大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満part16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. シティタワー大阪天満part16
匿名 [更新日時] 2012-11-30 10:24:33

シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:56.03平米~96.83平米
売主:住友不動産 関西支店
施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産



こちらは過去スレです。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-03 20:54:39

[PR] 周辺の物件
ウエリス平野
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス口コミ掲示板・評判

  1. 785 匿名さん

    まさに売れ残りアイコン!

  2. 786 匿名さん

    そもそも完売しないといけないタワマンなんて二流です。ここは完売しなくても資産価値が保てる数少ないタワマンです。

  3. 787 匿名さん

    ↑保ててないし、っていうか元から資産価値無し。
    それが証拠に、最上階の中古が、ずっと販売中だしw

  4. 788 匿名さん

    こないだ見たら、最上階の中古、100万円値下げされてましたw

  5. 789 匿名さん

    他のマンションのスレで、売れてないみたいな話になると、必ずこのマンションの名前がでてきますねw

  6. 790 匿名さん

    売れない物に資産価値なんてあるんですか?
    物の価値は買う側が決めるんですよ。

  7. 791 匿名

    ↑と買えない輩が書き込みしてる

  8. 793 購入検討中さん

    資産価値がゼロの物件があれば教えてちょうだい。すべて少しお金出すから。

  9. 794 匿名さん

    ここが資産価値ゼロと言われるのは、未入居の新古が大量に在庫してるから。新品が売れないのに、中古品が売れる道理がないでしょう?
    更にここは、減価償却分は値引きすると言ってるらしいから、中古はさらに安くしないと売れない。
    築3年でありながら、中古で売ろうとすれば、購入価格を大きく値下げせざるを得ない。
    皮肉にも、ライバルは自分のマンションの売れない新古たちだったという事やね。

  10. 795 匿名さん

    これからシティータワーシリーズを購入する時は、中古価格保証と、中古買取保証をつけてもらわないと恐ろしくて手が出せませんな。ここまで悲惨な現実を見せつけられると。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 796 匿名

    三年で売却を考えるなら、未入居物件が100戸あるこのマンションは、確かに厳しいでしょうね。けど、そんなに短い期間で売却する人は、そんなにいるのかなあ。資産価値がどうこう言っている人達は、10年~のスタンスで答えてないですよね。人気のあるタワーでも、東京ならいざ知らず、大阪ならそれなりに値落ちするでしょう?
    購入を考えている人達が、書き込みしているとは思えないです。
    他社営業か 若しくは買えない人か、またはこういう匿名の掲示板でしか 書けない人達か。
    購入を検討している方の、他の意見が聞きたいですね

  13. 797 匿名さん

    いざという時に売却できないのでは、資産として購入する意味がありませんね。いざという時がどのタイミングでくるかなんて誰にもわかりませんし。

  14. 798 匿名さん

    >これからシティータワーシリーズを購入する時は、中古価格保証と、中古買取保証をつけてもらわないと恐ろしくて手が出>せませんな。ここまで悲惨な現実を見せつけられると。


    そんなもんつけてもらわんと自分で判断できんおバカさんは、
    そもそもマンションなんか買わんでええんや。

  15. 799 匿名さん

    大手デベだからと言って、手放しに信用すると痛い目を見るという典型例ですな。皆さん、賢い買い物をしましょう。
    もちろん、ちゃんとした大手デベもたくさんありますよ。

  16. 800 匿名さん

    >>792
    4000万で売りに出してもその値段で買うという人がいなければ1円にもならないという意味でしょ。

  17. 801 匿名さん

    792はガキやから、相手せんでええんちゃう。。

  18. 802 匿名さん

    >796
    梅田タワーは値落ちしてませんよ。むしろ上がってる。
    値下がりしてくるのは立地の悪いマンション。建物は必ず減価償却されますが、立地はされませんから。
    元から地価の低い立地に、豪華な建物を建てて立地のマイナスを誤魔化しても、年数が経てば経つほど化けの皮が剥がれてくるんです。
    消費者は見た目の豪華さに目くらましされず、賢い選択をしないとね。

