物件概要 |
所在地 |
大阪市北区太融寺町3番24号 日本生命梅田第二ビル4F |
交通 |
https://www.yamahisa.co.jp/newconstruction/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヤマヒサの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
201
匿名さん 2017/09/29 03:31:53
注文住宅、このページの施工エリアのところに「大阪府」「兵庫県」とありますが
施工エリアって限られているのですっけ?
ヤマヒサ自体は全国展開しているのかな?というか、少なくともこの1府1県だけではなかったように認識しております。
カラコルのページには「大阪で新築戸建」とあるのでやはり限定エリアと捉えるべきか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん 2017/10/10 14:49:06
ヤマヒサ自体はいろいろな地域で営業しているけれど、注文住宅についてはどこでも行っているわけではないのかもしれない。だから自分の地域で対応しているかどうかはきちんと確認したほうがいいですよ。営業所から1時間以内とかって限定している場合もありますし。
リフォームは割りとチラシが入ってきたりするんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
通りがかりさん 2017/10/11 07:12:28
真実はただひとつ、悪徳リフォーム会社が荒稼ぎした金で造られた住宅事業部ということ。
経営者、役員は全て兼任。
消費者センター、労働基準監督署に訴えられる常連であり、何度も指導された実績の会社であること。
金を捨てたければヤマヒサの家、お薦めですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
評判気になるさん 2017/10/20 15:27:02
宇都宮店でリフォームを頼みました
ショールームは広くはないですが清潔で
自分達が最も求めているものをきっちりまとめてショールームに展示されていて要点がまとまっているような物ばかり展示されていたので見やすかった
人柄もとても良く親切でした。
けして高いものを勧めたり勧誘のようなしつこさなどもなくて色々見てって下さい。聞きたい事や分からないことがあれば言ってください。といった感じで大手のような機械的なしつこさもなくて良かった。
説明も仕上がりも丁寧でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん 2017/10/27 23:46:40
見ていると、かなり良かった悪かったと意見がバラバラな感じがします。
支店によってかなり印象が変わるのかなぁ。
あとは担当者とか職人さん次第なところも大きく影響しそうな感じではある。。。
ある程度の大きな会社だと、
ほとんどどういう人に当たるのかっていうのは運みたいなものになってきてしまいます。
全体的なクオリティが高いことが一番なんですけどね^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
通りがかりさん 2017/11/03 15:19:23
ヤマヒサは、リフォーム部門と注文住宅部門は全く別物ですよ。会社は同じ。社長も当然同じですけどね。東芝の原発部門と家電部門が同じ会社だけど別みたいな感じ。(わかりにくいか^^;)
リフォーム部門は全国区。イナゴ営業です。
本社のある大阪と兵庫が注文住宅のエリアです。過去には東京、名古屋、福岡などにも進出しようとしましたが、今は撤退しているのでは?
リフォームで使うような住宅設備を入れて安くしているのでは?という書き込みを見ましたが逆です。
リフォームで使うようなものは高くて注文住宅では使えません。(他社との相見積もりで利益率の高さがばれちゃうからね)
イナックスだのリクシルだの、普通の住設を使っています(今はどこを選定しているかはしらない。営業に聞いてね)
最近、カラコルと名前を変えましたが、同時に「デザインド バイ ヤマヒサ」と書いてあるので中身は同じでしょう。
いわゆる木造軸組みの一般的な家です。「阪神大震災で218棟の家全部が全半壊0」と説明しているのでもわかります。そのころカラコルは無かったはずなので、つまりはいっしょってこと。
(説明文の中で「十勝沖地震 都市直下型地震」とありますが、十勝沖なら海溝型地震でしょう。)
私なら工務店で建てますね。
メーカーの基準があるってだけで、実際に立てるのは下請けの工務店ですから。
設計士入れて施工管理もしてもらって、評判の良い工務店に施工してもらったほうが、逆にメーカーの基準のしばりが無いので自由度が高いはずです。(メーカーとかで「ここにはめ込みの丸窓入れて」とか言っても対応できないですしね。できても割高になります)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
名無しさん 2017/11/05 22:14:12
まだ、生き残っていますな、ヤマヒサ。(笑)
企業の中心を成すリフォーム事業部が全国の消費者センターに叩かれまくり、規模縮小。
大阪、東京、名古屋、札幌のみで営業する従業員50名程度の会社になったのが10年殆ど前。
建築事業部なんぞもっと小規模。
ホームページでは大企業を装っているけどね。
本社ビルはとっくに売却。
ペットケア事業部(ペティオ)は別会社となり、
