匿名さん
[更新日時] 2013-02-11 22:12:01
引き続き、GRAND FRONT OSAKA OWNER’S TOWER(グランフロント大阪オーナーズタワー)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々とご意見を交換したいと思っております。
所在地:大阪府大阪市北区大深町地内(仮換地番号:1-1-1、1-2-1)
交通 :
・JR「大阪」駅(6分)
・阪急「梅田」駅(7分)
・地下鉄御堂筋線「梅田」駅(7分)
・地下鉄四つ橋線「西梅田」駅(12分)
・地下鉄谷町線「東梅田」駅(13分)
・阪神本線「梅田」駅(14分)
・JR東西線「北新地」駅(14分)
・阪急「中津」駅(6分)
・地下鉄御堂筋線「中津」駅(6分)
間取:1K~3LDK
面積:48.55㎡~94.51㎡
売主:三菱地所レジデンス、NTT都市開発ほか12社
施工会社:梅田北ヤード共同企業体(株式会社大林組、株式会社竹中工務店)
販売:積水ハウス、三菱地所レジデンス
販売代理:阪急不動産
※なお、当スレ及び当掲示板での誹謗中傷や荒らしの書き込みは禁止となっております。もしそのようなレスを見かけた場合は直ちに管理側に通報して頂きますようお願い致します。
皆様が快適に掲示板を利用できますよう、ご協力をお願い致します。
こちらは過去スレです。
グランフロント大阪オーナーズタワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-04-04 16:13:46
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区大深町地内1-1-1、1-2-1(仮換地) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩6分 大阪環状線 「大阪」駅 徒歩6分 福知山線 「大阪」駅 徒歩6分 阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩7分 阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩7分 阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩7分 大阪市営御堂筋線 「梅田」駅 徒歩7分 大阪市営四つ橋線 「西梅田」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
525戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上48階 地下1階建、塔屋2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年04月中旬予定 入居可能時期:2013年08月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店 [売主]株式会社大林組 [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]関電不動産株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社 関西支店 [売主・販売代理]積水ハウス株式会社 関西営業本部 [売主]株式会社竹中工務店 [売主]東京建物株式会社 関西支店 [売主]東西土地建物株式会社 大阪支店 [売主]日本土地建物株式会社 [売主]阪急電鉄株式会社 [販売代理]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランフロント大阪オーナーズタワー口コミ掲示板・評判
-
461
匿名
今、空いてる最上階は何階が空いてるのか教えて、エロい人。
1.5億までなら出せます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
間取り図見てるだけで優雅な気持ちになりますね。
ただすべてがゆったり作られているのでここの1LDK70は他所の55相当、ここの85は他所の70、ここの150は他所の100といった感じですね。
もちろんトイレもバスも廊下も何もかも余裕を持たせているからなんですが夫婦で余裕を持って暮らすには150平米位必要になってしまう。
坪単価以上に贅沢なつくり。坪単価500位でも買える用な懐が無いとホテルぐらしのように高級でも窮屈な生活になってしまう。
本当に余裕がある人のセカンドハウス、荷物や物欲が少なくサービス重視のご高齢な老夫婦などに最適に見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
購入検討中さん
比較検討中の「阿倍野パークタワー」から
工事現場見学会の案内が来たぁ~!!
実際に建設現場から風景など見れるらしい。
他の高層マンションも同様の催しをしていますが
この「グランフロント大阪オーナーズタワー」はしてくれないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
ベンツが展示されているカフェみたい。
販売はしないっぽい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
ベンツはよく壊れますので見るだけがベスト。
ドイツでは壊れたら直さず買い替えが主流。
グランフロントも飽きたら減価気にせず売却。
そんな余裕ある人しか買えないマンションな気がします。
ベンツ超えてフェラーリ的なマンションかもしれませんね。
買える人は凄い!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
471
匿名さん
ベンツ、ずっと乗ってますが今迄、勝手に壊れた事ないですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
ところが目減りしないんだよなぁ・・・こういうマンション。
不思議と金持ちは損しないようになってるんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
契約者
目減りしたとしても、10年後でも綺麗に使っていれば、買値の8割以上の値段で取引されると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
人口減少で10年後は値がつかないマンションだらけになるでしょう。
が、ここは値段つきます。半値以下かも知れませんが、値がついて換金可能ということは郊外マンションの倍の値段でも相対損はないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
マンション投資家さん
ウメキタⅡ期、南側暫定緑地、新駅併設50階建て、住友。
ないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
中津駅直結タワーの方がここより良いと思うのは私だけか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
ここのような仕様がまかり通るのは他にはなかなかないでしょう。
淀屋橋直結とか心斎橋直結ならまだしも中津直結でこの仕様はありえないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
間取りが住宅用ではない感じ。
特にキッチンの位置。
長期滞在ホテル?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
契約者
>475 10年後に半額になるってどういう計算されていますか? 10年後でも人口は1億2千万人おりますよ。
バブルの時に買っているならまだしも・・・ 東京と大阪は統計上あまり値段は下がらないと思います。
半額になるのは地方の物件はなると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件