  19. 803 匿名さん

    儲けようとしてる人はいないでしょう。儲けるには供給が多すぎますね。どこ買っても駄目でしょう。自分で長く住むため用しか買えないでしょう。

  20. 804 匿名さん

    >梅田タワーは値落ちしてませんよ。むしろ上がってる。


    こんなマンションが、あがっとる訳ないやろ、ボケ。

    どの部屋がなんぼあがっとるか、言うてみぃ。

  21. 805 匿名さん

    梅田タワーが値下がりしているのは知ってます。
    買う気無いからどうでもいいけど。
    グラフロとか強敵が出てきたから環境の悪い梅田タワーはこれからもっと値下がりするでしょう。

  22. 806 匿名

    結局、後からいいタワーが出来たら、一部のタワー以外は資産価値は下がってるでしょう?
    購入を検討していない外野が、資産価値を語るのが腹立たしいですね。

  23. 807 匿名さん

    ↑自分の見る目のなさと、情弱さ故に大外れ引いたからって、八つ当たりはやめてもらいたいですねw

  24. 808 匿名さん

    >結局、後からいいタワーが出来たら、一部のタワー以外は資産価値は下がってるでしょう?


    一部のタワー以外なんてないわ。

    大阪では、全部のタワーで価値は下がるわ。

  25. 809 匿名さん

    資産価値が下がりにくいタワーは基本的に駅に&都心近い稀少立地に建っている物件です。
    内部の豪華さなんてまったく関係ありません。
    ここは北区内でも資産価値が最も下がりやすい物件ですね。

  26. 810 匿名

    八つ当たりじゃなく、検討していないあなたみたい方が書き込みするのが?と ちなみにまだ購入はしていませんが、検討している物件には間違いないです

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  28. 811 匿名

    ここは マンションを購入出来ない人間のストレス発散の様なマンションですね

  29. 812 匿名

    807さん では、市内のタワーマンションで あなたのお勧めは? 理由も教えて欲しいです

  30. 813 匿名さん

    >810
    中古マンション検討者は他へ行ってください、ここは新築マンション検討板ですよ!まったくもう…






    えっ、このマンション新築なの?……

  31. 814 匿名さん

    現在大阪市内で販売している新築タワーマンションの中では、資産価値の低さはトップクラスではないでしょうか?元の販売価格と現時点での売り難さのバランスでいうと。

  32. 815 匿名さん

    資産価値の高さっていうのは仕様の豪華さとかじゃなくて、どれだけ購入価格に近い値段で売れるかってことだから分譲時の価格に割安感が無いこの物件は完全にアウトですね。
    ここ程じゃないけどジオタワーも割高なのでアウト。
    資産価値を気にするならパークタワーか、値引きしまくってるアデニウムがお勧めです。
    少し前の物件で言えばタワーじゃないけどパークハウス。
    梅田タワーは今となっては下がってきてるけど新築時の分譲価格が割安過ぎて早期に売った人で儲かった人が沢山いるというのは有名ですね。

  33. 816 匿名

    ありがとうございます。しかし、アデニウムは値引きが大きくても 高額物件のみだから、厳しいです。

  34. 817 匿名さん

        >815

        資産価値を気にするなら、パークタワー、、、



              爆笑

  35. 818 匿名さん

    ↑落ち着いて!CT天満が売れな過ぎておかしくなっちゃったの?

  36. 819 匿名さん

    どうも見た目の豪華さ=資産価値と勘違いされている方が多いようですね。既に書き込みされている方もいらっしゃいますが、資産価値とは、今売りに出したらいくらで買い手がつくか、購入費用との差額がいくらかということなんです。建物は必ず減価償却されますから、内装の豪華さなんて関係ないんですよ。
    あと、物件に対する満足度と資産価値もイコールではありません。どんなにこの物件が気にいっても、それはあなた個人の評価であり、資産価値は客観的評価ですから、大多数がその価値を認めない限り、それは個人満足度の域をでません。それを端的に示す指標は売れ行きです。これが一番シンプルで信用に値する指標です。
    以上の点を誤解されている方もいるようなので、書き込みさせていただきました。

  37. 820 匿名さん

    現時点では、アデニウムのほうが資産価値が高いでしょうね。平均的な広さの部屋ならすぐに買いてがつくし、購入価格に近い価格で売れると思いますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    シエリア梅田豊崎
  39. 821 匿名さん