経営悪化で縮小続きのリフォームと建築を、切り捨てる方針。
悪徳リフォームで稼いだ金で建築もペットもできたのにね。
「建築事業部に銭を散々注ぎ込んでだが、何年経ってもカス会社。おまけに益々縮小している。
建築を支援しなけりゃリフォームはもう少しまともな形で残っていたはず。
更に銭をつぎ込んででかくなったペットケア事業部はリフォームと建築を切り捨てやがるし、最悪だ。後、何年持つか解らん!」
と従業員は嘆いていたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
名無しさん 2017/11/08 15:45:52
これからはフツーの住宅メーカーは生き残れませんね。
大手とパワービルダー、それから個性的な家を建てるメーカーや工務店しか無理でしょう。
これからもジャンジャン中古市場に物件が出てくるだろうし、若い人たちには金がない。
中古住宅を買ってリフォームかDIYってのが主流になるんじゃないでしょうか。実家の相続だってあるだろうし。
ウチもそうだけど、古家とか土地とか余って困ってるんですよね。(住まない貸せないような不動産は要らない)
新築一戸建てってのは、どんどん贅沢なものになってくると思います。(ただ昨今の低金利はうらやましい。建てられる人はたてるのは今ですね)
ヤマヒサも、狭小ペンシル住宅から、おされなデザイン住宅に方向をかえたみたいだけど、ちと遅かったのでは?
ブランドを確立しようとしたら10年20年はかかりますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん 2017/11/18 07:07:10
リフォームもしている会社だったら、建てただけでさよーなら〜にならずに、定期的に面倒を見てくれるのかなと言う期待はあるかと思いますが、
こちらの場合のアフターサービス等はどうなってきているのでしょうか。
きちんと面倒見てくれるんだったら、修繕だっていずれはしないといけない以上、後のこともしっかりしているところのほうが良いのだけれど…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん 2017/11/21 11:42:41
アフターサービスが最悪の極み!
絶対に後悔します。
営業マンが良くて選びましたが、直ぐに辞められました。
もう潰れるのは時間の問題でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
名無しさん 2017/11/27 19:21:43
リフォームもしていると言っても、戸建部門とリフォーム部門は別ですよ。
アフターフォローは戸建の方がやり、リフォームに振ることはありません。
住宅業界では営業の定着率が良くないです。おそらくどこの会社でもね。
腕のいい人は会社を渡り歩いたりします。
また逆もあり。
末長いお付き合いとかを望むなら、地場の工務店に頼むのがよいでしょう。それか設計士。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
傍観者 2017/12/04 04:06:36
おいおい、
今だに、リホーム事業部と建築事業部は別で、役員が兼任だけど社員の交流はないと、わざわざ書き込みしているバカいるな。
しかも、リフォームは全国区?20年殆ど前の古いネタの知ったかぶり、ご苦労!
悪徳リフォーム会社で一時期は全国展開したが。全国の消費者センターに社長自ら呼び出され、叩かれまくり営業できなくなり、残っているのは、大阪1店、名古屋1店、東京1店、札幌1店、出店は神戸1店、宇都宮1店、横浜1店、(出店は開店休業状態)
リフォームの社員は総勢40人くらいだな。
建築事業部はできた頃から赤字のダメ部門。
悪徳リフォームが荒稼ぎできて、資金援助が受けられた頃は良かったが今は資金援助も無く悲惨な自転車操業状態。おまけにリフォームの奴らが点検商法て戸建のユーザー宅を荒らし廻る有様。
皆様、熟慮なさってください。同じ経営陣でこちらの会社はまともたが、あちらは悪徳会社、何て理解出来ますか?
同じ穴の貉との言葉が有ります。
御用心、御用心。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
名無しさん 2017/12/20 03:17:02
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
通りがかりさん 2017/12/20 07:59:33
212はヤマヒサで使い捨てにされた系の人かな?
もうちょっと内情を書いてほしいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
名無しさん 2017/12/23 01:19:38
ヤマヒサに限らずやけど、土地を買って注文住宅新築したら3000万は要るでしょう。(駅近とかだと無理かな)
それなら大阪市内でもそこそこの中古アパート/マンション1棟買えるよね。(事業向けとなるとローンの問題が多少は出てくるかもしれないが、自宅ローンが無ければ何とかなるでしょう)
築20年・木造・1LDK×4・駅15分くらいの条件ならゴロゴロ見つかる。
1戸か2戸は家族で入居するとして、他を貸した方が絶対お得だと思うんだけどね。
今からの時代、新築は最高の贅沢になるんじゃないだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
戸建て検討中さん 2017/12/24 06:19:32
カラコルは、他のメーカーに比べてどういう優位性があるのですか?
