仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台長町近辺のマンション Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 仙台長町近辺のマンション Part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-01-31 23:25:16
【地域スレ】仙台市内のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

お勧めのマンションを教えてください。

Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6455/

[スレ作成日時]2012-04-05 02:16:57

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ盛岡中ノ橋ザ・プレミア
ダイアパレス白山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

仙台長町近辺のマンション Part2

  1. 633 匿名さん

    ランドマーク=高層じゃないよw

  2. 634 匿名さん

    せいぜい2~3階建てくらいじゃないかな。同じく高層建築物にはならないと思う。長町に高層銀行なんて必要ないし、七十七だってバカじゃないからそんな金出すわけがない。

  3. 635 匿名

    おまえ主観語られてもね

  4. 636 匿名さん

    ほんとだ~
    また事情通~
    確かじゃないこと書かれてもただの迷惑~

  5. 637 匿名さん

    ランドマーク(Landmark)
    ある特定地域の景観を特徴づける目印。
    山や高層建築物など、視覚的に目立つもの。
    道に不案内な旅行者が迷わないように、駅の近くに電飾付きのタワーを備えた都市もある。
    •代表例
    東京タワー(330m)
    京都タワー(130m)
    通天閣(100m)
    名古屋テレビタワー(180m)
    横浜ランドマークタワー(296m)

  6. 638 匿名さん

    ナイスの物件は80平米超が多いから3500万超えているだけ。価格はこんなものでしょう。70平米のタイプは2000万台があったよ。

  7. 639 匿名さん

    >>635.>>636のような排他的な人が長町は多いね。街として成熟していない。

  8. 640 匿名さん

    確かにですね。青葉区とか、泉区とかなら考えられないですね。
    そもそも主観を述べて何がおかしいのでしょうか。
    主観的発想もできない住民が多いということでしょうか(苦笑)。

  9. 641 匿名さん

    636ですが、青葉区の住民です、、

  10. 642 匿名さん

    同じ仙台市民、気持ちよく情報交換したいものです。
    さてスミフ同じ区画にイオンもみたいですが店舗?駐車場?どんな感じになるんだろうか

  11. 643 匿名さん

    635も636も発想が貧困なのですね。

  12. 644 匿名さん

    >>642
    駐車場と同区画なら、排ガスでエライ事になりますよ。
    夜間に停まったまままと違い、常に出入りしますから。

  13. 645 匿名さん

    駐車場のみならそうかもしれんが、イオン本体は長町駅前の区画なはずなので、駐車場はそこに含めて作るのでは?駐車場分離させると、交差点渡らないといけないので、利便性が落ちる。住友北側は別なものができるんじゃないだろうか。

  14. 646 匿名さん

    >>645
    イオンが落札した土地はマクドやクリニックモールの東側と、道路をはさんだその向かいの2ヶ所
    長町駅前からは少し離れていますよ

  15. 647 匿名さん

    クリニックモール側南側に住友のマンション計画があるわけですが、住友の北側部分が駐車場になると、そのまた北の区画(長町駅前区画の東側)にイオン本体と立体駐車場を合わせたような作りになる可能性があります。ただ、駐車場を区画で分けてしまうと不便ですよね。仮に住友北側が自走式立体駐車場みたいになったら騒音や排ガスなどはもちろんですが、近辺の道渋滞も起きると思いますよ。あえて住友と一緒に買ってそんな風にするだろうかという疑問があります。住友北側は小規模店舗が並ぶ(中山みたいに本屋とか服屋とかイオンの自転車屋とか)区画になるかも。

  16. 648 匿名さん

    >>647
    ザモール本館とPart2やララガーデンをつなぐ連絡橋みたいな物を、イオン2ヶ所の
    上に掛けたらいいと思いますが、法律的に中々難しいのでしょうね?
    モールの連絡橋は同じ会社が所有する私道や私有地の上ですし、イオンの所は公共の
    道路。しかも、将来的にバイパスへ抜ける主要幹線道路になりますので、無理?

  17. 649 匿名さん

    あの幅の広い道路に上に連絡通路はたぶん難しいでしょうね。

  18. 650 匿名さん

    第24回 広瀬川灯ろう流し 光と水とコンサートの夕べ が広瀬橋の傍で開催中。
    雨も上がり、空には満月も。川面に映る花火がすごく綺麗ですね。
    長町は、新旧の混じり合った風情があり、大好きです。

  19. 651 匿名さん

    ナイス、住友、ワールド、大和の後、あすと長町にはマンションが建ちますか?

  20. 652 匿名さん

    その次は、野村が長町南の郵政跡地にプラウドを複数棟、建てるのでは?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ弘前駅前
ダイアパレス白山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ盛岡中ノ橋ザ・プレミア

岩手県盛岡市中ノ橋通1-23-1

3898万円~5198万円

3LDK

68.61m2~82.54m2

総戸数 56戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸

デュオヒルズ弘前駅前

青森県弘前市大字駅前三丁目

未定

2LDK~4LDK

56.69m²~96.16m²

総戸数 84戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

ダイアパレス白山

新潟県新潟市中央区白山浦1丁目

3410万円~5640万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

60.98m2~84.54m2

総戸数 116戸

デュオヒルズ八戸ザ・マークス

青森県八戸市大字十三日町17番2・大字十六日町4番6

未定

2LDK・3LDK

60.95m²~92.08m²

総戸数 69戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,900万円~6,230万円

2LDK~4LDK

60.98m²~85.86m²

総戸数 58戸