仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台長町近辺のマンション Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 仙台長町近辺のマンション Part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-01-31 23:25:16
【地域スレ】仙台市内のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

お勧めのマンションを教えてください。

Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6455/

[スレ作成日時]2012-04-05 02:16:57

[PR] 周辺の物件
ダイアパレス白山
デュオヒルズ八戸ザ・マークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

仙台長町近辺のマンション Part2

  1. 321 匿名さん

    タワーではないと思うんだけどなぁ、どうだろう。
    幅員40mの大通りをはさむ形でイオンのショッピングモールができて、南側の土地のさらに南隣(もしくは上層階?)にマンションといった感じになると思う。
    JR長町駅にも近くて、結構な広さのショッピングモールが隣とあってかなり人気はでそうだね。

  2. 322 匿名さん

    イオンは大通りの南側だよ
    地下鉄長町駅からちょっと距離があるからな
    車での利用客が中心になるのでは?

  3. 323 匿名さん

    >>322
    あすと長町大通りの東側。
    長町八木山線の両側(北側&南側)。

  4. 324 匿名さん

    ヨークの横、長町駅側の空き地は何になるんでしょうか?
    駅に近くて一番いい立地ですけど、地価が高くてマンションは無理ですよね?

  5. 325 匿名さん

    イケア。

  6. 326 匿名さん

    あすと住友不動産の、南側の18m道路はさんだ土地は、どこで所有して何を建てるかも興味のある所

  7. 327 匿名さん

    SUUMOの最新号でも冒頭の仙台2013年の住宅予想で長町は注目エリアに

  8. 328 匿名さん

    野村不動産・分譲マンション「富沢大野田Ⅱ」(仮称)新築計画
    富沢駅周辺土地区画整理48街区5、6画地(従前地=太白区大野田字皿屋敷7の2ほか)地内
    RC7F延べ4806.38㎡ ファミリータイプ52戸
    4月下旬着工、来年10月末完成予定

    > 富沢駅から徒歩圏にある交通至便な環境と、区画整理で整備される高い住環境が注目されるエリア

  9. 329 周辺住民さん

    現場見たけど、この間のマークスと
    至近距離ですね。

    周りは積水のアパート群が。

  10. 330 匿名さん

    早く出てこい、ナイスの野郎!

  11. 331 匿名さん

    長町地区は発展が著しいですね。
    中心のザ・モールやララガーデン周辺から、僅か東に700mの所にヨークタウンやイオンタウンが。
    震災で古い建物の建て替えも進み、OKストアの再建や旧広南診療所の建物、長町病院の建て替え等、
    旧長町地区も大きく変わって行きます。仙台駅からJR・地下鉄・バスの3WAYで僅か10分以内です。
    仙台の新都心・長町は、今後目が離せません。

  12. 332 物件比較中さん

    野村の富沢はいつ発表だろう。

  13. 333 匿名さん

    富沢の現場に行ったけど、駅からかなり遠いよね。
    目の前は有料老人ホームがこれからできて、それはいいけど、
    隣が太白大橋の幹線道路なので、その騒音がうるさかった。
    マークスに至近とか書きこみあったけど、あれは間違い。
    普通に歩いたら、徒歩15分は最低でもかかると思う。
    マークスは2000万円台だったから、
    ここが3000万円ならかなり損な価格だから苦戦するんじゃないか。
    仕様を落として2500万てところだろうね。

    始めるのは、夏前ころからじゃないかな。

  14. 334 周辺住民さん

    野村不動産の富沢予想
    名称:プラウド富沢ディアージュ
    仕様:プラウド北仙台と同程度(耐震)
    価格:@38万平米
    参考:マークスは@40万平米で
    台原は@41万平米でほぼイコール
    これは戸数の関係と耐震等級引き上げによるもの。
    駅距離を考慮すると若干単価は下げると予想。

  15. 335 匿名さん

    すまそ、@って何を指しているの??

    もし耐震だったら強耐震でも苦戦必至だと思うけどね。
    この前の長町の物件は免震でなぜこっちは耐震なのか、みな疑問に思うでしょう。
    また宮城大地震は来ると思うので、強耐震でもヒビは必ず入るし、
    修繕に金がかかる。
    価格が相当安ければ売れるかもしれないけど、
    あの場所だったら買わない。

    もっと立地のいい物件が出るのを待つ。

  16. 336 匿名

    モール近くに広大な空き地がありますが、何か建つ予定があるのか、ご存じの方教えてください。

  17. 337 匿名さん

    マンションではないはずです。目の前の角地でしょう。

  18. 338 匿名

    ありがとうございます。でも、そこではありません。もっと広いです。ミュージアムコートの向かい側辺りのことです。

  19. 339 周辺住民さん

    >>338
    そこは郵政宿舎の跡地です。郵政宿舎、同独身寮、テニスコートがありました。
    現在も日本郵便株式会社が所有しています。立札にも日本郵便管理地と明記。
    将来的に売却するかどうかは未定の様です。
    モールの前にサーパスがありますが、あそこも以前は郵政の集配センターでした。
    ですから、もしかしたら民間に払い下げの可能性も。

  20. 340 物件比較中さん

    そこはシティハウスになるようですよ。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ弘前駅前
デュオヒルズ盛岡中ノ橋ザ・プレミア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,900万円~6,230万円

2LDK~4LDK

60.98m²~85.86m²

総戸数 58戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

デュオヒルズ八戸ザ・マークス

青森県八戸市大字十三日町17番2・大字十六日町4番6

未定

2LDK・3LDK

60.95m²~92.08m²

総戸数 69戸

デュオヒルズ盛岡中ノ橋ザ・プレミア

岩手県盛岡市中ノ橋通1-23-1

3898万円~5198万円

3LDK

68.61m2~82.54m2

総戸数 56戸

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

デュオヒルズ弘前駅前

青森県弘前市大字駅前三丁目

未定

2LDK~4LDK

56.69m²~96.16m²

総戸数 84戸

ダイアパレス白山

新潟県新潟市中央区白山浦1丁目

3410万円~5640万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

60.98m2~84.54m2

総戸数 116戸