旧ヤマヒサさんは、狭小土地での建築が得意だったようですが、普通の土地ではどうなんでしょう。
セキスイハウスや住友林業と比べて何か突出したところがあるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん 2018/01/07 07:22:41
公式サイトを見ている限りでは
特に何かが得意というのはないのかしら、なんて思います。
オールラウンダーなのかどうなのか。
公式サイトの印象だと、
ファミリー向けの、優しいテイストの家がおおいのかなぁという印象がありますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん 2018/01/17 08:48:43
カラコルは大阪での家造りということを打ち出しているので、
注文住宅は大阪だけって言うことだと思うんですが、営業範囲はどのあたりまでOKなんでしょうか。
大阪と言っても色々とあるような。
府内は全体大丈夫という意味合いで、「大阪」なのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん 2018/01/27 05:15:35
営業範囲については、個別に聞いてみるしかないんじゃないかなと…
ただあまりに離れて過ぎていると、何かがあったときには困ってしまうのではないか、という風には思う。すぐに駆けつけてもらえる範囲内の方が、施主の方も安心なんじゃないでしょうか。気持ち的な保険みたいなものなのではないかなーって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
大阪の人 2018/02/01 00:24:46
随分前に
ヤマヒサと申します
と言って、片手以上来られました。
「ボロい家ですけど、要らないです」とか 断っていましたが、
何度も何度も毎回インターホン越しに近所中に聞こえるような声で、
外壁がどうのとか、そろそろリフォームしませんか?とか
恥ずかしいし、しつこいので
「建て替え考えてるので、結構です」とお断りしました。
しばらく2年ほどでしょうか、経った頃に
以前我が家をターゲットにしていた営業マンと思われる人が、インターホン越しにわざわざ
「建て替えてねーじゃねーか‼︎」
とこれまた大きな声で怒鳴って行かれましたよ。
この会社はどうなってるんでしょう。
営業マンは、会社の顔として訪問営業してるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
通りがかりさん 2018/02/03 19:43:55
220さんは大阪の人なのにヤマヒサの評判をしらなかったのでしょうかね。有名ですよ。(悪いほうの意味で)
過去の書き込みにもありますが、何度も問題になっています。全国的に悪名が広まってしまったのでリフォーム部は縮小の一途です。リフォームはやっぱり地元のリフォーム屋さんや工務店(個人大工)に頼むのが一番ですね。中抜きも無いし、地元で評判を落とすようなことはしませんから。
それから施工範囲ですが、漠然と決まっているはずです。大阪府下ならまずやるでしょう。兵庫県瀬戸内側もやるでしょう。京都南部でもやるんじゃないかな?
多少遠くても、建ててくれるなら会社は嫌とは言わないでしょう。
注意すべき点は、これはどの会社でも同じですが、実際の施工業者(下請け)はどこから来るのか?ってことです。近所で着工が重なったり、その近所に提携施工業者がいない場合、他所から出張ってもらわないといけません。
例えば堺で建築するのに施工業者が手配できなくて、神戸や明石の工務店に来てもらうなんてこともあり得ます。(マジで)
私が施主ならそういうのノーサンキューですね。毎日毎日一時間半とか二時間かけて出勤してもらって、仕事だいじょうぶなんかいな?と思いますが・・・・・・思いませんか? 大工さんだってたまらんでしょう。毎日通勤往復3時間とか。高速なんか使えないだろうしね。
施主さんはまず気にしないところですが、契約前には確認しておいた方が良い所ですね。大工さんに気持ちよく仕事してもらえれば良い家はできます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん 2018/02/14 06:22:47
大工さんに気持ちよく仕事をしてもらえれば良い家はできる
…たしかにそうなんですよね。
気持ちに余裕も生まれるからか、ミスもなんとなく少ないのではないか、と言うのはあります。
施工に関しても、基本的には大阪でというのならば
負担にならない範囲なのか。提携している工務店や大工さんもいるでしょうから
ちらりとどのあたりの方なのかは尋ねてみてもいいのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん 2018/02/22 04:05:56
アフターサービスが長く設定されているということです。
20年目の有償のメンテを受ければ、その後も点検は無償、ということです。
戸建の場合はそれ以降は経年劣化も出てくるので
定期点検があって、そのたびに直すところを見つけ出してくれるのだったら良いのかもしれないなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん 2018/03/03 08:25:23
ナチュラルなテイストの家が多いのですね。明るい感じで、若い人向けということになっているのかな?
