仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台長町近辺のマンション Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 仙台長町近辺のマンション Part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-01-31 23:25:16
【地域スレ】仙台市内のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

お勧めのマンションを教えてください。

Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6455/

[スレ作成日時]2012-04-05 02:16:57

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ八戸ザ・マークス
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

仙台長町近辺のマンション Part2

  1. 201 匿名

    大型商業施設…楽しみですね~
    東北には無い、コストコ出来ないかな~

  2. 202 匿名さん

    あすとベニマルの北側にIKEAが来るようですね
    残る2区画が駅前で注目ですね

  3. 203 匿名

    長町南と富沢が遠い?かなぁ
    近いと思うけどなぁ

  4. 204 周辺住民さん

    これが事実とすれば、相当なインパクトですね 
    只し、通常の形態でのオープンは?床面積は容積率でカバー出来るのでしょうか。
    そうすると駐車場のスペースが無い様な・・・
    中途半端な中規模店では魅力半減ですし。
    広い店内をでかいカートでゆっくり見て回るのがikeaの楽しさ魅力であり、それが出来ないなら、
    新港などの方が余程場所に困らないと思うのですが。

  5. 205 物件比較中さん

    人が集まるようになると車で混雑しそうですね

  6. 206 匿名

    ワーイ!!イケアが出来るんですね☆
    長町南在住の関東人としては嬉しいです☆
    道は混みそうだけど、きっと土日や長期休暇の時だけでは??

  7. 208 匿名さん

    なんか、最近同じ人が書き込んでいるような。
    長町の住人のレベルが低いように感じてしまう投稿はやめた方がいいと思いますが。
    大人な投稿してくれ。

    普通、何かができるからって、そんなに騒ぐことだろうか。

    泉中央版にも長町万歳の投稿が目立つ。出張しないでほしい。

  8. 209 匿名さん

    IKEAが仙台に進出するのをずっと待ってたので、私も嬉しいです!
    わざわざ三郷まで足を伸ばしてたし。
    あすと長町とはビックリですが、郊外すぎず近くて助かる。

  9. 210 匿名

    新しく何か出来たら、ワクワクしませんか?主婦には嬉しいですが…。
    長町住民としては、長町が注目され人気が高まればいいと思います。

  10. 211 匿名さん

    近所に何かできるのは重要なことだろ
    「普通」とか言ってるし

  11. 212 匿名さん

    IKEAの長町進出に比べたら取るに足りないマイナー情報ですが…
    長町南ゲオの向かいは、すき家と不動産のエイブルになるとか。
    サーパスのスレに書いてありましたよ。

  12. 213 入居予定さん

    ここや別のスレッドで長町を宣伝して頂けるのは嬉しいですが
    度が過ぎると長町自体が反感を買うので迷惑です。
    程々にしてください。

  13. 214 匿名

    どの発言に向けて言ってるのか不明なので効力無し

  14. 215 匿名

    >>214
    脊髄反射で反論すんなしw

  15. 216 匿名

    長町南の交差点角、すき家になるのかあ、嬉しいなあ。
    すき家の牛丼♪
    http://www.sukiya.jp/gallery/

  16. 217 購入検討中さん

    ここはマンション情報を交換する掲示板じゃないの?
    お店の宣伝とか何ができるとかの地域宣伝ばかりで
    肝心のマンション情報が全然ないけどそれでいいの?

  17. 218 匿名

    近隣に何か出来れば、便利度が上がり、マンション購入する際の魅力も上がるのでは?
    ところで、パークホームズララ長町南、そろそろモデルルームオープンですよね。予想していたより、低価格スタートのようですね。

  18. 219 匿名

    あの郵便局の潰れ具合やモール周辺の道路の損害を見てしまい、自分は長町方面を候補から外してしまいました…

  19. 220 匿名さん

    >>219
    南郵便局の知人の話では、34年前の宮城県沖地震で、あの建物は損傷していたそうです。
    当時の郵政は大赤字で建て直しもままならず、応急手当だけでずっとしのいで来たとか。
    それから33年、損傷に加えて老朽化も進み、そして3.11の大震災を迎えた訳です。
    新しい建物がいきなりつぶれた訳じゃありませので、そこの所を誤解なさらぬ様に。

    区役所前の道路は、地下鉄を上から掘り、その埋め戻しが甘かった事に起因しています。
    五橋の市立病院前の大陥没~長町1丁目~区役所前~幸楽苑の道路陥没は、全て地下鉄の
    工事が原因。40年前に田んぼだった場所もありますが、それは宮城野区新田も同様です。

  20. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ダイアパレス白山
デュオヒルズ弘前駅前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ八戸ザ・マークス

青森県八戸市大字十三日町17番2・大字十六日町4番6

未定

2LDK・3LDK

60.95m²~92.08m²

総戸数 69戸

デュオヒルズ盛岡中ノ橋ザ・プレミア

岩手県盛岡市中ノ橋通1-23-1

3898万円~5198万円

3LDK

68.61m2~82.54m2

総戸数 56戸

デュオヒルズ弘前駅前

青森県弘前市大字駅前三丁目

未定

2LDK~4LDK

56.69m²~96.16m²

総戸数 84戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸

ダイアパレス白山

新潟県新潟市中央区白山浦1丁目

3410万円~5640万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

60.98m2~84.54m2

総戸数 116戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,900万円~6,230万円

2LDK~4LDK

60.98m²~85.86m²

総戸数 58戸