社としての強みを生かし、物件の質はかなり良い。間取りも工夫され ているがキッチンが狭いのが難点。営業も素朴で、他大手のような華やかさはないが、地道に売る姿勢は好感。ただ、エ ントランスにもう少し華が欲しいし、今後は食配ラボなど、ソフト面も強化してほしい。あすとで長期優良住宅認定マン ションを建てたので、今後も続きそう。
・大和・・・大手ではあるが、これといった特徴がない。プラウドに似せようとプレミストブランドにしたという噂も。以前 は安いマンションが主流でそこが売りだったと思われるが、中島丁以降はえらく高い物件ばかり。デベ版を読んだらわかる が、デベとしての評判は必ずしも良くは見えない。どこ目指しているのかよくわからない。あすとでは耐震1級に仕様を落 とした。またブランド名がコロコロ変わる。
全く個人的な感想を上げてみました。人それぞれ感じることは違うのでそこはご配慮下さい。。
仙台では三井・住友>>野村>ナイス>大和>>>他デベかなと。
大京を書き忘れましたが、今度こそ撤退したんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名さん
>大京を書き忘れましたが、今度こそ撤退したんじゃないでしょうか。
株式会社大京東北支店は地下鉄広瀬通り駅の真ん前にありますし、
大京の完全子会社となった穴吹工務店東北支店も青葉通り一番町にあります。
よい土地さえ見つかれば、ライオンズorサーパスどちらかが建つと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
匿名さん
大京は倒産して以降、あまり建てなくなリましたよね。
基本はタワー物件ばかりになりました。
間違いない立地の時だけ企画する感じですね。
札幌とかは結構物件あるんですけどね・・・。
東口の物件の時は明らかに社員が浮足立ってましたよ。
上から目線でしたし、欲しい人だけ来いみたいな。
時期がよかっただけで、物件を建て続けていないから、ライオンズが人気あるように錯覚しちゃうんだろうな…。
試合に出ていないから、いざ試合となると試合勘が戻らないみたいな感じ。
今の仙台では当分やらないと思うけど。
最近、大京はライオンズ○○レジデンスという名称が多いのです。
東口で「仙台」使ってしまったから、あとは終わりかなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件