メンテを受けるとその後の点検は無料ということで、保証期間が永くなるというわけではないのですね。でも、有料で修繕した分は、そのままチェックはしていきますよ、ということなのかなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
通りがかりさん 2018/03/04 15:36:59
アフターサービスなんて・・・会社がつぶれたら終わり。
つまりはつぶれない会社選びが重要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
憤がい 2018/03/10 05:11:19
一言でいうと、オススメできない会社です。
基本的にほとんどの建築会社は請け負い窓口と設計及び工事監督をするわけですが、木造住宅の質は建築会社ではなく大工の質に比例します。
どれだけ良い大工とパイプを持っているかが建築会社の良し悪しとなる訳ですが、注文前に知ることは難しいです。
で、私の経験から言わせていただくとヤマヒサはやめておいた方が無難です。
アフターサービスも担当によって質が全く異なりますし、保証期間が切れると掌を返したように対応が悪くなります。
実際、床下で水漏れが発生した際、様子は見に来たもののまる二日間水はもれっぱなし、何一つ対処なしです。
こちらから電話をかけると、その間、漏れている箇所の確認もせず下請業者に見積りをさせて、ヤマヒサの口利きなら〇〇円で修理できます。。。開いた口が塞がらないとはこのことかと、改めて思った次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
通りがかりさん 2018/04/14 18:50:35
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
通りがかりさん 2018/04/30 05:41:56
カラコルのHPの中の施工事例を見ると、以前のヤマヒサの家とは大違いだ。
「これ、ほんとに施工したのか?」と疑いたくなるほど。
おそらく設計とインテリアコーディネーターが一新されたに違いない。
検討してみて、内容と値段が折り合えば「可」かもな。
ただ会社自体は変わってない(強引な訪問販売でいくたびか問題になった会社ということ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
通りがかりさん 2018/05/21 07:17:06
ヤマヒサ、まだあったのか。それが不思議だ。
社長のやまだひろひさ氏は、自分がやっている事業がどういうものなのか、考えた方が良いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
通りがかりさん 2018/06/26 14:24:29
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
通りがかりさん 2018/06/26 14:27:40
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
通りがかりさん 2018/06/26 14:29:49
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
今井淳子 2018/07/08 04:23:14
ネットでリフォーム会社を五件紹介してもらい、最後に見積りにいらしたのがヤマヒサさんでした。最悪!約束の時間を変更、40分早くと電話連絡してきて、実際来たのは連絡無しに更に30分早く来て朝だったので、慌てました
ろくな挨拶もなく、名前も名乗らず名刺も無し、ヤマヒサです。のみ。常に上から口調、詳しく見たり聞いたりする気も無さそうな、短時間で帰りました
外壁、屋根、張り替え、1階のクロス張り替え、洗面台取り換えの小さい仕事でやる気が出ないのか?
お金を出さない貧乏人と思われたのか?
思い出しても、気分悪い
見積り自体断りました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
通りがかりさん 2018/07/09 04:01:58
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
ヤマヒサ施工班 2018/07/09 12:19:37
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
240
匿名さん 2018/07/11 14:10:38
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
ヤマヒサ施工班 2018/07/12 12:46:26
>>240 匿名さん
ヤバイのは、ヤマヒサの経営状態ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん 2018/07/13 00:42:51
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
ヤマヒサ施工班 2018/07/17 14:20:19
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
通りがかりさん 2018/07/27 11:17:03
25年前に浴室のリフォームで不安を煽る営業スタイルで
世間知らずだった私は契約してしまいましたが、
工事中に騙されたと知りました。設備自体には不満は
無かったのですが、かなり高額な金額でしたから
当時は高い勉強料だったとあきらめてましたね。
あれから新築して、今年住み替えで2軒目の新築中ですが
ヤマヒサのスレを見つけて、懐かしくなって書き込み
ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
ヤマヒサ施工班 2018/07/29 05:27:37
>>245 通りがかりさん
福沢さん、150人位ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん 2018/08/05 21:52:45
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
ヤマヒサ施工班 2018/08/07 22:27:30
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
通りがかりさん 2018/08/08 06:30:52
246ヤマヒサ施工班さん
もう金額は覚えてないです(笑)
自分の中での黒歴史なんで・・・
ただ、新しいお風呂に婆ちゃん2人呼んで
最初に入ってもらって、長生きしてねって
みんなでご飯食べたのは良い思い出ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
ヤマヒサ施工班 2018/08/09 08:23:56
>>249 通りがかりさん
ヤマヒサのユニットバスは、3年位前になくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ヤマヒサ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件