    無駄に広いロビーの空調とか、誰も住んで無いフロアの内廊下の空調とか、本当にもったいない。それだけでも莫大な費用なんだろうな。

  40. 822 匿名さん

    戸数が多い物件で売れ残りが多いと管理費や修繕費が不足する懸念も出てくるので更に資産価値がダウンします。
    人気物件はそういった懸念もありません。

  41. 823 匿名さん

    管理費や修繕積立金は、未販売分は入居が始まれば、デベが負担しますから大丈夫です。

  42. 824 匿名さん

    >>823
    人気の無いマンションは中古でも中々売れないので売り出し期間も長くなります。
    中古で売り出して既に引っ越した人がみんなちゃんと払えば問題ないけど現実は払わなくなる人も沢山いますよ。
    あと、この規模の売れ残りになると未入居物件が残ったまま修繕のタイミングに差し掛かる場合もあります。
    シティータワー西梅田なんてもう7年経ってますが未だに残ってるし、ここはそれを上回る惨状だからもっと長引くことが予想されます。
    毎月の管理費修繕費はデベが負担してくれても最初の一時金は負担してくれないので大きく不足することが結構ありますよ。

  43. 825 匿名さん

    マンションの修繕費はデベが売りやすいように満室時の駐車場や駐輪場の収入予測も含めてギリギリ足りるくらいのところで設定されています。
    未入居率が高い状態が長く続くとと駐車場駐輪場などの収入も少なくなるので更に不足する可能性が高くなります。
    ここは売れてないことによる資産価値の懸念や修繕費が不足する懸念から更に売れにくくなるという負の連鎖に既に嵌ってしまいましたね。

  44. 826 匿名さん

    この会社って、いろんな場所に巨大タワー建てては余らせてるけど、大丈夫なのかな?八尾のメガシティーもあんまり売れてないんでしょ?いくら大手とはいえ、あれだけ在庫抱えたらやばそうなんだけど。

  45. 827 匿名さん

    >>826
    大丈夫ですよ。
    売れ残っても大丈夫なくらい大きな利幅を取ってますから。
    安い土地に見た目が豪華なものを建ててゆっくり売るというのが住友のやり方です。

  46. 828 匿名さん

    そんなバブリーな商法が今時通用するの?
    そんな事聞いたら、買うの馬鹿らしくなる。

  47. 829 匿名さん

    ファンクラブのようなものが存在するので売れるのです。

  48. 830 匿名さん

    >>828
    通用しなくなってるから売れてないんですよ。
    アデニウムの隣に住友が取得した土地に建てる物件は安い部屋中心でいくようですよ。
    流石の住友も時代の空気を読んだのでしょう。
    ここはバブリー商法の最後の遺産になりそうですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  50. 831 物件比較中さん

    そういう販売手法が日本人好きなんやね。知らずの先入観や。高い物が良いとい隙間をついてるんやな。

  51. 832 匿名さん

    安い辺鄙な土地に建物だけ小綺麗な物建てて利幅ガッポリなんてやり方が嫌らしいですね。同じ財閥系でも三井は素晴らしいですね。消費者の目線で企画してますよ。パークタワー梅田が大ヒットなのも頷けます。
    ここが売れないのは自業自得ですね。

  52. 833 匿名さん

    全ては値段しだいですよ。

    パークタワーなんか安いけど、
    安い理由があるからに決まってるじゃないですか。

    素人目で気づくかどうかは知りませんが。。

  53. 834 匿名さん

    パークタワー梅田が安いのは、三井が本格的に関西に進出する足掛かりにする為のキャンペーン価格だからですよ。利幅を削ってるんです。
    やましい所も、ボッタくってやろうという気もないから、販売方法もクリーンですね。ホームページで部屋ごとの価格もきちんと公表してます。
    どこぞのボッタくりデベはほとんど価格を公開せず、モデルルームに来た客の収入を調査して、出せるギリギリの価格を独自に算出してその部屋だけの価格しか教えないそうです。客は比較検討できないので、その部屋が高いか安いかも判断できないとか。なんか値踏みされてるみたいでいやですね。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
リベールシティ守口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

[PR] 周辺の物件

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