大阪の新築分譲マンション掲示板「GRAND FRONT OSAKA OWNER’S TOWER|5| 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大阪駅
  8. GRAND FRONT OSAKA OWNER’S TOWER|5|
匿名さん [更新日時] 2013-02-11 22:12:01

引き続き、GRAND FRONT OSAKA OWNER’S TOWER(グランフロント大阪オーナーズタワー)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々とご意見を交換したいと思っております。

所在地:大阪府大阪市北区大深町地内(仮換地番号:1-1-1、1-2-1)
交通 :
JR「大阪」駅(6分)
・阪急「梅田」駅(7分)
・地下鉄御堂筋線「梅田」駅(7分)
・地下鉄四つ橋線「西梅田」駅(12分)
・地下鉄谷町線「東梅田」駅(13分)
・阪神本線「梅田」駅(14分)
JR東西線「北新地」駅(14分)
・阪急「中津」駅(6分)
・地下鉄御堂筋線「中津」駅(6分)
間取:1K~3LDK
面積:48.55㎡~94.51㎡
売主:三菱地所レジデンス、NTT都市開発ほか12社
施工会社:梅田北ヤード共同企業体(株式会社大林組、株式会社竹中工務店
販売:積水ハウス三菱地所レジデンス
販売代理:阪急不動産

※なお、当スレ及び当掲示板での誹謗中傷や荒らしの書き込みは禁止となっております。もしそのようなレスを見かけた場合は直ちに管理側に通報して頂きますようお願い致します。
皆様が快適に掲示板を利用できますよう、ご協力をお願い致します。



こちらは過去スレです。
グランフロント大阪オーナーズタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-04 16:13:46

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランフロント大阪オーナーズタワー口コミ掲示板・評判

  1. 565 匿名さん

    インターコンチが大コケして以北が過疎化する予感が・・・

  2. 566 匿名さん

    >>565
     ナレキャピがあるから心配するな

  3. 567 匿名さん

    ヨドバシと場外馬券売り場では
    ハービスやリッツには対抗できないっしょ!

  4. 568 匿名さん

    明らかにこっちのほうが、中心でっしょ。

  5. 569 匿名

    見に行ったわ。夜一人で歩くの危なくないですか?駅から遠いから 西側歩かないと東側は夜歩くの女性や老人は怖いでしょう。昼間は全く大丈夫やで。

  6. 570 匿名

    橋下さんが公園にするって言ってるし公園になる確率はかなり高いのは高いよね。

    もし公園になれば非常にお買い得物件。

    ならなくても通常以上には良い物件。

    買いだと思いますけど。

  7. 571 匿名さん

    再開発にかからない東側のスラム街が致命的。

  8. 572 匿名さん

    地権が複雑なためバブル期でも地上げが進まなかったエリアですから…
    阪急さんもお手上げ??

  9. 573 匿名さん

    高層階部分のベストな眺望の部屋は当初、人気がなかった北東角が俄然良くなる見通しになってきた。
    下層部分は東南はホテル棟で眺望悪し、南西も将来のタワー建設時と日差しが懸念材料。

  10. 574 匿名さん

    JR本社ビルに掛からない、25階以上なら北東が手堅いかもしれませんね。
    3LDKの間取りの悪さに目をつぶれるならコスパはベストでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 575 匿名さん

    >>560,571

    4年前に芝田町の飲食ビルのトイレで通り魔殺人事件があったよね。
    阪急梅田駅の北西側はどうしようもないね。

  13. 576 匿名さん

    >>569
    間違えた

  14. 577 匿名さん

    目の前が低い建物しかなくスカスカで見通しが良い=眺望が良いではない
    東側の眺望は梅田としては三流の眺望

    この物件で一流の眺望と言えるのは
    ここのロケーションのシンボル大阪駅が
    他の再開発ビル3棟の頭越しに望める最上層部の部屋だけですよ

    隣接の再開発ビルと大阪駅との都会的アーバンライクでダイナミックな遠近感を堪能でき
    それでいて隣のビルからのぞかれる事のない安心感
    それにプラスして花火も楽しめる北西の角部屋が最高ですね

    それ以外の部屋は全部が
    上記の部屋が空中に存在するための踏み台でしかないのですよ
    しかもボランティアで踏み台に志願した人が金を払って踏み台にされる有料の踏み台

    底辺の下層民ほど搾取されるという社会の仕組みそのものです
    タワーマンションって
    まるで世の中の仕組みの縮図を見ているかのようで面白いですね

  15. 578 匿名さん

    なんか、たいそうに書いてるけど

    北西角部屋からは淀川は見えるけど大阪駅見えへんで

  16. 579 匿名さん

    >>No.578
    CGシミュレーション見てないの?

  17. 580 入居予定さん

    北西側は西淀川区や尼崎の工場地帯が見えますねぇ~

  18. 581 匿名さん

    現状では北西角からは六甲山系が望め、
    淀川の川面がしっかりと見える25階以上ならベストでしょう。
    (すでに完売ですが・・・)
    しかし2期開発で北西側の暫定緑地に高層ビルが立つことは必至と思われます。
    北西向きでさらに陽あたりが悪くなることを想定するとリスクが大きいですね。

  19. 582 匿名さん

    >>577は南西の間違いだな

    >>578
    グールアース3D表示で確認したら北西の角からでも大阪駅ビルが見える

  20. 583 匿名

    大阪のマンションでよく花火が問題になるけど
    ガラス越に見る花火は味気ない。じかに見ないと。直にベランダに出てみれるかやな・FIXの窓からみてもなぁー。 景色や花火は風や音の迫力を感じながら直に見ないと いくら高層階でもガラス越しは迫力ないよ。その意味からも高層マンションには2m位の幅で7mはベランダ欲しいな そのベランダに立って下見てみ50階で すごい迫力やで。

  21. 584 匿名さん

    主観の相違ですが、大阪駅や花火なんてどうでもいいでしょう。

    販売者の設定価格では南西が最も高く次いで北西、
    少し開いて南東、北東の角ですね。
    やはり現在の眺望重視と思われ東側は格安です。
    プロが設定した価格は相応なのでしょうね。
    庭園が見える東側の下層階は日当たりは最悪なのに
    以外に人気があり早々と完売でしたね。

  22. 585 契約者

    タワーマンションの西は夏は住みにくいですよ。
    まず、内廊下であるので熱が籠り易い。その上、西日が大変厳しく正直住みにくいです。
    ここの東の低層は色々物件を見た中でかなり割安設定だったと思います。
    後、3101~3401の120平米オーバーの部屋も割安感があったと思います。
    タワーマンションは525件もあれば、価格の誤りが時々ありますね。

  23. 586 匿名さん

    夏の西日が厳しいのは良くわかります。
    この物件は見晴らしも含めて東側に問題が多いので通常の設定とは違っていますね。
    あとご指摘の3101~3401については同感ですが
    全体的に(とくに中層階では)角部屋の設定が少々高過ぎますね。

  24. 587 匿名さん

    >>585
    熱線反射断熱ガラスというのがあってだな
    まぁここで採用されている熱線反射断熱ガラスがどの程度のランクかによるかだが

    想像に難くないが
    下層階・中層階は安い最低ランクの熱線反射ガラスなのに対して
    先行販売した上層階は最高クラスの断熱性能を誇る熱線反射カラス使用(24金メッキ仕様とか)かも知れない
    これなら赤道直下の直射日光が当たっていても暑く感じない
    ていうか涼しい

    玄関扉や内装のグレードが違うのだから
    当然外壁やガラスにもグレードの差をつけても当然といえば当然か

  25. 588 契約者

    >587
    言われなくても6件持っているから分かってますよ。それでも、西は暑いんですよ(笑)
    販売者の言葉を鵜呑みにしない方がいいですよ。上層階だから全て高価な物を使っているかと言えばそうではないケースも
    多々ありますよ。

  26. 589 匿名さん

    >>588
    安い売れ残り物件ばかり6軒ってw

    「俺は落穂拾い専門だ」 まで読んだww

    スーパーでも閉店間際の値引き特売品ばかり狙って買ってるんだろwww

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    リベールシティ守口
  28. 590 匿名

    589

    出てくんな。
    貧乏人のコメントはいらん。

    どっか行け

  29. 591 契約者

    >589
    前の方に平米数も書いた所有物件を掲載しているから見ておいて下さい。億単位の物件も持っているよ。
    で、589さんは実際にタワーの西の部屋に住んだことありますか? 
    後、閉店前のスーパーの値引き商品で良いのがあれば買いますよ。それが何か?
    金持ちでも値引き商品買わないんですか? 
    よほど変な仕事を除いて、一般市民感覚が無かったら商売も成功できないと思いますが。

  30. 592 匿名さん

    産廃処理業者とか
    し尿処理業者とか
    汚泥処理業者とか
    と殺業者とか

    社会の裏方専門の仕事をしている金持ちは多い
    りっぱな人も多いが
    社会的な偏見とコンプレックスの重圧に潰され
    精神が屈折し精神を病んでしまう人もまた多い

    コンプレックスの裏返しで金だけが自分の拠り所となり
    金を持っているぞひけらかす事で他人を見下し社会に復習しようとする
    顔や容姿が醜い人にもそういう人がよくいる

    そういう精神屈折して歪んだ病的な成り金の感じが
    自称6軒持ちさんからはビンビン伝わってきて痛いですね

    こういう書込みは速攻で削除されるから早く読んでね

  31. 593 外野

    君が貧乏リーマンだ、までは読んだ

  32. 594 匿名

    592って、しつこいしキモいな。

    ここを買えないけど、憧れてひがんでる雑魚なんだろうな。笑

  33. 596 匿名さん

    10月末にはエキマルシェも開業することだし仲良くな。

  34. 597 匿名

    確かに592が突出して雑魚なのには違いないだろうから、雑魚って言いたくなる気持ちはわかる。

    みんな大人だな。

    592は、可哀相な目で見られてる事にそろそろ気付けよ。

  35. 598 匿名

    タワーの西は 暑いんかなぁー現在33.4度湿度40%エアコンつけずに十分いける the kitahamaの南西の角部屋やけど ガラスは安物や フイルム張るオプションあったが 高いから止めた。北浜の前は鶴見区のカデンッアタワーに住んでたこれも西向きの角部屋やが 暑くなかった 現在縦長のブラインドは締め切っています。開けて日を入れたら 死ぬほど暑いのかも西側は、、

  36. 599 匿名さん

    心配するな、ブラインドとエアコンで十分。

  37. 600 匿名さん

    アルグラッドの南西は激アツだった
    エアコンあまり効かないしなかったら熱中症になりそう
    たぶん密集地で室外機が多いせい??
    しかし上層階は網戸がない?から虫が入り放題か!
    ここはどうだろうね

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  39. 601 匿名さん

    アレルギーセット(晩夏~秋)
    ・ヤケヒョウダニ
    ・ハウスダスト1
    ・マルチ雑草
    ・マルチ動物上皮
    ・マルチカビ
    550点+144点(判断料)=694点

    6940円 3割負担だと…2082円なり¥(^v^)¥

  40. 609 匿名さん

    私も買いそびれ組です。

    資料を請求しましたが残っている部屋を電話では教えてくれないので
    7月初旬の4期?売り出し前にMRへ出向きました。
    希望の部屋は完売していたのでキャンセル待ちを申し出ましたが断られました。
    担当者の応対もあまり感じが良くありませんでした。
    どこのタワマンでも同じなのかもしれませんが中層階は割高ですね。

  41. 610 匿名さん

    それは残念

    ご希望の部屋はどんな部屋?

  42. 611 匿名さん

    高層階は完売なので30階位の南西か北西の角部屋を希望しました。
    南東ならあったんだけど・・・

  43. 612 匿名さん

    30階以上の角は年末でほぼ完売でしたね
    29階以下はまだあったようでしたが
    私は北西角が欲しくて、ギリギリで北西角に滑り込みました

    今は品川のストリングスホテルですが、駅からの一帯開発はやっぱり良い


  44. 613 匿名さん

    30階以上は2期でほぼ完売だったのですね。
    それなら悔いはありません。

    20階の価格が34階より1割程度安ければ納得して購入に踏み切ったのですが・・・
    それでも売れているようですから担当者は超強気でした。

  45. 614 匿名さん

    40階以上の初回の販売は強気でもなかったのですが、それ以降はかなり強気に変わりました
    40階以上は1フロアごとにけっこう金額が変わってましたが、39階以下は金額の差がかなり少なくなってた印象です
    それでも売れると判断したんでしょうね

    申し込みして約1ヶ月以内に契約なので、契約が終わった部屋は契約金の支払いが終わってます

    残りが引き渡し前に支払いなので、払えない人が出ればチャンスがあるかも??

    素人意見ですが

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
グランアッシュ小阪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ都島
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